歩道の植え込みのところに今、寝かして置いてある。

若林正恭

さっき若林が車で現場まで移動してる途中の話。車の下に絡まったポールを取り出したが、どこに持っていけばいいか分からない。ANNの入り時間が来てしまったので、一旦置いてニッポン放送に来た。帰りに交番に届ける。その後、放送中にリスナーが発見して交番に届け出て、番組へのメールと若林のインスタにDMでお知らせして解決(ツイートの埋め込み参照)。

ANN #535 2020.03.07

今がピークだと思って悔いなく芸人やっていこうと思ってる。だから俺、『あちこちオードリー』でも容赦しないから。どんだけ叩かれても慣れてきたし。言う、俺は。ここから10年。ピークだと思って日々やっていこうと思うよ。15年だな。ここから15年。56歳まで、今日がピークなんだと思って。

若林正恭

パンチラインこの一週間、忙しかったので眠い若林。昔はなかったから年齢かもしれない。レジェンドの方と食事をしたときも45歳ぐらいから言葉が出ないこともあるという話を聞いたし、このラジオも体力的に厳しいのかもしれない。だからこそ、今日で終わりだと思ってやっていきたい。春日「なげえ」

ANN #535 2020.03.07

ルシファーとか塚本くんみたいなタイプは本ネタのことを何か言うとマジギレする

若林正恭

ネタライブでやった富豪が神宮球場に東京中の風俗嬢を集めるネタをR-1でやれば良かったのではないかと思う若林だが、そういうことをルシファー吉岡やラブレターズ塚本に言ってはいけない。

ANN #536 2020.03.14

ラジオはブースから

若林正恭

パンチラインネットも自分でできる時代だからラジオも家でできると言われているが、やっぱりここに居る何人かが笑うかどうかという頭でやっているので、ラジオはブースまで来ることに意味がある。建物の内装も影響するのでFM局だったらきっとオシャレなことを言う。

ANN #536 2020.03.14

山里の末っ子力トーク

若林正恭

東野さんと山ちゃんとご飯に行った若林。末っ子力が高い山ちゃんによる第7世代に対する嫉妬やら、若林に4月から新レギュラーがないことを喜んだり(本人は新番組が大量に始まる)なトークが続いた。東野さんは下痢になり(『東野幸治の幻ラジオ』より、東野さんによると「逆ピラミッドパワー」)、若林は便秘になった。

ANN #536 2020.03.14

息の数が少ない

春日俊彰

年を取ったと感じる。『ネタフェス』で『おもしろ荘』に出演した映像が流れたが、テンポが今より速い。トーク番組で飴ジュースのことを話してるときも息継ぎの回数が今より少ない。

ANN #537 2020.03.21

真っ白な世界にスタジオごと飛ばされたような。私の呪文みたいな。「アツクナーイ」で。

春日俊彰

『スクール革命!』で「アツクナーイ」でスベった春日。ほんとに無音で、『ピンポン』でドラゴンとペコが戦ったときみたいな真っ白な世界になった。

ANN #537 2020.03.21

でも、大政ちゃんと波瑠さんと仲良いもんな。飲み友達だもんな(いつの話してんだよ。『結婚同窓会』ね)

若林正恭

次回のSPWのゲストをどうするか。春日の友人を頼ってみる。『結婚同窓会 〜SEASIDE LOVE〜(2012年放送)』に仲井戸健役として出演していた春日。当時は飲みに行ったりしてた。

ANN #537 2020.03.21

(西麻布、六本木は)危険な街だよ。しくじり先生で授業受けてると。

若林正恭

次回のSPWのゲストをどうするか。交友関係がない春日に「芸能界にもっと入っていけ」と若林は言うが、共演する機会も稀なので関係性を作る機会もなかなかない。西麻布や代官山をうろうろしてみようかと考える春日に忠告。

