自分が思ってる以上に気を使わせてるんだろうな。色々マジだと思わせちゃってる部分があるよね。まあ、トークの方は来週もお願いしたいなと(いや、マジじゃねえかよ)

若林正恭

先週のミニ四駆のコースで『家事ヤロウ』見てますの人からチン!のコーナーにお詫びメールあり。春日もOPトークを用意してきたり、そういう雰囲気を出しているのかもしれない。

ANN #588 2021.03.20

今度から始めちゃおうかな、収録

若林正恭

春日はゴジラ。春日を待つのをやめて、学校みたいに始めちゃった方が良いかもしれない。

ANN #589 2021.03.27

メタリカのフィギュア

若林正恭

ネットで評価の高い紅茶専門店に行った若林。店主やお店(民家)の様子を見て不安になったが、いただいたロイヤルミルクティーはめちゃくちゃうまい。バッハの合唱がまだ始まらないし、トークゾーンにするのも確定なので、この部屋に他に何があるか見てみる。お子さんの物かもしれない。

ANN #589 2021.03.27

クミちゃん

若林正恭

パンチラインフワちゃんと花見に行った春日家。フワちゃんと盛り上がるクミさん。クミさんが芸能界に入ろうとしていると感じる若林。フワちゃんみたいな感じでデビューするかもしれない。団子を作ってトップだけ空いてるブラジャー、昭和生まれなので、アムラーが履く膝までのブーツ、セルフィー棒を使わず自撮り、エビアンホルダーと、ちょっと古い。

ANN #589 2021.03.27

(AD落合くんのケツキックは)悪くなかったね

春日俊彰

本番前の春日へのケツキック担当が舟崎さんからAD落合くんに継承。お互い怪我しないいい具合。前任の舟崎さんは何かスポーツをしてたらしく特別上手かったらしい。最後のハイライトも落合くんが担当する。

ANN #590 2021.04.03

(面白かったですよあれ)いや、面白かったよ(自分でも手応えあった?)手応えあった。いやー、なんか……あのー……面白かったよねー(噛み砕くんだと思ったら、まんまなんすね)

TAIGA

仕事で忙しくしてそうなTAIGAさんに電話。ぺこぱANNXでトレンド入り、ナイツザラジオショーにも出演したTAIGAさんに近況を聞いてみる。しかし、特に情報が深くならない。

ANN #590 2021.04.03

Well, you ain't never caught a rabbit 家族と花見してた〜♪(ガチャ)(ああ、そういうことなんだ)今日、家族で花見してたよ。

TAIGA

仕事で忙しくしてそうなTAIGAさんに電話。普通のトークは聞いてられないのでエルヴィス・プレスリー『HOUND DOG』にのせて今日のスケジュールを教えてもらう。ガチャ切りしたはずだが、なぜかTAIGAさんとの電話が繋がったまま。

ANN #590 2021.04.03

十何年やってて初めて知ったけど、これガチャ切りしたら切れるんじゃないんだね(そっちで繋いでるってこと?)そっちで繋いでるんだね。TAIGAさん?(はい)

若林正恭

仕事で忙しくしてそうなTAIGAさんに電話。ガチャ切りしたはずが繋がったままの電話。実は裏で操作できるものだったらしいが、中村Dと林さん体制初のガチャ切りのため失敗。仕組みを初めて知る2人。

ANN #590 2021.04.03

大ドカンアーイ!(ガチャ)

バーモント秀樹

TAIGAさんとの電話でガチャ切りに失敗したので、練習のためにバー秀にも電話。ガチャ切り成功。何年変わってもクオリテイが変わらないカセットテープ芸人バー秀に感心する2人。若林「俺らが20代の時から変わんないよね」 春日「集められるかなー。ジングル作れない? アーイ特集」

ANN #590 2021.04.03

全部意味分かんないんじゃない? 西城秀樹さんも若い子はカバーできてないだろうし、バーモントカレーのCMやってたっていうのも、絶対分かってないでしょ。で、バー秀も知らないし(「何言ってんの?」っていうラジオだろ)「オードリー、何を話してんの?」っていう。

春日俊彰

新しいリスナーは知らないであろう"カセットテープ芸人"バーモント秀樹について改めて説明。バー秀の元ネタから既に知らない可能性が高い。ネタで客席に下りて「ローラ♪」を変えて「老婆?」と歌うネタがあるが、このご時世厳しそう。でも、カセットテープ芸人だから変えてなさそう。時代に飲み込まれそう。

ANN #590 2021.04.03

まあ、いいや(うん、やめようやめよう)

