「もういいぞー、出てきて」「恥ずかしがってんのか?」「緊急事態宣言は明けてるぞー」

若林正恭

ミニひまわりの種を植えた若林。5日経った時点で芽が出ていないので話しかけるようになる。アイスティー飲みながら。

ANN #602 2021.06.26

童話みたいな話だね

春日俊彰

芽が出ないミニひまわりに優しく話しかける若林。漫才の稽古で春日に「マイクに近づけよ!」と厳しく言うと近づかないが、「そうそう、今みたいにマイクに近づいてくれると助かるわ」のように"出来てないのに出来てるように言う"と近づくようになった経験があるので、ひまわりに対しても口調が優しい。

ANN #602 2021.06.26

梅沢富美男さんの『夢芝居』のジャケットのハットみたいに

若林正恭

ミニひまわりの種を植えた若林。小さな芽が出たので写真撮影。改めて見ると芽は種被ったまま生えてくる。

ANN #602 2021.06.26

オードリーなんて、早く出た芽を伸ばせばいいなんて栽培方法だったら、真っ先にハサミ入れられてる。6〜7年スベってんだから(確かにね。待ってくれない)

若林正恭

ミニひまわりの種を植えた若林。芽を剪定しないといけないらしいが、芸人に当てはめると成長速度だけで判断したくない。できれば発芽した7つの芽それぞれから5分のフリートークを聞きたい(物を見る角度があれば、いつかネタに落とし込めるから)。

ANN #602 2021.06.26

ミニひまわりはタキイが考えたんですよね

藤井青銅

ミニひまわりの種を植えた若林。この件を青銅さんに話したら言われたこと。タキイという同期でも居るのかと思ったら、スポンサーでもある「種のタキイ」のことだった。ちなみに青銅さんは2年前からミカンの樹を育てているらしく、写真を見せ合う。

ANN #602 2021.06.26

芽をゴンちゃんだと思うと切れる

若林正恭

ミニひまわりの種を植えた若林。発芽した7つの芽のうち4つの芽を剪定しないといけない。芽をオードリーだと思うと剪定できないが、ゴンちゃんに置き換えるとできる。実際はゴンちゃん以外も思い浮かんでいるが、ここでは言えない。決断を迫られる。

ANN #602 2021.06.26

お尻出したところで「何やってんだよ、お前。いい年してよぉ!」ってやってたらオードリーのラジオじゃない。それはあの人たちのラジオだと思う("あの人"って誰だよ)

若林正恭

『モニタリング』の新企画「カメレオン春日」の第2弾で千葉の大型温泉施設にロケに行った春日。雨の中50分待機などもあったが、無事にロケを終えて温泉に。貸切状態でサウナで大の字になったり、露天風呂で潜って顔を出して『地獄の黙示録』をやったり、ケツだけ出したり……という話で嘘ではないかとストップをかける若林。

ANN #602 2021.06.26

6.26事件

若林正恭

『モニタリング』の新企画「カメレオン春日」の第2弾で千葉の大型温泉施設にロケに行った春日。貸切状態の温泉での行動について潜って顔出しただけだと弱いから、ケツだけを出すというパターンを足した事件。これを若林が剪定しなければ、空絵を撮りたいスタッフさんに見られてたというところまでトークがあった。

ANN #602 2021.06.26

これはこれで「いいな」と思って聴いてる人、居るんだろうなーって。俺にとっては一般人のカラオケでしかないから。地方で前乗りしたときに行ったスナックで聴く歌声と一緒なんだけど。

若林正恭

先週の放送で春日夫妻が『Family Song』歌った場面は未だに謎な時間帯ではあるが宮司アナや安島さんの涙を誘う。途中から春日が歌に入ったが、きっかけはクミさん(一般人)から春日へのキュー(背中を叩く)だったと明かす若林。このことを先週言わずに今週明かした理由。

ANN #602 2021.06.26

うっ!