ANN #537 2020.03.21

お守りみたいに開けないで持っとく。これもあんまり言いたくなかったりするんだけど、持ってるもの。

若林正恭

出演者が年上ばかりで不安な気持ちでMCをやっていた『マサカメTV』『駆け込みドクター!』。両方同時に終わり(2016年3月)、春日がロケで頑張ってるからオードリーが成り立つには自分はMCを頑張らないとと思っていた若林に、伊集院さんが言ってくれたこと。その後、一瞬で終わった中丸くんと若林の『世界ルーツ探検隊(2017年5月1日 - 8月21日)』の最終回で伊集院さんが言ってくれたこと。『セブンルール』について言ってくれたこと。どれも心に残っていて、自信にもなる言葉。

ANN #537 2020.03.21

カンペを持ってる勝海舟

若林正恭

『あちこちオードリー』で暗躍する佐久間さん。収録前はゲストに聞きたいことがいっぱいあっても、自分から出て言うのは違うと考えているが、現場で「若林に」っていうカンペを春日に出してマッチメイク。ドン・キングみたいな仕事をしてる。最近はそういうのを隠さないように、なんだかんだ言われても裸になって言ってみようというモードの若林。

ANN #537 2020.03.21

絶対死ぬ時の走馬灯には浮かばないであろう事を小学生から思い出してみようということに行き着いてるの、今。

若林正恭

仕事のことを考えないようにしようとしても考えてしまう若林。そのせいで寝れない。代官山蔦屋書店みたいな意識が高い本屋に行くと『最強の睡眠』みたいな本がいっぱい売ってるから3冊ぐらい買って帰る。どの本にも瞑想について書いてあり、呼吸に集中することで考えることをやめる手法だが、やっぱり考えてしまう。どうしても考えてしまうなら、頭が興奮しないテーマを考えることで、気持ちを穏やかにしようとしてみることに。

ANN #537 2020.03.21

次会うときはニコ顔で会おうね

一般人

どうでも良かったことを思い出そうとすると必ず同じことを思い出す若林:小学時代。受験直前、塾に行くのが最後の日。通っていた吉祥寺の塾から久我山までの帰りの電車で、いつも一緒に帰っていた友達が富士見ヶ丘で先に降りるときに言ったひとこと。嬉しくも悲しくもないけど「ニコ顔?」って思ったことを思い出す。

ANN #537 2020.03.21

あずきの皮って言えなかったなー

若林正恭

どうでも良かったことを思い出そうとすると必ず同じことを思い出す若林:中学時代。中2のときに仲良かった中3のラグビー部の先輩と吉祥寺のファーストフード店でジュースを飲みに行ったときのこと。先輩の口の中から黒い光る物が出てきた。虫だと思って憤る先輩。店員さんに詰め寄るが、若林は立川で食べたたいやきのあずきの皮だとすぐに気付くが、剣幕がすごくて最後までそのことを言えなかった。

ANN #537 2020.03.21

ピーターさんのブログ、「VIVA! プラチナ人生!!」を見たのよ。

春日俊彰

久しぶりにピーターさんからパーティーのお誘いを受けた春日。逗子の家から引っ越すことを決めたから、さよならパーティー。今回は親しい人だけでランチ会。久しぶりなのでいつ以来か確認。ラスト高輪会は2015年。なぜか「ビバ」の部分は「VIVA」という表記だということを主張する春日。

ANN #537 2020.03.21

ビバブロ、「VIVA! ブロンズ人生!!」

若林正恭

ピーターさんのブログ「VIVA! プラチナ人生!!」。春日「下げちゃダメなのよ。価値を」 若林「下げてないよ、俺は」

ANN #537 2020.03.21

ピーターさんと、ミッツさんと、クリス松村さんと、KABA.ちゃんと、俺の5人で鍋食った。

若林正恭

若林もピーターさんの高輪の自宅に行ったことがある。その時のメンバー。みんなが食べ終わったところに、仕事終わりで駆けつけた若林だけが鍋を食べていると他の4人がずっと「健気ねぇ〜」って言われ続けた。その時、若林も風呂に入った。

