到達ラジオ

若林正恭

パンチライン今年の目標や今年の抱負を言うような人はまだ成長曲線の人。オードリーは到達してるから目標とかない。積み上げてきたものを出していくだけ。出来ないことも多いけど、年齢を重ねることで出来ないことが分かってくるから、そこは頑張らない。目標や抱負を言う人はまだそこを求めてる人。到達したオードリーは「できないことはできない」「大勢の番組には出ない」

ANN #578 2021.01.09

(プロデュース業に入って行こうかなと)プロデュース?(アイドルとか……)アイドル? いや、そんな要素ないじゃん、若林さんが。詳しい人がやるのは分かるよ、クロちゃんとかね。若林さんは名古屋の地下アイドルのライブ、1回観に行っただけでしょ? 石黒さんと(よく覚えてんな。"石黒さん"なんて年始から言うな、縁起が悪い!)

春日俊彰

到達ラジオ。成長曲線は到達したが、新しくプロデュース業に入っていこうと思ってると言う若林を激しく詰めてプランまで聞いてくる春日。親子丼を食べたばかりで頭も回らない若林。若林「年始からそんな詰めてくるかね? 今年はそのパワーバランスでやろうと思ってる?」 春日「それが私の抱負じゃないから。『主導権を握る』って抱負ではないから」

ANN #578 2021.01.09

大阪の名物の551の肉まんを体験して帰ろうって新幹線に乗って食べてたら、結構臭いが強めで、ネットとかで調べると新幹線で食べるのは好ましくないって言われてるぐらい。で、隣にいらした50代ぐらいかなのおばさまに「ほんっとかなわんわー」って言われて。「えげつない臭いさして」って言われて。普通だったら「怖いな」って思うところをSMクラブ行きたかったから、興奮しちゃったっていう(何回目だよ、この話!)

春日俊彰

パンチラインエロスと文学が結びついた純文学『SM新幹線』。(極Mの)春日が大阪のお仕事のついでに体育会TVの変態プロデューサー推薦の有名なSMクラブで女王様にムチで叩かれたいと思っていたが、時間がなく悶々とした気持ちのまま、せめてもの大阪らしいものとして551の肉まんを買って帰りの新幹線に乗ったところから始まる話。これは若林もグッとくる。

ANN #578 2021.01.09

(カニ餅)タラバ夢餅(タラバ餅)

春日俊彰

タラバ夢チャーハンを作ることにした若林。シンプルなタラバ・ご飯・卵・レタス・塩・胡椒・醤油のカニレタスチャーハン。タラバの量が多いのでご飯も大量になり、卵は3つ。油→卵→カニ→ご飯をフライパンに投入し、木べらで混ぜるとなぜか球体に。そこにレタスを入れたら混ざらずに1個の小さいレタスみたいになる。食べてみたらめちゃくちゃ不味い。米が餅みたいになってる。ネタがスベったときぐらいショックを受ける。

ANN #578 2021.01.09

キサラ島(きさらとう)

若林正恭

『どうぶつの森』を買った若林。島の評判が悪くなるからオバケが出ることは言ってはいけない。ちなみにプレイしている島の名前。

ANN #579 2021.01.16

いつも元気もらってます。うっす(えー!)すいません、なんか……言葉出てこないっす。うっす。

若林正恭

チャットモンチーの武道館ライブに言った際、関係者の方の誘いで遠慮しつつも楽屋挨拶に行くことになりパニックに。声が小さすぎてメンバー3人ともに「えー」って言われる。春日「急に不器用になっちゃって」

ANN #592 2021.04.17

「IQOS DUO」って書いてある、あれください!

若林正恭

ストレス解消で高い物を買いたい若林。しくじり先生の撮影の合間に、えんじのジャージのまま六本木の街に飛び出した若林。あのジャージはポケットがないので財布は手持ち。しかし買いたいものが見つからず、コンビニで見たもので1番高かったIQOSを買ってみる。7000円ぐらい。関係性のあるスタッフさんが居なさそうな『田原総一朗の激論!クロスファイア』の方の喫煙所でアイコスデビュー。『たりないふたり』の最後のライブが終わるまで吸う。

ANN #592 2021.04.17

マエケンさんとホースが繋がってたんだから

若林正恭

ゲスト:ミラクルひかる。腸内洗浄は今で言う坂本冬休みさんに教えてもらってダイエットのつもりでやっていた。今は5年ぐらい休憩してる(止めた)。当時、キサラで腸内洗浄していたのはミラクルひかると前田健(マエケン)さん。目的は違うが。オードリーがマエケンさんの家に呼ばれたときに目撃したこともある。春日「それ知る前はよくシャワー借りてたから。ゆってくれや!つって」

ANN #593 2021.04.24

ニッポン放送のATフィールドを破るなよ!

