ラジオはブースから

若林正恭

パンチラインネットも自分でできる時代だからラジオも家でできると言われているが、やっぱりここに居る何人かが笑うかどうかという頭でやっているので、ラジオはブースまで来ることに意味がある。建物の内装も影響するのでFM局だったらきっとオシャレなことを言う。

オードリーのオールナイトニッポン ANN #536 2020.03.14

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

ベッキー春日母大悟安島隆ソナーポケット岸学くじら安めぐみ若林嫁向井慧市野瀬瞳柳原可奈子千原せいじ矢作兼東島衣里カズレーザー高佐一慈中居正広ちゃご(モンキーチャック)石川佳純増田みのり池畑慎之介(ピーター)梅津裕騎オークラ和田アキ子中川パラダイス吉村崇IKKOレイザーラモンRG松本人志ビートたけし山口大貴北川悠仁川島ofレジェンド(はんにゃ)近藤房之助水卜麻美高木晋哉(ジョイマン)一般人有田哲平井森美幸