ANN #537 2020.03.21

タクシー止める時、クリス松村さんが「あれは空車なのどっちなの!?」って言いながら真っ黒なサングラスしてたんだよ。「サングラス外して見ろや!」って思ってたの。横で。

若林正恭

若林も高輪会ではないが、ピーターさんの高輪の自宅に行ったことがある。帰りにタクシーを拾うときの話。「サングラス外せや!」って言ったら「それが外せないのよ」って言ってた。

ANN #537 2020.03.21

大原かおりが居ねえじゃねえかよ!

春日俊彰

ピーターさんの逗子の家のさよならパーティーに行った春日。家に着くとベランダに井上公造さん。家に入ってピーターさんとハグ。ご近所の方々を多く招待しているらしく知らない人ばかり。演者の方が居ると言われていったソファーがある奥の部屋に居たのは、生島ヒロシさん、萬田久子さん、芳村真理さんという顔ぶれ。前回話した大原かおり(現在は改名して大原がおり)が居ない。

ANN #537 2020.03.21

ミッツ横

春日俊彰

ピーターさんの逗子の家のさよならパーティーに行った春日。馴染みのない顔ぶれに困っていると、ミッツさんとこじるりが現れて「助かったー!」って言う春日。ミッツさんの横に座ってこじるりにイジられてるぐらいが落ち着くので、ミッツさんの横のこの席を死守しないといけない。一度2人を見失い、ベランダで見つけた後は"ミッツこじるり間(あいだ)"にポジショニング。

ANN #537 2020.03.21

(春日が生島企画だからこそ生島ヒロシさんと)違うわ! 誰が優木まおみだよ!

春日俊彰

ピーターさんの逗子の家のさよならパーティーに行った春日。席に戻るとミッツさんとこじるりの姿が消えていて焦る春日。そんな時は生島ヒロシさんとの指スマを勧める若林。若林「違うんだ? TKOさん方式で」 春日「コンビ別々で?」

ANN #537 2020.03.21

あぁ、トゥースのヤツと冴えないヤツね

一般人

チン!「オードリーって面白いよね」と言ってみたらこういう反応されました。予備校の先生に聞いてみた。腹を立てるリスナー。

ANN #537 2020.03.21

芸能人と喋るのキツいもん。

若林正恭

誘ってもらえばパーティーに行ける春日をすごいと思う若林。芸能人はいろんな事に勝ってきてるから強い。春日には芸能界の中心に入っていってもらいたい。アンミカさんのところのパーティーとか。

ANN #537 2020.03.21

リトルスーツ

若林正恭

リトルトゥースを噛む。リトルトゥースで『踊る!さんま御殿!!』で「踊る!ヒット賞」を取ったことあるのは若林と高橋ひかるちゃんの2人だけ、という話をするときに噛んだ。

ANN #538 2020.03.28

俺たち哲学持ってっから

若林正恭

パンチライン睡眠導入音楽を作る。ビジネスにならないのに、なぜこんなことをやっているか → やることがないから。本来は真剣な話をする時期だけど、そうじゃないっていう哲学を持ってる。

ANN #538 2020.03.28

電気プラス水道? そこまで聞いてないわ、下がれ!(立ち上がるな!)眠たくなったわ!(「よっしゃ出番だ」じゃないんだよ)

若林正恭

停電した若林家。停電するとトイレも流れない。その辺の事情をサトミツに聞いてみる。聞くだけ聞いて罵声を浴びせる2人。

ANN #538 2020.03.28

帰れや、電気消えとんじゃ、こっち

若林正恭

停電した若林家。ニョボバが夜勤から帰ってくるまでに解消したいし、今日の仕事は30ページの台本を覚える必要があるので、早く停電を解消したいが、車を車検に出す日でディーラーが車を取りに来た。この状況を知らないディーラーさんはついでに車の買い替えを勧めてくるので困る。

ANN #538 2020.03.28

ストンピングくらいしか楽しいことないよ

若林正恭

ジム行けないときに家でネットの動画を見てトレーニングをしている春日。トレーニング動画は金の匂いがするから今からやってみるかと提案する若林だが、1時間前と同じくストンピングのくだりになるだけだと断る春日。

ANN #538 2020.03.28

コラー!

