ラジオはブースから

若林正恭

パンチラインネットも自分でできる時代だからラジオも家でできると言われているが、やっぱりここに居る何人かが笑うかどうかという頭でやっているので、ラジオはブースまで来ることに意味がある。建物の内装も影響するのでFM局だったらきっとオシャレなことを言う。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #536 2020.03.14

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

徳光和夫大竹一樹南明奈高橋みなみ瀧上伸一郎加藤千恵水卜麻美栗坂祐輝タケタリーノ山口川島ofレジェンド(はんにゃ)田中卓志(アンガールズ)小籔千豊ベッキー明石家さんま東野幸治小木博明中村航ビビる大木イジリー岡田フワちゃん塙宣之ナダル吉村作治上田晋也布川ひろきHEY!たくちゃんヒロシ西加奈子北川悠仁ビートたけし徳井健太向井慧松陰寺太勇木村祐一中野英雄前田健上島竜兵小森純佐藤大介はなわ