TENGAは燃えるゴミ
滝沢秀一
クミさんと部屋の片付けをしていると古いリュックにぎっしり詰まったTENGAが出てくる。むつみ荘から持ってきてそのままだった。クミさんに言われて惜しいけど捨ることに。以前、TENGAを滝沢さんにあげてたことがあったが、今回捨てるために何ゴミか調べたら滝沢さん(ゴミ清掃員)のツイートが出てきた。
(フラれたこともあるでしょ?)フラれて、フラれてあげたみたいなところはある
西村真二(コットン)
ゲスト:コットン。お笑い以外ならなんでもできると言う西村。恋愛はどうか。若林「そう捉えてるだけだろ」 西村「マジなんです」
Windowsはもう古い。これからはインターネットだ。
一般人
チン!なぜか忘れられない記憶。数十年前にオフィスにパソコンが導入され始めた頃に知ったかぶりな課長が行った言葉。今でも意味が分からないリスナー。
なるへそ〜。はぁ〜、それが「フリ」になってるんだね(今頃言われても困るわ)なんだ! 笑うなぁ! 笑うなぁ!!
春日俊彰
チン!春日がボケる世界線のOPトーク文字起こし。メールに対する春日の反応からフリが悪いことだと思ってるのかもしれないが、むしろ大事。例として、酔っ払った素人の大学生が若林に「イカ2巻って言ってもらえますか?」言ってきたことがあったが、これが「大ファンで、漫才大好きなんすよ。イカ2巻って言ってもらえますか?」だと「俺のじゃないわ!」と自然とツッコめるという若林の解説に感心する春日。
(そこまで父性があったらさ、クミさんと結婚してさ、家族作ったらいいじゃん)まあ、狙ってるからな。難しいけどな、すぐには。ゆくゆくそうなったらね、素敵な話だと思うけど(なにが「素敵な話」だ、調子のってんじゃねえぞ、お前!)なんで怒られなきゃいけないんだよ、そっちの提案だろ。
春日俊彰
(あんまり羽村にはないんだね)いや、羽村住んでないわ。朝日奈央じゃないんだから。
春日俊彰
羽村といえば朝日奈央。入間の観光大使だが、生まれが入間で育ちが羽村らしい。どちらでも先に依頼が来た方の観光大使になってもいいぐらいのバランスらしい。
ヘリコ
春日俊彰
春日語ヘリコプター。もしくは(プター)。2時間まるまる春日のロケ、春日が総合司会の番組が明日のテレ東の20:00-22:00に放送。番組上のテロップでは「ヘリコ(プター)」と表記された。
味だけじゃなくて、景色と思い出も食べるんだからね。
若林嫁
パンチライン鮎釣りに行った若林夫妻。釣れた鮎はここで食べることができるが、夜はお店の鮎を食べに行くのでこっそり放流した若林。お店に向かう車の中で奥さんに言われたこと。「そうなの!?」と思って急ブレーキを踏みそうになった若林。「自分自分自分自分」な自分の了見の狭さを感じる。それを聞いた春日も似たことをクミさんに言われてるので身につまされる。
「がんにち」「わんがつ」「せちお」「てぃこあげ」
春日俊彰
春日語恐らく元日、1月、おせち、凧揚げ。春日語カレンダー2021のサンプル確認:1/1〜1/4。順番に破って捨てていく若林。必死で止める春日。
全然エッチじゃないでしょ? A-nationで言っても「イエー!」って言いますよ。
DJ KOO
ゲスト:DJ KOO。事前にメールで募集した「DJ KOOさんに言ってほしい言葉」。OKかNGかはKOOさんにお任せするが全部オッケー。DJ風に言えば「セックス! S・E・X!(エス・イー・エックス)」も大丈夫。「スペーストルネードオナニー」「ボッキボッキオチンポー」も大丈夫。
それ見た瞬間にさ、泣いちゃってさ
春日俊彰
保育園の入園式に行った春日。保育園の門にあった「にゅうえんしき」という看板を見て泣く春日。ずっと家で夫婦で見ていた子が入園する(=社会に出る)ということだけで泣ける。その後、「おめでとう」の切り絵で泣く。
ポテポンに謝りに行ってんのかテメェ、コノヤロウ!(ポテポンは……行ってないし、たぶん行かない、ですよ)それはマズいよ(マズいかなぁ、3年ぐらい前なんだよなぁ、いやでもそういう問題じゃないのかなー、もう分かんない。自分がまともな人間じゃないと思ってるから)当たり前だろ!
若林正恭
遅刻しかけてたのよ「ビッグスクーターの後ろに乗りなさい」って言ってヘルメット渡してきて、送ってくれたんだから
若林正恭
IPPONグランプリが不甲斐なかったので謝罪する若林。春日「いや、韓国の受験じゃねーんだから」、若林「いや、ほんとお前腕あげたなー」
(大葉の上に大根おろしで「43」って)いや、和風ではやんないだろ!
春日俊彰
春日43歳の誕生日。クミさんが春日の好きな料理でお祝いしてくれた。その中にはハンバーグもあり。そのハンバーグのソースで「43」と書かれていたかどうか確認する若林。デミグラスソースならともかく大根おろしはない。ここから「和風ではやらんだろ」の人に。ちらし寿司の上に桜でんぶで書いたり、大きな湯葉の上にわさびで書いたりもしていない。
関東ハスり協会会長
若林正恭
同じことを言うのが好きじゃない若林自身のこと。『ヒルナンデス』でやってる「好きぃ〜」だけは南原さんを悲しませないために続けている。ちなみに「和風ではやらんだろ!」をやらない春日は関東ハスり協会副会長、サトミツが役員。関東の人がハスりがち。
話したいんだよ、やっぱり
若林正恭
堤防に集まって話をするキューバの人たち。Wifiがほとんど飛んでいないので、仕事が終わってから夜までみんなが集まって話す。日本だとLINEでのやりとりや、新橋の飲み屋が同じような役割なのかもしれない。
「上登る」っていうのは駅弁の話をしてるんじゃないのね?
若林正恭
姪っ子と叙々苑に行った春日。姪っ子じゃなくてキャバ嬢の話疑惑があり、「姪っ子2人で春日を登る」という表現について。春日「キャバ嬢だとしても、叙々苑で駅弁するかよ!」
(スタッフが「若林さんへのプレゼントです」って聞いたのを覚えてますか?)そう……覚えてますね(持って帰った理由はなぜですか?)まあやはりその……娘のためにね、どれを選ぶじゃなくて、根こそぎいきたい(「どれ選ぶ」もないんですよ「若林さんへのプレゼント」なんだから)
春日俊彰
裸のジャイアン裁判。「こどもちゃれんじ」から若林への出産祝いのプレゼントを全部持って帰った春日。若林へのプレゼントだと知らなかったと言っていた春日だが、改めて法廷で確認すると聞いていたことを認める。実際は途中で言われて聞こえなかったフリをしたとのこと(=自首)。若林「これほんとに裁判勝てるんじゃないか? 窃盗罪で、刑事事件でいけんじゃないか?」
スタッフに若林派、春日派ってあったらセンスねーなって思う。
若林正恭
裸のジャイアン裁判。裁判員制度を採用して、裁判員(アトランダムなリスナーメール)6名と裁判官(スタッフ)3名の9名で判決。スタッフだと若林派、春日派というのがあるから不利だと春日は言うが。リスナーはともかく、スタッフ側で○○派っていうのがあったらつまらないと思う若林。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)