若林正恭

新しいリスナーは知らないであろう"カセットテープ芸人"バーモント秀樹について改めて説明。そもそも「カセットテープ」が伝わらない。録音すらあまり必要とされない今の時代で言い換えると何と言えばいいか考えてみるが、急激にめんどくさくなる。

ANN #590 2021.04.03

面白すぎて「今、死にたい」って思った(1番良い時に)

若林正恭

『ザ・ベストワン』で「イタコ」のネタでワキ毛を2本抜いた春日。綺麗にVの字(ビクトリー)になっているのを見た瞬間。ワキ毛2本越しにお客さんという不思議な光景を目にした若林の気持ち。春日も興奮してた。2人ともオンエアを見て笑う。若林のトークゾーンにてワキ毛を抜いたのは若林の指示だったと明かす。

ANN #590 2021.04.03

冗談だけどね。冗談じゃないと思う人が声がでかいから

若林正恭

『ザ・ベストワン』で「イタコ」のネタでワキ毛を2本抜いた春日。オンエアを実家で見て笑う春日を「自分のネタ見て笑ってるよ」とイジる母。久しぶりに「うるせえ!」って返した春日。同意して「おもしろ怒り」せずに強めにキレる若林。一応、冗談だってことを付け加えておく。

ANN #590 2021.04.03

あれ、凄いことだぞ春日(いや、凄いよ)『あちこちオードリー』って。23時台あれ。冠番組(いや、ほんとよ)俺たち、あれをやるためにやってきたんだろ?(いや、そう……)見ろよお前!

若林正恭

23時台に移動した『あちこちオードリー』。VTRとか自宅公開の写真もなしに1時間ずっとトークしてるこの番組。今の"お笑いのゴールデン"である23時台にオードリーの冠番組もこれまでなかった。初回10分前からスタンバイしていた若林と、録画したけどまだ見てない春日。

ANN #590 2021.04.03

若林さんから勧められたちょっと後ぐらいに見た。テレビシリーズ、全部。

春日俊彰

若林が勧めを断る春日。「使徒」「エヴァの暴走」といった例えに反応している春日を見て、最近『エヴァンゲリオン』を見てるのではないかと疑う若林。テレ東でリアルタイムでやってた頃に勧めたときに「そういうのいいや」と春日断られたことを根に持っているが、実際に見たのかどうか確認。若林「スカしてんの?」

ANN #590 2021.04.03

そんなベタなストーリーになるわけないだろ

春日俊彰

高2のとき部室で、連載中の『ピンポン』の今後のストーリーについて若林が語ったときの春日の反応。その後、若林が言った通りの展開になった。バカにしたことを根に持っている。若林「あれ、絶対許さねえからな」

ANN #590 2021.04.03

(エヴァンゲリオンは知ってる?)知ってる

ミキサー林

「これが……感動?」って言う『エヴァンゲリオン』の綾波レイみたいに「これが……ガチャ切り?」「今話してるのが……TAIGAさん?」という感覚になっているであろうミキサーの林さん。綾波状態。一応、確認。

ANN #590 2021.04.03

OP30分で

スタッフ

4月からリスナー獲得月間で新しいコーナーを試す。事前打ち合わせで言われたこと。カチンときて青銅さんをビンタしようかと思う若林。ちなみに今回のOPは40分オーバー。

ANN #590 2021.04.03

ケイダッシュステージがオードリーを放出するみたいなものよ(それで良かったな!)とんでもないことですよ、あのオードリーを(「なんぼのもんじゃい」って思っちゃうけど、そうやって聞くと)

春日俊彰

テキサンズファンをやめた若林。最大の原因はホプキンスをフロントが放出したこと。これを他のケースで例えたいが、ハマりやすい吉本に例えてしまうとタイムリーすぎる。春日が代案。

ANN #590 2021.04.03

冷めると思うけど「ワキ毛抜け」って言ったのは俺だからね(冷めるわー)

若林正恭

『ザ・ベストワン』で「イタコ」のネタでワキ毛を2本抜いた春日。『住住』の話からネタ書いてる書いてない問題の話に移行。『住住』は99.9%升野さんがすごいと思って演じているという話に続いて明かす。

ANN #590 2021.04.03

「ヨーソロー!」って言いながら抱きついてくる

若林正恭

放送終了後はいつも、スタッフ全員が駐車場まで下りてきてお見送りをしてくれる。お見送りは人気がそもそもこれはワーキャー対策で、パーソナリティのことが好き過ぎる出待ちが走ってきちゃうようなことがあったらみんなで止めるためという意味がある。佐久間さんなんてすごい出待ちがいるから警備が厳重。すぐに「誰もついてきたことない」とツイートする佐久間さん。

