なんだてめえその態度、さっきまで偉そうに豚まん食えねえで四の五の言ってたジジイタレントがよぉ! 尻もちついてよぉ! ダセぇなぁ! 偉そうにしてんじゃねえぞカス、コラァ!(……うぅぅぅ)が、荒井の気持ちだと思うよ。

若林正恭

関西のゴルフ番組のロケに向かう春日。ロケバスに乗り込むときに頭をぶつけて後ろにひっくり返った春日。荒井マネージャーがフォローに来るが、さっきまで怒ってたのでそっけない態度をとってしまう。代弁する若林。

ANN #540 2020.04.11

春日がちっちゃいよね。左のデカい人、絶対勝てるだろ。

若林正恭

ドリームマッチ2020。春日と山ちゃんのネタを見て思ったこと。春日の方が偉そうにしてるけど、違和感がある。

ANN #540 2020.04.11

若林さんは信用出来ないのは絶対そうでしょうね。一緒に乗り越えたとかじゃないから。乗り越えた物同士で完成した状態で出会うからもっと難しいんですよ。

不明

グータンヌーボ。3万2千円の風呂なしに住んでる28歳の男と付き合えるかどうか。それが信用できない若林に対して。若林と同じように信用出来ない春日も納得。

ANN #81 2011.05.07

ミラクルひかる、おかもとまり、マルシア

スタッフ

グータンヌーボ。女性陣はこっちの方がバランスとれるのではないか?というメンバー

ANN #81 2011.05.07

声が聴こえてからもうちょっと頑張れば、姿見えてくるから

岡村隆史

家でクミさんの前でカッコつけてる春日に対し「嫁の前で自然体」だと言う若林。岡村さんと同じ領域の触れられないやつ。収録で岡村さんに「頑張れ」と言われた若林。春日「頑張ることなのか?」

ANN #512 2019.09.14

鬼瓦の雰囲気

春日俊彰

ゴルフ番組のロケに行った春日。収録中のこれは鬼瓦だなっていう雰囲気。ロケバスに乗り込むときに頭をぶつけて首を痛めている中での収録で、いつもどおりの鬼瓦だと首が辛いので全身を使ってやるとめちゃくちゃウケた。カスカスダンスも顔が正面。これもウケた。逃げてない感じするのかもしれない。

ANN #540 2020.04.11

これ汚点だね。オードリーのオールナイトの歴史でも。

若林正恭

若林のおうち時間。ターンテーブルトークをずっとしてたけど、事前に用意していたのはオンラインゲームについて。もう2:09。青銅さんに怒られるかもしれない。

ANN #540 2020.04.11

鬼瓦するとき上向くだろ? 上を向くとミニのタブレットが見れない。後ろにチラっとだけちっちゃく映ってるんだろうなと思ってタブレット見てみたら、俺のアップ。

若林正恭

ヒルナンデスにリモート出演。後ろに立ってるときに澄まして立ってるのもなんなので春日のギャグをやってた若林。モニターが見れない鬼瓦はリスクがある。鬼瓦中にみんな帰れる説。

ANN #540 2020.04.11

頼みの綱のタブレットのサイズがよりによってミニだった

若林正恭

ヒルナンデスにリモート出演。2人で1つのタブレットを使い、前後で2m距離を空けるという形。スタジオの雰囲気はタブレットに映ってる南原さんの表情だけが頼みの綱という状況なのに。後ろに立ってるときだと全く見えない。

ANN #540 2020.04.11

早く奥さんにグリーカレー作ってもらって寝なさい

若林正恭

ドリームマッチ2020。若林の「嫉妬はしなかった」という発言を予想通り悪く受け取っている山ちゃん。

ANN #540 2020.04.11

だけど嫉妬はしなかった、1mmも

若林正恭

ドリームマッチ2020:質問メール。事前インタビューで「若林さんを嫉妬させたい」と春日が言っていたが、実際はどうだったか。ネタは若林に作れないネタだし面白かったが。山ちゃんは絶対悪く取りそう。春日「してないんだからしょうがないね」 若林「正直言わないとヌルいじゃん」

ANN #540 2020.04.11

被せってカッコよくないんだろうね。くっきーさん的に。

春日俊彰

ドリームマッチ2020:くっきーさんとのネタ作り。若林が知恵の輪のくだりを被せたいと提案したときは、くっきーさんに「それは違う」っていう表情を一瞬された。被せとか教科書ではない。

