菜々緒ポーズ、春日の方が全然早いからね
春日俊彰
男子校だったこともあり当時から暴力的なコミュニケーションが多かった。例えば、春日が自転車の鍵を開けるために前かがみになってたら、ケツを蹴って、自転車ごと倒れるというのが恒例だった。その時、春日がお尻を突き出して誘惑している。ちょうど菜々緒ポーズと同じ。
もう、知恵の輪じゃないこれぇ〜
若林母
昔は学校で殴り合いみたいなのがすぐに起きた。若林が小4の時、校庭開放の日に小6の人に混じって野球に参加。その日は若林の母ちゃんが遊びに来た小学生の名前をノートに書く係。1塁ランナーがピッチャーを煽って乱闘に。四の字固めみたいな体勢になった2人を見た母ちゃんが一言。それをライトから見て恥ずかしい気持ちになっていた若林。春日「いいね。一言添えるね、若林家」
蹴ったり、叩かれる、それ相応のことを春日がしてるからね。仕方ないんだよ。それ相応のことをしてるんだ。若林さんに。
春日俊彰
おじさんになるほどケツを蹴るのが面白くなるが、今の傾向だといつか漫才で頭を叩くのもダメになるかもしれない。例えば、春日の娘が成長して「お父さんはなんで叩かれてるの?」って言われたらリーダーのツッコミ(自分の手のひらを叩く)に変えるかもしれないと言う若林。それに対し子にちゃんと説明するから続けてほしいと言う春日。どう説明するか。若林「それ、説明ヘタすぎる」「『お父さんが蹴られてることで経済が回るんだよ』だよ、正しい説明は」 春日「まず、回らないし」
メンバーが全然おもしろくなかった
一般人
高校の修学旅行の思い出。グループからあぶれていた3ランク上の友人"うっちゃん"を若林、春日、谷口グループに誘ってみたが、後日聞いた話によると3人のノリが全然合わなかった模様。若林がドライヤーを股間に当てて風を送り、春日と谷口が「わー」って逃げるくだりとか全然合わなかった模様。
(誰かぁ!)おねんねしてろ!!……オードリーは揉めたのかもしれないし、揉めてないのかもしれません。ラジオなので分からないかもしれませんが、叩いたかもしれないし、叩いてないかも(叩いたよ! 叩いたし、ストンピングまでされたよ。41歳にもなって「だれかー!」って)ん、ん。ニチレイプレゼンツ……
若林正恭
睡眠導入音楽を作る。語りが2人バージョンをやってみるが、ここが森かどうかで揉める2人。しばらく叩き合う音が聞こえた後。そして提クレへ。今週はOP37分。
貴族だから、あいつ(くじら)が。家賃がないから余裕があるんだよ。僻んだり絶対しないから、常に肯定するんだよね、一緒に居る女性を。自然体で居られると思うんだよ、くじらの前では。
若林正恭
くじらがモテる理由。20代の若林はお金がなくて、暗くて、ネガティブなことばかりを言うので、モテる訳なかったと、今なら分かる。
(「うまそ」だね)うまそ!
春日俊彰
『こんな田舎に高レビュー』でリモートロケに挑戦した春日。料理は見るだけなので「うまし!」は言えないので「うましそうですね〜」って言ってた春日。若林の提案で修正。若林「アレンジ能力が低いな、お前は」 春日「そんなことハッキリ言うなよ」
横須賀
チェ・ひろし
新年会。石井ちゃんに冷笑された時には、青銅さんは掴み合いのケンカをしてほしいし、ひろしには関西弁でキレて欲しい。ひろしに出身地を確認。若林「ちょうどおもしれーとこ出身だな、今の流れで」
俺らの席の真後ろに朝井リョウが座ってた。
若林正恭
熱くなりたくてゲームセンターのバスケのリングにシュートを打つゲームをやる若林。Creepy Nutsのライブの前にサトミツと行ってやるが、動画を撮りながらのサトミツのガヤに「うるせえな!」「なんか言えや!」「ちょうどいいなお前!」とダメ出し。その後、喫茶店に行ってサトミツ(ミルフィーユを食べてる)に更にダメ出し。若林がトイレに行こうと席を立って気付いたこと。
それで自転車引き返したことがある
若林正恭
阿佐ヶ谷の焼肉屋でバイトしてたカサイに爆笑問題さんが打ち上げに来ているのを聞き、サインをもらいに自転車で西荻から向かう学生時代の若林。道中で太田さんが帰って田中さんだけになったと連絡をうけて。検索ちゃんでこのエピソードを話したらオンエアならず。
隙間から台本がバサバサバサーって
春日俊彰
オードリー春日の知っ得ベジライフ。最終回の撮影で、ポテぽんと相撲をとって春日が投げるとこんなことに。ポテぽんの中でペンライトで台本を読んでたことを知る。だから台本通りじゃないとダメだった。若林「悲しいなぁー」
トゥース子、トゥス子
一般人
パンチライン出産まで24時間近く時間がかかったクミさん。その時に分娩室のお医者さんと看護婦さんが「やっぱりゆっくり出てくるのが好きなんですかねー」という春日が父であることを知ってる風な会話をしている。その後、出産してからおっぱいをあげる部屋で、カーテン越しにそのお医者さんのさらなる発言で父が春日だということを知っている確信を得る。若林「ちょっとイジるの早いかな」
明日も持ってきます(怖い怖い。やめて)じゃあ、ポストに投函しますから(余計、怖いから)
春日俊彰
パンチラインゲスト:春日クミ。スーツで100万持って土下座してた話の詳細。会ってくれるまで100万円を投函し続けるつもりだった模様。若林「どこにも出さないから再現Vだけ撮らせて」
(「ファ」と「ハ」が分かんないバカと喋ってるんだら、そんなバカヤロウとお前は喋ってんだから)でかいんだよ援護射撃が! そんな大砲打たなくて良いんだよ。
春日俊彰
車で山梨に家族旅行に行った春日家。「富士サファリパーク」へのナビの入力で「ファ」を「ハ」や「フア」と入力してしまう父と、それにイライラする春日。それに対して、春日側の指示をもっと分かりやすくするべきという若林。
アツクナーイ
春日俊彰
パンチライン『スクール革命!』でスベった春日。90℃の熱湯を霧吹きに入れて春日にかけたら熱いか熱くないか、という企画で、少し溜めてからこのリアクション。制作も演者も誰も笑わなかった。春日贔屓のスタッフさんすらも。
嘘くさかったよね。パン屋さんとか。
若林正恭
環境の変化を求めて引っ越しをした若林。テレビ局のことを考えると広尾・目黒・麻布十番が良いということで検討してみるが、家自体はともかく、街を歩いてみると反吐が出たので断念。木のトレイとか木のトングとかが。そこは春日も理解する。
ハイボールストイックオナニーマン
若林正恭
世間と若林で春日のイメージにズレ。「ハイボールオナニー野郎」と「ストイックスポーツマン」の間を取る。春日「それだとオナニーを追求してるみたいじゃないか」、若林「正解じゃないか」
おい、春日。どうなってんだ?
ビビる大木
なんでも捕まえてくる大木さん。「TS CUBIC カード」のCMについても大木さんに捕まる。他に、ミュージックソンにも、オールナイトニッポン50周年のポスターにも、同じようなことを言ってた。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]

radiko(ラジコ)