(すごい振ってるな)まためちゃめちゃ怒られてさ(そうだろうな。そうだと思ったもん)思うなよ!(「思うなよ」って無理じゃない?)思うなよ!(振るからさー)振りとか言うなよ!
春日俊彰
お宮参りの写真を撮りに行った春日家。撮影のカメラマンのおじさん(50代)の当たりが強い。マスクを外した春日を見て態度を変える。再び撮影に戻り、指示が柔らかくなったカメラマンさん……という描写が多くてオチに気付く。春日「難しいなー」 (ジングル流れる) 春日「ここで行くの? ここあんまりフリ長くしないようにってサトミツと話したんだけどなー。長くなっちゃったやっぱり。こういう所あるな」
来週からこのコーナー先にできないかな? そしたらもうちょっと上手く。「なるほど、こうやって持ってくんだ?」みたいな。
春日俊彰
チン!春日がボケる世界線のOPトーク文字起こし。フリが短いやつはできそう。トークゾーンのオチでフリが長かったことを悔いる。
よいしょっと(うっ!)なにが「うっ!」だよ! え? きれいだからね!
春日俊彰
ひろしロボコンシリーズ20年ぶりの復活記念カスコン。春日がパンツを脱いだ瞬間にリアクションを取る若林。岡田に負けず劣らず受け身を取らない春日。
ギャラクシー賞ベスト8の番組です!
春日俊彰
ギャラクシー賞大賞・優秀賞には選ばれず。選奨(ベスト8)でも大きな声で言ってった方が良いかもしれない。石井ちゃんのツイートによると選奨でも充分「ギャラクシー賞と取った」と言って良いらしいが、若林としては改めて学校や会社で肩身の狭いリトルトゥースに獲らせてあげたかったと思う。
(魔封波の封印を)岩井が札を取った
若林正恭
ネタ作りについては伝わらないし不利なので7〜8年前に言うのをやめていた若林。その後、大人になったから腹が立たなくなったと思っていたが、今週放送の『あちこちオードリー』ハライチ回でその封印が解かれた。封印していただけでその気持ちは前よりもパワーアップして出てきた。春日「世界が恐怖に陥れられた。私と澤部が」
小物MC芸人
若林正恭
『アメトーーク!』に若林の持ち込み企画として「小物MC芸人」が放送された。自身のエピソードと分かりやすさから、このタイトルをつけたが、その後、他のゲストがキャスティングされることまで考えてなかったので申し訳ない気持ち。
(岡田の肛門と岡田の肩、どっちが汚いの?)肩かもしれないですね
岡田裕史(岡田マネージャー)
岡田の肛門続報。論破自慢たちから届いたDMの中で、肛門と体の部位もう1点のどちらが汚いかをどんどん言わせていくという方法を試してみた若林。両方綺麗って答えるだろうなーと思っていたら想定外の回答。肛門の方が洗ってるからという理由。
(肛門が汚い人と余裕がない人だったらどっちがいい?)いやー、余裕はないっすね
岡田裕史(岡田マネージャー)
岡田の肛門続報。肛門が汚いぐらい受け入れてほしいし、それができないのは余裕がない人に見えてしまうと思う若林。そこで2択を迫ってみるが、事実ベースで回答される。岡田は余裕がなくて肩が汚い人。
刈ったら刈ったで寂しい気持ちもあった。弱々しかった自分のスネが(どっちなんだよ)
若林正恭
ロッドマンTシャツを買った若林。短パンが合う感じだが、すね毛だけが濃くてモヒカン状態なのが気になる若林。全部剃っちゃうのも不自然なのでバリカンで剃ることに。家電量販店に行くとすね毛専用バリカンが売ってたので購入して刈ってみる。ちょうどいい感じに仕上がったが。
いいプレゼントだよなー。私もすね毛バリカン買いに行こうかなー。
春日俊彰
(EDで追加情報)ロッドマンTシャツと短パンで収録に行ったらパーテーション越しに「だっさ」と言われた若林。その状態で収録に臨むと笑い声が起きてもスッキリしない気持ちになり、収録を終えると他の共演者にダサいと思われたくないので逃げるように帰るという散々な状況。でも、「だっさ」って聴こえた瞬間、トークができて良かったとも思う職業病。心が揺れたら面白いという青銅イズム。
Take2
春日俊彰
