最初から堂々としてるって、あれはすごいことやで

大悟

インタビューで来年の抱負を聞かれても堂々とファンタジーでいける春日。大悟さんもそんな部分を褒めてた。ボケは恐る恐るっていうのが1番ダメ。

ANN #473 2018.12.01

一択で外す、だから凄い

大悟

春日をベタ褒めする大悟さん。大悟さんは番組でカンペが出てボケを求められたときに真っ直ぐいくか、外すべきか迷うことがあるが、春日の場合は一択で外す。それでも変な雰囲気にならずに盛り上がる方に向かうからすごいという考え。

ANN #471 2018.11.17

ノブにしたら立った瞬間に1本ネタができる感覚かもしれんけど、わしは行きの新幹線で考えとるんじゃ

大悟

ノブさんの誘いで飲みに行った若林。ノブさんがゲストで来た時に漫才の作り方について「2人で立ったら1本ネタができる」というかっこいいエピソードについて。大悟さんの補足。

ANN #471 2018.11.17

ええコンビやろ?

大悟

ノブさんの誘いで飲みに行った若林。同世代で春日や山ちゃんがすごいという話は出たが、若林の話が全然出ない。50になっても大悟さんをノブさんはツッコむという話をしてノブさんを褒めだす。何回もかぶせられ、最終的には「な?」になる。

ANN #471 2018.11.17

<>

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

太田光ラジオネームくじら中川パラダイス春日俊彰上柳昌彦春日母つるの剛士綾部祐二安めぐみ寺門ジモン松井絵里奈いとうあさこ池畑慎之介(ピーター)菊地亜美レイザーラモンHG内村光良田中圭嶋田隆司(ゆでたまご)高佐一慈岸学春日父荘口彰久ミラクルひかるウド鈴木春日妹後藤マネージャー藤井青銅高木晋哉(ジョイマン)ノブしおりん相田周二おすぎ加地倫三TAIGA井口眞緒フワちゃん市野瀬瞳K DUB SHINE福田のアニキ