(服って相当擦れてるぜ?)フフン、まあまあまあ……そう、なんだね……(なんだそのリアクション!)

春日俊彰

AirPods Proを買った若林。「外部音取り込みモード」だと周囲の音がかなり聞こえ、歩いていると服が擦れる音をすごく拾う。この話をしているときの春日の愛のない返しをチャレンジする。若林「あんな愛のない返しあるか? もう無理だよ! もうTAIGAさんに代われこの枠は!」 春日「TAIGAさん1人のオールナイトニッポン?」 若林「うん……あるわけねえだろ!」

ANN #618 2021.10.16

トークキャンセラーしちゃってた

若林正恭

AirPods Proを買った若林。外部音取り込みモードにすると音を拾いすぎるので、ノイズキャンセラーモードにしたらカフェで蛍の光も聴こえず、店員さんに肩を叩かれたという話。話してからトークゾーンでいけたと思う。トークをノイズキャンセラーしちゃってた。

ANN #618 2021.10.16

光を取り戻した。25年間闇住みしてたけど。

若林正恭

番組冒頭からANNを務める自信がないと言い続けていた若林だが、43分間喋っているうちに自信がついた。

ANN #618 2021.10.16

春日さん若林さんこんばんは。おふたりにとって、"ラジオ"とはなんですか。

リスナー

若林が自信を取り戻したところで、序盤に募集したふつおた確認。これも喋りながら丸めて捨てる若林。若林「こういうことをやっとけば、イベントやりますってときにふつおた入って丸めると盛り上がるぞ」 春日「なるへそ。実際に見せるとね。こういうムーブでやってたんだっていうのがね」

ANN #618 2021.10.16

次はキリが良いのが666回オーメンの日ですかね。おでこに貼れる用の(ちょっと不気味だなー)

若林正恭

未だに600回記念のタトゥーシールが残ってないか聞かれることがある若林。もっと作ればよかった。次に作るタイミングを検討。

ANN #618 2021.10.16

ライブ中、すべって転んで頭打ったりはされましたか?

一般人

『明日のたりないふたり』直後に救急搬送されたときに救急隊員さんとか、病院のお医者さんに確認されたこと。「失礼なこと聞くな!」と言いかけたが、恐らくみなさんお笑い的なスベりではなく物理的な滑りのことを言っているので「それはないです」と答えた。

ANN #618 2021.10.16

不倫という花を(浮気だけどね。花の種類が違う)今はスベりキャラ(スベりキャラの茎はずっとあったけどね)

若林正恭

若林家のミニひまわり進捗。花が咲く期間は短いので、常に別の花を咲かせると良い。芸能界に生き残る手段もそれに近く、春日も色んな花を咲かせてきた。節約家、海外ロケ、潜水、ボディービル、東大受験(すぐ枯れた)からの不倫(浮気)とスベりキャラ。

ANN #618 2021.10.16

過渡期の時、過渡期って思ってないじゃん人間って。でもやっぱあれだね。生きてみるもんだね(そうだね)

若林正恭

春日のスベりキャラについて。スベりキャラ自体は以前からあるけど、5年ぐらい前の映像を見ると、今と比べて表情が不安定。若林にも似たようなことがある。そんな話を今度の『あちこちオードリー』のタカトシさんの回やNON STYLEの回でしてる。

ANN #618 2021.10.16

咲いてるけども 枯れたら誰も見向きはしなくなるから 咲いてるうちに次の芽を育てておくのがいい〜♪

若林正恭

ひまわりが咲くまで2ヶ月かかるけど、綺麗に咲くのは1週間半ぐらい。『世界に一つだけの花』に出てくる花屋の店先に並ぶ花は、並んでる時点で"芸能界"レベル。次の花を咲かせる準備をしておくと良いというのを『世界に一つだけの花』の歌詞に入れて欲しい。春日「教訓の意味合いが強い」 若林「海外のラッパーも教訓じみてくると人気が落ちてくる」 春日「エンターテインメントにしないといけないのね」

