ミュージックソーンほほほーん ラージーオーチャーリティー ラジオチャリティーいーいぃーいーいぃー
春日俊彰
ミュージックソンで漫才を作る。春日には「ミュージックソンの音」こと、トランペットの例のBGMに歌詞をつけてもらう。今、やってみる。若林「降板しろ!お前!」、春日「これが精一杯よ」
「トゥーーース!」
若林正恭
IPPONグランプリ決勝戦の穴埋め問題で出した回答。ポイント取れず。お題の最初に出してしまったことを反省する若林。後で冷静に見ると分かるが、予選をサドンデスから突破して興奮していたのか、ムラムラして、この後も大振りな下ネタだらけになってしまった。
ミュージックソーンほほほーん ラージーオーチャーリティー ミュージックソー……
春日俊彰
ミュージックソン告知先週に続き、BGMに歌詞をつけて歌ってもらう。同じ。若林「先週と一緒じゃねえか! 毎週同じエロパソの話とかさ、ミュージックソンの前に終わるぞ! このラジオ」 春日「毎回しなきゃいけないぐらいでやってるからね」
それで自転車引き返したことがある
若林正恭
阿佐ヶ谷の焼肉屋でバイトしてたカサイに爆笑問題さんが打ち上げに来ているのを聞き、サインをもらいに自転車で西荻から向かう学生時代の若林。道中で太田さんが帰って田中さんだけになったと連絡をうけて。検索ちゃんでこのエピソードを話したらオンエアならず。
30代から40代の男性
ルシファー吉岡
ミュージックソンゲスト公開電話オーディション。女子高生に人気がありそうなルシファー吉岡に電話。ライブの客層を聞いてみる。若林「女芸人だからそうなるよ、ルシファーって女芸人だよな?」 ルシ「え、なに言ってんすか?」
好きになる要素ある?
春日俊彰
ミュージックソンゲスト公開電話オーディション。若い子に人気ありそうなCreepy Nutes。DJ松永に電話してみる。電話の前にR-指定とどちらが人気あるか考えてみる。若林「お前、なんかDJ松永に厳しいよな」
「若林の呪い」
若林正恭
クリスマスボウルを観に行った若林。予選を観に行った時に、観戦していた側のチームが負けて、父兄で変な噂が広がっているのを耳にした若林。ちょうど真ん中になるゴールポストの裏で観戦。スーパーボウルを8回も実況席で見れていることの凄さが身にしみる。
「お前も疲れて、俺も疲れて、でも疲れたって言ってられない年頃だよな」っていう熱い文章。ちょっと痛いのかね。
若林正恭
同い年のいい大学を出た頭の良い人と飲もうという話になった若林。4回ぐらい都合が合わずに断ったとkに、返信が8行ぐらい全部英語だった。Google翻訳で訳すとこんな感じ。春日から谷口の話を聴いて、この世代自体が痛いのかも知れないと思い始める若林。
いいかぁー? ちゃんと時と場所を選んでよろ(ガチャ)
ルシファー吉岡
ミュージックソンでの出演が不服でニッポン放送に朝5時まで立てこもったと噂のルシファー吉岡に真偽の確認の電話。聞いているとやっぱりイジられ方が不服。激レアさんのナレーションっぽくイジり方を説明してもらう。
(若林「AIスピーカー」)垣花さんが推してた。てめえが開発したみたいに。
春日俊彰
以前、ラジオでSMクラブに行こうとした話をしたら狙ってる女が怒ってて、お詫びに春日がバッグとか買ってるという話をスピーカー・サトミツから聞いた若林。狙ってる女はラジオを聴いてる。スピーカーと言えば。結果、AIスピーカーを購入した若林。
いや、賢人はいいんだよ! 奈央の話しろ!
春日俊彰
「手をつなぐ」から、「笑ってはいけない」の厳しい現場で山崎賢人くんが一生懸命に頑張ってた話に移行する若林。現場の厳しさは認めつつも、中断して熱愛報道の件に戻そうとする春日。
(若林「すみませんね、いつも電話しちゃって」)いや、ちょっと多いですねぇ(若林「ルシファーのキャリアにとって良くないのかな? この電話って」)いや、流石に毎週だとずっとイメージ下がっちゃってるんで
ルシファー吉岡
若林研究員……してやったりって感じですかぁ?
