芸能界っていうのは美人が太ももをスタジオでチラつかせてる場所

若林正恭

パンチライン"金曜日騒動"のときに、春日をお笑いに誘ったことに罪悪感を感じた若林。それで春日が悶々としてしまってあの件に繋がってしまったのではないかと。そして社会から叩かれた春日。

ANN #510 2019.08.31

俺と岡村さんは聞こえる

若林正恭

結婚してたら「おかえり」「ただいま」って言うかどうかの話。若林も家に帰ったら「おかえり」が聞こえるから「ただいま」って言う。

ANN #510 2019.08.31

ここが身の丈な感じがする

春日俊彰

むつみ荘からお送り。まだ今の家に慣れない春日。むつみ荘が好きなのもあるが、フィットしてる感じもする。

ANN #510 2019.08.31

俺の人生のピーク

若林正恭

小学生の時にゲゲゲの鬼太郎の新しい妖怪募集コンテストで佳作に選ばれた若林。作品はトゲトゲ目玉おやじ。春日「佳作だねえ」

ANN #110 2011.12.03

なんだ「失礼になっちゃう」って。高校生が。見ろ! 高校生はジロジロ見ろ! バカタレ! なにを芸人側に立ってんだよ。生意気な。

春日俊彰

学生時代、海砂利水魚の単独ライブを1列目で見た若林とシマカゲ。振り返って関係者席を見ようとするシマカゲに、「あんま見んなよ、失礼になっちゃう」と声をかけていた若林。

ANN #423 2017.12.16

CM中、喋りたくない。金にならないから。

春日俊彰

CM中の春日との会話でショックをうける若林。余ったジェルボールをあげようと家に春日を誘うが、断られた上に。

ANN #440 2018.04.14

俺の中の究極の余暇の過ごし方は公園で相撲をやること

若林正恭

経済の力を借りずに楽しいことがしたい若林。その究極がこれ。ただ、相手がいない。サトミツはすぐ怪我とか気絶とかするからダメ。映画『ファイト・クラブ』ならぬ『相撲クラブ』をやりたい。できれば本番前にスパーリングとかやりたいが、岡田マネは痛いのが嫌なので、2人でエアバスケやってる。

ANN #557 2020.08.08

(若林「気持ち悪いなって言われるかもしれないけど、漫才する時スーツのことを"戦闘服"って呼んでて」)気持ち悪ぃなあ! 瀧上じゃねーか!

春日俊彰

ミュージックソンの振り返り漫才。若林「瀧上もかわいそうだよ。戦闘服って言うか、GANTZのスーツみたいな感じだと思っていて」 春日「戦闘服じゃないかよ」

ANN #425 2017.12.30

地域共通クーポンブラックアウト

若林正恭

岡田の強い「あれ使えるんで」でコンビニでGoToトラベルの地域共通クーポンを1000円分使うことにした若林。レジのお兄さんが研修中の方で戸惑われる。しかも購入額を1000円未満にすると処理が複雑らしく他の店員さんも集まってくる。1000円以上への調整を検討する若林だが、GoToトラベル天狗岡田による「1000円以下でも使えます」の一点張りで、店員さんと若林がどんどん追い詰められていく。飲み込むブームの若林だったが、最終的には飲み込めず岡田を黙らせる。

ANN #570 2020.11.07

GoToトラベル天狗

若林正恭

大磯収録から車で帰る前に、お腹が空いたのでコンビニに立ち寄ることに。そこでGoToトラベルの地域共通クーポンの使用を岡田に促される。岡田(風呂嫌いで若林との風呂は断った)は遅めの夏休みに友人とGoToトラベルを使って温泉旅行に行き、以降GoToトラベルについて先輩ヅラしてくる。そもそもクーポンは国土交通省が発行したものなので、会社の人間に促されるのは違和感を感じる若林。

ANN #570 2020.11.07

「野暮なこと聞くなよ」って言われちゃうかもしれないけどさ、久々にエロパソ三昧だったんじゃない?(野暮なこと聞くなよ。野暮だねー)

若林正恭

コロナ陽性による療養期間について確認。「1人の時間できたんじゃない?」なら野暮ではないエロパソ確認ができそう。annm10の鈴木杏樹さんだったらそう聞いてくれたかもしれない。実際は陽性になる前にかかっていたのか、クミさんも子もすぐ陽性になり(全員軽かった)、みんな家に居たので逆にエロパソはやれない状態だった。

ANN #631 2022.02.05

(「あれ、左利き用のハサミか!」と思って。俺は自分のことしか考えてねえなあ、と思ったね)今の若林さんね?(あ、ごめんごめん。江戸っ子だから)大将テイストだから、ずっと。

春日俊彰

魚の定食が美味しい店に行った若林夫妻。左利きは右利きの道具に文句を言わないが、右利きは全員怒るという持論を展開する店の大将。ハサミの話題になった時に、家のハサミが左利き用だったことに気付く若林。大将の口調とその時の若林の口調の再現がどちらも江戸っ子。

ANN #556 2020.08.01

大変ですよ!ティッシュついてるでしょ!

