グループ活動めちゃくちゃ苦手

高橋みなみ

ゲスト:高橋みなみ 今年はソロでツアー。そもそもソロとグループどちらが好きか?

第43回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン 2017.12.24

ニッポン放送ミュージックソンです(若林「萩本欽一さんですか?」)萩ちゃんではありません(ガチャ)

スタッフ

ゲスト:萩本欽一 電話受けに行ってしまった萩ちゃんに電話がつながらないか、イマジンスタジオから電話してみる。声のくぐもってる人が出たのでガチャ切りする若林。

第43回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン 2017.12.24

裏でーす

山里亮太

ゲスト:山里亮太 水曜日のANN担当のAKB48のメッセージ明けに。若林「言うなお前、こんな日なんだから」 山里「こういう日しかねえだろ!……誰も笑ってねえな」 若林「今、喋ってるのは山里亮太さんです」

第43回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン 2017.12.24

「番組で1文字も喋らせるもんか」って時期ね。1回成功して呼吸だけで終わらせたことあるんだよ。最後の最後に「コーホー、コーホー」言ってるから「ダースベイダー」かな、つって、俺の勝ち。

山里亮太

ゲスト:山里亮太 最近はしずちゃんと仲良くなってるキャンペーンを打ち出しているが、一時は酷かった。若林「そこ、ウォーズマンじゃないところが今の時代捉えてるよな」 山里「ウォーズマンの方がさ、後半ね、仲良くなった瞬間に沢山喋るから、ウォーズマンの方が合ってるよ!」 若林「勝っちゃたなー」

第43回ラジオ・チャリティ・ミュージックソン 2017.12.24

親父が死んだ時、『M-1 2008』とオードリーのDVD入れようとしたら、係の人に止められて出された。

若林正恭

アメトーークにヘアアイロンの話を持っていった春日を恨む若林。春日が死んだら棺桶に入れてはいけないヘアアイロンを入れるつもり。棺桶に燃えないものを入れてはいけないことを知っている若林。笑いすぎる春日。

ANN #438 2018.03.31

きええぇぇぇぇー!

春日俊彰

春日のパソコンが壊れた。もしも7000時間分のブックマークが消えてしまった時の叫び。若林「うるさいうるさい」

ANN #439 2018.04.07

(どう?)あ、大丈夫です

春日俊彰

青森情報。猿賀公園の鯉に餌やり、リスナー宅で農業体験、イルカのショーでフィンスイミングというトークになりそうな情報の提供。全て断る春日。

ANN #440 2018.04.14

ほんとあなたの身体、わがままボディ

福田のアニキ

MとLの間ぐらいの体型で衣装が難しい若林の体型。前の洗濯機はLサイズを縮ませてちょうどよかった。新しい洗濯機は縮まないので難しい。Mでいけるように痩せる。

ANN #440 2018.04.14

ないっすね

石井玄

家のパソコンのキーボードが壊れ、USBのキーボードで問題が解決するか、ニッポン放送のやつを借りたい春日。絶対に貸さない石井ちゃん。先週の放送後、若林が引くぐらい揉めてた。

ANN #440 2018.04.14

疲れてる人は実家に自然と帰っちゃうんですかね(ノブ「実家ってすごいな」)

春日俊彰

ゲスト:千鳥ノブ。忙しすぎた時に、山ちゃんは東京へ向かうはずが実家の千葉への電車に乗り、綾部は原宿の家に帰るつもりが、実家の茨城の方まで歩いたことがあり。どちらも無意識。タカトシのトシさんは階段に座り込んでたことがあり。ノブさんと春日は全くない。

ANN #441 2018.04.21

はあああい!

春日俊彰

アドリブでイタコ漫才。当然これもENGEIグランドスラムには持っていけない。若林「全然アダモちゃん」

ANN #442 2018.04.28

やるだろ? エロパソ。カマトトぶってんじゃないよ!

春日俊彰

キーボードを手に入れた春日。3週間ぶりにサイトを見ると膨大の量の動画が新たにアップされている。状況がつかめない若林に。

ANN #442 2018.04.28

夢みたいなこと言ってんじゃないよ

春日俊彰

青森への道。リトルトゥースTシャツを着た10代の男女が街で出会って始まるかもしれないと言う若林に。ご年配の男女の方が可能性ありそう。

ANN #443 2018.05.05

どうしたもんかいのー

春日俊彰

お酒をやりながらの片付けも終わってしまった春日。久しぶりのどうしたもんかいのー状態(もんかいの状態)。若林「懐かしい」

ANN #443 2018.05.05

映画いかんか?

