人間的な部分で上だと思ってます!

藤森慎吾

藤森くんを送る。若林のことを全く先輩視しない。芸歴も年齢も若林の方が上だと言うと。

ANN #63 2010.12.18

漫才愛はあった。漫才師のプライドはなかった。

藤田憲右

ドリームマッチで感じた春日の印象。なかったらなかったで良さそう。

ANN #63 2010.12.18

お前ら行ったから、2本目のネタ決めて練習しとけ

藤田憲右

2008年のM-1の敗者復活が終わったところで。勝ち抜けると思ってなかったオードリーにありがたい声をかけてくれた藤田さん

ANN #63 2010.12.18

ふざけんなよオードリー、これオードリー行きやがるぞ

大村朋宏

2008年のM-1の敗者復活が終わったところで。前年のサンドウィッチマンの敗者復活の嫌な思い出が蘇った。

ANN #63 2010.12.18

ビンビンに勃起してて

藤田憲右

藤田さんに公園の鳩を集めさせて、そこに飛び込ませる。その時に鳩が飛んで逃げていく姿を見た大村さん。ドSというか、サイコ。この件から藤田さんはある程度従うようになったとのこと。

ANN #63 2010.12.18

なんじゃいこらー!おーりゃーーー!……うおーーりゃーーーー!ふぁっ!…うおーーりゃーーーー!

春日俊彰

今回はエコー完備。台本にも書いてあるので台本通りの春日さん。ミュージックロンの後なので、ちょっと泣いてる。

ANN #64 2010.12.25

ミュージックロン

若林正恭

ミュージックソンは「ミュージック」+「マラソン」。春日はトライアスロン形式なので、

ANN #64 2010.12.25

最悪よ

春日俊彰

若林とご飯に言って、高いのを頼んでがっつり残すくじらさん。そういうのは本気で許せないT。

ANN #64 2010.12.25

てめえが、Tが、春日が、

春日俊彰

ミュージックロンやっちゃってるからいつも以上に1人称がブレる春日。

ANN #64 2010.12.25

でたーーーー!会場後ろのエスカレーターからーー!降りてきた―ーーー!

荘口彰久

ミュージックソンで、春日がエメラルドを歌いながら登場するシーン。そりゃ降りてくる。

ANN #64 2010.12.25

あ、正解だ!

佐藤満春(サトミツ)

むつみ荘にあった物をオークションしまくったDキャン。最後にピンクのベストはいくらで売れた?というサトミツの質問に、春日「3万円?」、まさかの一発正解。

ANN #64 2010.12.25

お金が出せないからやらない

春日俊彰

年末に若林が春日に珍しく電話して、いろんな番組でオードリーがお世話になったスタッフに恩返しをする忘年会を提案したところ、

ANN #66 2011.01.08

ちょっと…下半身が…

谷口大輔

春日の受験。谷口が夜の遊びをしてくる!って言った後に、暗いトーンで電話かかってきた、

ANN #67 2011.01.15

ロイヤルホスト永福町店の一番角の席

若林正恭

幹事の若林。若林が用意できる店の最高地点。そばと言われれば、富士そば。

ANN #67 2011.01.15

あたしのおパンツを…スッと

春日俊彰

ボルトを抜いた春日。おパンツの扱いが上手な看護師さん。

ANN #68 2011.01.22

ピッ!ピッ!ピッ!ピッ!

春日俊彰

ボルトを抜いた春日。手術室で緊張を隠すように余裕の表情を作っていたが、心電図を付けられたら一発でバレた。

ANN #68 2011.01.22

ここのプリンが大したもんなんだよなー

ケイダッシュの社長

社長のモノマネ。漬けマグロ丼とプリンを勧められてほんとにおいしかった。

ANN #69 2011.01.29

ハニースパイス

リスナー

がんばれ受験生!のコーナー。パンツに書いてあった文字。サッカーを見てたチーム付け焼き刃が一斉にこっちを向いた。

ANN #69 2011.01.29

女子特有の我慢してでもおしゃれしたいっていう

春日俊彰

大寒波が来て雪も降ってるのにワンピースとヒールで飛行機に搭乗する水卜アナ

ANN #71 2011.02.12

「シ」までだな…「゛」なしの

春日俊彰

若林はラジオをどこまで知っていると思うか。「ラジオ」の「ラシ」まで。

ANN #73 2011.02.26

頼みますよ。とんがってくださいよ!

宗岡芳樹

ツイッターがあるから、ラジオでの発言に気をつけようとする若林に

ANN #73 2011.02.26

吉田さん止めてよそれー

若林正恭

ツイッターでめっちゃつぶやかれてるの止めて欲しい。が、それは吉田さんには厳しい。

ANN #73 2011.02.26

@gonsu_apa

台本

今回の放送用のアカウント。「ごんすアパ」

ANN #73 2011.02.26

0.5本ぐらい

春日俊彰

10本番組したら何本くだらねえと思うかという質問に。若林「置きに来たねえ!」

ANN #74 2011.03.05

それ、普通の社会人3年目が言うこと

スタッフ

番組に対して、何も思わないことにしたという若林に助言。例えば社会人1年目は違和感があって「起業してやる!」と思うらしい。

ANN #74 2011.03.05

俺はおうち大好き人間だぞ!出て行け!

若林正恭

家にお化けがでたら。ここまで苦労して住むことができた家に出るなんて許せない。

ANN #74 2011.03.05

それは正恭若林のありえない話だわ

春日俊彰

枕が「おいっ!」って言ったり、おでん屋のおっさんがでかくなった。

ANN #74 2011.03.05

短縮番号の2を押してね。1は谷口。

若林正恭

高校時代から継続して2が春日。3は元カノでもう押すこともない。

ANN #75 2011.03.19

それは恐らく…恋ですね

春日俊彰

若林「えっ…えーーーっ!」、春日「もう32だろ!おい!」

ANN #77 2011.04.02

ヤグチが…

若林正恭

谷口「いや、タニグチな」。っていう、谷口のことを「ヤグチ」って呼ぶパターン、昔は面白いと思っていたが、プロの現場ではウケない。

ANN #79 2011.04.23

くりいむしちゅーの上田さんが切っちゃうから

谷口大輔

おしゃれイズムで谷口が跳ねなかった理由。オードリー的にはあまりそういうこと言ってほしくない

ANN #79 2011.04.23

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

朝井リョウ大鶴義丹ちゃご(モンキーチャック)土屋伸之HEY!たくちゃんYOUK DUB SHINE若林母松陰寺太勇ゴンつるの剛士梅沢富美男斉藤慎二飯尾和樹美輪明宏佐藤栞里佐藤大介タケタリーノ山口魔裟斗石井玄森脇健児上田浩二郎(Hi-Hi)飯田浩司藤原麻里菜菊地亜美山崎弘也有田哲平西村瑞樹岡田裕史(岡田マネージャー)中居正広しずちゃん大悟ゆきぽよ(木村有希)小野ますのぶ児嶋一哉冨山雄一今田耕司ヒロシ毒蝮三太夫古坂大魔王