ANN #540 2020.04.11

若林くん担がれへんやん、カッコようないやん

くっきー

ドリームマッチ2020:くっきーさんとのネタ作り。最後に金庫と若林を担いで出たかったけど、それだとドアを通れず断念。残念そうなくっきーさん。

ANN #540 2020.04.11

今聞いても、その頃の春日ちょっとカッコいいもんね

春日俊彰

ドリームマッチ2020。笑う・笑わないで考えるとフリ・ボケ・ツッコミを繋ぐことが優先されるが、くっきーさんは、カッコいい・カッコよくないが基準だった。オードリーも昔はお客さんをいかにイライラさせるかを考えてた。最初のビデオを見返すと春日は客席を見下してたし、確かにアンケートで怒ってる人も居た。でもその頃は「生きてるなー」と思いながら帰っていた若林。それを聞いてウケる・スベるより広く見たほうがいいと思う春日。

ANN #540 2020.04.11

平和を守りに行こうな

くっきー

ドリームマッチ2020:くっきーさんとのネタ作り。本番前の会話も「ウケるかな」とかじゃない。春日「そうか、そうじゃなきゃダメなんだな」

ANN #540 2020.04.11

7人コント

若林正恭

ドリームマッチ2020:くっきーさんとのネタ作り。「めっちゃカッコええやん」を広げていくと、時計の針がぐるぐる回るなど、どんどん演出が増え、見えない所で動く大道具さんの数も増えた。最後に空中にエンドロールを出そうともしてた。

ANN #540 2020.04.11

ツッチーよりなにかできると思えないよね、自分が。

若林正恭

ドリームマッチ2020。むしろ澤部とかツッコミの人ともやってみたいと思う若林。そう考えると塙くんが残ったのは土屋くんが答えだからなのかもしれない。

ANN #540 2020.04.11

言葉選ぶけど、山ちゃんがずっと春日を押してたのは信じらんないもん(なんでだよ。言葉選んでそれかい)なんとなく分かるじゃん。絶対面白いっていうのも分かるっていうことだよ? 2人とも凄いから。

若林正恭

ドリームマッチ2020。知ってるから想像がつく山ちゃんを選ぶ気はなかった春日。1番想像がつかないという理由でくっきーさんを選んだ若林としても意外。単純に人見知りで他の人は選べなかったのかもしれない。山ちゃんの真意は来週の水曜日の赤坂で。

ANN #540 2020.04.11

強めのツッコミの人とやってみたいなっていうのはあったのよ。ザ・ツッコミ。若林さんは直接的な感じじゃないじゃない?(ダイレクトに言わない)そうそうそう。伊達さんとかと組んだらマイク着くまでの間に5個ぐらいツッコんでくるんじゃないかなと思って。

春日俊彰

ドリームマッチ2020。春日が第1希望に伊達さん、第2希望に小峠さんを選んだ理由。コンビではできない、いつものネタを振りにできる場。例えば若林が塙くんと組んだら「やほー」に全力でツッコむというパターンもできる。

ANN #540 2020.04.11

ケーキの話

若林正恭

先週の放送はSixTONESファンが聴いてた可能性がある。10代の女子向けに上品な話をすればよかった。例えば。春日「ケーキもダサいけどね。「10代の女子がケーキだろって」発想がもうね」 若林「今の恥ずかしかった。思い浮かばなかった」

ANN #540 2020.04.11

お笑い芸人のヘタウマということで、ゴッホのやりかたで出てるんだから

若林正恭

若林のCDデビュー。歌がヘタな若林はCDでお金を受け取らないので、春日は全部の仕事のお金を受け取ってはいけない論。

ANN #106 2011.11.05

俺だけへのサプライズ

若林正恭

若林のCDデビュー。付属のDVDにはモンキーチャックのチャゴちゃんやバイトの時に憧れてた社員さんが特に説明もなく登場して結果的には自分の曲を聴きながら泣いちゃうことに。

ANN #106 2011.11.05

斬新ですけど、サビがないんですよ

若林正恭

若林のCDデビュー。春日の「サビがどこだがわからない」に対して。上手い人が歌うとサビが存在した。

ANN #106 2011.11.05

平成のゴッホってことでしょ?死んでから評価されるんじゃない?