春日俊彰

ジム行けないときに家でネットの動画を見てトレーニングをしている春日。ベランダでトレーニングをしていると春日のうめき声が下まで聞こえたのか、遊んでた子供たちがベランダに水風船を投げ込んで逃げていった。そこで春日が言った言葉。こういう時は「コラー」ぐらいしか言えない。

ANN #538 2020.03.28

6年1組の好きな有名人ランキング 第1位:春日俊彰 第2位:菅田将暉 第3位:橋本環奈

一般人

チン!「オードリーって面白いよね」と言ってみたらこういう反応されました:小6の息子に聞いてみた。卒業アルバムのランキングに名前が載ってる春日。ちなみに好きな季節ランキングの第1位は秋なので大人な学校。春日「春日が入ってたらあばれる君も入ってていいけどね」 若林「そこはシビア」

ANN #538 2020.03.28

春日はカスカスダンスが最後の輝きだった

一般人

チン!「オードリーって面白いよね」と言ってみたらこういう反応されました:母に聞いてみた。今の春日は身体を鍛えてばかりでお笑いをやっていないという評価。若林に対しては春日がボケないから素人にツッコんでるという評価。全体的に過去の芸人扱いで辛口。

ANN #538 2020.03.28

(めるるもどうやら聴いてるっぽい)そんなバカな話あるかよ! そんなわけないだろ!(はっぴーすも聴いてるみたいよ)暇じゃないってそんなに。はっぴーすは(はっぴーすも聴いてるっつってたよ)……何情報?

春日俊彰

『ヒルナンデス!』を卒業しためるる(生見愛瑠)が実はこの番組を聴いてくれてた模様。直接は言われていないが。10代の女の子のリトルトゥースは先週話した高橋ひかるちゃんだけでなかった。女性のリトルトゥースは松本明子だけだと思ってた。

ANN #539 2020.04.04

うぉううぉううぉう

つるの剛士

つるの剛士さんの『M』のカバーを流す。このカバーのいいところ。ここだけもう一度かけて、ここだけ音量を上げる大坪さん。

ANN #539 2020.04.04

(春日もお前、K-maxだろ?)いやいや、ケイダッシュの方。マックスじゃない。ダッシュの方。ダッシュステージの方。

春日俊彰

『日向坂で会いましょう』でやった井口との漫才。井口のスクランブルじゃなくてスタッフと握ってたのではと疑う若林。その時のことを振り返るとセンターマイクがすんなり出てきた。K-max(制作会社)の仕業。その流れにノッてた春日もK-max所属の疑い。

ANN #539 2020.04.04

若林は分かるけど、春日は面白いってより、微笑ましい感じだよね。若林はドラフト下位指名のルーキーが努力してスターになった感じがするけど、春日は活躍した助っ人外国人が徐々に衰退していく感じが見てらんない

一般人

チン!「オードリーって面白いよね」と言ってみたらこういう反応されました:小学生の時に春日の真似ばかりしていた友人に聞いてみた。この回答をした友人が上手くたとえが言えたと誇らしい顔をしていたので、少し嫌いになったリスナー。

ANN #539 2020.04.04

あの時の俺と、あの時の色んなことができるようになった春日を、俺から見た場合、イタコが全てだからね("ナウ"のとこだよね、。現時点のネタの形)

