世界中のみんな! オラに少しトゥースを分けてくれ!(お前、誰だよ)たのむ!(お前、誰なんだよ)みんなのチカラがないと!(名乗れよ!)アイツを倒せないんだ!(誰だ、知らねえしwww)春日だ! オードリーの春日だ!(だから、誰なんだよ、知らねえよ)トゥースを(トゥースって……)分けろ、早く! いいよもう! 知らんぞ、地球がどうなっても!
春日俊彰
(元気玉は)ツイッターを予言してた
若林正恭
ドラゴンボール全巻読み終わった若林。「元気を分けてくれ」という呼びかけに世界の人々は冷たい対応。同じことを考えてる人が居ないかツイッターで検索したら同じことを言ってる人が5件ヒット。
俺たちというよりリスナーが良かったよな。肩身狭い思いをしてると思うのよ「オードリーのANN、リトルトゥースって何? 気持ち悪い、お前」みたいなね。Tシャツ着て、地元でイジられて。「なんで今オードリー?」みたいなこと言われてたのが、良かったよギャラクシー賞取って(そうだね。胸張ってリトルトゥースのTシャツ着れるようになるわけだからね)そうそう。良かった良かった。
若林正恭
(過去のハスりを聴いて)なるほどね。こいつは出席しちゃダメだ。
春日俊彰
『さよならむつみ荘』回が第57回ギャラクシー賞のラジオ部門に入賞。ノミネートされた回の春日のハスりをおさらい(チャレンジ?)。この"事件"があったので、大賞を受賞しても春日は授賞式に出席させない。聴き直して本人も納得。若林「あれをやるには年が行き過ぎてる」
今日のほうが見てて、食べたいなって思っちゃった
IKKO
若林は番組で司会の時は近づきにくいけど、今日の方が人間味があって好きという話から。春日「ストレートな表現」、若林「食べたいって尺八ですか?」、IKKO「それは基本ベース」
今週変わったお仕事がありましてね。まあ、「変わった」つっても若林さんの親父さんに誕生日を祝ってもらったっていう話よりはおもしろくはないと思いますけども(えぇー?)えー、すいません、遺影を立てて本を読んでもらったっていう話よりはおもしろくないとは思いますけど。
春日俊彰
春日のトークの冒頭。若林のトークに触れる。若林「お前、面白いと思ってるのか? ぶっとばすぞーーーーぅ」 春日「そんなに遠くないよね」 若林「三途の川の向こう岸から言ってる」 春日「親父さんの言葉ってこと!?」 若林「そうそうそう」
スコアでやってないから
春日俊彰
叙々苑カップに参加した春日。1年半ぶりのゴルフということで若林にスコアの変化を聞かれていつもの答え。レポートに来たレッドさんに同じことを言ったら変な雰囲気になり、マチャアキさんか逃げたいときに言ったら盛り上がっちゃって裏目に。この番組以外で言わない方がいい。
(春日は)美談吸い寄せ機
若林正恭
伝わらない20代のときの春日への恨み。「(売れなかった時も)春日がブレなかったから」みたいなことを言うリトルトゥースが居る。そんなこと言う人は全員ラジオ聴くの止めてほしいと思う若林。
この放送聴いてる人は中学生多いから(いや、多くないよ)偉そうにツッコむなよ。今日ツッコミする権利ないんだぞ、お前。「なるほどね」だよ、今のところは(なるほどね)このラジオは中学生の女の子しか聴いてないから分かんないと思いますけどね(なるほどね)それじゃ無理だろ、お前(どうしたらいいの)
若林正恭
ロケが上手い芸人No.1・オードリー春日 実はツッコミもできる芸人No.1・オードリー春日 ほんとは大喜利もイケる芸人No.1・オードリー春日 括弧、春日調べ(チーン)でも、これだけは本当だ アクセス者数No.1のtype!(転職ならtype)アパーー!
春日俊彰
あの選手、リトルトゥースじゃないですか?