春日俊彰

春日のパイパン天気予報。象からの変化を見るつもりが、なぜか。

ANN #236 2014.05.10

バナナボートに乗るのが先か、サメが来るのが先かです。

一般人

inサイパン。マニャガハ島まで移動するバナナボートから落ちるとサメにやられる可能性があることを添乗員さんに言われる。

ANN #167 2013.01.12

必ず岩崎さんに腕枕されたケン姉が

春日俊彰

むつみ荘からお送り。よく岩崎さんとマエケンさんがむつみ荘に来ていたが、必ず途中で「春日、買い出しに行ってきてくれ」「なるべく長く行ってくれ」と言われ、行って帰ってくると。

ANN #510 2019.08.31

ちょっとした西村

若林正恭

学年で1番足が速かった・サッカーもできた・勉強もできた・彼女も居たと言う岡田マネージャー。本当ならコットン西村ぐらい万能。以前、24時間テレビのロケのときにホテルで宮川大輔さんと卓球をやったときは全くできなかったが。

ANN #622 2021.11.13

島田秀平さんのおでこにマジックで「ここにインチキ線が出てますね」ってなぞったりして

若林正恭

ストレス解消法を模索する若林。本番前にミット打ちをするのが効果的なことに気付く。しかしアドレナリンが出ているのか、テンションが上がりすぎて『しくじり先生』の収録で先輩の島田秀平さんに強く行き過ぎて変な感じに。

ANN #622 2021.11.13

10年ぐらい経って、ようやく聞く姿勢が整ってきた

春日俊彰

結婚前後で春日が変わったというDJ松永とリスナーのふつおたの指摘を受けて。先週も話した通り、人間として家で会話することが増えたので聞き方が身についてきたのかもしれない。

ANN #621 2021.11.06

やだ

石井玄

番組で誕生日のお祝いをやめてほしい。でも、チーム付け焼き刃が祝わないのは違うんじゃないかと思う若林。でもやらない。河北麻友子とか若い子の番組では祝ってるらしい。それも収録前に。

ANN #460 2018.09.01

『HiGH&LOW』みたいだった

栗坂祐輝

聞く耳を持たなかった25歳ぐらいの若林。稽古場で作家としてダメ出しをする側だった栗ちゃんが見たオードリー。椅子に浅く腰掛けてのけぞってた。ズレ漫才を変えろと言われることが怖かったのかもしれない。

ANN #549 2020.06.13

(描けてるか描けてないか)描けてます

大坪秀嗣

ひろしカスンゲリオン。描けてるか描けてないか大坪さんに判定してもらう。描けてたのでアクビン。

ANN #588 2021.03.20

7歳に見えるわ

美輪明宏

若林に対して。その場にいた春日を含め、対応に困る

ANN #129 2012.04.14

お前、足すなぁー! お前!

若林正恭

若林の要求から足してツッコんでくる春日。なんなら回り込む。

ANN #401 2017.07.15

この後、2人で飲み行かねえか?

若林正恭

青森への道。ツアーの前に、ラジオ10年、コンビ20年で真剣に春日と話したい若林。

ANN #438 2018.03.31

見たこと無いランチョンマット出てきた

春日俊彰

彼女を実家に連れて行くと母親が頑張るのが嫌な若林。春日も20歳の頃に連れて帰った時に同じことがあった。

ANN #126 2012.03.24

電車で見かけて以来好き

谷口大輔

24時間テレビのロケで野球をやった春日。ヒルナンデスの野球ができるメンバーにSHELLYも。リトルリーグに出てたことを知ってる若林。谷口と若林はSHELLYに詳しい。谷口がSHELLYにハマった理由。

ANN #508 2019.08.17

カスキン

若林正恭

春日「ユーチューバーみたいに言うんじゃないよ」

ANN #354 2016.08.13

(シュートを外すごとに)あぁ……ぁぁ! そっか、そっかそっか

岡田裕史(岡田マネージャー)

岡田マネとバスケの1on1をやることになった若林。今日のしくじり先生の収録からニッポン放送に行く間に、若林も馴染みのある入船のバスケットボールのゴールがあるコートへ。しかし、舗装された方は使われていて、今回は舗装されていない方で練習だけやる。岡田マネはシュートを打って外す度になにか言ってる。そして9割ぐらい外してる。

ANN #557 2020.08.08

多いです

岡田裕史(岡田マネージャー)

W杯の日本の試合を高校の時の友だちと3人でパブリックビューイングに行った岡田。ラーメン友だちも居るので若林が「お前、友だち多いなもんな」と言うと、特に譲ることもなく真っ直ぐ回答。

ANN #450 2018.06.23

「相変わらず変わってるな」と思いました。

岡田裕史(岡田マネージャー)

「サラダとサラダチキンとドレッシングを買ってきて」という若林の注文にサラダチキンとドレッシングを買ってきた岡田。聞き間違いを認めない岡田だが、そもそもサラダチキンとドレッシングだけという注文を変わってると思わないか?という若林の問いかけに。

ANN #480 2019.01.26

殴られるんですか?