春日俊彰

若林のCDデビュー。若林の歌声はゴッホだと評価され、困惑する若林に。若林「これだけ流通が整ってて死んでから?」

ANN #106 2011.11.05

やっぱり焼きおにぎりと唐揚げですね

若林正恭

今週からニチレイプレゼンツ。直前に食べた。本はKADOKAWA、家電は三菱、文房具はカウネット

ANN #257 2014.10.04

「調子こいてんの?」って言われるかもしれないけどさ、多忙なんだよね(調子こいてんの?)「ザ・調子こいてんの?」って言われちゃうかもしれないけど、多忙なのよね(ザ・調子こいてんの?)

若林正恭

ドラム式の洗濯機の購入を検討する若林。横幅がギリギリ。運んでみて入らない場合は機種交換もできるらしいが、後日対応がなかなか厳しい。被せ気味にオーダーに応える春日。

ANN #440 2018.04.14

あと、鈴木杏樹さんも

若林正恭

ANNが人気なのは横のつながりがあるからだと石井ちゃんがインタビューで答えていたので、いつかみんなでひろしのコーナーができたらなと思う若林。SixTONES、星野源、ファーストサマーウイカ、水溜りボンド、Creepy Nuts(再)、朝井リョウ(再)、鈴木杏樹と。石井ちゃんから声をかけてもらいたい。

ANN #539 2020.04.04

うぉううぉううぉう

つるの剛士

つるの剛士さんの『M』のカバーを流す。このカバーのいいところ。ここだけもう一度かけて、ここだけ音量を上げる大坪さん。

ANN #539 2020.04.04

新しいね。伏線が線のまま残ってる。トークの中に「スッ」って線が入っただけで、おしりで丸に繋がってこない(思ったより太線になっちゃった)

若林正恭

『ポケんち』の収録に行った春日。最初に日向坂46富田もゲストで居て、緊張していたので余裕でカマした話をしたが、その後のガラスを割ってしまった展開には全く登場せず。トークは面白かったけど、展開として先週の緑のカラーボールぐらい違和感を感じる若林。

ANN #539 2020.04.04

咲いてない季節も咲いてるから。桜が。俺の中では。

若林正恭

今年の新年会案。ラジオに関わってるメンバーだから、桜が咲いてなくても想像で咲かす力がある。だから桜が残っていない時期に公園での"青空飲み会"でも花見だと言えるという若林の考え。そういうラジオをやっているし、さっきの玉こんにゃくもみんな同じものを描いているはずという考え。

ANN #490 2019.04.06

10cmぐらいに切ったガムテープ

春日俊彰

谷根千に行った春日夫妻。建物がボロボロのプリンのお店でプリンを購入。タメ口で怖い雰囲気のおじさんの店員さんに気付かれ、サインを求められる。サイン色紙がないらしく、代わりに差し出してきたもの。

ANN #536 2020.03.14

開けちゃいけないお守り

若林正恭

パンチライン伊集院さんについて。本日放送分の『あちこちオードリー』の話に追加。『マサカメTV』で何度か共演していたが、直接ラジオを聴いてたことを2人とも伝えなかった。

ANN #537 2020.03.21

ヘラつき君

若林正恭

『ポケんち』の収録に行った春日。春日が主役の回でトゥースや鬼瓦がウケる和やかなホームな雰囲気で順調に収録が進んでいったが、最後の最後に家を出るところで、もう1笑いを狙って勢いよくドアを締めたら、扉の近くにあったステンドグラスの電球カバーがすごい音を立てて割れてしまった。みんなツッコんでくれたがヤバい。駆けつけた大道具さんに謝るが、雰囲気は悪い。あばれる君も引いててへらつく一方で、フォローしてくれない。むしろ春日の方があばれる君。

ANN #539 2020.04.04

しーんってなって、スプーンの音だけがカチャカチャ

若林正恭

高2のときにアメフト部の練習後に同級生3人で荻窪のカレー屋へ。共学の男女が20人ぐらいで大騒ぎしている中に3人が入ることに。「うるせぇ」って言っちゃいけないと内心思っていたが、気付いたら言ってしまっていた若林。一緒にいたアメフト部の同級生も援護して場が静かに。今思うと申し訳ないし反省してるけど毎日練習でキツかったせいもあるかもしれない。青梅街道の荻窪を通る度に思い出す。