ゴン
セネガル戦をカフェで観戦した若林。ラスタカラーのリストバンドをしてるセネガルの選手を見て。プライベートでそんな話をしたくないから「言うなよ言うなよ」と思っていた若林。若林「大オウンゴール」 春日「一発レッド」
こっちはこんなせんべい布団でやらされて
若林正恭
佐久間宣行ann0にゲスト出演した若林。あっちはMixChannel配信があり、スポンサーの関係で椅子がゲーミングチェアだが。こっちはイレギュラーな放送で、ブース(?)の中に扇風機、木箱2つ、大声出せない。
だいぶん、麻酔で揉めてて。大手術だったらしいじゃないの。
一般人
内腿のイボを取った春日。家に帰り、クミさんに余裕をカマす春日だが、病院に居たのをクミさんの友達に見られてて、クミさんに連絡あり。ブルってたのがバレてる。
見えてない左手で左の腰の下あたりをさ「ギューーっ」って(カテーテル抜くときと一緒じゃねえか)痛みって分散するからね
春日俊彰
内腿のイボを取りに行った春日。麻酔の注射の痛みに耐えようとする。しかし、注射の針の方が全然痛くて「全然いてぇじゃねえか」とマスクの下でつぶやく。
(ピンクの丸っこい……)言うなお前! まさか「逆に」みたいなことじゃないでしょうね。「魔人ブウ」って聞くから恐ろしいの想像してるよ。逆にピンクで、つるんとしてて、喋り方も意外と可愛げがあるみたいなことじゃないでしょうね(うん……まあ、そうだけどね)最悪だよ!(いや、それはさ、もう知ってるヤツの言い方だから)
若林正恭
ドラゴンボールを読んでる若林。連載当時、中学のラグビー部が忙しくなったセル編の途中から読んでないことに気付く。セル編が終わったところまで読んだ。魔人ブウのことに触れる春日にそれはネタバレだと注意する若林。しかし明らかにストーリーどころかその先のストーリーまで把握している若林。
喋る量が人間と住んだ方が格段に増えるじゃない。まとっているオーラが春日も山ちゃんもものすごい柔らかくなってる
若林正恭
脳が幸せで溢れて急に許容範囲が広がった春日。『たりないふたり』で山ちゃんと話したときにも思った。それまでは若林を含めて3人ともギスギスしていたかもしれない。春日「内にしか向いてないんだよね、気がね」 若林「喋んないしね」 春日「色んなことがどうでもいいしね」
(人間の心を取り戻してるなって実感はあるの?)「分かる」というほどでもないけどね、人のことが。色々「言ったほうが良いんだろうな」とは思うんだよね。「こう思ってる」とか。「面白いです」とか言ってった方がいい。
春日俊彰
脳が幸せで溢れて急に許容範囲が広がった春日。本心をもっと言う方がいいと思っている。なので、ネタへの返信については更に正直に返すなら「よく分からないけど、面白かったです」が正解。
いや、女児なのよ
春日俊彰
若林から春日に結婚祝いのお返しに茶々の写真を使ったクッションをプレゼント。アメフトのグッズも考えたけど、きっと春日からこういうツッコミがくると思ったが、ベビーグッズはアメリカから取り寄せが必要なのでやめた。春日「言うわー」
あれは「くれる」って言ったからさ、スタッフさんが。「じゃあ2脚」って。(盗んだんだよな?)盗んじゃないよ(横付けしてたもんね、TMCに軽トラ)慣れた手口だな
春日俊彰
若林から春日に結婚祝いのお返しに茶々の写真を使ったクッションをプレゼント。茶々の写真が赤い椅子に座ってるものだったので、クッションのベースカラーを赤に。『日向坂で会いましょう』のデザイン変更前の椅子をもらったらしい。決して盗んだわけではない。
「気持ち」っていう関係性じゃないじゃん。やっぱ「額」だよね。俺とお前の間だと。
若林正恭
若林から春日に結婚祝いのお返しに茶々の写真を使ったクッションをプレゼント。春日家からの結婚祝い(味噌と茄子)の15倍はすると言う若林に、あくまでも気持ちの問題だと主張する春日。それに反論。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)