春日俊彰

小田原の映画館で『レディ・プレイヤー1』の4Dの席が取れたので、狙ってる女を誘う春日。誘い方は金子賢さん風の「映画行こうや!」か上田晋也さん風の「映画いかんか?」のどちらの誘い方かというとこっち。

ANN #443 2018.05.05

("ライスワーク"の仕事もあるわけじゃないですか?)ライスワーク?(メシを食うための仕事よ)なるほど、食レポのことだね

春日俊彰

続けて要領を得ない春日。横文字に弱い。若林「違う、それはメシ食ってんだよ。お前、なんかつまんねーなー、話し相手として」 春日「そういうことなんじゃなくて?」

ANN #444 2018.05.12

(満足してないっすね)開いた!

一般人

2時間3万円の偏頭痛の治療に行った若林。診察は質問から入り、「君、1人になりたがってるね」「肝臓怒ってるよ」などの質問。フォームは若林の手を握り、股間から30cm離れたところにもう一方の手をかざしている。そして「今の自分に満足してますか」と聞かれる。回答に困る若林に「開いてないなー」とか言いながら「50歳の自分は」「60歳の自分は」「90歳いっちゃおう!」と数字を上げていくので回答してみる。そこから指圧が始まる。春日「それが鍵だったんだ」

ANN #444 2018.05.12

ハックション!(カツン)

若林正恭

チャレンジ完全にくしゃみしてからカフを下げる若林。カフを下げた分だけ音が小さくなってるはずと主張するが、チャレンジしたところ全く効果なし。

ANN #445 2018.05.19

宝くじ

春日俊彰

カメラが回ってないところでは喋りたがらない春日。「お金にならないから」という理由だが若林に「喋ってもならないじゃない?」と指摘されるが、それは宝くじみたいなもの。

ANN #445 2018.05.19

いい服がない

岡田裕史(岡田マネージャー)

私服は黒のスウェット1本しか持ってないが、若林に指摘されてもそれを変だと思わない岡田マネージャー。しかもそのスウェットはユニクロの大学の時に買ったやつで10年以上前から使ってる。なぜ、この間に1本も買わないか聞いてみると。よくある「服に興味がない」とかではない。そういえば初めてエッグ・ベネディクトを食べたときも「口にあいますねー」と言っていた。

ANN #445 2018.05.19

(若林「じゃあ、みんなジーパンって必要ないのに買っちゃってんの?」)買っちゃうんすよねー

岡田裕史(岡田マネージャー)

私服は黒のスウェット1本しか持ってないが、若林に指摘されてもそれを変だと思わない岡田マネージャー。例えばジーパンを若林があげたら履くが、必要がないから買わないという理屈。

ANN #445 2018.05.19

ちょっと太ってるからです。

岡田裕史(岡田マネージャー)

私服は黒のスウェット1本しか持ってないが、若林に指摘されてもそれを変だと思わない岡田マネージャー。今、コンパするとして、ラーメン二郎のシャツと黒のスウェットでモテるか?という問いにモテないという岡田。そのモテない理由は服装ではないという主張。そもそもだいぶ太ってる。

ANN #445 2018.05.19

なんなんだろうね、ただの消費者なのにね

春日俊彰

昼間にニッポン放送に来た若林。屋内でニッポン放送が流れているが、垣花さんがAIスピーカーの話を始め、オードリーにイジられたという話に。毎週話してる可能性ある。

ANN #446 2018.05.26

ほぼ、カメラマンさんもろとも爆発

春日俊彰

今までで1番体を張るロケをやってきた春日。爆破がすごい。カメラマンさんの近くなら大丈夫かと思いきや。

ANN #446 2018.05.26

今も(お酒が)残ってる状態

春日俊彰

今までで1番体を張るロケをやってきた春日。途中で抜けて一旦東京に戻り、明日またその現場に向かう予定。東京に向かう新幹線で寝ようと思ったが気持ちが高ぶって眠れず、新幹線ビール。明日も怖いのでビールを飲んで行くかもしれない。

ANN #446 2018.05.26

にゃんこスターのスーパー3助さんですね。男なのにあんなに短いズボン履いてるから。

岡田裕史(岡田マネージャー)