春日俊彰

19歳のときに若林の勧めをパスした春日にはエヴァンゲリオンを見てほしくない若林。春日のATフィールド(アクリル板)に攻撃。

ANN #594 2021.05.01

さようなら全てのTバック男

若林正恭

大磯のTバック男の情報をメールで募集。これをコーナー化して、大磯でSPWをやってTバック男の登場を待ち、コーナーを終えたい。TバックはTバックに吸い寄せられるかもしれないから、春日がTバックを履いてボディーボードを持って中継に出てもらうのもいいかもしれない。コロナ禍だから難しいが、3年前ならやってた。

ANN #594 2021.05.01

ザイシ

若林正恭

パンチライン漫才師。春日家でやった選び取りにスタンドマイクのカードはなかった。

ANN #597 2021.05.22

春日とコンビ組んでるから、Vに対して目の覚めるような角度のボケって普段ないじゃん。「おいしいですよ!」とか、「あなたも食べてみませんか!」とか。

若林正恭

ザキヤマさんやカズレーザーと共演するとボケの発想や数にびっくり若林。普段春日で体験していないので、1回慌てる。逆にあばれる君とかパンサー尾形くんは春日と同じ周波数で扱うとイケる。

ANN #598 2021.05.29

オードリーとナイツとマシンガンズ、めちゃくちゃつまんなかった。それをお互いに思ってるからね。

春日俊彰

急に売れたオードリーとナイツ。漫才米騒動つながり。他にエルシャラカーニなど、男にもウケてなかった。

ANN #580 2021.01.23

俺だったら下入っちゃうね

綾部祐二

今年のスーパーボウルはアメリカに行けず。Mr.綾部とはオンラインライブで共演予定。去年行った時はまだ第7世代を知らなかったニューヨーカーなMr.綾部が、その第7世代に対するスタンスについて語っていたこと。若林にとって金言。渡米して5年ぐらいになるが、結局ニューヨークで何をしてるのかは未だに分からない。最近、大量の革靴に囲まれてる写真をインスタにアップしてた。

ANN #582 2021.02.06

(明日、体重計持ってきていい?)2ヶ月ください

岡田裕史(岡田マネージャー)

体重は80kgないと言い張る岡田マネージャーに、明日体重計を持ってきてもいいか確認すると先延ばしにしようとしてくる。変な漫才みたいなやりとり。50m走6秒台って言ったり、宮下草薙の草薙くんに似てるということも絶対認めなかったり、そういうのをはっきりさせる回をいつかやってもいいかもしれない。

ANN #582 2021.02.06

履いてる履いてる

一般人

若い時はムカついてたことでも、経験を積むことでパターン化され「こういう人いるなー」「こういうことあるなー」と腹が立たなくなってきた若林。ただ、駅の売店で弁当を買おうとして並んでる時に後ろに居たカップル(エアマックス95を買ったことを知ってるリスナーっぽい)にこう言われたときは「ぶちくらわすぞ、コラァ!」って思った若林。連呼はイジり。春日「そんな青筋立てんでも」

ANN #582 2021.02.06

「なちぃ」って言わせたい

若林正恭

春日御大への誕プレを考える若林。ニューエラの石毛とかが被ってた西武のキャップ、ミニ四駆、エアジョーダンなどを検討。

ANN #583 2021.02.13

今日は僕が優勝させてもらいましたけれど、まだまだ劇場には面白い芸人たくさんいるんで。

ルシファー吉岡

パンチライン改めて「L-1ぐらんぷり」優勝のルシファー吉岡さんからコメントをいただく。春日「聞いたことあるなー」 若林「みんな賞レース大好きか」

ANN #584 2021.02.20

一応、目線に入るところには立ってた。

ルシファー吉岡

『激レアさん』のナレーションきっかけでアルバイトを辞めたルシファー吉岡。弘中アナと話したことはないが、お見かけしたことはある。

ANN #585 2021.02.27

第2回ニューウェーブ大賞

若林正恭

『L-1ぐらんぷり』も2回目をやるなら、オードリーが優勝したけど1回で終わったニューウェーブ大賞(トロフィーが紙風船ぐらい軽い)もディフェンディングチャンピオンとして、自分たちで復活させたい。

ANN #585 2021.02.27

クールだねぇ(「クール」って言う? 今?)

