東京チロマラソン

チロ

チロのマラソン大会の正式名称。今年もやってるらしくサトミツには連絡があった模様。11年目らしい。

ANN #533 2020.02.22

ヤですよ! もちろんヤですけど!(ヤなのね?)ヤです!(じゃあ、やめましょう)どうしたらいいんすか?

尾形貴弘

ひろしキンタマ390円。尾形さんに裸になっても大丈夫か確認したら「全然大丈夫」という回答に、やりたがらない若林に「やりましょう」と前向きな発言。それはダメということを伝えてやりなおし。

ANN #523 2019.12.14

いつも堀にハマってリーゼントの先っちょだけ出てるもんね

若林正恭

パンチラインゲスト:TAIGA・ぺこぱ。よくお笑いを城に例えて、正門突破より城の隙間を探すようにとぺこぱに指導していたTAIGAさんについて。若林「石垣突いてるだけなのによく」「刃こぼれおこして」「槍折れてる」 春日「攻め落としたことはない」「いつも討ち死に」 と散々言われるTAIGAさん。

ANN #533 2020.02.22

メモリ100%、満タンでめちゃくちゃ売れてほしいと思う自分より後輩の芸人。初めてかもしんないわ。

若林正恭

ぺこぱが出演しているテレビをめちゃくちゃ見てる若林。もちろん事務所の後輩も売れてほしいが、100で思ってる。理由は分からないけど、そういう感情がある。

ANN #533 2020.02.22

漫才、ハマカーンとオードリーで比べたら100対4とかで負けてるよな

若林正恭

春日「うん!」、若林「オードリーって変だもんね」、春日「4入ってよかったぐらい」

ANN #167 2013.01.12

売れすぎて細かいことが見えなくなったのかねー。釣り竿持ってるでしょうが。

ヒロシ

ヒロシコーポレーションのグッズ写真。若林に「これは身投げしようとしてるんですか?」と言われて。

ANN #260 2014.10.25

何か根本的に将来に対して不安がある。芥川みたいにさ。

春日俊彰

今も、売れてない時も、特に目標を立てたりせず、常に言われたことをやる春日。過去も振り返らないし、未来を見据えもしないのに、なぜすげー貯金をするのか。若林「それは1番がっかり」

ANN #425 2017.12.30

色んなメディアで言うんすけど、どうしても「TAIGAさん」のところだけ切られる。で、何回も切られるから、僕も切られること分かって言うのがイヤになって、最後の方、自ら切ってました。すいません。

松陰寺太勇

ゲスト:TAIGA・ぺこぱ。おもしろ荘からM-1で着物からスーツに変えた件について、岡村さんは「着物変やで」までで、スーツを勧めたのはTAIGAさん。そのままメディアで話してはいるが「TAIGAさん」の名前が残らず、岡村さんの名前だけ残る結果に。

ANN #533 2020.02.22

右往左往社会適応期

若林正恭

韓国語版の「社会人大学人見知り学部 卒業見込」のサブタイトルを翻訳

ANN #309 2015.10.03

飲み会のタイトルもなげぇ(若林「ライトノベルみたい」)

春日俊彰

ゲスト:TAIGA・ぺこぱ。M-1の決勝が決まった頃にTAIGAさんがぺこぱを呼んで開催した飲み会のタイトルが「賞レースで失敗しないためにお前ら2人に伝えたいことがある」。長いのは振りだけじゃない。

ANN #533 2020.02.22

で、私、お得意のサバイバル術よ。「へへ、へへ……」

春日俊彰

フジパンCUPサッカーのロケに行った春日。負けチームへのインタビューで「お前たちは春日の誇りだ!」って言葉が子供たちに刺さっちゃって慌てて逃げる。ロケが終わったらアライマネージャーと急いで帰る。

ANN #528 2020.01.18

(俺のワイプみたいな人生になっちゃうからさ)あー、つまらないね(「つまらないね」って言われるとカチンと来るけど)

春日俊彰

若林のワイプ。例えば漬けマグロを作るようになってから、お店の漬けマグロにお漬け方に感動できる。感動できることが少ないとつまらないワイプになってしまう。

ANN #531 2020.02.08

もう、あの時の春日じゃない

春日俊彰

マイアミのポールダンスに行った春日。クミさんに承諾を得てポールダンスを見に行く春日。堂々としている。若林「あの時の春日?」 春日「表通りを歩いてそのままポールダンスの店に入っていける」

ANN #531 2020.02.08

それはルール違反。それで作ったチームは認められないね。違法なドラフト。

春日俊彰

キン消しでアメフトのフォーメーションを組む若林。隔週の潜在能力テストの収録の後にダイバーシティでキン消しガチャガチャをしているが、それでは納得の行くチームが作れず、汐留収録の後までダイバーシティにガチャガチャをしにいく若林GM。それを認めない春日。まだディフェンスエンドがジェロニモなのが問題なので、プリズマンを買いに明日ブロードウェイに行くかもしれない(それも認めない春日)。

