(来週のお題発表したいと思います)流れてない。ちょっと待って、ひろし、全然流れてないよ? 聞こえちゃうよ?(えー、来週のツッコミフレーズは)ひろし?(「人気のないYouTuberか!」)あ、あー、あー、あー、あー(でございます)あぶね。流れてないよ。
春日俊彰
チン!「クイズ!東洋一のツッコミ春日」の来週のお題を発表。春日に聞こえないように、ひろしが春日に曲が流れているヘッドホンを渡すのだが、流れていないらしく。時間もないので強行。若林「ひろし、終わった後、話ある」
("聖地"北沢タウンホールで)あんまり盛り上がってない
若林正恭
5月31日のライブで「たりないふたり」解散。会場は12年前に最初に「たりないふたり」をやった北沢タウンホール。告知でこれを聖地として扱っているが。当時のファンが居なくなってるのかもしれない。
(変な話、そういうことをすることで最愛の我が子が生まれてるわけじゃないですか?)変な話だな!
春日俊彰
DJ KOOさんに言ってもらった「セックス S・E・X」「スペーストルネードオナニー」は70歳になっても笑えるか。経験から「セックス」が面白ワードではなくなっているかもしれない。若林「先週も俺の方が笑ってたもん。お前は『セックスってそういうことじゃない』みたいな顔してたもん」 春日「そんなことない。それは寂しいね」 若林「『もっと神秘的なものだよ』って顔してた」 春日「スペーストルネードの方は神秘的でもないじゃん」
ストロングスタイルのジャムパン
若林正恭
好きなコンビニのお菓子。ホイップクリームとかマーガリンが入ってない苺ジャムだけのジャムパン。しかし、若林の近所のセブンイレブンには売ってない。品川駅には売ってるので新幹線に乗る時に買う。春日が好きなお菓子はエアリアル(または同様のセブンイレブンPB商品「サクサクコーン」)。
(そんな話、お前からは聴きたくなかったけど、お前からは)評価低いな!
春日俊彰
普通のジャムパンやあんパンより、ホイップクリーム入りのを子供が先に食べても良いものなのか心配になるが、人間の歴史的には意外に大丈夫という若林の考えについて。ズレ漫才から漫才を知るようなものという例に、しっかり乗る春日だが、切り離される。
これは、みなさんに知らせなければ!
高橋真麻
星野源さん結婚。『ソレダメ!』の収録前に報道が出て、"メイキャップルームに駆け込んできた"真麻が第一報を大声でみんなに伝えていた。その前に、楽屋からはっきりとこの声が聞こえてきていたので、春日とメイクさんは身構えていた。若林「裁判の判決が出たときみたい」
俺なんていうC級の芸能人に電話してくれるなんてさ、自分でもおこがましいなって(もちろんだね)今の、聞き捨てならないな(どこが?)C級のところで「B級だよ」って言ってくれなかったから(そら無理よ。「D級」を抑えたぐらいだから)「まあD級だけどね」って言おうとした?(それは怒られると思ってぐっと堪えた)お前の中でDランクなこと、初めて知ったからショックはショック。春日のことAランクだと思ってるから(ウソつけ!)
若林正恭
星野源さん結婚。報道があった日に若林に電話あり。電話をするしないは若林・春日自身が結婚したときも相手を選んだだけに、電話がもらえたことに驚きの若林。春日がランクDとして見ていたことにも驚き。若林「まさか頭文字D(イニシャルD)だと思わなかった」
Dから上げろよ、お前! Cに! 絶対、俺と吉村同じグループに居る、絶対。誰がどう見ても俺と吉村、同じグループ内に居るわ。そんだけ信頼してる、吉村くんのことを。
若林正恭
若林のことをランクDだと評価している春日。ランクCの例を確認するとノブコブ吉村。一度は受け止める若林だったが、やっぱり納得いかない。ちなみにランクはSまである。
カードの中にスタンドマイクもあるわけ?(漫才師とかないよ、別に)なんでだよ! 職業って認めてないのかお前の親族は! お前、ザイシのことを認めてねえのか!
