あー、解散ドッキリにかかりてぇー。あー、かかりたい! 熱いこと言って「いいコンビだなー」って言われたいなー、世間に! あー、言われたい! 「仲良くて、いいコンビだなー」って言われてぇー、解散ドッキリにかかって(絆を撮ってもらいたいね)絆を撮ってもらって、幅広い世代に支持されてぇー! 解散ドッキリにかけて! ギブミー!
若林正恭
パンチラインノーハスりの春日を見たい。ぜひ、ケイダッシュステージのマネージャーには解散ドッキリの仕事を持ってきてもらいたい。
ちょうだいよ、バカタレ!(「今の気持ち」3年3組 春日俊彰)
若林正恭
若林のカミさん居る居ない押し問答。何がなんだか分からない春日くんの「自分の気持ち」を大切にしてもらいたいということで作文にしてもらう。
ちょうだいよ、バカタレ!
若林正恭
ラジオをブースでやりすぎてるので、ロケに出た方がいい。再来週の2/15あたり「バレンタインデーに誰にチョコをあげたか」など街頭インタビューするとか。春日がそのロケを断るので若林が行こうとしてる。そのロケの練習をやってみる。コントに入る合図。
ゴルフ場でフィールド・オブ・ドリームスやってて
若林正恭
ザキヤマさんと長崎の少し難しいコースでゴルフ。スコアは春日が140で、若林は119。若林は春日より先行したグループにザキヤマさんと居たが、振り向くといつも林から出てくる春日。春日「競技は違うんだけどねー」
春日、裸のジャイアン裁判
若林正恭
「こどもちゃれんじ」から若林への出産祝いのプレゼントを全部持って帰った春日。春日は若林宛という認識はなかったと言うが、その場でスタッフが誰も指摘できないとしたら、春日が相当な裸の王様になってしまっているのではないかと懸念。
春日ジャイアン疑惑
若林正恭
スーパーボウル決勝ベンガルズvsラムズで、どちらを着るか若林に確認せずに決めるというジャイアン的な行動をした春日。そんな春日に新たな疑惑が発覚。また、大学時代の象徴的な話として、4人中3人が安楽亭で焼肉を食べようという話をしている中、「昨日焼肉食べたから」と1人だけ山田うどんに行ったこともあり。根源は変わらないと書かれている本もあるらしい。
めちゃくちゃ空き時間だったってこと?(そう)とんでもない、どうにもできない空き時間があったとしか考えられないけど。
春日俊彰
岡田に「好きな食べ物ベスト10」を聞いたという若林の話を受けて。ちなみに10のうちの8がラーメンで埋まってつまんなかった。
(好きな歌ベスト1は)大黒摩季『ら・ら・ら』(なんで?)『味いちもんめ』のテーマ曲だったんで(ドラマが好きだったの?)いや、全部は見てないんですけど(中居さんだったよね?)あぁー、そうですね(じゃあ、なんで『ら・ら・ら』なの?)いやぁ……歌詞ですね(どのへん?)やっぱ「ららら」のところっすね
岡田裕史(岡田マネージャー)
黄色いな!
春日俊彰
セブンルールを見て、自分の歯が黄色いことに気付いた若林。どれぐらい黄色いかいっぱい例える。都度ツッコむ春日。「セブンルールのセブンの色と一緒」「蛭子さんより黄色い」「お前の今着てるTシャツ(ラスタカラーTシャツ)の真ん中の色ぐらい」「マクドナルトのM」「信号の真ん中の色」「志茂田景樹の髪の色(黄色いかな?)」「美輪明宏さんの髪の色」「ジェフ市原」「サブウェイのサブウェイ」
先週の金曜日だな、5.8だな。春日ね、父になりましてね(えっ!)ええ。父っていうか、ダディね。
春日俊彰
春日のトークゾーンで春日家第1子誕生のご報告。若林「ビッグダディ?」 春日「ビッグダディではない。そんないきなりドンとはできないよ」
その話も"トミさん"ともしたことあるなぁ
春日俊彰
チャレンジクミさんを普通に言い間違える。サンドの富澤さんではなく、あくまでも「クミさん」と言いたかった。残りの今日の放送はクミさんのことはトミさんって言ってもらうことに。
できるだけ吸引力の強い換気扇にしてください
春日俊彰
焼肉屋で食べ放題中にクレームを入れた春日。家に帰って、服についた臭いで(同じように焼肉に行きたいと思っている)クミさんに抜け駆けで焼肉屋に行ったことがバレてしまう。モヤモヤした春日が布団に入りながら再びその焼肉屋のHPにアクセス。クレームとまではいかないが、意見を送る。
心意気の話してんだよ、笑いはハートだぞ!
