まあ、こうやってね、相方と2人っきりで喋れるっていう時間を設けてくれて、ニッポン放送さんにはありがたいなって気持ちで
若林正恭
タイトルコール、挨拶後、いきなり嘘をつく若林。春日「嘘をつくなよー! 40秒ですよ。最速かもしれない。記録更新だね。嘘をついた記録だよ!」
ミスターギャラクシーさん。「知らない」って言って、すみませんでした。
春日俊彰
『さよならむつみ荘』回がギャラクシー賞上期ラジオ部門の入賞候補作品になったことについて"興味がないんですマウンティング"をする春日。これで賞が遠のくのは良くないのでミスターギャラクシーに謝罪。受賞した場合は授賞式でも春日が出ていって、ミスターギャラクシーに謝罪するつもり。
第2次オードリーブームの始まりを感じてるというか
若林正恭
ラジオでオードリーファンになったヘッズたちが昨夜の検索ちゃんで初めてオードリーの漫才を見てる。春日「2009年以来の?」 若林「2009年に始まって、2009年11月に終わったあのブーム」 春日「1年持たなかったか」
悔しいよ。朝井リョウと松永と俺の3人で喋ったらボールの支配率80%松永。松永の黄色い枠だけが光ってるよ。
若林正恭
朝井リョウ(作家界唯一負けグセ男)とDJ松永(HipHop界唯一負けグセ男)とZoom飲み会をやった若林。喋ってる人のアイコンの枠が黄色く光る。どこでも喋る。
奥さんがちょっとだけ開けて、ゆっくり閉めていく
若林正恭
若林のおうち時間。ターンテーブルで日本語ラップを流し、自分の部屋を暗くしてクラブっぽくして、プレミアムのファンタグレープのペットボトルを持ちながら、首を揺らしながら部屋の中を練り歩いてる。
ラジオ聴いてないやつに限って結婚の後「裏切られた」って言ってるんですよ。ラジオずっと聴いてたらそんなはずないんですよ。だから「信じてついて行ってたのに」とか言うヤツいるんだけど「ついてきてないんだよ、お前は」と思っちゃう。
若林正恭
チン!他の人が使っていると妙に嫌な言葉・言い回し。「キャラ変わったね」という言い回しについてのメールに同意。ラジオで「こういう風に変わってきた」とかの話を比較的してる方なのに。
オードリーハスガ
春日俊彰
『さよならむつみ荘』回がギャラクシー賞上期ラジオ部門の入賞候補作品になったことに対して、斜に構えていた春日。チャレンジで確認して認める。若林「ハスラーだねー」 春日「"斜ガ"だね」
「俺は40だからさ」ってずっと言ってた。メシを食っては「俺は40だからさ」って期間。
若林正恭
若林結婚。栗ちゃんの知り合いの知り合いとかを呼んでもらって2度ぐらい食事会をしてもらったが「何歳まで」みたいな話をしてて「もうやめよう」と思ったりした矢先の3月末に知り合った人。15歳下の26歳なので、8月ぐらいまではハスってた若林。「めっちゃ自分の歳いいますよね」と言われたり。そういうのがなくなっていって8月に付き合うことに。
いい加減にしてくれよ! 全然出番ねーじゃねーかよー
HEY!たくちゃん
石井ちゃんが呼んでないし、台本にも名前がないけど、別ルート(ケイダッシュのマネージャー)で若林不在を知って心配して来てくれてた。春日「ちょっと自己紹介してもらっていいですか」、滝沢「エンジン全開で来るじゃん、こえー」
ニューコサージュ居るでしょ?
クミさん
GPSでクミさんに位置情報を把握されている春日。中野での水Dとの食事が盛り上がっちゃって、ニューコサージュに顔を出しに行く。1セット(1時間ぐらい)で帰るから大丈夫だろうと思っていたら20分でLINEがくる。帰ってから告知なしで行ったことを怒られる。行ったのは約1年ぶり。
最近怠けてる
クミさん
パンチラインクミさんにフライデー以来の電話。その後の春日について、ちょうど若林に連絡しないとと思っていたことがある。謹慎的なことは自分で解いてしまい、執行猶予中のはずなのに態度がデカい。春日「何だその言い方!」
春日さん、すごいタピオカ好きなんですよ
クミさん
パンチラインクミさんに電話。タピオカと言えば。ラジオでは聞いたことがない話。新しいタピオカ屋さんの情報をクミさんに教えてきたりするらしい。砂糖入れるかどうか選べるらしいが、春日はノンシュガー派。春日「おい、やめてくれよ!」
20年もこんなとこ住んでんのかよ、ジジイが
春日俊彰
むつみ荘からお送り。もともとお店だった建物をむつみ荘にして40数年。春日はその半分の20年住んだ。203に住んでたシバタのおっさんは、春日が住み始めた時点で20年住んでた。その時に20歳の春日が思ったこと。
ガラス割って、手ぇ突っ込んで内側から鍵開けたいねんな
くっきー
ドリームマッチ2020。くっきーさんとのネタ作りの第1声。打ち上げでもどうやってネタを作ったかという質問に「ガラス割りたかってん」とくっきーさんが答えてたのを春日も確認。
コラー!
春日俊彰
ジム行けないときに家でネットの動画を見てトレーニングをしている春日。ベランダでトレーニングをしていると春日のうめき声が下まで聞こえたのか、遊んでた子供たちがベランダに水風船を投げ込んで逃げていった。そこで春日が言った言葉。こういう時は「コラー」ぐらいしか言えない。
豚まんをさぁ……ううっ!
春日俊彰
関西のゴルフ番組のロケに向かう春日。荒井マネに小言を言いながら、駅で買った豚まんとアイスコーヒーを持ってロケバスに乗り込もうとしたときに、ヘリに頭をぶつける。そのまま後ろにひっくり返る。持ってたアイスコーヒーが完全に地面にぶちまけ。豚まんは箱に入ってたが、少し地面に触れてる。豚まんは後で水で洗って食べた。
ふっかつのじゅもん
若林正恭
若手とネタライブ告知。ビックスモールン以外に、フレンチぶる、どんぐりたけし、ジャガモンド、サツマカワRPG、クロコップ、犬カブトムシ、かぎしっぽ、マスオチョップ、トム・ブラウン、チャーミング炒飯と全員「誰なんだよ」状態。春日が特に「誰なんだよ」と思ったのは犬カブトムシ。
(現地のトーンだとどんな感じだったの?)あのさぁ!(キレてんじゃん。江角マキコだもん。ショムニのね)ハシゴを肩にね(お前、毎回それ言うなあ、やめろ!)間違えた、脚立だ。
春日俊彰
関西のゴルフ番組のロケに向かう春日。新神戸駅からロケバスでゴルフ場に向かうが、ロケバスに乗る前に後の新幹線で来る原西さん待ちが20分あるとチャンアライ(荒井マネージャー)に告げられる。駅で売ってた豚まんを並んで買う直前に荒井マネから原西さんが到着のお知らせ。結局豚まんは買ったがロケバス車内で食べるのは失礼なので食べられないという状況にイライラする春日。荒井マネに当たる。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)