ケイダッシュのW俊ちゃん
若林正恭
第三回斎藤茂太賞受賞式に行った若林。「春日くんは好きではない」という審査員さんが居た。ウケていたから良いけど、スベってたらアダモちゃんイズムで出ていかないといけないという春日。島崎俊郎と春日俊彰。Wトシちゃん
(司会「それでは若林さん、最後に1笑いを!」)僕はギャグがないんで、こういうとき相方が居ないと何もできないですね。へっへっへっへ……
若林正恭
第三回斎藤茂太賞受賞式に行った若林。まさかの無茶振りに。「にくいね三菱!」「トゥース!」も考えたがパス。Dちゃんが「すいません」という顔をしている。攻めずにクリンチで終わる。
熱い春日のコンペが、このような暑い日に行われることになりまして。みなさん、熱中症に気をつけてください。
ケイダッシュの社長
第4回トゥースカップ。前回は記者会見対応で居なかった社長が前日から考えてきた挨拶。みんなが「おぉ?」という反応の中、TBSの神尾さんだけが悪ノリしてる。
もしやらないんだったら転職した方がいいよ(やるよ)やるか転職するかよ(じゃあ、やるよ。こんなもので終わらせたくないよ)まだコメディアンで居たい?(もちろん)生涯コメディアン宣言ですね?(……まあまあ、そう捉えてもらっても)思いっきり首捻ってたじゃねえか
若林正恭
トゥースは半年ぐらい前から面白いと思ってる
若林正恭
トゥス丸とアパ丸に対して思うこと。前は恥ずかしいと思っていたが、ずっと何も変えず「何年言ってんだよ!」という荒井注イズムが良いのかもしれない。発酵してきてて、逆にかっこよくさえ感じる。若林も何かキャラクターをつけて続ければよかったと思う。
私は、将来的にはキャリアウーマンになりたいです。
佐々木久美
ゲスト:けやき坂46。将来像。アイドルは若さが強みなので30超えたら。若林「嘘だろ? ネタ始めるんじゃないか、ここで」 春日「後ろやってやろうか、我々が?」
恐竜のちっちゃい格好、伸也さんがしてて(伸也さん?)で、獏さんがワニの(なんで大和田兄弟が出てんのよ。大和田ブラザーズはたぶん出てないよ)違う番組かな? で、岡江さんが(カミさんも出てないって。それはもう大和田んちじゃん)
若林正恭
若林くん、心配してもしょうがないよ。芸人って、おもしろくならないんだよ?
山崎弘也
何年経っても自分の実力以上を求めて悔しくなってしまう若林。出たての頃に、ストレスもあってスクール革命によく病欠してた頃にザキヤマさんに言われたこと。
収録中だね。「……あれ?」って。「あれ、時間削られた?」っていう。スタンドかなんか出てきて、時間が削り取られた。億泰じゃないけど。
春日俊彰
仕事の後の反省。若林やサトミツがたまに感じる「寝てる間も考えてた」という現象。当然春日には分からないが、寝てるのと起きてるの間で、気付いたら時間が飛んでいたという現象ならわかる。その状態をソレダメで見たことがある若林。春日に投げる手榴弾(音だけ)が欲しい。
若林、あれごめんね。
板倉俊之
まだランクルに乗ってた2年半ぐらい前の話を板倉さんにこの前の話のように謝られた若林。ラジオ終わりにコンビニに寄って、板倉さん、大悟さん、品川さん、フルポン村上くん、又吉くんら10名ぐらいの吉本の芸人に遭遇。そこで上手く絡めなかった。それをずっと考えていた若林だが、板倉さんも声をかけたことをずっと気にしていたらしく、2年以上の歳月を感じさせないやりとりに。
後藤さんに「引っ越しか?」って聞かれて、引っ越しじゃなかったんだけど「そうなんですよ」って嘘ついちゃった。
若林正恭
東急ハンズでフットボールアワー後藤さんと遭遇した若林。お風呂のブラシを買いに行っただけだが。春日「そうなってくると引っ越ししなきゃいけない」
声かけるのカロリー使うなっていう
春日俊彰
新幹線で偶然、知り合いの芸人さんを見かけても目を合わせず、声をかけない春日。「先輩の時間に入っていくのはどうなんだろう」という理由を上げるが、それは建前で、主な理由としては。
いやぁー参ったよ。ほんとに参った。(なにがよ)あいつよ、あいつ。(またあいつ? このところね、大人しくしてると思ってたけどね)ダブルネームのジョーよ。(そっち? マネージャー岡田じゃなくて?)
若林正恭
先輩に気を遣わないで結構高めのを頼むみたいな可愛がられ方をしようと狙ってるヤツ
若林正恭
ジョー。はなわさんに奢ってもらってる頃から同じスタンス。7〜8年前に普通の中華料理屋で北京ダックを頼んだこともあり、当時「北京ダック!?」って思った若林だが。今回は海の家でサムギョプサルを頼まれ、若林「サムギョプサル!?」って思う。
バナナボートでブーンって引っ張られてるときも「サムギョプサル?」ボチャーンと落ちたときも、ブワーっと上がって「サムギョプサル?」(帰れよ、もう! 海を楽しんでないじゃない?)
若林正恭
ジョーの知り合いの海の家。海で遊んでるときも、ジョーが頼んだサムギョプサルがあったことと、その値段がずっと気になる若林。タピオカミルクティードリンクも頼んでたジョー。
(伝票開いたら、7万6千円)うそでしょ? うそだよ。えーー!? えーー!? やってくれたなぁ、おい、ジョー!
春日俊彰
ジョーの知り合いの海の家。お会計が7万6千円。若林「マジか!? サムギョプサル!?」 春日「いや、ギョプサルだけじゃないのよ」 若林「ギョプサルだけじゃないのよ」
「ここに俺と春日のパネル置かれるんだなー」みたいな。あと、青銅さんの等身大のパネルとか(誰が写真撮るんだよ!)石井ちゃんの等身大パネルとか(誰が撮るんだよ!)大介とかね(そんな費用ないよ)大坪さんのさ(いらないだろ! 1番要らねえよ!)春日の等身大パネルも要らない?(いや、私のは要るだろうよ)お前、ガメついよなー、タレントとして。それがいいのかもしれないけど(どういうことなんだよ)
若林正恭
水DとG1 CLIMAXに行った若林。武道館で棚橋選手と飯伏選手の等身大パネルを見て、3月の武道館ライブについて考える。武道館周辺が寂しくならないようにしたい。
「ラスタカラーのリストバンド」って振っといて、ラバーバンドの資料持ってきたから。意気揚々とだよ?
若林正恭
G1 CLIMAXで武道館に行って3月のライブについて考える若林。作戦を間違えるトミーのことも気にかかる。ラスタカラーのリストバンドについて、こんなこともあった。春日「怖い話だね」
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)