島崎俊郎
ケイダッシュ新年会。島崎俊郎さんと真面目に話す。「笑いは筋肉」という島崎さんの話に、舞台に出てる回数を確認すると3ヶ月に1回の結婚式の営業のみ。それに「筋肉って、3ヶ月に1回で維持できるもんですかね?」と指摘を入れる若林。それに対する島崎さんの言葉。
春日、原口さん、はなわさん、Hi-Hi岩崎さん、HEY!たくちゃん、俺、アダモちゃん(そんなわけないだろうが!)
若林正恭
事務所が春日の方を大事にしてると訴える若林。ケイダッシュステージのランク付け。春日はアダモちゃんがトップだと主張するが、若林のランク付けだとこんな感じ。
パブロンをフリスクのように口に放り込むという謎の癖
若林正恭
25ぐらいの頃にヘッドハンティングでケイダッシュステージに鳴り物入りで入ってきたどきどきキャンプとハマカーン。たまたま家が近くて仲良くなった若林とサトミツ。若林がやめさせた当時のサトミツの癖。「風邪ひくのが怖い」という理由でやってた模様。絶対にダメ。シャワーを浴びると全体が曇る変な家に住んでた。2人でPodcastとかもやってた。
(喘息の薬を飲んだ後にタバコを吸ってたサトミツ)誰にも言えないけど、そのときのタバコが1番おいしいんだよね。
佐藤満春(サトミツ)
出会った頃のサトミツはヘビースモーカーだし、風邪薬をラムネのように飲むヤバいヤツだった。そんなサトミツの1番のヤバい行動。今は全部やってない。春日「どういうことなんだよ。薬に失礼だろ。恥かかすなよ、薬に」
ハンドサインとかだったら良い。例えば右手でL作って、下に指を一本やってLTになるだろ、リトルトゥースの。これをやってくれたら俺たちも指で返したら、そんな変じゃないじゃない?(変だよ。ダセェし、そっちの方が無視しちゃうかもしれない)
若林正恭
セブンルールでスタッフさんがラスタカラーリストバンドをするなど、感謝は伝えたいが、他の共演者に聞かれてリトルトゥース云々を説明するのも大変なので、ハンドサインだけで済ませたい。
まず、性欲が異常
若林正恭
『英雄色を好む』とか言うけど、春日があれだけ色んなことに挑戦できるのは。性欲に支えられてる。ヒルナンデスのロケも、もはや勃起が歩いてるように見えるし。学生Herosでは勃起が大統領やってた。江戸時代は勃起のことを春日って呼んでた。
野球場の予約とかじゃなくて、ちゃんとお笑いがやりたい
チロ
ケイダッシュ草野球チームの思い出。ゴンとチロのライバル心がすごく外周を走るときもデッドヒート。直後に試合を始めるとライトで吐いてたゴン。その日、ビックスモールンと若林の3人で自転車で帰ったが、道中のコンビニで泣いてたチロ。
親父の席に、親父の遺影を(ここから笑いをこらえ続ける春日)遺影を椅子の上に置くと見えないから、クッションを置いて、クッションの上を遺影を置くと、親父がちょうど見える。で、親父の分もご飯も。親父の分のナスとそぼろの煮物もおいて、うるっせえなお前、俺がトークしてるのに!(すいやせん!)気をつけろ、タコ助!(すいやせん!)
若林正恭
ふっくんじゃねぇか!
春日俊彰
アロハシャツが好きな若林。白縁のメガネで、離婚して、娘と焼肉に行き、寿司を食べてからニッポン放送に入る築地のふっくん・若林。春日は有楽町の負け犬。若林「築地のふっくんと有楽町の負け犬」
(もしかして、見てない?)それは別にいいじゃない
春日俊彰
月曜日に開催された『明日のたりないふたり』。若林から何を喋ったらいいか難しいので、春日から聞きたいことを出してもらおうと思うが、そもそも見てない模様。若林「クミさんは不正ログインで見てくれたって」 春日「不正じゃないのよ。逆になんでそんな技術を持ってるんだよ」
Hey!た T! 居だろ? 居男だろ! おぉん? 10年の後、Tも いだ! どうですか!!?
春日俊彰
10年前の春日にまたマイアミに来れたことを呼びかける。「ヘイ、春日! おい、居るんだろ? 10年後の春日も今、マイアミに居るんだよ! どうですか!!?」を更にカストークで春日語に変換して呼びかける。読み「へいた てぃー いだろ いおだろ じゅうねんののち てぃーも いだ」。若林「『どうですか』は一緒なのかよ。そこは猪木語だからね」 春日「そうね、猪木さんからお借りしてるから」
リッターズ。リッターズ春日とリッターズ佐藤。
若林正恭
ウォシュレットの跳ね返りが便座に残る理由が気になる若林。ニッポン放送のトイレで検証してみることに。春日とサトミツがトイレにロケに行き、若林がスタジオに残る。春日とサトミツのコンビ名を決める。春日「ウォシュレッターズ」→若林「リッターウォシュレット」→若林「リッターズ」
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)