若林正恭

ドリームマッチ2020。検索ちゃんで武道館でもやったイタコのネタをやったときに「ふざけすぎてる」「10年前に戻ってほしい」「若林は初心に帰ってほしい」「もっと真面目にやってください」「台本ないのダメだなコイツらは」という意見がSNSで見られたけど。否定する気はないし、自分の頭の中って狭いなと感じた若林だが、あの時の自分たちだとあれが全て。

ANN #540 2020.04.11

コンビ揃って頑固ってどういうことなんだよ

山里亮太

ドリームマッチ2020。本番前に若林のところに現れた山ちゃんの第1声。メンタルが参ってそうな雰囲気だった。春日に心当たりはないけど、山ちゃんが早く帰るのが不思議だった。

ANN #540 2020.04.11

豚まんをさぁ……ううっ!

春日俊彰

関西のゴルフ番組のロケに向かう春日。荒井マネに小言を言いながら、駅で買った豚まんとアイスコーヒーを持ってロケバスに乗り込もうとしたときに、ヘリに頭をぶつける。そのまま後ろにひっくり返る。持ってたアイスコーヒーが完全に地面にぶちまけ。豚まんは箱に入ってたが、少し地面に触れてる。豚まんは後で水で洗って食べた。

ANN #540 2020.04.11

なんだてめえその態度、さっきまで偉そうに豚まん食えねえで四の五の言ってたジジイタレントがよぉ! 尻もちついてよぉ! ダセぇなぁ! 偉そうにしてんじゃねえぞカス、コラァ!(……うぅぅぅ)が、荒井の気持ちだと思うよ。

若林正恭

関西のゴルフ番組のロケに向かう春日。ロケバスに乗り込むときに頭をぶつけて後ろにひっくり返った春日。荒井マネージャーがフォローに来るが、さっきまで怒ってたのでそっけない態度をとってしまう。代弁する若林。

ANN #540 2020.04.11

春日がちっちゃいよね。左のデカい人、絶対勝てるだろ。

若林正恭

ドリームマッチ2020。春日と山ちゃんのネタを見て思ったこと。春日の方が偉そうにしてるけど、違和感がある。

ANN #540 2020.04.11

ちょうど1年前ね。ロードよ、ロード(「この道を通った夜」ね。写真を撮られた)むつみ荘の前のね(「昨日の事のように想い出す」)ほんとはっきりと思い出すよ(「幸せだったと思う」っていうね)「幸せだった」というか大変だったよ。

春日俊彰

コロナの影響で今週は3日ぐらいしか仕事がなかった。12年ぐらいずっと売れてるからこんな休みがあるのは久しぶり。テレビ出る前はこんなだったからなちぃ。春日は昨年の騒動ぶりじゃないかという疑惑も。

ANN #541 2020.04.18

ビックスモールンってゴン以外、大人のメールの返せる人が居ないんだって、グループの中に。手分けできないんだって、チロとかグリは。

若林正恭

ビックスモールンがTikTokでオリンピックのマークのボディーアートをやったらオリンピック公式アカウントにフォローされて、海外の人にも真似されたりして、大量の仕事が舞い込んでいた。フリーになったので対応が大変。その仕事もコロナの影響で全てバラしになってしまった。

ANN #541 2020.04.18

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

しずちゃん中村航Dressing岡村隆史岩崎一則(Hi-Hi)miwaちゅうえい吉岡聖恵大竹一樹DJ松永上田晋也おおたわ史絵浜谷健司(ハマカーン)つるの剛士じゅんごカズレーザーHi-Hi田中卓志(アンガールズ)佐藤栞里浅越ゴエウド鈴木神田慶太郎リスナー毒蝮三太夫ツチヤタカユキオークラ中村悠紀(鼻からぼた餅)美輪明宏氏原真一あかつ髙橋ひかるミッツ・マングローブ魔裟斗池谷和志(ジョイマン)川西賢志郎髙木美穂アルバイト今村山崎弘也松本明子井上裕介(NON STYLE)