最初から堂々としてるって、あれはすごいことやで

大悟

インタビューで来年の抱負を聞かれても堂々とファンタジーでいける春日。大悟さんもそんな部分を褒めてた。ボケは恐る恐るっていうのが1番ダメ。

ANN #473 2018.12.01

一択で外す、だから凄い

大悟

春日をベタ褒めする大悟さん。大悟さんは番組でカンペが出てボケを求められたときに真っ直ぐいくか、外すべきか迷うことがあるが、春日の場合は一択で外す。それでも変な雰囲気にならずに盛り上がる方に向かうからすごいという考え。

ANN #471 2018.11.17

ノブにしたら立った瞬間に1本ネタができる感覚かもしれんけど、わしは行きの新幹線で考えとるんじゃ

大悟

ノブさんの誘いで飲みに行った若林。ノブさんがゲストで来た時に漫才の作り方について「2人で立ったら1本ネタができる」というかっこいいエピソードについて。大悟さんの補足。

ANN #471 2018.11.17

ええコンビやろ?

大悟

ノブさんの誘いで飲みに行った若林。同世代で春日や山ちゃんがすごいという話は出たが、若林の話が全然出ない。50になっても大悟さんをノブさんはツッコむという話をしてノブさんを褒めだす。何回もかぶせられ、最終的には「な?」になる。

ANN #471 2018.11.17

<>

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

ミラクルひかる魔裟斗青木さやか星飛雄馬(モンキーチャック)ミキサー林佐藤栞里佐藤大介布川ひろき池田直人タモリ小峠英二冨山雄一出川哲朗春日父伊達みきお長永拓也相田周二あかつイジリー岡田中居正広しずちゃん土屋伸之miwa田村淳杉村太蔵市野瀬瞳ふかわりょう森脇健児Dressing神田伸一郎(ハマカーン)IKKOソナーポケット今田耕司滝沢秀一設楽統宮川大輔佐々木久美フワちゃんHEY!たくちゃんあき竹城