ホセ大佐、辛いの苦手らしい

若林正恭

キューバに行った若林。郷土料理にタバスコはかけないホセ大佐。春日「頼むぜ大佐、だせーな大佐」

ANN #353 2016.08.06

ペイペイペイ…ペイ!ペイ!……ペイッ!!

若林正恭

キューバに行った若林。海で既に料金を支払ったビーチパラソルとサマーベッドの料金を要求されて。「支払った」って伝えたかったが、これだと「払う、払う」という意味合いになってしまう。春日「もう島崎俊郎じゃない、もうアダモちゃんじゃない」

ANN #353 2016.08.06

サンリオピューロランド

リスナー

トーク作りのためのオススメの場所。春日「ピューロなー、行ったことないな、確かに」

ANN #354 2016.08.13

ぶっちめてやる!

春日俊彰

沖縄でサメ獲り。サメに対して「くらわしてやるぜ!」とかますところにディレクターから修正が入る。特に番組のタイトルとも関係ないし、重要なところとも思えないけど「ぶっちめる」がマスト。

ANN #354 2016.08.13

今思い出しても笑えるよね。新鮮な気持ちで笑えるよ。

春日俊彰

若林の不幸を笑う春日。海で若林だけがくらげに刺され、包帯でぐるぐる巻きにされたのを見て谷口と春日が笑っていた。若林の不幸はハプニング要素が強いから面白いらしい。

ANN #355 2016.08.20

近いらしいねー、遊びに来いよ!

瀧上伸一郎

ダセー瀧上。引っ越して家が近くなった春日にLINE。弱いのにクローズに憧れていて常に上から来る瀧上。若林「もうレスリングのタックルしてやればいいんだよ」

ANN #355 2016.08.20

タクシー運転手の間では、みんな知ってますよ

一般人

若林の家の駐車場で待ち伏せていたタクシー運転手。前にラジオで話した処分に困ってるゴルフクラブを貰いに来た。ラジオを聴いてくれてるのは嬉しいが、それはルール違反ということで断る。

ANN #355 2016.08.20

「ヘマしてんじゃねーぞ!」…って思ってるんですよ

若林正恭

リオ五輪で福原愛ちゃんがダブルスで伊藤美誠ちゃんを励ましているのを見て考えを改める若林。これまでだと。春日「おいおいおいおい」

ANN #355 2016.08.20

トシちゃんどう!?

地獄カメラマン

地獄バーベキュー。プライベートだと「トシちゃん」呼びになる。

ANN #355 2016.08.20

ちっちゃい男の子が気を遣って、蒸しパンをくれたんですよ。「はい」って。で、それを断って。

春日俊彰

地獄バーベキュー。人見知りの春日を見て、みんなに話しかけるように地獄カメラマンが呼びかけたところ。若林「えぇ…子供のパン断るの?なんでマジで断ったのよ、それは」、春日「肉を入れたいと思ってたのよ、最初に」

ANN #355 2016.08.20

ペニンシュラさん昼間っからスベっちゃってすみませんでした。

春日俊彰

隣のビルでスベったので謝罪。若林「違うよ、「ごめんなサイドチェスト」しないといけないでしょ?」、春日「そんな浸透してない」

ANN #356 2016.08.27

若林いいのか?…トゥースやんなくていいのか?…やりたくないのか?

ビビる大木

24時間テレビのサライ後に中京テレビでイジられた若林。サライを歌い終えて、特にマイクに通さず話しかけてくる大木さん。

ANN #357 2016.09.03

例のヤツやらせてもらっていいですか…(大木さん「なに?なに?なに?」)…トゥース!(わー、パチパチパチ)

若林正恭

24時間テレビのサライ後に中京テレビでイジられた若林。大木さんに振られて。続けて、大木さん「若林いくなー!」、古坂さん「若林くん、トゥースってどういう意味なの?」と、ここから延々若林イジりが続く。

ANN #357 2016.09.03

どうしたゲンゼイ?…ゲンゼイ!?

ビビる大木

24時間テレビのサライ後に中京テレビでイジられた若林。未だに「若林ゲンゼイ」を引っ張ってくる大木さん。古坂さん「ゲンゼイって何!?」と続く。春日が居たら「アバトゥース」も持ってきた可能性があった。

ANN #357 2016.09.03

ずーーーっと悲鳴上げてる

岡田裕史(岡田マネージャー)