ANN #618 2021.10.16

楽屋に松田好花が来るかもしれない。「ひまわりの種……」(変だよ。タトゥーシールも変だけど)

若林正恭

若林家のミニひまわり進捗。枯れた後は種になるまで2ヶ月。更に2週間干して、そこから種を採取。そこまでやってみようと思っている若林。未だにタトゥーシールが欲しいという話があるので、代わりにひまわりの種のグッズとして配布を検討中。松田好花がもらいにくるかもしれない。

ANN #618 2021.10.16

アクリル前蹴り

チェ・ひろし

今回のひろしのコーナーの「テーブル春日」の罰ゲーム。失敗すると熱湯がかかるゲームの時点で罰ゲームっぽかったけど実行。やってみた結果、なぜか2人とも笑う。

ANN #618 2021.10.16

まあ、僕じゃなかったら「すごい」って言ってるでしょうね

西村真二(コットン)

ゲスト:コットン。春日が高校時代の通学中に喋ったことがない女の子に3回声をかけられた件について、モテる西村がどう感じるか聞いてみる。西村「手紙もらったぐらいの話をされても困るというか」 春日「何困ってんだ貴様!」

ANN #619 2021.10.23

(フラれたこともあるでしょ?)フラれて、フラれてあげたみたいなところはある

西村真二(コットン)

ゲスト:コットン。お笑い以外ならなんでもできると言う西村。恋愛はどうか。若林「そう捉えてるだけだろ」 西村「マジなんです」

ANN #619 2021.10.23

春日さんは、今、スポーツ頑張らなきゃいけない時じゃないですか(なんだその言い方は!)

西村真二(コットン)

コットン西村vs春日「野球対決」。春日と比べると西村の体がたるんでると言われて。ちなみに対決は激闘の末、西村の勝利。

ANN #619 2021.10.23

マイク変えたのかなってぐらい。春日さんね、2〜3年間ぐらいずっとキレてましたよね。

DJ松永

DJ松永に電話。結婚前後で様子が違う春日。単発のANNRと聴き比べてもらいたい。春日に自覚はない。

ANN #621 2021.11.06

10年ぐらい経って、ようやく聞く姿勢が整ってきた

春日俊彰

結婚前後で春日が変わったというDJ松永とリスナーのふつおたの指摘を受けて。先週も話した通り、人間として家で会話することが増えたので聞き方が身についてきたのかもしれない。

ANN #621 2021.11.06

およそNHKにふさわしくないような

春日俊彰

『100カメ』でVTRを見ながら2人で喋ってるところで、使われている部分と使われていない部分があって、口だけ動いてるときは確かに使えないことを喋ってた。内容こそ覚えてないが。

ANN #621 2021.11.06

ピンクベストの七三の得体のしれない男が結婚して子育てしてるっていうだけで、島から脱出してるのも見れる。

安島隆

最近の春日の"唯一無二感"について安島さんと話した若林。安島さんの意見としては、世間の評価はM-1 2008と同じで「ピンクベストの七三の得体のしれない男」と思っている。そのきっかけが結婚や子育て。パンサー尾形や、あばれる君も同様。春日「安心感あるよね」 若林「フィリピンパブに通ってるヤツがいくらボート漕いでてもさ」 春日「応援したくない、そんなヤツ。心理、心の底でね」

ANN #621 2021.11.06

足で稼いだ情報だから

春日俊彰

むつみ荘より安いアパートに住んでいた若林。飴ジュースなど春日から教わってやってた。春日が作っていた100円ショップやスーパーのタイムセールのマップをコピーさせてほしいと頼んだら500円要求されて諦める。そのときの返事と、この話をしたときの春日の反応が全く同じ。