ANN #532 2020.02.15

あれは名古屋のメッシですね

春日俊彰

フジパンCUPサッカーのロケに行った春日。サッカー未経験なので雰囲気で色々と言ってみるが、一緒にいる北澤豪さんに咎められない。唯一留められたのはこの言葉。その選手はDFだった。ポジションが違いすぎる。

ANN #528 2020.01.18

40越えた芸人さんだと同じネタずっとやる人居るじゃないですか? なのにTAIGAさんは常に新しいことを考えてるところは、ほんとリスペクトできませんか?

松陰寺太勇

ゲスト:TAIGA・ぺこぱ。お笑いについてオードリーとシュウペイに散々言われているTAIGAさんをなんとかフォローしたい側近。語尾が気になる。春日「おい、押し付けるなよ」

ANN #533 2020.02.22

早めに帰って、だけどなかなか寝付けずに、宮崎の町をパトロールしてるときに電話かかってきた。

春日俊彰

ウエイトリフティングの大会に出場した春日。フィンスイミングのときと同じく大会前夜は壮行会を開いてもらってリラックスしたが、ホテルに帰っても寝れず。ちょうどアンガールズ田中さんゲスト回のときに電話したのがこのタイミング。去年の7月(オンエアは先週)。

ANN #532 2020.02.15

いや、分かる分かる。イジりたいの分かるけど。

TAIGA

ゲスト:TAIGA・ぺこぱ。最後にTAIGAさんからぺこぱにエール。目標の置き場みたいな話を詰まりながらするTAIGAさん。途中でオードリーに牽制。

ANN #533 2020.02.22

オードリー・メイプル超合金・スギちゃん

TAIGA

ゲスト:TAIGA・ぺこぱ。ぺこぱ以外で、TAIGAさんの身近で仲良かった芸人で成功した人。ぺこぱにアドバイスをするときも若林の名前を出したりもしていた(具体的には思い出せないが)。

ANN #533 2020.02.22

(フリが)長ければ長いほど「気ぃ小せえな」って思うのよ。こんなリーゼントにして真っ赤なジャケット来たやつがちゃんと振ってるってイヤなのよ。

若林正恭

ゲスト:TAIGA・ぺこぱ。TAIGAさんに対して、人としてはイジらないが芸人としてはダメだしをする若林。コントに入るまでに説明が長すぎる。喫茶店で会って新しいパッケージの説明をするときも長い。春日「ある程度、乱暴な方がね」 若林「ネタライブで『また振りが長い』『バカヤロウ』と思って」

ANN #533 2020.02.22

切られまくったエピソードを今日言いに来たっていうのも1つの目的なんで。良かったです。言えて。

松陰寺太勇

ゲスト:TAIGA・ぺこぱ。サンミュージック入りについて、TAIGAさんから会社や竹山さんに伝えたが決めては竹山さんのネット番組。結果、ここでも記事は竹山さんだけになる。着物をやめた件の岡村さんと同じ。

ANN #533 2020.02.22

絶対に決勝に連れていくからサンミュージックに決めてくれ

松陰寺太勇

ゲスト:TAIGA・ぺこぱ。サンミュージック入りを渋っていたシュウペイだが、最後は強くお願いした。

ANN #533 2020.02.22

TAIGAさんの教科書をまたじっくり読むことになるもんね

若林正恭

ゲスト:TAIGA・ぺこぱ。TAIGAさんに相談して色々試してきたけど上手く行かなくて悩んでいたしゅうぺい。TAIGAさんが居るサンミュージックを選んでいいのか悩んでいた。ナベプロも候補にあった。松陰寺「相方をサンミュージックに引き入れるためのパワーワードとして『TAIGAさんのところに行けるんだぞ』っていうのが全く響かなかった」

ANN #533 2020.02.22

TAIGAさんが売れてないことが、ほんとクソですね。

若林正恭

ゲスト:TAIGA・ぺこぱ。チロマラソン大会の話があれば、この2組で色々といけた。若林「TAIGAさん売れてたら『メレンゲ』で大爆笑だった」 春日「このセットでトーク番組一周できる」

ANN #533 2020.02.22

迫力もあるんですけど、正論で詰めてくるやつもあって

松陰寺太勇

ゲスト:TAIGA・ぺこぱ。TAIGAさんがR-1の決勝に進出した「お前誰だよロックンロール」を一緒に作り、オペレーターもやってた松陰寺。R-1準決勝のときに大会が押し、その後にある事務所ライブに出るためにオペレーターを任せて帰った松陰寺。次の日からTAIGAさんからメールの返信がなくなり、直接謝罪に行くことに。その日は朝まで居酒屋で怒られて号泣。迫力だけで号泣したわけではなく、ちゃんと刺さることも言われる。