もしも1ヶ月ラーメンを禁止されたら「うわーーー!」ってずっとなるらしい。春日「なんだよ、その予想」

ANN #357 2016.09.03

クレームの電話を入れようかと思った

若林正恭

ヒルナンデスのすきま旅で、38歳の独身のおじさん2人が花火でキャッキャしている映像を見て。見てらんないと思った若林。春日も同意。

ANN #358 2016.09.10

春日ちょきんに君

若林正恭

マギーライン。マギーラインの土台になる春日の強みは筋肉と貯金。若林「あんまウケてねーじゃねーか」、春日「今の調子乗ったな」

ANN #358 2016.09.10

あーあぁーーーーーー…あっ

中川パラダイス

大都会アイス。2人とも「果てしないー」までいけないが、パラちゃんの勝ち。

ANN #358 2016.09.10

こんな危険マウスとやってられないよ

若林正恭

春日はAMの暴走機関車。春日の発言が危険。春日「なんだよ危険マウスって、あぶねーネズミみてーじゃねーかよ、ピンとこないんだよ!」、若林「V10だよ、V10」、春日「上がったねぇ」

ANN #359 2016.09.17

この後ね…この後…言ってるはずよ……うん…うん…この後ね………

春日俊彰

ネタライブで春日がネタを飛ばした。飛ばしてない春日が言うので音源を確認。全然言わない。

ANN #361 2016.10.01

雲泥の差だよね

若林正恭

みなぎるPMにゲスト出演した若林。若林には清水富美加、春日には菊地亜美。

ANN #363 2016.10.15

だせえわ!

春日俊彰

近所のラーメン屋で三谷幸喜さんと遭遇した若林。若林のショルダーバックやメガネにダサいダサいとツッコミまくる春日。

ANN #365 2016.10.29

全く来てない

佐藤大介

ワイドナショーやビビットなどのコメンテーターの仕事が春日に来ているかDちゃんに確認。

ANN #366 2016.11.05

アバトゥースの春日

ビビる大木

不思議な大木さん。メイク中の奥さんに春日を紹介する大木さん。アバトゥースの説明をすることになる春日。

ANN #367 2016.11.12

癒着枠

若林正恭

ネタライブにビックスモールン追加。他の事務所の人には頼みにくい1番手を前説的にやってもらう。

ANN #369 2016.11.26

相槌で怒ってる

春日俊彰

マシンガンズ滝沢さんの喋ってる内容が全部相槌だけということに気付いた若林。春日も同意。

ANN #370 2016.12.03

落語「つる」

若林正恭

最高の自分磨きを語る打ち上げの春日卓。メガネのツルの話を披露する春日。何回も聴いて耳で稽古されているので完コピできて、しっかりウケる。

ANN #370 2016.12.03

ひろしのコーナーもね……

若林正恭

SPWは梅沢富美男さんがゲスト。春日「やってくれる訳ないだろ」

ANN #371 2016.12.10

(パチン)面白くなるかなと思ってやっただけで……

若林正恭

SPWは梅沢富美男さんがゲスト。もし殴られてもバレないように練習。喋り続ければビンタの音もビンタと思わない。春日「バレないね」

ANN #371 2016.12.10

どっちが?

若林正恭

VRを試した若林。春日「立ってはないでしょ?」に対して。

ANN #371 2016.12.10

「外見りゃ、分かるじゃんかよー」

梅沢富美男

梅沢さんとトーク。ニッポン放送は久しぶり。以前、代役出演の時に、天気予報をさせなかったことがあり、それから呼ばれていなかった。出禁は結構多い。

ANN #372 2016.12.17

不落の"もんかいの城"

若林正恭

深夜に家の鍵をなくした春日。窓の鍵も閉まっていて、まさに"どうしたもんかいのー状態"(もんかいの状態)。

ANN #376 2017.01.21

モミー・ゴー・ラウンド

チェ・ひろし

ひろしが考えたコーナー。上半身裸になって円になり右手で右隣の人の胸をつかむ、久保田利伸『ララララブソング』を歌いながら回る。TAIGAさん優勝。

ANN #377 2017.01.28

ちょっと、まあ大丈夫そうかなー、怒られるかなーってところから、情報解禁破りを始めてみる、俺。

若林正恭

情報解禁日はどこまで守る?いっそ、破ってしまおうと思っている若林。仕事しかなかった一週間は、ほんとに話すことがない。春日「それは……やってごらんなさいよ」

ANN #379 2017.02.11

そんな訳ねーだろ、お前!

春日俊彰

高校時代に陸上部のマドンナ的な人と付き合っていたという岡田。若林「付き合えた原因は?」、岡田「顔じゃないですかね?」という楽屋での会話に、遠くで聞いていた春日が思わずツッコむ。春日「ボケてると思って」

ANN #379 2017.02.11

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

松陰寺太勇ジョー高橋真麻柳原可奈子鈴木マネージャー美輪明宏石井玄大竹一樹寺門ジモン大島優子有吉弘行山口大貴板東英二初恋タロー井上裕介(NON STYLE)岡田准一朝井リョウソナーポケット若林嫁上田浩二郎(Hi-Hi)杉村太蔵加地倫三Dressing浅越ゴエじゅんご長永拓也板倉俊之岡田裕史(岡田マネージャー)鈴木おさむ石川佳純ふかわりょう鬼龍院翔ウド鈴木飯田浩司大沢和隆カズレーザーロバート・キャンベル徳光和夫印刷物・テロップ安島隆