弘中綾香
年明け、一通りレギュラーの収録を通して、熱愛報道を強めにイジってきたのは、春日、山ちゃん、奥田泰、そして弘中アナ。弘中アナは今回の報道で先週初めてこのラジオを聴いて、若林を活かせてない、春日のように立ち振る舞わないといけないと反省。収録の第一声。
エアW
若林正恭
島崎チャレンジ その2「肩引っ叩きチャレンジ」 肩を強めにひっぱたいてツッコまれずにいけるか。これも3年連続失敗。肩を叩く勢いは「エアK」レベルで新年会に音が響き渡る勢いでひっぱたく。
あの、ちょっと……お声が……
一般人
VRのビデオボックスに行った春日。アイマスクの上にVRのゴーグルがうまくセットできず、時間も塾の休憩時間の60分しかないので、イライラしてキレてたらお店の人から電話がかかってくる。
実際の世界はどっちなんだろうね(もう、わかんないね)
若林正恭
VRのビデオボックスに行った春日。VR内での刺激をセルフで再現する春日。舐められるやつはおしぼりを使う。そのおしぼりは現実の世界にあるものだが。
うちの親父は猪木のカウントダウンのビデオ大好きで、しょっちゅう見てたね……今は他界してしまったんですけど(オチみたいに自分の親父さん亡くなったこと使ったらダメよ)で、親父が他界して家族が今3人になんですけど(ハハハハハハ、いや、ダメだよ、オチに使っちゃ。笑っちゃうもん)
若林正恭
「#radikoでオールナイトニッポン」キャンペーン告知。キラー猪木から若林父の話へ。報道の気持ちで話していると主張する若林だが。
おい! 今、何時だと思ってんだ? そうだな、10時だな! ダメだぞ、お前、9時だって言ってんのに1時間も遅れて、何してたんだ! 心配するだろ! な、門限をきちんと守りなさい!……なー
春日俊彰
チャレンジもし娘が風呂上がりにビチャビチャのままリビングを走り回っていたらどう叱るか。最後の「なー」の前に、小さい「な」を入れてしまっている。春日「(チャレンジを聴いて)なんだよコイツ、申し訳なかったね」
カンカンカンカン チンチンチン カンカンカンカン チンチンチン カンチンカンチンチンチン
春日俊彰
平昌五輪を見てエロパソ時間を自粛・縮小し、いつもハイボールで飲んでいるウイスキーをストレートで飲むのにハマって寝落ち率が増えた春日。ゆで卵を作る途中で寝落ちしてしまう。水がなくなった鍋で卵が踊ってる音で目覚める。卵は真っ黒だったが、食べてみると美味しかった。若林「ゆで卵からの『春日さーん』だね」
カンカンカンカン チンチンチン カンチンチンチン カンチンチンカンチセックスしよ
春日俊彰
鍋で踊るゆで卵の音で目覚める春日。その音に『東京ラブストーリー』の名台詞を分からないように入れてもらう。しかし隠れない。
完全なる空砲
ふかわりょう
ゲスト:ふかわりょう:四谷三丁目の定食屋の閉店の件。お店の人に閉店のことを若林に伝えて欲しいと重い任務を背負わされ、使命感からツイッターでつぶやいたが、フォローしあってる訳でもなく。
もう行かないでくれる? あそこはね、私の場所なんです。
ふかわりょう
ゲスト:ふかわりょう。アイスランドの話をする前に約束してほしいこと。フィンランドの時も最初は自分だけだったのに、今はかなり認知度が高い。秘密基地がなくなる感じ。アイスランド総合研究所の名誉教授だけど、それもそんなにやりたくない。
"ふかわりょう"という美味しいシチューができるのは55歳
ふかわりょう
ゲスト:ふかわりょう:デビュー時に瞬間的に忙しいことはあったが、とろ火でグツグツやってきたと言うふかわさん。おいしくなるのは58歳。
アッ!
春日俊彰
ヒゲの脱毛エステに初めて行った春日。脱毛の機器を当ててもらった時のリアクション。ドッキリのときと同じレベル。めちゃくちゃ痛い。標準のパワーでこれ。事前に痛みに強いとか伝えていたけど、最小のパワーにしてもらう。コースが終わってまだ時間が余ってるけど半ギレで断る春日。
(春日はパラちゃんが1番遊ぶの?)んー、パラダイスさんも夜、バイト始めたからなかなか……
春日俊彰
ナベプロではアンガールズの田中さん会があるらしいが、春日会はどうか。知り合いの社長さんに勧められて、生バンドがあるカラオケで朝まで手を叩いてるらしい。
急に体の中からピルピルピルピル
春日俊彰
花粉症にオリーブオイルが効くと聞いて『ソレダメ!』でやってたオリーブオイルと塩で豆腐を食べるレシピを実践する。その後、エロパソに取り組んでいると、何の前触れもなくおかしな現象が。下半身に違和感があったので見てみると漏らしていた。油がよくなかった模様。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)