春日俊彰

彼女居ない歴。彼女居ない歴が実は若林より春日の方が半年ぐらい長い事実。

ANN #185 2013.05.18

でもあいつより分かり合える女とは会わなかったねー

くじら

20年付き合った彼女と結婚。もっと理想的な人に出会えると思ってはいたが。これを聴いて左ストレートを入れる若林。

ANN #185 2013.05.18

もしかしたら俺、喋り下手なのかなと思って。ラジオ向いてないんじゃないかなと思ったんだよね。鼻につく喋り方なんだろうね。

若林正恭

本を出して「共感しました」ってすごい言われる。しかし普段ラジオだと面倒くさいと言われる。つまり…。両方知っている春日の意見は「いや、もう共感したもん」

ANN #185 2013.05.18

3年

佐藤大介

若林がツイッターを5/20でやめようとしたら渋い顔をするDちゃん。それなら今月いっぱいと言っても嫌そう。じゃあ、いつまでを期待してるか確認したら。若林「それもうツイッター始めちゃってるじゃん」

ANN #185 2013.05.18

キャバクラ行けて 今 心から言える 芸人になって よかったね きっと アタシ

春日俊彰

リスナーから歌詞を募集した「あなたに会えてよかった」の替え歌「芸人になってよかった」を歌う春日。若林「いい曲だね」

ANN #185 2013.05.18

恥ずかしいよ、俺、談志師匠の名言集フォローしてんだからさ

若林正恭

誰をフォローしてるか結構見られてることを、よっぴのフォローを外した時の反響で知る。

ANN #186 2013.05.25

春日居たでしょー?春日?

一般人

タクシーの運転手さんが相手が春日だと気付かずに春日を見た話を始めた。若林「ちょっと怖いねー」

ANN #186 2013.05.25

余計な指示出すなよ!若林さんがへそ曲げちゃったじゃないかよ!

春日俊彰

開始直前に「オープニング短めにお願いします」と言われ、天気の話とかをしなかった若林。

ANN #187 2013.06.01

必ずズレ漫才になる

若林正恭

オードリーの最大公約数の漫才。2人の特性を活かして作る漫才は必ずズレ漫才に落ち着く。

ANN #187 2013.06.01

勘弁してくれよー。まあでも、しょうがねえかそれは(口角上がってるんだけど)いやー、悔しいね(交代しようか?)あーそれはでもずっとやってきたから(でもお前、MVS取ったから)じゃあ、その時に替えてくれよ。

春日俊彰

冒頭から地震情報が20分弱。いつも通りやると春日のトークゾーンがなくなると聞いて。以前、春日がMVSを取った翌週にトークの順番の入れ替えを申し出た若林に芳樹が「毎週の僕のMVSは若林さんです」と言っていたこともあった。

ANN #583 2021.02.13

若林が聞きたいこと聞くんで。よろしくお願いします。

佐久間宣行

『あちこちオードリー』で佐久間さんがゲストとの打ち合わせで言うことはこれだけ。15秒ぐらい。今週、星野源さんゲスト回の収録があったが、そこでも3人でいきなり喋り始める感じ。

ANN #602 2021.06.26

人間的な部分で上だと思ってます!

藤森慎吾

藤森くんを送る。若林のことを全く先輩視しない。芸歴も年齢も若林の方が上だと言うと。

ANN #63 2010.12.18

本物の若林ちゃんですかー?

有吉弘行

ガールズバーで泥酔した有吉さんの第1声。春日「確かに泥酔してるわ」、最終的には若林が行ったことも覚えてなかったらしい。

ANN #214 2013.12.07

私ね、ハワイに行きたい!

春日姪っ子

姪っ子との電話。再び妹の差金。2月にハワイに行く春日。

ANN #266 2014.12.06

うちの家族は3人なんで、今

若林正恭

ミュージックソンに1人で募金に来た若林母。"3人"を押す若林。都度笑う春日。

ANN #425 2017.12.30

ベランダに色味ほしい

若林正恭

最近ベランダでご飯を食べたりしている若林がその流れで思ったこと。初めてプランターを購入してミニひまわりの種を植える。子供の頃に婆ちゃんが鉢植えで植物を育てているのを見て「何が楽しいんだろうな」と思っていたが、思ったより早く自分もその領域に。SOCKSさんの「人生に絶望したらカーマホームセンターへ行け」という曲(『Kahma Home Center With Me』)があるがその歌の中でも園芸はまだ手を出さない最後の楽園として扱われている。

ANN #602 2021.06.26

家電量販店

春日俊彰

場所と方法が変わっただけで自分磨きは続けている春日。テレビ局のトイレという話が以前あったが、他に。

ANN #511 2019.09.07

よーしよしよし

春日俊彰

昔から若林が怪我をするとこのリアクションの春日。世間一般で言う「お大事に」「大丈夫ですか?」の意味

ANN #98 2011.09.03

ライスバストを発見した時が結婚するときじゃない?

