ラジオはブースから

若林正恭

パンチラインネットも自分でできる時代だからラジオも家でできると言われているが、やっぱりここに居る何人かが笑うかどうかという頭でやっているので、ラジオはブースまで来ることに意味がある。建物の内装も影響するのでFM局だったらきっとオシャレなことを言う。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #536 2020.03.14

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

HEY!たくちゃん宮川大輔ヒロシ松本明子米村でんじろう若林母ミキサー林小籔千豊設楽統初恋タロー小宮浩信向井慧相田周二DJ KOO東ブクロ寺尾大樹(元うどんマン)井上裕介(NON STYLE)萩本欽一なかやまきんに君大竹一樹滝沢秀一TAIGA春日母児嶋一哉今田耕司西野亮廣増田みのりビトタケシ木下隆行秋川雅史春日俊彰ルシファー吉岡ふかわりょう山里亮太Dressing中村航氏原真一長永拓也塚本直毅バカリズム