さすらいのマイナス男(さすマイ)

若林正恭

パンチライン紅茶専門店のケーキセットで選べる紅茶について「俺がもし経営者だったら」と説いたら奥さんに「すごいイヤな喋り方」と言われた若林。これはモテない。実際に若林が言ったことが正しかったが、論理より真心、道理ではなく気持ちを優先して話すべきなのだと感じる。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #605 2021.07.17

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

森永卓郎ほいけんた平野ノラ高橋みなみ佐藤仁美富澤たけし岡田准一ジョー近藤春菜塙宣之小島瑠璃子松本明子寺門ジモン鈴木おさむ飯塚悟志髙橋ひかる棚橋弘至荒井マネージャー(チャンアライ)小木博明小森純台本布川ひろきクミさん岡部大ちゃご(モンキーチャック)今田順文小籔千豊矢部浩之大坪秀嗣春日母シュウペイハリウッドザコシショウ北川悠仁IKKO児嶋一哉ナダル印刷物・テロップ南明奈高木晋哉(ジョイマン)水卜麻美