ANN #591 2021.04.10

お前にはカウンターのバックブローがある。品川駅でよくやってるやつ(まず手を出さないし、出すとしてもバックブローは入れないでしょ)

若林正恭

放送終了後はいつも、スタッフ全員が駐車場まで下りてきてお見送りをしてくれる。お見送りは人気がそもそもこれはワーキャー対策で、ワーキャー人気のないパーソナリティは送らないので、今のオードリーには要らないのではという若林の提案。年に数回は出待ちが居ることがあり、万が一その人たちが走り出しちゃうことがあるから続けてほしいと言う春日。自衛できると思う若林(なんとか春日を大問題に発展させたい)。

ANN #591 2021.04.10

DJ チェー

若林正恭

「いつまで、DJ KOOが座ってた席に座ってんだお前」という状態のひろし。DJ CHEE。

ANN #591 2021.04.10

それも職業病なのかな?(サンプリングね)

春日俊彰

『ヒルナンデス』の商品紹介企画のゲストにDJ KOOさん。若林が言った「昇天DO DANCE!」「健康DO DANCE!」などを毎回後追いで言うDJ KOO。猫背について職業病だと言う話から若林が言った「猫背DO DANCE!」をマネするDJ KOOさん。これ自体が職業病なのかもしれない。あと、SAMさんについては相変わらず「SAMはいいよ!」って嫌がってた。酔いつぶれたときに意識が戻るとSAMさんにおんぶされたことがあったが、お礼を言わずにすぐに目を閉じたことも。

ANN #591 2021.04.10

6月に入りましてですね、放送の方が599回(でました!)来週が600回ということでね……

若林正恭

番組冒頭で、596回目から毎週触れてきた話題。今週も600回記念グッズを考える。今週はボタンを押したら「オードリーのオールナイトニッポン600」という光が出るおもちゃを提案。しかし、最初に提案したサングラスからスタッフは誰も動いていない模様。

ANN #599 2021.06.05

芸能界に現れた巨大な鳥ですから、私は。

若林正恭

SPW告知。若林としては柏に現れた巨大な鳥を呼んで色々聴きたい。街に動物が突然現れたニュースを見ると泣いてしまう習性がある若林。なんでこんなにカメラを向けられているか分からない巨大な鳥と芸能界の自分を重ねている。2009年のオードリーと柏の巨大鳥は同じ顔してる。このニュースに関してナジャ・グランディーバが『ゴゴスマ』が1番鳥に寄り添った良い発言してた。

ANN #599 2021.06.05

うーん……いいけどね

クミさん

再来週のSPWのゲストはクミさん。出演可否については、最初に春日から確認。若林「即答しろよ、若手なんだから」 春日「ノリノリに見えたけどね」 若林「時は来たみたいな"ツラ"してた?」 春日「顔でいいだろ」

ANN #599 2021.06.05

映画『バイオハザード』のミラ・ジョヴォヴィッチのポスターみたいに、両方をピストルにして山ちゃんの袖にずっと向けてた。

若林正恭

明日のたりないふたり。漫才は自分と相方とお客さんの三角形が大事という教えがあり、無観客だとそれを忘れてしまいそうなので、本番前の袖でやっていたこと。ターゲットは山里。それを見て、ゆっくり頷くサトミツ。山ちゃんからも見えてた模様。

ANN #599 2021.06.05

やり残したことはない

若林正恭

明日のたりないふたり。いつもは、やり残した設定があって帰りに公園で漫才をしようと誘う流れになっていたが、今回については全部できた。

ANN #599 2021.06.05

たりふたアレルギー

若林正恭

明日のたりないふたり。初回のMTGの際に、首に大きな蕁麻疹ができてた山ちゃん。たりふたアレルギーが出てるのかなと思った若林。本人のツイートによると「ストレスからくる湿疹をストレスで強くかいちゃったんだよ!」とのこと。当たり。

ANN #599 2021.06.05

全員お笑い関係者が囲ってて「名前は?」って聞かれると、普通に答えていいのかなって薄れゆく意識でも思う。

若林正恭

『明日のたりないふたり』配信直後に倒れた若林。駆けつけた救急隊員の方々に意識の確認で名前や年齢を聞かれる。まだ出演者・スタッフみんなが見ている状況。

ANN #599 2021.06.05

遊びたかったなー、もっと

若林正恭

パンチライン『明日のたりないふたり』配信直後に救急車で運ばれた若林。救急車の中で意識が遠ざかったり戻ったりを繰り返す。その中で自分でも意外な感情が湧き上がる。もっとミニ四駆や花火がしたかったなど。それを考えると「クソが!」「戻ってやる」という気持ちにもなる。

ANN #599 2021.06.05

いつから苦しいですか?(漫才のライブをやってまして、終わってから急に痺れて)で、ライブの"コント中"は頭打ったりしてない?("漫才中"は打ってません)で、"コント中"に……

一般人

『明日のたりないふたり』配信直後に救急車で運ばれた若林。病院に到着して病院の先生から質問を受ける。そのやりとりで「漫才」が「コント」に置き換わるのが気になる。「確かにコントって言われたらコントって言う人も居るか、いやいや漫才だ」みたいな自問自答をする若林。

ANN #599 2021.06.05

よぉーーし!

