春日って嘘つけない人間なのかもね。ボケれないのって「正直に言わなきゃ」って思うんだろうね(そうだね。聞かれてるわけだからさ)
若林正恭
チン!春日がボケる世界線のOPトーク文字起こし。収録が押した番組名を既に終わった『ミレニアムズ』と言ったり、女の子に声をかけられた場所をクワマンがスリ被害にあった場所を言うことについて、この世界線ではありえないと言う春日。
インプラント、言ってもらっちゃって構わない
スタッフ
番組で「日本一硬い食べ物」を歯で砕いて調査した春日。事前にインプラントのことを強めに伝えているのと、無理をしているのも分かるので、ディレクターさんもずっと心配してる。春日のキャラクターも考慮して指示をくれる。
生歯(なまば)
春日俊彰
番組で「日本一硬い食べ物」を歯で砕いて調査することになった春日。事前にスタッフさんも試したというが、そのスタッフさんがインプラントなのかどうかをアライマネージャーに確認してもらう。その後、インプラントじゃないと聞いて、それは違うと判断する春日。
芸能人が言うこと信用しない(芸能人じゃねえだろ!)芸能人だろ、一応。
春日俊彰
奥歯がインプラントの春日。1本目の親知らずを抜いたときはシュワちゃんのモノマネの木原さんが言ってた「全然痛くない歯医者」に行ったが、めちゃくちゃ痛かった。若林と同じく芸能人オススメ歯医者に不信感を持つ。そこから20代からおなじみの「すごい血が出るから丼を横に置いて」のトーク。
俺は絶対芸能人信用しないと思ってる。あれから。
若林正恭
親知らずを抜くことになった若林。右の親知らずを抜くんだと思ってたら左だった。右は既に抜いてたのに忘れてた。思い返すと右を抜く時に、色んな親知らずを抜いた芸能人にリサーチして1番痛くないところを選んだけど痛かった。
「女子アナとかにイジられてるときは『ちげぇだろ』って思うなー」って言ってるの予告で流れて寝れなくなった。あれ、是非ナシにしてほしいわ(いやぁ、予告で打っちゃってるからそれは……なんなら派手な感じで出るでしょ)
若林正恭
オドぜひのスタッフ「カチッとした演出」苦手だからね。
若林正恭
『Quick Japan(クイック・ジャパン)』で、オドぜひを特集してもらった中で「カチッとやらずにあえて力を抜いている」「ゆるい演出の秘訣とは」みたいな質問に富田Pが答えていたが、「あえて」ということではないと思っている若林。春日「そういうことにしといてあげたらいいじゃない」
自分で好きなのよ、自分の声が。来るよね。「来る声してんな」と思うのよ。
若林正恭
ナレーション仕事のオファーが来ない若林。自分の声自体は好き。『スマイルすきっぷ』のナレーションをやってる春日に収録現場について聞いてみる。聞いてみた結果、大変そうなのでやらなくていいという判断に。
守るべきことと、やることと。近いかもしれないね。「今日のロケのルールはなんだ」って。
春日俊彰
人と話すことに重きを置いてこなかった春日。でも台本は読み込んできた。カラオケのメニューの注意事項を全部読む春日だが、それと同じ感覚かもしれない。
ナイナイさんのラジオを聴いてて思ったんだよね。
若林正恭
楽屋で収録について指摘し合うこともなくなったが、歳がいくほど喋らないといけないんだなと最近思った若林。フロアがガラガラのオドぜひでも同じ楽屋だけど、喋らないで居るといつか嫌いになってしまうかもしれない。春日「芸人である前に人と人とのね」
あれ、いつオンエアされるんだ!アメフトの体育会TVの!
若林正恭
東京五輪の2020年のオードリー。春日みたいにスポーツのイメージを東京五輪までに広めたいが、未だに放送されない若林の体育会TV出演回。春日「ほんとだよ」
その時は、キン骨マンとイワオだけの世界に入れたんでしょうね
クミさん
地獄の所沢ロケ。FRIDAYのことで頭がいっぱいの春日と、そのことを知らなかった若林。終始テンションが低かった春日だったが、唯一、蔵からキン骨マンとイワオのキン消しが出てきたときだけテンションが上がっていた。後でFRIDAYのことを知った若林がクミさんと話した際、この件を伝えると。
「セックス陰謀論」のネタ
ルシファー吉岡
ルシファー吉岡に電話。若林が観に行った単独ライブでやってた「セックスは世の中にないのにあるって言われてるんじゃないか」という陰謀論のネタも面白かった。当然R-1ではできない。
その手元に「カスミン大好き!」というボードを持ってた
春日俊彰
奈良のロケにて。大輔さんに「外に女子高生すごいファンが居るで」と言われて確認に行ったら。直接声をかけたら泣き崩れた。M-1からずっとファンとのこと。
コーンスープ
春日俊彰
シズエ(春日母)の料理で春日が1番好きだったもの。他にミートソース、ポテトサラダ、コロッケなど。若林「全部、西武球場の自動販売機のホットミルのやつじゃないよね?」 春日「それをわざわざ球場まで行って買って?」
インスタグラム見てるとさ、ジムで谷間見せて筋トレしてる女の写真がすごい出てくる
若林正恭
武道館ライブ告知でグッズ着こなし写真の共有の話の途中でふと思い出す。それをすごい見てる若林だが、なんの仕事してるのか気になる。
アパーーーー! ホテルじゃないんですけどね。
春日俊彰