ANN #533 2020.02.22

結構、伏線回収してたしね

TAIGA

ゲスト:TAIGA・ぺこぱ。3人がオスカー時代に「言葉に体重が乗ってねえ」とぺこぱにアドバイスしていたTAIGAさん。当時のぺこぱの漫才について「軽い漫才やってたのよ」と言うTAIGAさんに「軽いピンネタやってたでしょ?」と返す若林。軽くないと主張するTAIGAさん。若林「何回も言うけど、伏線回収すりゃあレベル高いなんてお笑いファンでも思ってないよ」

ANN #533 2020.02.22

(TAIGA「俺ね、トガッてなかったけどねぇ」)ラジオに急ブレーキかかりましたけど。

若林正恭

ゲスト:TAIGA・ぺこぱ。ぺこぱがオスカーに入ったときにトップに君臨してたTAIGAさん。当時TAIGAさんがトガッてたかどうかで食い違うゲストの3人。急にリズムが悪くなる。

ANN #533 2020.02.22

今、どの現場よりも緊張してますね。目の前にTAIGAさんが居るんすもん。

松陰寺太勇

ゲスト:ぺこぱ登場。M-1から注目度が上がっていろんな番組呼ばれているが。紹介されてないがCM明けからTAIGAさんも入ってる。

ANN #533 2020.02.22

『あちこち』で佐久間さんが褒めるからって、最近ツッコミが長い。正直、この前の『オドぜひ』のときも邪魔だった。

若林正恭

ビジネスを考える若林:春日の鬼電話。1ボケに3パートぐらいでツッコむ春日にとことんダメ出し。春日「そんなこと言うなよ!」

ANN #533 2020.02.22

アメフトの防具のバッグを春日が楽屋に置いてたら、岸に蹴られてたけどね。「つまんねえんだよ!」つって。

若林正恭

ショートアメフトをやってた頃の話。ぺこぱがヒップホップ漫才をやってた時のこととか紆余曲折あったのは充分理解できるから聞く気がしない。春日「あったなー。『へへ、へへ』つって」 若林「ウケてないからね、ショートアメフトが」

ANN #533 2020.02.22

TAIGAさんの中野坂上の風呂なしの枕元に木刀を置いてた部屋(セニョール玉置さんからもらったテレビがある部屋でしょ?)

若林正恭

若林がTAIGAさんに大喜利とは何かを説明した時の話。場所は当時のTAIGAさんの家。風呂なしの部屋なのに、誰かが忍び込んできたときの護身用に木刀を備えてある。大喜利については、きっと今も理解してない。

ANN #533 2020.02.22

3人目、秋野暢子さんが入ってきた

若林正恭

オードリーannを聴いているニューヨーク屋敷くん。飲み屋でTAIGAさん→くじらさんが入ってきて、これは若林さんも入ってくるぞ!と思ったら。TAIGAさんが秋野暢子さんにめっちゃハマってるらしい。春日「なんでなんだよ」

ANN #370 2016.12.03

「誰も傷つけないお笑い」ってさ、変な言葉だなって思うんだけど、「誰もマズいって言わない食べ物」っておかしくない? 「なんでそんなこと分かるの?」って思わない?

若林正恭

SPW告知 ゲスト:TAIGA・ぺこぱ。「誰も傷つけないお笑い」って言われているぺこぱとかM-1の決勝メンバー。感覚自体は人それぞれだけど、言葉として違和感を感じる若林。

ANN #531 2020.02.08

俺っていう人間は、普通にすぐに警察に届ける人間ですから

若林正恭

若林に届いた謎のショートメール。意味不明な文章が多くて怖いので、場合によっては相手の電話番号持って警察へ行こうと思う若林。

ANN #383 2017.03.11

カトパンさんが100だったら、私はマイナス100です。

市野瀬瞳

市野瀬アナがカトパンと同じレベルだと思ってそう問題。水卜アナは90。

ANN #389 2017.04.22

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

若林母ハリウッドザコシショウ荘口彰久上田晋也ゴン瀧上伸一郎鈴木おさむ西堀亮KABA.ちゃんリスナー木村祐一台本徳光和夫塚本直毅田中卓志(アンガールズ)藤田憲右棚橋弘至小木博明井上裕介(NON STYLE)出川哲朗西村真二(コットン)マツコ・デラックス宮川大輔IKKO桝太一宮田愛萌栗坂祐輝レイザーラモンRG加藤千恵水口健司松本明子前田健春日母板東英二木下隆行小籔千豊天龍源一郎弘中綾香北川悠仁マイコーりょう