春日俊彰

空前のミニ四駆ブーム。タミヤのミニ四駆専門のケースを持ってきている若林。それを見た春日の感想。子供の頃はお金持ちの家の子だけが持っていた。できるだけ奥さんには知られないように自室に直行。

ANN #585 2021.02.27

リモート越しにラスタカラーTシャツを見せる

若林正恭

『不毛な議論』に乱入した若林。水曜は23:30までお仕事をしてから、ニッポン放送に行って乃木坂46ANN前の新内さんに挨拶をすることに。Wikipediaを見るとアイスとお菓子が好きとのことなので買って、更にラスタカラーTシャツを持って行く。現在、新内さんはリモートでの出演なので冨山さんと舟崎さんしか居ない。舟崎さんに繋いでもらう。リモート越しのラスタカラーTシャツは変な感じ。更に状況を理解していないであろう梅澤美波さんにも挨拶。結果的に気を使わせてしまって申し訳ない。

ANN #586 2021.03.06

つーちゃんモデルだったら間違いない

春日俊彰

サングラスの思い出。昔、益若つばさモデルのサングラスをしていた春日。サングラスをしていた春日が新幹線に乗ってくるところを見たことがある若林。若林も変装のためにサングラスを買ったことがあったが、お店を出た瞬間に一瞬でバレたことがある。あと西日対策で車でしてたら番組で有吉さんと河本さんに荷物チェックされて見つかってハマショーを歌ったことも。

ANN #586 2021.03.06

TV(ティービー)

春日俊彰

春日語了解という意味。春日が選んだ『しんやめ』のメールをひろしが取りに行くときに、以前は無言だったが、結婚してから「TV」って言うようになって、それがイヤだなってひろしは思っている。

ANN #586 2021.03.06

左は春日のパパの部分が出てて、右側は戦う芸人。

若林正恭

勝負顔は右顔か左顔か。EDで春日の右顔と左顔を撮影してみて確認。立ち位置的には左顔を見せることが多いが。

ANN #586 2021.03.06

カウンターでナメた口聞かれたから変えたの、会社を。

若林正恭

以前、携帯のキャリアを変えた理由。それによって結婚した時にノンスタ石田くんからのお祝いメールを受け取れず。ブログでそれを知ってお礼を言いたいと思っているが、井上にしか会わない。

ANN #587 2021.03.13

エブリデイダブルスタンダード

若林正恭

山ちゃんが言ってた安島さんの発言について事実確認のため、サトミツに入ってもらう。サトミツがダブルスタンダード & 愉快犯の疑惑が浮上。「毎日会うから」と言い訳するサトミツに対して。日によって山ちゃんのテンションが違うから言葉を選んでるらしい。そして「InterFMじゃないんだよ」で出ていってもらう。

ANN #587 2021.03.13

バック・トゥー・ザ・フューチャーのパーカーと、ジョーダンと、近鉄の帽子かぶってミニ四駆のネジ締めてた

若林正恭

ミニ四駆をやる時は80年代にタイムスリップすることに決めている若林が、水Dに「若林、お前ヤバいぞ」と言われた服装。近鉄のキャップは特に際立ちそう。若林としては、水Dにはキン肉マンキャップ、春日には西武のレオが刺繍してあるやつ、サトミツは南海ホークスのキャップを被ってきてみんなにタイムスリップしてほしい。

ANN #587 2021.03.13

リトルトゥース?(えっ?)重りはどれ買えばいいのかな……

若林正恭

水Dとミニ四駆のコースに来た若林。色々教えてくれた若者が「オードリーの若林さんですよね? 声で気付いたんですけど」と言うので、足元を見るとジョーダンを履いているので、リトルトゥースだと思いきや、今度は違ったパターン。間髪入れずにトークの元のコースに戻る。春日「恥ずかしいな」

ANN #587 2021.03.13

そんなベタなストーリーになるわけないだろ

春日俊彰

高2のとき部室で、連載中の『ピンポン』の今後のストーリーについて若林が語ったときの春日の反応。その後、若林が言った通りの展開になった。バカにしたことを根に持っている。若林「あれ、絶対許さねえからな」

ANN #590 2021.04.03

それ見た瞬間にさ、泣いちゃってさ

春日俊彰

保育園の入園式に行った春日。保育園の門にあった「にゅうえんしき」という看板を見て泣く春日。ずっと家で夫婦で見ていた子が入園する(=社会に出る)ということだけで泣ける。その後、「おめでとう」の切り絵で泣く。

ANN #590 2021.04.03

ガリガリ君って脂質少ないんだね?

