お届けは来年1月の下旬以降
台本
春日語カレンダー2021告知。買い忘れた人とかからの問い合わせがあったので再販売が決定。今回も受注生産。ただし、お届けは1月には間に合わない。前回の締め切りが元日に間に合うラインだった。
春日がボケる世界線のオープニングトーク文字起こし
台本
チン!来週からのテーマ。今週もツッコミ倒してた春日とは真逆の世界線。例を読み上げるが、この世界線ではありえないトークになってる → 若林「俺たち今、望んでない世界線やってんじゃないの?」
春日「さくらんぼさくらんぼ…うぉぉぉぉぉぉおお!」、ポテぽん「それはランボー!」
台本
知っとく!ベジライフ。マストのセリフ。春日がアドリブで「エイドリアーン!」って付け足すも、ポテぽんは「それはランボー!」と機転が効かない。春日「それは違うよ!」って突っ込んだら、ポテぽんが静かに…気を遣って次のセリフに進める春日
春日「ぶどうかぶどうかぶどうか…セイ!」、ポテぽん「それは武道家!」
台本
知っとく!ベジライフ。マストのセリフ。今度は「セイ!」の前にポテぽんが「それは武道家!」って言っちゃう。春日が「速い!」って言うと、また現場が重い空気に…気を遣って次のセリフに進める春日。
むつみ荘をラジオパークで大公開!
台本
春日さんがキャラのために住み続けているむつみ荘をラジオパークでそのまま再現。日通さんが全面協力で移動。春日「雨が降ったらどうすんの!」、若林「雨が降ったら面白いなと思ってます」
<>
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)