ANN #622 2021.11.13

(生き死にかかってるからね)「これで一週間過ごすんだからよぉ」「誰だ!」ってとっちめてやろうと思った、言い出したヤツ。

春日俊彰

あるパン屋さんから毎週パンの耳をもらっていた春日。その袋には「春日様」と書かれていた。その袋で先輩たちがサッカーをしていると「ちょっとなにしてんすか!」とかじゃなくて「誰が最初にやろうって言ったんすか?」とガチでキレていた。そして若林はアパートの近所のパン屋さんに行って「パンの耳っていただけるんですかね」って聞いたら「はい?」って言われて断念。

ANN #622 2021.11.13

ちょっとした西村

若林正恭

学年で1番足が速かった・サッカーもできた・勉強もできた・彼女も居たと言う岡田マネージャー。本当ならコットン西村ぐらい万能。以前、24時間テレビのロケのときにホテルで宮川大輔さんと卓球をやったときは全くできなかったが。

ANN #622 2021.11.13

芸名を「若林」にしようかなと思ってるんだよね(だけ?)うん。どうせ知られてないんだったら。

若林正恭

『水曜日のダウンタウン』の「芸人 名字と名前の知名度格差ランキング」で2位だった若林。下の名前はなくてもいいのかもしれない。1位はザキヤマさんで、春日は3位。春日も「春日」でいいかもしれない。

ANN #623 2021.11.20

(スタジオとロケ、どっちが疲れる?)疲れ方が違うね。スタジオの方が単純に言うと疲れるね。

春日俊彰

いつも土曜にレギュラー番組のスタジオ収録をしている若林だが、今日は春日も一緒だった。そこで春日に確認。2時間→休憩→2時間というスケジュールで、時間的にはロケよりも短いが、2本目の途中でとんでもない眠気に襲われる。

ANN #623 2021.11.20

ロケはHPが減る仕事。俺とか若林の仕事ってMPが減る仕事。

板倉俊之

パンチライン前者はテレビ見てる人にも伝わりやすいが、後者は伝わらない。実際、勇者・戦士タイプの春日はMPが少ないのでロケよりスタジオの方が疲れる。若林は蘇生メインの僧侶タイプだが、そのポジションは華がないし、『激レアさん』では「ラクしすぎ」とまで言われることが2回あった。

ANN #623 2021.11.20

上品じゃない

若林正恭

ネタ作ってる方・作ってない方という話は自分からしないことにした若林。その理由。ただ、体を張ってる人も「体張ってる」って自分からすごい言うなと春日と出川さんを見て思う。それもHPが減ってることが画面を通じて伝わってるから言っても成立する。

ANN #623 2021.11.20

夢がないんだよね。仕事してて。

若林正恭

『バチくるオードリー』の一般人と漫才をやる企画について。若い頃なら評価されるが、今の若林がやってもできれ当たり前という空気。いっそ、できない方が面白いのではとも思ったけど狙ってやったらバレる。若林「欽ちゃんってどうしてたのかな」

ANN #623 2021.11.20

なんかイヤだよなー。なんか明るくないよね。

春日俊彰

自分で応募して参加した『ダイナマイト関西』では勝ち上がる度に評価されている感覚があったが若林。今、YouTubeでずっと大喜利やってたらどう思うか。悪くはないけど。

ANN #623 2021.11.20

(不安とか)全く無いよね(波があって超えてきたから、今無いってことですか?)俺自身に対してっていうのは全く無い。生まれてから(生まれてから一度も不安になったことがない?)ない。

岩崎一則(Hi-Hi)

先週の放送後にモンキーチャックと575から若林に連絡あり。モンキーチャックちゃごは、当時は不安でしょうがなかったけど芸人としてだけでなく妻子の前でも明るくしていたことと、35歳で芸人を辞めてから、がむしゃらに頑張って今は塾経営者という話を聞く。そう考えるとHi-Hi岩崎さん(48歳)は本当にダメだなと思って電話してみる。不安に感じたのは2年前の膝の大怪我ぐらい。若林「じゃあ、電話出ないで欲しかったです」

ANN #623 2021.11.20

(夢あります?)夢……? 夢ね……あー、なんか……普通にご飯を食べれる人生を送っていきたい。

岩崎一則(Hi-Hi)