岡田にとって「変わってる服を着てる人」を聞いてみた若林。設定が分からない若林。春日「ほんとに言ってるの? お笑い事務所のマネージャーでしょ?」

ANN #446 2018.05.26

あのー、命削りますよ……(ん?)あのー、来週のライブは(ああ、ああ)いやもう、全然スベっちゃってるじゃない

若林正恭

青森チケットが1週間前で完売。チケットを買ってくれた人に向けて。春日「急に自らおスベりになられたから」 若林「みぞおちがキューっと」

ANN #447 2018.06.02

傾いてる電子レンジに(お守りを)かませて平行を保って

若林正恭

古風な山ちゃん。斎藤茂太賞を受賞した若林を不毛な議論でイジった後に事務所に大きな祝いの花を送ってきた。それ以外にも現場に和菓子買ってきたり、ライブの前にお守り買ってきてみんなに配ったりする。そのお守りを利用する若林。春日「バチあたるぞ、それ」 若林「かっこつけてたのかな、自分ちで」

ANN #447 2018.06.02

俺たちがロビーで漫才の稽古したら始まっちゃうじゃん、ライブが

若林正恭

斎藤茂太賞を受賞した若林。40歳にもなる節目だし、春日にお礼を言いたいし、これを機に家で飲みたい。やはり断れれる。せめて青森のライブの前にホテルで漫才の稽古がしたい。春日「ちょっと早めのスタートになっちゃうからね」

ANN #447 2018.06.02

ハルカス(春日「オジェック」)

尾関高文

10年以上前からこう呼び合う2人。由来も覚えてない。サトミツも仲良し。若林「最悪の2人だね」

ANN #448 2018.06.09

(ちゅうえいのギャグの後に)入り方、すげー間違えてるから。ちゅうえいが。

瀧上伸一郎

愛知のライブゲストブッキングSP:流れ星。ちゅうえいのギャグの入り方にイライラするお瀧さん。若林「2人の悪いところ両方出ちゃってるから」

ANN #449 2018.06.16

(ちゅうえいのギャグの後に)……これも俺が作ったからね

瀧上伸一郎

愛知のライブゲストブッキングSP:流れ星。若林「いろいろ良くないな! 2人!」

ANN #449 2018.06.16

(西村「もしもし?」)寝てたじゃねえか! 完全に寝てたじゃねえか!

春日俊彰

愛知のライブゲストブッキングSP:西村瑞樹。名古屋出身という縛りはなしで、「お客さんを呼べて暇な人」という名目で名前を伏せて何度も電話をしたが繋がらない。ここまで突発で電話してる風に見せていたが、(ルシファー以外)事前にブッキングをして、ライブ当日のスケジュールも抑えていることを明かした後に電話に出る瑞樹さん。

ANN #449 2018.06.16

春日くん

チェ・ひろし

大御所作家・ひろしによる、コーナー企画書の記述。若林に対しては「若林さん」のまま。

ANN #449 2018.06.16

多いです

岡田裕史(岡田マネージャー)

W杯の日本の試合を高校の時の友だちと3人でパブリックビューイングに行った岡田。ラーメン友だちも居るので若林が「お前、友だち多いなもんな」と言うと、特に譲ることもなく真っ直ぐ回答。

ANN #450 2018.06.23

ノイズキャンセラーバヤシ

若林正恭

通販でシュレッダーを買った若林。単車を吹かしてるぐらいの爆音を抑えようと、送られてきたダンボールに入れ、紙を入れ、「うぅー」って自分の声も出す。

ANN #450 2018.06.23

(春日自身が)お釣りくるぐらいの……もみあげだよ

春日俊彰

チャレンジおみやげを噛む。実際はテクノカットだから、もみあげはないけど。1回のトークで3つ目のチャレンジ。

ANN #450 2018.06.23

ニッポンの放

春日俊彰

春日語ニッポン放送。もし、Dちゃんに何時入りか聞くとしたら「にっぽんのほう じなんでやすか」

ANN #451 2018.06.30

先生

春日俊彰

春日語若林(変わらず)。堺正章は「マチャアキ先生」だから別物。

ANN #451 2018.06.30

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

フワちゃんTAIGA大沢和隆小峠英二ベッキー宮迫博之じゅんいちダビッドソン神田伸一郎(ハマカーン)つるの剛士岡野陽一矢部浩之佐久間宣行東野幸治鈴木福松井絵里奈天龍源一郎安島隆大竹一樹尾形貴弘古坂大魔王中村航綾部祐二岡村隆史寺尾大樹(元うどんマン)神田慶太郎安めぐみロバート・キャンベル瀧上伸一郎新道竜巳ビビる大木DJ KOO中居正広西村瑞樹松本人志木本武宏田村淳三谷幸喜松陰寺太勇中村悠紀(鼻からぼた餅)千原せいじ