若林正恭
子の1歳の誕生日会を催した春日家。取ったカードによって将来どういう職業に就くかという行事(選び取り?)を実施。ビーカーみたいなカードを引いて研究者という結果に。納得いかない若林。
絵コンテもねえのに、いきなり餅背負わして「頑張って、頑張って」じゃないんだよ(確かに、打ち合わせはしてなかったな。企画書持って)俺はパニックだよ、いきなり餅背負わされて「頑張って、頑張って」「ちょちょちょちょ、どういう番組すか? どんな感じのスタンスで行ったら良いんですか?」とか(確かに収録だったらパニックだね。正解は「頑張ってほしい」だね)
若林正恭
子の1歳の誕生日会を催した春日家。会の最後に一升餅を背負わせる行事を実施。みんなの「頑張って、頑張って」という声の中、2回挑戦するが立てず、泣いてしまう。ビデオ撮影している春日としては引きの映像が欲しいのでテイク3へ。春日「(運動会も)一応、確認はするわ。『明日、がんばるか?』って。頑張るんだったら『頑張って』って応援する」 若林「パニックになるわ」
俺と春日もオールナイトニッポン介さないと喋れない(おじさんだからね)
若林正恭
ネタ作りが思い浮かばないときは新しい漫画を読んで切り替える若林。「この男、休日の遊び方を知り尽くしている」という帯の『ハンチョウ』の10巻11巻を購入。雨だからこそおじさんでも公園でBBQができる、おじさんにはドライブしながらじゃないと話せないことがあるといったくだりが刺さる。チーム付け焼き刃の新年会で鉄板焼を導入したように、なにかを介さないとおじさんは喋れない。
星野さんからメール来ててさ
若林正恭
星野源さん結婚。結婚の報道があった日の『ソレダメ!』の収録後、スマホを見ると履歴に「星野源さん」からの着信。先週の放送で春日が人気者と仲良しアピールしてるとか、芸能人同士のLINEやメールの話は嫌いって言ったばかりだが。春日「大丈夫だよ若林さん、ちゃんとお仕事もされてますし、MCもやってね……」 若林「自信なくなってる訳じゃない」 春日「アピールじゃなくて?」
(メールは結構させてもらうのよ)おー、いいねえ(ちょっとなー、やっぱちょっと臨場感でるよな、この時期だと)タイミングもそうだしね、ここぞで出してきたな若林さん。このタイミングで仲良いアピールを。うーん。
春日俊彰
「ブービートラップ ジェントルメンズクラブ」公式Tシャツ
春日俊彰
マイアミのポールダンスに行った春日。お店に入るとグッズで公式Tシャツが売ってたので、現金の持ち合わせがない春日はDちゃんに10ドルを借りて買う(お店に入る前にも30ドル借りてる)。綾部くんの証言だと、わざわざ試着をしてサイズに難癖をつけたり色選びに悩んだりで20分ぐらい受付に居た。「Hard Work Play Harder」って文字入り。若林「『そっくり館キサラ』みたいなTシャツ。買うやついないもん」
チェックのシャツとコーデュロイを履け!……なんだ今の俺のコメント
若林正恭
プロポーズ10日前に浮気した春日。昨日の夜、若林の家で2人で話し合うことに。正座して泣く春日。そのときの格好はやはりフライデースタイル。
ここで爪あとを残して相方になりたいって人が現れるようにがんばります!