Hi-Hi岩崎さんに電話。芸人としての不安や焦りは全く無い模様。続けて夢があるか聞いてみる。若林「本番中に電話取ったにしちゃ落ち着きすぎてますね」

ANN #623 2021.11.20

不安・焦りってエネルギー

若林正恭

Hi-Hi岩崎さんに電話して確信したこと。不安や焦りがあることをネガティブに捉えなくてよいのかもしれない。

ANN #623 2021.11.20

スタジオ収録は週に1〜2。あとは全部ロケ。

春日俊彰

ロケには強いが、スタジオ収録に弱い春日。スタジオ収録の本数は調整してほしい。

ANN #623 2021.11.20

珍花(ちんか)

若林正恭

パンチライン「珍しい」っていうのは1つの花だと世阿弥の本にも書かれている。喋らなかった春日が喋るようになって『あちこちオードリー』で「ツッコミが切れ味鋭い」と言われているのは「できて当たり前」と思われている若林から見るとズルい。春日は三振かホームランだから華があるし主役。

ANN #623 2021.11.20

先週より面白い

中村悠紀(鼻からぼた餅)

サザンオールスターズはずっと良い曲を出し続けて評価され続けている。ずっとやってるこのラジオの面白さはどうなのか。今日のOPがどうだったのか、先週の"しみったれた話"を「面白くなかった」と言うぼた餅(ストレスが分からない)に聞いてみる。若林「ぼた餅、岩崎寄りの性格」

ANN #623 2021.11.20

フォートナイトニッポン

若林正恭

Hi-Hi岩崎さんにもう一度電話してみる。最初の電話を切ってから12分だが、LINE通話にも電話にも出ず。後にサトミツにLINEで「フォートナイトでイヤホンをしてたから気付かなかった」というメッセージが届く。フォートナイトニッポンだから仕方ない。

ANN #623 2021.11.20

春日という花を見たことで、納言の安倍ちゃんが生まれてるわけだから(いや、まだ何人か居ると思うよ。2桁ぐらいは居てほしいよな)

若林正恭

ミニひまわりは一輪の花から100粒ぐらいの種が採れそう。芸人で考えるとダウンタウンを見たことで多くの芸人が生まれている感覚。春日からも芸人が生まれている。オードリーを見て芸人になろうと思った納言の安倍ちゃんは若林が影響しているのかと思ったら春日の方だった。ちなみにやす子の髪型は春日には関係ないらしい。

ANN #623 2021.11.20

(Creepy Nutsに対して)『たりないふたり』のスタッフと山ちゃんは影響を与えたと思い込みすぎている

若林正恭

『明日のたりないふたり』のエンディングを見て若林が思ったこと。99%はHipHopで『たりないふたり』は1%ぐらいだと思う若林。

ANN #623 2021.11.20

概念としてはいっぱい咲いてんだけどね。黄色と緑と赤の花びらのヒマワリが。俺と春日というヒマワリによって……ありがとうございました(いやいや、終われないのよ)フォートナイトやってください(岩崎じゃないんだから)岩崎じゃないんだから?(岩崎じゃないんだから)

若林正恭

タトゥーシールの代わりにヒマワリの種を配りたいと思っている"ヒマワリおじさん"若林。それが広がって、夏には(品種改良をして花びらが黄色と赤と緑になったラスタカラーの)ヒマワリがいっぱい世の中に広がれば幸せな世界だなって思ってる。

ANN #623 2021.11.20

こすってもこすっても平べったい岩崎がどんどんどんどん出てくる

若林正恭

ミニひまわりの種を採取した若林。一輪の花から100粒取れたものの、平べったいへにょへにょの絶対来年発芽しなさそうな種ばかり出てくる。動画で他の人のを見てるとへにょへにょは15%ぐらいだったが、94%がへにょへにょだった。ぷっくりした立派なものは6粒だけ。50枚買ったフリーザーパックに入れて配るつもりだったが、そうもいかなくなった。

ANN #623 2021.11.20

パカる

若林正恭

慮る(おもんぱかる)。若林はパカる(慮る)、春日はパカらない(慮らない)。

ANN #623 2021.11.20

(メニュー以外のものもあるの?)ないもんなんかねえよ!