春日俊彰

結婚をリアルに考える。キャバクラで出会うビッグバンバストとは違う、毎日食べても飽きない米のような、おっぱいがあるのかもしれない。

ANN #176 2013.03.16

カウンターでナメた口聞かれたから変えたの、会社を。

若林正恭

以前、携帯のキャリアを変えた理由。それによって結婚した時にノンスタ石田くんからのお祝いメールを受け取れず。ブログでそれを知ってお礼を言いたいと思っているが、井上にしか会わない。

ANN #587 2021.03.13

「放課後の部室」って若手にしか当てはまらない(部外者だからね、高校からしてみたら)

若林正恭

深夜の前向きラジオであり、受験生応援ラジオであり、放課後の部室の雰囲気が味わえる番組。改めて「放課後の部室」を考えてみると。

ANN #603 2021.07.03

何も感じない

若林正恭

上半期テレビ出演本数ランキングは2人揃って8位(230本)ということについて。このことについてももっと若いとなんやかんや言うこともあるが。褒めてくれる人もあまりいない(春日は体育会TVの収録でTBSの坂本さんに「出てるねー」って褒められた)。

ANN #603 2021.07.03

話すことないんだよ

塙宣之

ラジオ出演本数ランキングがあったら有力なナイツ。ニッポン放送の帯もあるし、TBSラジオもあって、ほぼ毎日。それでもナイツは時事ニュースを扱えるからいけるが、自分には難しいと感じる若林。同時に春日はいけるんじゃないかとも感じる。

ANN #603 2021.07.03

お前が言ってることって、正しすぎてつまんないもん(なんだその言い方)正しすぎてつまんない方がいいだろ、ワイドショーのコメンテーターなんて?(間違えてつまらないよりはね。同じ"つまらない"だったら、正しい"つまらない"の方が安全だよね)

若林正恭

楽屋で『ミヤネ屋』を見て頷いている春日ならワイドショーのコメンテーターもできるのではないかと考える若林。春日としてはオファーが来たらやるけど、コメントに対して世間から反論がきたらゲボ吐いちゃうかもしれない。まずはクミさんに見てもらいながら家で練習だけしてみることに。

ANN #603 2021.07.03

救急車で運ばれちゃうもん

若林正恭

上半期テレビ出演本数ランキングは2人揃って8位(230本)ということについて。これより上か下かなら上に行きたいと言う春日。逆に下に行きたいという若林。その理由。ただ、下にいくとしてもベスト20をゆっくり下るのは減った感が出るのでよくない。

ANN #603 2021.07.03

ほんとに1回もない

春日俊彰

好きな芸人ランキングをポイントにして出演本数で割ったら1本当たりの威力が分かるかもしれないという話で、上位には若い人からも支持されるダウンタウンが入るのではと推察。今の中学生の間で『ダウンタウンのごっつええかんじ』のコントの動画が口コミで広がるといった現象もあるらしい。これはすごいことで、同じようにオードリーの2008年の漫才で同様の現象が起きているという話を聞いたことがあるか春日に確認。

ANN #603 2021.07.03

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

藤森慎吾カズレーザー今田耕司藤本敏史寺尾大樹(元うどんマン)荒井マネージャー(チャンアライ)毒蝮三太夫尾関高文中田花奈矢作兼ゴン棚橋弘至井森美幸ルシファー吉岡ビートきよしマツコ・デラックス青木さやか岩崎一則(Hi-Hi)氏原真一ミキサー林寺内ゆうきクリス松村美川憲一鈴木奈々IKKO石井玄春日俊彰バカリズム春日妹天龍源一郎森脇健児有田哲平ミッツ・マングローブ佐藤満春(サトミツ)岡部大梅沢富美男水卜麻美菅良太郎機器相田周二