初めて子を連れて所沢の実家に帰った春日。初めて実家に入る場面をビデオ撮影するべきだと父に提案され、今後撮影することが多い春日がやることに。しかし、入る場面を後ろから撮ると子の顔が見えないことに気付く。父に「ロケやってんだろ?」と怒られ、やり直すことに。しかし、演技力がないのでリアリティがなくなる。
やめとけ(なんで?)かわいそうだろ
春日父
初めて子を連れて所沢の実家に帰った春日。その日の夜のBBQをビデオ撮影することに。父が古いスタイルで撮影を仕切り、「焼きそば、焼きまーす」とか言って焼いてみんなで食べてるときに母が座っていた長椅子が折れて無言で後方に転倒するというトラブルが発生。そのトラブルで笑っている母を撮影しようとする春日と、それを止める父。ここは父に同意する若林。
ちょっと待って。初めてなんだけど、やってて全然面白くない。初めてだ、ひろしのコーナーやっててこんな楽しくないの。
若林正恭
ひろし武田真治さん結婚記念「ちんぽサックス春日」。ルール通りにやってるけど上手くいかず。残りの候補の相川七瀬さん七夕無観客ライブ開催記念「もろ出しちんぽじゃいられない」と「ちんぽむいてほい」もダメ。来週は8時半入りで、ひろし(若林役)と飯塚(春日役)でシミュレーションして企画を練ってもらう。
(意地になってんだろ? 引っ込みがつかなくなっちゃってんだろ?)いや、あのー。ほんとに綺麗なんですよ。
岡田裕史(岡田マネージャー)
肛門の件で岡田に電話。汚いと言ってくれれば終わる話だということは理解しているので、言いやすいように誘導する春日だが、やはり認めず。
(イヤなんだよね? 長引かすの)いや、ほんとにこれもうやめてほしい……(じゃあ、肛門汚いよね?)あのー、綺麗なんです。はい。(ガチャ)
岡田裕史(岡田マネージャー)
肛門の件で岡田に電話。春日も論破できず、改めて認めてくれれば終わるという前置きをして若林からの問いかけ。綺麗っていうときの語気がしっかりしてる。信じ切ってる人は強い。
(春日が楽屋に)入ってきて「おはようございます」とか言う。で、俺は楽屋を見回すわけ。で、俺1人なのよ。で、俺もさ「……おはようございます」って。何、子供生まれて脳が幸せで満たされてるからって「おはようございます」って言うようになってんだよ。「言うなよ!」と思って。
若林正恭
子供が生まれてから仕事の姿勢が変わった春日。楽屋もマジで一言も喋らなかったのに、マネージャーと喋るようにしてたり、挨拶してきたりして空気をよくしようとしてくる。それがムカつく。挨拶と楽屋で私語を禁止にしたい。
収録でモヤモヤって結局あるんだけど、反省したところで、0.何秒じゃないので「こうやって答えておけばよかったんだな」って思ったとて、また次は0.何秒で出さなきゃいけないから、成長しないのよ(同じ場面は来ないしね)シンキングタイムが違うから。
若林正恭
リモート収録だとクールダウンがない。若林父が会社で感じたモヤモヤを家に持ち帰らないように、多めに歩いてから家に入ることがあるという話をしていたのを最近すごく思い出す若林。だんだん分かってきたこと。だから反省はもうやめようと思い始めている若林。
わけわかんないんだよね、ゲーセンでやってることが。まず、パンチ力測るっていう。なんで俺、パンチ力測ってるんだろうなっていう(確かになー、1人でしょ?)1人で。
若林正恭
ゲームセンターでクールダウンする若林。パンチ力を測り、ゲーセン内のパチンコを1000円分やり、そこで出たメダルを競馬ゲームで倍率が1番高いやつに単勝で賭けて擦って帰る。
「本田翼さんだったらなー」と思って「本田翼さん!」って言ったら「益若つばささんです」と。そしたらやっぱ思うね「いや、本田翼フォローしてねえのかよ」。思わなくてよかったのよ、普通に生きてたら。ひろしがその3択にしてくるもんだからフォローしてない感が濃くなる。
若林正恭
ひろしが、若林のインスタをフォローしてる芸能人を3択クイズにして出題。きゃりーぱみゅぱみゅ・益若つばさ・本田翼の中から1人がフォローしてるという問題。本来、ロケバスで喋ったことない"つーちゃん(益若つばさ)"でも驚きだが、クイズのせいで余計な感情が生まれる。
(袋いりますか?)だいっす!
