小宮という天才が来てくれるなんて

若林正恭

ネタライブ告知。ニューヨークと三四郎の初出演決定。ニューヨークも天才。相田も天才。

ANN #367 2016.11.12

今、大木さん、何やってんのかな?

若林正恭

不思議な大木さん。春日「プロ野球の選手名鑑見てんじゃない?」

ANN #367 2016.11.12

それはどっちにとってもマイナス

春日俊彰

若林の「朝井リョウはロクなもんじゃないし、ザキヤマさんの方が人格者」という発言に対して。若林「申し訳ない」

ANN #367 2016.11.12

ちょっとレスリングやばくない? 頭打っちゃったりしてるんじゃないの?

若林正恭

又吉やカズレーザーが年間200冊ぐらい本を読んでるっという話に、うまく計算ができない春日。

ANN #367 2016.11.12

「もしかしたら強烈な主義を持っているかもしれない」って思われたらね。そうじゃないけど、勘ぐられたらね。

春日俊彰

本棚を見せたくない若林。自分の思想に関係なく政治っぽい本とかもあったりするから、偏見を持たれる可能性もある。

ANN #367 2016.11.12

それは恥ずかしい

春日俊彰

本棚を見せたくない若林。春日は嫌ではないが、ノンスタ井上の本を呼んでることがバレたくないという若林には同意。

ANN #367 2016.11.12

お笑い界のトランプ氏だね、我々は

春日俊彰

結果が出てから意見が変わる人。M-1の前後でオードリーのネタに対する意見が変わった作家も居た。当たってる部分が多々あるので強くツッコめない若林。若林「格好が似てたりするからなー、気持ちよくツッコめないのよね、『違うわ!』って」

ANN #367 2016.11.12

勝ったモン勝ちだねぇ

春日俊彰

結果が出てから意見が変わる人。トランプ氏が大統領になってから、前と意見が違う人とか居る。

ANN #367 2016.11.12

決勝みたいなもん? 決勝なの? スーパーボウルだ?

春日俊彰

何段階かあるアメリカの大統領選。若林「スーパーボウルといえば、スーパーボウルなんだよなー、そんなに軽く話していいのかねぇ……」

ANN #367 2016.11.12

我々の抱えてた想いが世に出たなって

春日俊彰

若林の歌下手。昔は春日と谷口が気付いてはいたが、本人には言えずに抱えていた問題。

ANN #228 2014.03.15

KREVAナイト

若林正恭

歌は下手だが、ラップはできるのでKREVAだけをゴンちゃんと歌う回。

ANN #228 2014.03.15

いかないほうがいい

宗岡芳樹

久保・能町のラジオに乱入しようとしたけど止めた。ここで芳樹Dに確認。

ANN #143 2012.07.21

冬場は火の元にご用心 ガスコンロ春日

チェ・ひろし

ひろしの考えたコーナー。若林が春日の乳首をガスコンロの様にひねって、その火力を春日が口に出し続けるコーナー。

ANN #366 2016.11.05

イタメくん

若林正恭

ニチレイの本格炒め炒飯応援キャラクター。グッズあり。

ANN #366 2016.11.05

ぜんぜん違う、全然違った

春日俊彰

今週から『GOOD!』のコーナースタート。BGMがDA PUMPの「FEELIN'GOOD-IT'S PARADISE-」に。

ANN #366 2016.11.05

関係ねーだろ!

若林正恭

三谷さんとのメール。年末年始の旅行の宿泊先を聞かれたので、ここで強めにツッコむ若林。

ANN #366 2016.11.05

部屋番号は?

三谷幸喜

三谷さんから届いたメール。マンション名を聞かずに部屋番号を聞いてきたり、大晦日共に過ごしましょうとか、独特な詰め方をする三谷さん。徐々にツッコミ始める若林。

ANN #366 2016.11.05

僕はショルダーバッグを持ってないのですが(改行)僕はショルダーバッグを持ってないのですが

三谷幸喜

三谷さんから届いた最初のメール。先週のトークについて言及されている。ゴンちゃんもショルダーバッグの記憶はない。謝るメールを返す若林。

ANN #366 2016.11.05

清州会議

若林正恭

戸田恵子さん経由で三谷幸喜さんに連絡先を聞かれる。ゴンちゃんとバーで会議。春日「そんな歴史に残る会議じゃないよ」

ANN #366 2016.11.05

がんばりたいよ、なんとか「近くなったねー」って話をしたいよ、スタッフさんと

春日俊彰

日テレの麹町の方が新しくなりそう。そうすると春日の家から近くなるが、その頃にテレビに出れているか?という若林の疑問に。

ANN #366 2016.11.05

ほんとにほんとにボケの人、プライベートも含め

若林正恭

太田さん。ボケすぎて、誰も相手にしてくれないって『太田上田』で嘆いてた太田さん。キングオブコントで「ラブレターズ面白かったよな」っていうお笑い関連のトークは真剣。