春日妹

春日の実家に上がらせてもらった若林。勝手に実家に来て、溺愛している姪っ子に会ったりすると怒られるだろうな、みたいな話を若林と谷口が話す度に、妹さんが挟んでくる言葉。春日は家でどんなことをしてきたのか。

ANN #483 2019.02.16

ラジオのトークネタですか?

春日妹

両親に挨拶しに春日の実家へ行った若林。インターホンを鳴らして出てきた妹さんが若林とサトミツを確認しての第一声。さすが。

ANN #483 2019.02.16

誰なんだよ!

春日俊彰

オールライブニッポン告知。追加出演者のブラックピンクさんに悪態をつくホワイトピンク春日。

ANN #421 2017.12.02

お前なんか怪しいなー。ヤケにしゃべるな。もしかして、サハシさんとお前…(パンパンパン)…ないのか

若林正恭

ハガキのコーナー。相変わらず見に覚えのないサハシミツコからの情報に見に覚えのないの春日。春日「おっさんの表現やめろよ」

ANN #352 2016.07.30

俺が中学の時にイトウっていう同級生にメガネの耳にかける部分を肛門に入れて自分磨きするとすごくいいよって聞いて。風呂場で親父のサングラスのメガネのつるを自分の肛門に入れて自分磨きをした。次の日に親父がそのサングラスしてロードバイクで走ってた。

若林正恭

パンチライン到達ラジオ。前にした話でも10年ぐらい経つと初めて聴いた人も居るから大丈夫だったりする。「メガネのつる」の話。改めて。春日「やっぱいいね」 若林「完パケだから。『メガネのつる』っていう落語だから」 春日「古典ぐらいの感じ」

ANN #578 2021.01.09

謝罪したら悔しい

レイザーラモンRG

謝罪あるあるを「ダンシング・オールナイト」に乗せて

ANN #158 2012.11.10

建立してるってこと?

若林正恭

春日のパソコンが壊れた。直すまで裏切れないので自分磨きを10日我慢している。しかし、気持ちはそっちに向かうので、ジムや収録中に建立してるっていうことだけを今日は知ってもらいたいという春日

ANN #439 2018.04.07

担当してるタレントに勝てますってなんだよ、お前。

佐藤大介

バスケの1on1に向かう前の激レアさんの収録後にDちゃんに怒られる岡田マネ。そこは若林的には気にならない。「2人ともくれぐれも怪我のないように」ともDちゃんに言われる(そこは納得)。

ANN #558 2020.08.15

はい(若林「あ、もしもし」)はい(バー秀の声「大ドカンアーイ!」 若林「ん? あ、これラジコでちょっと遅れてるのか」 春日「あぁ、そうか一緒に居るのかと思ったわ」 若林「あの、ちょっとすみません」)(ガチャ)

ビトタケシ

大ドカンアーイビトさんに電話で結婚のご報告。ちょうどラジコのディレイでさっきのバー秀の電話の声が聴こえたので何も話さずにガチャ切り。ビトさんの声は「はい」だけだったけど、ややこしかったから"これにて"ということで。春日「楽屋かなと思ったわ。どっかのショーパブの。後ろでバー秀さんが騒いでるのかと思った」 若林「そっちの方が怖いだろ。電話切られた後、AIみたいにずっと『大ドカンアーイ! 大ドカンアーイ! 大ドカンアーイ!』って止まんなくなっちゃってたら」

ANN #520 2019.11.23

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

miwa斉藤慎二小島瑠璃子若林嫁伊達みきお設楽統南明奈上田晋也中田花奈前田健吉村作治印刷物・テロップ嶋田隆司(ゆでたまご)中居正広若林正恭水口健司松本人志溜口佑太朗東島衣里ゆきぽよ(木村有希)小森純ちゃご(モンキーチャック)上柳昌彦富澤たけし美輪明宏後藤マネージャーリスナーいとうあさこ塙宣之金ちゃん(鬼越トマホーク)大悟おおたわ史絵木本武宏菅良太郎吉岡聖恵若林母青木さやかIKKO池上彰JOY