若林正恭
キン肉マンのエコバックを使いたい若林。普段コンビニでペットボトルを1本しか買わないから、ずっと使えず。エコバッグを使うために、たいやき、プロテイン、飲み物の3つを購入。店員さんにレジ袋が要るか聞かれるが「大丈夫です」と答える若林。言い方は「だいっす」。そして購入を終えるが袋に入れる台がないので、商品で手が塞がったままリュックからエコバッグが出せず、そのままコンビニを出てリュックに全部入れる。
(ますYo! ますYo! ございますよ ますよ! ますよ! ございますYo!)ございますよ。20代の時ぃ〜 ネタ作んないのにお礼を言わなかったんでございますYo!
若林正恭
「ですよ。」的な春日のMCネーム案「ございますよ。」。前フリを修正した上で、ネタ部分(?)は若林がやってみる。春日「意外にイケるのかな」 若林「ですよ。さん来てほしいなー」
だから『お笑いポポロ』出るのイヤだったのよ。下向いて、そそくさと人気のあるコンビの横を通り過ぎてきたのに「今更いいよ」っていう。今だったらお仕事だと思って一瞬でやりますけど。
若林正恭
東京の非吉本で売れてる芸人。非吉本だと各事務所イチオシの芸人が集まるライブがあり、同世代は流れ星・三拍子・磁石・タイムマシーン3号・Hi-Hi・ハマカーン・どきどきキャンプなどオンバトにも出てたメンバーが出ていて、人気があり出待ちも凄かった。オードリーがそこに入れたのが2007年で、そこから10ヶ月ぐらいしか出ておらず、ほとんどショーパブで野次られていた。だから虎の被り物を拒んだ。
みんなジャー抱えてくる。みんなバカバカ開けて空にして帰る。
春日俊彰
『あちこちオードリー』で若林が春日に、岩井が澤部に言っていたのと同じような憤りを、昨日の収録では向井くんが尾形くんに、飯塚さんが角田さんにぶつけていた。若林として、これは言っても誰も楽しめないからジャーにお札を貼って魔封波しているのだが『あちこちオードリー』でみんなそのお札を破っちゃう。
ただ言えることは俺が嫌なヤツだってことぐらいだけどね(それは確かにそうだね)純粋悪(そうだね)魔人ブウの純粋悪のやつだから(それぐらいかな、確かなことは。この芸能界で)確かに(胸を張って言えるのは。あまりいい人間ではないって)それもイヤなんだよね。あまり良い人間でもないって言ってる人こそ実は良い人ってすぐなるだろ? それもヤメてってなる。そういう流れ。
若林正恭
佐藤栞里ちゃんの結婚相手を考える。世間で"良い人"って認知されてる人は"良い人"ではないが、実際のところは分からないがという話から。
(レインボートースト、食べたことありますか?)ある……ような気がしますね(覚えてないんですか?)あった……ような?(ロケとか?)ロケ……? プライベート……?(プライベートですか?)……プレゼントですね(プレゼントで誰かに買ったことがある?)いただいたことが(誰に?)えー、あのー……父親(お父さんに!? 本当ですか)うーん、なんか……夢かもしんないですけどね。もしかしたら。
春日俊彰
嘘をつけば春日もボケられるかもしれないという若林の考えのもと、原宿におじさんが行くロケというシチュエーションでシミュレーションしてみる。嘘すぎるとよく分からなくなったので、弱めの嘘をつくことに。
嘘と本当の間って夢なんだな。初めて知った(「夢で見た」ってやつだな)1番やっちゃいけない。