若林正恭

『明日のたりないふたり』配信直後に救急車で運ばれた若林。検査を終えて、心電図のCTも問題なし。謎の炎症反応があるものの痛みはないのでその日は帰って後日精密検査を受けることに。車の中でDちゃんに翌日の『日向坂で会いましょう』は春日1人で行くことを伝えられる。その時に思ったこと。若林「これは波紋を呼ぶかもしれないけど。休めるっていう」

ANN #599 2021.06.05

天気がいいと朝食をベランダでとる

若林正恭

『明日のたりないふたり』配信直後に救急車で運ばれた若林。生意気だなと思われるかもしれない話。今回の経験で「遊びてー」と思ったので迷ってたキャンプ用のテーブルを買うことに。お店にあったのが空色に虹色をぶちまけたような派手なテーブルだが「人生楽しまなきゃ損だぜ」と今回の経験で思ったので購入。「今日楽しまなきゃ損だぜ」とも思ったのでその日のうちに組み立てて、夜だけどベランダで紅茶をいただくことに。お気に入りの紅茶をいれたら雨が降ってきたが、ベランダに七色のテーブル出して、傘さしながら紅茶飲んだ。

ANN #599 2021.06.05

今日楽しまなきゃ損だぜ!

若林正恭

『明日のたりないふたり』配信直後に救急車で運ばれた若林。今回の経験で思ったこと。春日「性格、真逆になっちゃってんじゃない」

ANN #599 2021.06.05

スカシの技術は誰にも負けない自信がある

春日俊彰

音の出る屁をしない春日。父が音を出す人だったので、屁の音を聞かれたくない気持ちが強い。

ANN #599 2021.06.05

きっちり通り道を確保してあげれば絶対に音は出ない

春日俊彰

スカシの技術は誰にも負けない自信がある春日。座ってるときは踵を上げることで尻を浮かし、片方の尻を沈めて横に出す。立ってるとき、歩いてるときも尻を広げれば大丈夫。『ヒルナンデス』でもよくやってる。

ANN #599 2021.06.05

屁こき野郎!

若林正恭

スカシの技術は誰にも負けない自信がある春日。その技術を語る春日に。

ANN #599 2021.06.05

スカし野郎!

若林正恭

オナラをイジられたくないから音の出る屁をしない春日。若林から見ると、オナラをスカす・シミを取る・大喜利真っ先に手を挙げないというのは全部繋がってる。大喜利の一発目はオナラと同じ。国語の授業で読むときも赤面するのに「ブレない」とか言われてるから「鼻で笑っちまう」。

ANN #599 2021.06.05

春日さんね、寝てる間に毎日5〜6発してるわよ

クミさん

音の出る屁をしない春日。家でもしないようにしているつもりだったが。反論できずに赤面する春日。

ANN #599 2021.06.05

春日と言えばスカし。「興味ない」「見てない」を武器に大暴れする。スケールのデカさを見せてくれる。そういう男。

若林正恭

放送600回目の番組冒頭。600回記念メガネに驚く春日に、らしくないと思う若林。ギャラクシー賞や『明日のたりないふたり』と違う。

ANN #600 2021.06.12

○○○○プレゼンツ

若林正恭

タイトルコールで「土曜の夜、カスミン」まで台本を見ている春日。ニチレイさんには長年大変お世話になっているのに未だに「ニチレイプレゼンツ」まで台本を見ているのはニチレイの社員さんも寂しく思うからもしれない。姿勢を見せるためにも来週から伏せ字にすることを提案。

ANN #600 2021.06.12

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

南原清隆ビートきよし徳井健太鈴木おさむ古坂大魔王HEY!たくちゃんソナーポケット木村拓哉飯尾和樹ヒロシ若林嫁上島竜兵高橋みなみつるの剛士谷口大輔日村勇紀菓子マネージャー河口正史木下隆行なかやまきんに君神田慶太郎山里亮太若槻千夏バーモント秀樹やす子南明奈氏原真一ミキサー林西村真二(コットン)青木さやかオークラ中野英雄板倉俊之ジョー三村マサカズ美川憲一くじら米村でんじろう高橋真麻石井玄