一般人

年末特番のロケで北関東の温泉地に前乗りした春日。新幹線で22:00に到着して、ホテルに行った後、春日・チャンアライ・フワちゃん・フワちゃんのスタイリストさんの4人で食事する場所を探すがなかなか見つからず。1件だけ見つかったのが言葉少なめな職人気質の大将が居る居酒屋に入る。メニューにないレモンサワーやウイスキーのダンボールが店内にあり、注文できるかどうかフワちゃんが確認したときの回答。ちなみにないものもある。

ANN #623 2021.11.20

そっちの方がいいだろ、今の時代。どうせ。それがやなんだよね。クソだと思うわ、この時代。お笑いコンビも仲良けりゃ、夫婦も仲良けりゃ、クソだよほんとに(時代のせいなのかな?)それを「ほのぼのしてる」と言って、よしとする時代。

若林正恭

夫婦の話をする収録で自分以外の出演者みんな「行ってきますのキス」をすると聞いて驚く若林。どんな感じでやるのか春日に確認してから怒りを表す。この後、世間の統計を見るとかなり少なく、芸能人限定の話なのかもしれない。若林「やってろ勝手に! 勝手にやってろよ、俺が何を言おうと」 春日「まあ、それはやるでしょ」

ANN #624 2021.11.27

うちは火打ち石だから(古風な?)

若林正恭

夫婦の話をする収録で自分以外の出演者みんな「行ってきますのキス」をすると聞いて驚く若林。"ジムの奴隷"だったりアメリカナイズされていると感じる若林は「行ってきますのキス」の代わりに火打ち石。または"逆説的な中指"。

ANN #624 2021.11.27

山里さんパターン

春日俊彰

三菱のCMを7年やってるけど全然上手くならない若林。それでも使い続けてくれているのは、それも踏まえての起用だったのかもしれないし、杏ちゃんの相手役として途中で若林だけ変わるのは不自然だからかもしれない。ただ、指原さんの相手役が山ちゃんから澤部にすぐ変わったクイックルワイパーのCMのケースもある。

ANN #624 2021.11.27

「運命の赤い糸でつながれてた」みたいなやつだろ、お前は。ピアノ弾いて浮気して、子供産んで幸せで、行ってきますのキスして(おい、なぞるなよ!)

若林正恭

偏頭痛の先生の「結婚はくじ引きです」という考えは「赤い糸」を信じる人から支持を得られないかもしれないと思う若林。春日も怒るかもしれないと考える。このことについてリスナーの意見も募集するが、読んだメール3通とも丸めて捨てる。

ANN #624 2021.11.27

解決するんでしょ? 色んな困難を。見ないでいいかなと思って。絶対面白いんだろうし。

若林正恭

例えで使われるような流行りのエンタメを見ないといけないと思う若林。プリキュア(光で構えろ)、ハリーポッター、ポケモン、イカゲームはこんな感じじゃないかと予測。結局見ない。

ANN #624 2021.11.27

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

吉岡聖恵IKKO初恋タローナダル浜ロン中村悠紀(鼻からぼた餅)じゅんいちダビッドソン安島隆ミキサー林寺尾大樹(元うどんマン)三村マサカズ藤田憲右高橋みなみ高木晋哉(ジョイマン)ソナーポケットビートたけしいとうあさこ佐久間宣行中川パラダイスK DUB SHINEミッツ・マングローブツチヤタカユキ和田アキ子あき竹城笑福亭鶴瓶前原卓磨大悟南明奈ほいけんた佐藤栞里菓子マネージャー佐藤満春(サトミツ)若林姉ケンドーコバヤシ大竹真一郎溜口佑太朗池谷和志(ジョイマン)西村真二(コットン)柳原可奈子お笑いナタリー