ANN #366 2016.11.05

初めて思っちゃったんだよね、太田さんに。「うるせーなー」って

若林正恭

太田さん。ずっと収録で太田さんに会えるのが嬉しかったのに、3月の検索ちゃんでついに。『太田上田』でその話をした。

ANN #366 2016.11.05

不仲説が流れてほしいんだけど、ヤフトピに載ってほしいんだけど

若林正恭

オードリーの事が嫌いな『オドぜひ』の市野瀬瞳アナ。オードリーサイドもイッチーのことが苦手だという話をしている理由。春日「小さい、小さい、出来事が」

ANN #366 2016.11.05

好きではないよね

春日俊彰

オードリーの事が嫌いな『オドぜひ』の市野瀬瞳アナについて。若林も同意。

ANN #366 2016.11.05

「あ、女子アナだ」って思う

春日俊彰

『NFL倶楽部』の滝菜月アナは学生時代に『学生HEROES!』のミスコンで優勝して春日がマントをかけたこともある。でも今は喋らない理由。

ANN #366 2016.11.05

つまんねーカップルだな、似たもん同士がくっつくんだな

春日俊彰

ロケ収録中に春日に偉そうに声をかける彼女連れの人。全然おもしろくないのでムカつきながらスルーする春日。全然おもしろくないが、そういう場合は彼女も同じテンションでノッちゃったりしてる。

ANN #366 2016.11.05

苦言って面白いよな

若林正恭

「若林、春日のアスリート化に苦言を呈す」がYahooニュースに載る

ANN #282 2015.03.28

なるへそー……そのパターンね……あぁぁ……なるほどねー

春日俊彰

水道の異音で寝られない春日。若林の「春日さん側の耳をふさぐ訳にはいかなかった?」という質問に。雨漏りのときと同じで上で止めると思ったら、それしか考えられない。だからトゥースしかしないのかもしれない。

ANN #365 2016.10.29

レッツ・ハロウィン・ウィンター・アゲイン

若林正恭

ひろしのコーナー。ひろしが考えた『レッツ・ハロウィン!熱々洗面器こぼしちゃダメよ』と『GLAYの『Winter,again』を流そうよ』のコーナーをピコ太郎ノリで合体させる。

ANN #365 2016.10.29

いや、そんな……確かにそうだ

春日俊彰

アメトーーク!のキン肉マン芸人に呼ばれなかったオードリー。春日がアメトーーク!でいい感じだったことがないという若林の指摘に。

ANN #365 2016.10.29

500ぐらい

春日俊彰

春日が保存しているエロ動画。ネットサーフィンしないとこはここから。

ANN #365 2016.10.29

好きで着てる蕗なんだから

春日俊彰

クソダサいグレイのパーカーで飛行機に乗る春日。服を噛んで蕗(フキ)と言う。チャレンジ対象。そしてひろしが噛んで蕗かどうかを確認する。

ANN #365 2016.10.29

あれは、オードリーを否定して競り上がってきた漫才

若林正恭

スタジオが変わって神経質すぎる若林。ネタライブに出たがっているという三四郎とニューヨークの漫才。

ANN #365 2016.10.29

トリック・オア・トリートゥース

若林正恭

春日自体が年中ハロウィン。ピンクのベストにかぼちゃの刺繍を入れた上で。

ANN #365 2016.10.29

こんな椅子は変えろ! アレの再来だぞ!

若林正恭

日本シリーズの影響で別のスタジオ。春日の肘置きの音がガチャガチャうるさい。椅子・生放送といえば。

ANN #365 2016.10.29

集合!

若林父

若林親子鷹。集合の時に近すぎると収まりが悪いので、空気を呼んで集合がかかりそうなタイミングで若林はわざとほどよく離れるようにしていた。

ANN #36 2010.06.12

生き甲斐がない

若林父

落ち込んでるらしいから、若林音頭を歌ってもらうといいかもしれない。

ANN #39 2010.07.03

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

ちゅうえい松井絵里奈矢作兼若林父藤原麻里菜水卜麻美ロバート・キャンベルビートたけし南明奈なかやまきんに君川西賢志郎梅宮辰夫神田伸一郎(ハマカーン)荘口彰久千原せいじ石井玄チェ・ひろし東ブクロ奥田泰梅津裕騎高佐一慈青木さやか佐々木久美小籔千豊タモリ西堀亮平子祐希飯塚大悟吉岡聖恵宮田愛萌中谷美紀岡田圭右台本クリス松村鈴木拓梅沢富美男岡野陽一富澤たけしレイザーラモンHG山口大貴