チン!「アパー」で袴田吉彦さんがビクッとなると悪いので、袴田さんにだけフォローを入れる練習をしておく。若林「そうそうそうそう。こういう感じで入れていったほうがいい」
マックスめんどくさい春日
チェ・ひろし
ひろしが考えたコーナー。春日が全裸でブリッジしてタンバリンをのせる。マシンガンズがマクメンをしてタンバリンを跳ね上げ、再度ハマれば優勝。失敗でTAIGAさんがマシンガンズにビンタ。
パンサー尾形くん(それはマイナスになるでしょ?)なんでマイナスになんだよ! なんか特化しそうだなと思ってさ。
春日俊彰
芸人とフュージョンするなら誰とするか。春日がパッと思い浮かんだのはパンサーの尾形くん。若林が足りない部分を補うのに対し、春日は特化するパターン。
おしゃべりは得意ではないので、6月13日まで自分を磨きます。笑
佐藤栞里
来週のANN0は佐藤栞里ちゃん。意気込みのコメントがオードリーann的には下ネタ。最近自分磨きって言ってなくて、マネージャーさんがワンクールトゥースだから通ったのかもしれない。噂ではリトルトゥースTシャツでやるとか。春日「めちゃくちゃ下ネタじゃない」
ミュージックソーンほほほーん ラージーオーチャーリティー ラジオチャリティーいーいぃーいーいぃー
春日俊彰
ミュージックソンで漫才を作る。春日には「ミュージックソンの音」こと、トランペットの例のBGMに歌詞をつけてもらう。今、やってみる。若林「降板しろ!お前!」、春日「これが精一杯よ」
予感がしたの
一般人
地元を散歩して当時を思い出す若林。高1の頃に漫才をやったときの相方タカクラは今は焼き鳥屋をやっていて、今日の放送前に行ってみると、お店はまだやってなさそうだけどタカクラのお母さんの姿が。その姿は昔と変わらない(お母さんだけタイムリープしてる)のですぐに分かった。若林が挨拶をするとすぐに気付いてくれて、早く店を開けようとしたことに運命めいたものまで感じてくれてる。タカクラとは20年ぶりの再会。春日「めちゃめちゃお母さんテンション上がってんじゃん」
中2になった時に「あれは、ほんとにシメたかったんだろうなー」っていうのを思い出したことがあったんだよね
若林正恭
地元を散歩して当時を思い出す若林。小6の時に2個上の中学の学ランを着た先輩2人に茂みに連れ出された若林。2人はタバコを吸いながら「お前、調子に乗ってるよな?」と若林に迫るが、以前は一緒に野球をしたりして遊んでた関係性だったので、これは不良ごっこ的な冗談だと思った若林は「何言ってるんだよー」の一点張り。先輩は何もせずにそのまま去っていったが。
悟空はかっこいいな、やっぱりな。悟空って背伸びしないね、ギャラクシー賞のお前みたいに。「確かに悟飯の言う通りオラは弱虫だ」って言うんだよね、ちゃんと。でかいよね、器が(そうだね、悟空になりたかったな)
若林正恭
春日がボケる世界線のオープニングトーク文字起こし
台本
チン!来週からのテーマ。今週もツッコミ倒してた春日とは真逆の世界線。例を読み上げるが、この世界線ではありえないトークになってる → 若林「俺たち今、望んでない世界線やってんじゃないの?」
こっからメイン(→ ずっと前菜)
春日俊彰
温水洗浄便座を買った春日。プロに依頼せずに自力で取り付けることにしたがボルトが回らずに苦戦する春日。話を早く進めさせようとする若林に「ここからメイン」と抵抗する春日。結果、ボルトを回す向きが逆だったというオチで終わり「ずっと前菜」と若林に言われる。
今のお前の仕事じゃ無理だろうな(いや、買えないこともないわ)「なんでだよ」と思うけど。
若林正恭
温水洗浄便座の購入を検討する春日。サトミツに出してもらった候補が60万円とか80万円とかして高いと感じる春日。便器ごと変えるやつらしい。タンクレスだったり、すごいセラミックで鉄球を落としても割れなかったり、100年綺麗だったりする。
復活、おめでとうございます
若林正恭
地元で焼き鳥屋をやっているタカクラの家に行った若林。店員さんがラジオリスナーと聞いて、リトルトゥースパターンかと思い「付け焼き刃」とか番組のワードを出すが、ナインティナインannのリスナーだったため通じず、お茶を濁す。
(チーム付け焼き刃は)差し入れ甲斐ないチーム1位
若林正恭
地元で焼き鳥屋をやっているタカクラの家に行った若林。せっかくなのでチーム付け焼き刃へのお土産に焼き鳥を買ったが、どうせ食べないことを思い出し、自分で全部食べる若林。若林「今度差し入れてみ、食わねえから」 春日「ヤダよ、食わないと思って差し入れるの」
お前、1242だった、ほんとに?(周波数1242だよ)954とかじゃなかった? 大丈夫?(1242で飛ばしてるよ)
若林正恭
元気玉はツイッター:元気玉みたいにトゥースを集めてみる。対象を地球のみんなからリトルトゥースのみんなに変えてみるがやはりみんな冷たい。周波数が違ったのかもしれない。
だって、トゥースってリトルトゥースしか持ってないんだもん(……そうだね)何が「そうだね」だよ。
若林正恭
元気玉はツイッター:元気玉みたいにトゥースを集めてみる。対象を地球のみんなからリトルトゥースのみんなに変えてみる。場面はヒルナンデスでヤバいとき。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)