若林正恭
パンチライン嘘をつけば春日もボケられるかもしれないという若林の考えのもと、原宿におじさんが行くロケというシチュエーションでシミュレーションしてみる。嘘すぎるとよく分からなくなったので、弱めの嘘をつくと、話のオチが「夢」になった。
エネルギー源はツッコミなんだろうね。源泉は(ツッコミとして出荷はされたんだもんね)されてるけど、商品として不良品だっていうところを若林さんがツッコミ直して"おもしろ"になってる。
春日俊彰
赤ん坊が生まれて頑張ろうと思ったらツッコミが増えた春日。ボケはゼロのまま、本質的にはツッコミなので、中高でボケたことがない春日を漫才でツッコミにしていたこと自体は間違ってなかったと思う若林。ただ、当時はそのツッコミがおかしかった。
(第7世代について)いとも簡単に笑いは取ってるけど「体張れんの?」ってことでしょ!
あばれる君
ゲスト:あばれる君。第7世代について。あと「資格取れんの?」ってことでもあるあばれる君(2級船舶免許、世界遺産検定持ち)。
(洗濯バサミやったほうが良いって!)喋りでいきましょうよ! ラジオでしょ!?(いや、行ったほうがいいって!)ラジオだろ? 喋ろうよ! べしゃりでこっち来てんのよ、ここまで!(早めに行かなかったから満潮干潮の話になるんだろ。あれやってたら今頃あんなことになってないんだぞ!)早めに苦しい顔したのそっちじゃないですか! まだ行けたよこっち! 慣れてんもん、ああいう空気!
あばれる君
ゲスト:あばれる君。「洗濯バサミ吹き飛ばし暴れ対決」という体を張る企画を用意しているが、若林としてはもう少し話が聞きたい。若林の意見に乗るあばれる君と、体を張る方向に切り替えるべきだと考える春日で対立。
(それは今の歳になって反省する?)もぉ〜反省しなぁ〜い! あぶねー、あぶねー。
あばれる君
ゲスト:あばれる君。ナベプロではコカドケンタロウさんや坪倉さんら先輩に甘やかされて育ったあばれる君。失礼なことを言って怒られたことも。
Rはゲストでこの番組に来ると萎縮して貧乏ゆすり(そんなこと言ってあげんな)
春日俊彰
Rはオードリーannに来ると様子が変わるが、オールナイトニッポン0では血気盛んなCreepy Nuts。佐久間さんも血気盛んだから年齢だけの問題だけではなさそう。
(春日、俺達はそこまで来ちゃったんだよ)よくないと思うけどな、その状態って。言えなくなっちゃってる状態って危ないよ
春日俊彰
OPトークももう46分。中村Dに35分になったら合図を出すように依頼するが、リスナーからディレクターになったので恐れ多いからと断られる。石井ちゃんも同じことを言ってた。芳樹は言ってた。「はい、提クレ行きますよー!」とかインカムで言ってた。
(「あれ、左利き用のハサミか!」と思って。俺は自分のことしか考えてねえなあ、と思ったね)今の若林さんね?(あ、ごめんごめん。江戸っ子だから)大将テイストだから、ずっと。
春日俊彰
魚の定食が美味しい店に行った若林夫妻。左利きは右利きの道具に文句を言わないが、右利きは全員怒るという持論を展開する店の大将。ハサミの話題になった時に、家のハサミが左利き用だったことに気付く若林。大将の口調とその時の若林の口調の再現がどちらも江戸っ子。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)