ANN #497 2019.05.25

最終的にはサイボーグ。歯の右側だけが機械で、左側は自分の歯で(それはフリーザじゃん)片方だけ長い角が生えてて(フリーザじゃねえか)

若林正恭

春日の「なんだコイツ」感をフリーザの第3形態みたいに更新してほしい若林。ちょっと浮いてて、胸に感情が表示される、ターミネーターみたいに目が片方だけ赤く光る。右腕サイコガンでトゥースで東洋館の天井に「パン!」。春日「いろんなの混じってんな」

ANN #539 2020.04.04

牌を自分から切るのも大事なんだよ。牌を自分から切っても、もう1個、形態変えていこうってときあんだよ。俺は切ったもんね。人見知りじゃないっていう。

若林正恭

パンチライン春日の「なんだコイツ」感をフリーザの第3形態みたいに更新してほしい若林。フレディー・マーキュリー的なオールバックで髭でちょうどいい。今の春日が好きな人を落とすことになってしまうかもしれないが、それも大事なこと。

ANN #539 2020.04.04

オールバックで髭でちょうどいい

若林正恭

春日の「なんだコイツ」感をフリーザの第3形態みたいに更新してほしい若林。ちょいちょいフレディー・マーキュリーにしてるのは、そのウケ方に気付いてほしいから。春日自身は受け入れがたいが、クミさんはきっと賛成すると思う春日。

ANN #539 2020.04.04

(お前、笑ってんのか?)いや、笑っちゃないけどね(お前、いい加減にしろよ)そんなね、グッと乗り出されてもね、こっちは全然ね、怖くねえんだから! 今週から別に怖くねえんだからさ。どんと来いだから。今週から。

春日俊彰

睡眠のために心を穏やかにする瞑想のYouTubeを見てる若林。レコメンドに「心が穏やかになる昭和のファミコンのゲームのミュージック」とか出てくるのでそれも見たりして、親父が元気だった頃の家庭の一場面まで思い出す、というところまで話したところで笑う春日。たぶん、コロナ対策のアクリル板が2人の間にある。

ANN #539 2020.04.04

かっこわるーいーいぇいいぇいいぇいー いぇいぇいぇいぇいぇーいいぇーい いぇいぇいぇーいいぇーい

若林正恭

大江千里『格好悪いふられ方』を家で無意識に歌う若林。つるの剛士さんにもカバーしてほしい。イメージ。大友康平さん風に〆る。

ANN #539 2020.04.04

「誰かの声が♪」って、クミさんだったらTバック履いてハモってくんのかな?

若林正恭

大江千里『格好悪いふられ方』を家で無意識に歌う若林。奥さんが反応して初めて歌ってることに気付く。最初は「それなんですか?」と聞かれ、また繰り返すので「もうやめてください」と言われる。春日家だったらクミさんは同世代だから反応が違うかもしれない。春日「なんでTバックなんだよ。大江千里さんとTバックは関係ないだろ。持ってねえし」 若林「それは分かんない」

ANN #539 2020.04.04

スタジオの流れを変えられる人

不明

若林がテレビ出たての頃、ある人に言われてたこと。みんなみたいに元気に前に出たりできなくても、喋りだしたら違う角度のことを喋って変えれるからそれでいいと言われた。そう言われて吹っ切れたことがある若林。日向坂46を卒業した井口にも空気を買えられる能力があったと思う。

ANN #539 2020.04.04

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

機器秋川雅史浅越ゴエビートきよしマイコーりょうおすぎ髙橋ひかる土屋伸之寺門ジモン高木晋哉(ジョイマン)前原卓磨若林正恭宮迫博之小森純星飛雄馬(モンキーチャック)飯塚大悟古坂大魔王柳沢慎吾バーモント秀樹クミさん明石家さんまK DUB SHINE大竹真一郎ミキサー林杉村太蔵岡田圭右魔裟斗ちゅうえい今田順文はなわ西加奈子じゅんいちダビッドソン森脇健児谷口大輔美川憲一西川貴教藤原麻里菜美輪明宏中居正広東島衣里