若林正恭

チン!同級生だと思ったら知らない先輩だったという話から、買い物をしてるときに奥さんだと思って話しかけたら違う人というあるある。この前、コンビニで奥さんと間違えて知らない人に話してしまったときの発言。

ANN #590 2021.04.03

レジェンドが来てくれた緊張感と、話がよく分からないっていうね。レベルが高すぎて。っていうのが重なっちゃってるから。やっぱり伊集院超えは果たしてる。

春日俊彰

『あちこちオードリー』ロンブー淳さん回のオンエアを見た若林。春日の発言時間が伊集院さん回の6秒を切ってるのではないかと思う。春日自身の体感でもそんな気がしてる。

ANN #599 2021.06.05

春日と言えばスカし。「興味ない」「見てない」を武器に大暴れする。スケールのデカさを見せてくれる。そういう男。

若林正恭

放送600回目の番組冒頭。600回記念メガネに驚く春日に、らしくないと思う若林。ギャラクシー賞や『明日のたりないふたり』と違う。

ANN #600 2021.06.12

若林、11巻以降

南原清隆

先週の放送の『ゴールデンカムイ』の続報。紙袋を持って現れた南原さん。この一言だけ残して、ラジオがどうこうは一切なしで立ち去る。かっこいい。同じく先週、南原さん向けに言った『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』は講談社さんから届く。

ANN #601 2021.06.19

濡れたまんまでイッちゃっトゥース!

春日俊彰

『THE MUSIC DAY』に「昼南乃風」で出演した春日。事前情報では最後の方に出てきて旗を振るという話で聞いていたが、当日現地で他のみんなが何をやるか、本家湘南乃風のHAN-KUNさんご本人も居ることなどを知り、春日自身も歌う部分が一箇所あると聞かされる。その歌詞。『睡蓮花』の「濡れたまんまでイッちゃって」の部分をアレンジ。若林「意味が分からない」 春日「あんなもんはニュアンスでしょ」

ANN #603 2021.07.03

前歯出して「うっす」

若林正恭

水D、北野D、北野Dの後輩のアイカワくんと待ち合わせてミニ四駆のコースに行った若林。待ち合わせのときに若林と水Dのやりとりのテンションが低く、若い他の2人はもうちょっと明るい。「みずぐっちゃーん!」ってやった方がいいのかもしれない。

ANN #605 2021.07.17

さすらいのマイナス男(さすマイ)

若林正恭

パンチライン紅茶専門店のケーキセットで選べる紅茶について「俺がもし経営者だったら」と説いたら奥さんに「すごいイヤな喋り方」と言われた若林。これはモテない。実際に若林が言ったことが正しかったが、論理より真心、道理ではなく気持ちを優先して話すべきなのだと感じる。

ANN #605 2021.07.17

ナチュラルラウスン

春日俊彰

春日語ナチュラルローソン。「ローソン」は、ローソン→ラウソン→ラウスン。「ナチュラル」の部分は、あんまりないから変化せず、そのまま。

ANN #607 2021.07.31

You ain't nothin' but a hound dog 朝起きて〜♪ You ain't nothin' but a hound dog ご飯食べて〜♪ Well, you ain't お昼から飛び石の藤井さんと公園で遊んでた〜♪(ガチャ)

TAIGA

今日のスケジュールをエルヴィス・プレスリー『HOUND DOG』に乗せて教えてもらう。毎度おなじみ公園と飛び石連休の藤井ペイジさん。春日「なんで毎回土曜日オフなんだよ」 若林「ドラクエの村人じゃん。同じことしか言わないじゃん」

ANN #611 2021.08.28

ルートは正規ルート

春日俊彰

『ヒルナンデス』のロケで若林と春日になりきった水田くんで漫才。最初の遅れて到着するくだりで、水田くんはセンターマイクまで直線で来ないで周囲を練り歩いて到着。あれを春日にもやってもらいたいと思った若林。春日は速度は遅いもののバイパスで最短距離でマイクまで来る。ヒールのプロレスラーもなかなかリングに入らずに客席をわかせるし、宮下草薙の漫才は草薙くんが司会をしているジュニアさんに話しかけようとしていた。本来は「春日」もそういう人のはず。

ANN #611 2021.08.28

おいしそうだね

春日俊彰

コンビニのコーヒーマシンのコーヒーが缶コーヒーよりおいしいかという話に同意しようとしたら「おいしい」と「そうだね」で噛む春日。「おいしい」と「そうだね」のオレかと思ってチャレンジで聴き直してみると完全に「おいしそうだね」って言ってる。若林「オレじゃなくて『おいしそうだね』のブラック」

ANN #612 2021.09.04

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

春日母高佐一慈ソナーポケット平子祐希ルシファー吉岡福田のアニキ寺内ゆうき田村淳松井絵里奈浜谷健司(ハマカーン)DJ KOOロバート・キャンベルチェ・ひろし東島衣里中居正広レイザーラモンHG笑福亭鶴瓶スザンヌナダルTAIGA有田哲平水田信二矢部浩之藤井青銅日村勇紀岡田裕史(岡田マネージャー)浅越ゴエ台本オークラ今田順文ナレーション機器山崎弘也ホリビートたけし大島優子滝沢秀一飯塚大悟お笑いナタリー鈴木福