寺尾大樹(元うどんマン)
『おもしろダブルス』の収録に挑んだ春日。事務所対抗戦で、ナベプロはアンガールズ田中&サンシャイン池崎、吉本はシソンヌ長谷川&相席スタート山添、サンミュージックはカンニング竹山&ママタルト大鶴肥満という豪華なラインナップ。そんな中、春日が組むのは今日初めて会った、事務所を1月に円満退社しているフリーター寺尾。みんな「事務所のために」という中で1人だけモチベーションが違う。ちなみにMCは麒麟川島さんとザキヤマさんなので安心だが、申し訳ない。
社内でみかけませんもん、吉田さん
東島衣里
吉田飯田の仲良し募金隊 一緒に仕事することがないニッポン放送のアナウンサー3人が揃う。吉田「東島の攻撃力が高すぎる」 飯田「こいつが1番悪いやつですよ」 若林「偉い人にぶっこむんですよ」
あれはでも事故みたいなもので……
東島衣里
今回のラジオ・チャリティー・ミュージックソンのアシスタントを担当する東島アナ。イジっても大丈夫かどうか今のうちに確認。森永卓郎さんと絡むぐらいだから大丈夫と春日は言うが。
ほんとあなたの身体、わがままボディ
福田のアニキ
MとLの間ぐらいの体型で衣装が難しい若林の体型。前の洗濯機はLサイズを縮ませてちょうどよかった。新しい洗濯機は縮まないので難しい。Mでいけるように痩せる。
ケイダッシュビーフ
氏原真一
ラップが得意な芸人が送ってきた曲。「ビーフ」は「争い」的なイメージ。まだ会ったことのない若林をゴリゴリにディスってる。もう1曲は若林にラップを好きになってくれてありがとうという内容の「若林さんありがとう」と両極端。
やっぱり面白いじゃん、流れるプールをさ、逆流してる人。必死で。流れに身を任せてスーッと浮き輪で浮いてりゃいいのにさ、必死でクロールで鼻水たらしながら息継ぎしてさ。っていうのを見てるような感じ?
春日俊彰
着服顔
若林正恭
ご時世的に長らく番組の新年会や歓送迎会をやってないが、SPWで貰った資金はどうなってるのか。チーム付け焼き刃の面々を見ていると着服してないか心配になる。何人かで監視しあってほしい。若林「着服野郎Aチーム」「(春日は)ミスター着服」
オードリー若林様。カスミン様。
石川佳純
以前届いた石川佳純等身大パネルにご本人のサインが入る。直筆のお手紙もいただく。そのお手紙の冒頭。パネルには「今度スタジオに遊びに行かせてください」とのこと。石川佳純さん(二代目かすみん)の前では若林が緊張で喋れなくなるので初代カスミン(春日)が回さないといけない。若林としては春日は頼りにならないので、なんとかスケジュールを合わせて、くりぃむ上田さんに来てもらい、回してもらいたい。
風みたいな感じで捉えてるから、「土曜の夜、カスミン」っていうのを。言葉として捉えてなかった。
若林正恭
放送600回を目前に「このラジオで"カスミン"って言うっけ?」という疑問を抱く若林。毎回言ってるが言葉として認識してなかった。
(こんな闇のクソヤロウが)まあね(「まあね」って、「いや、光だよ」って言ってくんないと)それはウソになっちゃうじゃん。ウソはつきたくないもの、いくらなんでも。「まあね」ぐらいで勘弁してもらいたい。
春日俊彰
明後日に迫った『明日のたりないふたり』に緊張する若林。YouTubeで公開されている石川佳純さんとSK-IIのドラマを見て勇気をもらっていたら、ちょうど等身大パネルに直筆のサインが入ったのでパニックの若林。ほんとうに石川佳純さんが来たら面と向かって喋れない、といった話をしてる中で。
(稽古に同席させたい理由は)山ちゃんが拗ねるから
若林正恭
明後日開催される『明日のたりないふたり』。1時間漫才となると通し稽古できない。安島さんは当初から遠回しに稽古なしを勧めているが、若林としては山ちゃんが居たほうが良いという考え。それは本番の出来のためではなく。不毛に乱入した際に気付いたこと。末っ子の次男坊。やりとりが自然と漫才になるので稽古してもしなくても変わらないと感じる。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)