あんなに面白くても仕事ないんだもんねー
佐藤満春(サトミツ)
江ノ島かどこかの海の家での営業。仕事がなくてイライラしながらのネタで、途中で相撲したりして春日を投げ飛ばしたりした結果、めちゃくちゃウケて優勝した。帰りに江ノ電で言われる。春日「悲しいなぁ」
夢みたいなこと言ってんじゃないよ。夢と夢の組み合わせじゃないか。
春日俊彰
若手とネタライブ。オードリーに対してお客さんの目がキラキラしていないと思う若林。「泣いちゃう10代の女子高生」を期待するが。泣く人も10代の女子高生も居ない。
明らかに4軍
春日俊彰
春日が普段「どういう了見なんだろう」と思うこと。電車の中でいちゃついているカップル。映画だったら絶対に脇役。1軍カップルならやっていいと思うが、1軍がやってるのは見たことがない。
ぶちころすぞ、お前
若林正恭
若林のラジオ・チャリティー・ミュージックソンのイントネーションがおかしいという指摘があり。石井ちゃんに確認しようとするとめんどくさがられてキレる。春日「まあまあまあ、そんなに青筋立てんでも」
まあ、それはそれとして……
若林正恭
「愛は若林、笑いは春日」という若林に「愛のイメージはない」と反論する春日。特に言い返さない若林。春日「『あるわ!』って愛のあるエピソードだしなさいよ」、若林「それは悲しい話として」
知らないことをよ、8年間喋ってんだよ、こっちは。それ言ったらおしまいだよ、ラジオっていうエンターテイメント。あの、トークゾーンは結論じゃないからね。過程を聴いて欲しいんだから。過程でどんだけ遊べるか。過程の蛇行運転がエンターテイメントでしょ? その蛇行のラインが。そのラインがどれだけ鮮やかかが芸術じゃない? まあ今日こんだけ横道に逸れるってことはトークに自信がないんですけれども。
若林正恭
カラダWEEKで開脚ストレッチに挑戦した若林。家でのストレッチの光景を細かく説明する若林。それに対して「知らないけどさ」と次に行かせようとする春日に。春日「うん……で、やっていたと?」
なんだ「失礼になっちゃう」って。高校生が。見ろ! 高校生はジロジロ見ろ! バカタレ! なにを芸人側に立ってんだよ。生意気な。
春日俊彰
学生時代、海砂利水魚の単独ライブを1列目で見た若林とシマカゲ。振り返って関係者席を見ようとするシマカゲに、「あんま見んなよ、失礼になっちゃう」と声をかけていた若林。
萩ちゃん
若林正恭
ミュージックソン告知。追加ゲストに元AKB総監督・高橋みなみ、萩ちゃん(萩本欽一)、TKOの木下さん(がマネしてる笑福亭鶴瓶)、渡辺徹さん(のカミさんの榊原郁恵)、化粧品の販売員さん(というコントをやってる柳原可奈子)、松村邦洋(の元相方の松本明子)、原口あきまさ(の後輩のはなわ)
相田も出待ちエグいっすよ
相田周二
ミュージックソンゲスト公開電話オーディション。相田に若い女性人気があるか確認。出待ちはどんな感じか? とにかくエグいらしいので来てもらう。深夜の3〜5時は三四郎のゾーンだけど、それ以外にも。
キャッ!
HEY!たくちゃん
ミュージックソンゲスト公開電話オーディション。EDにへイたくに電話。「100RでKO勝利したときの亀田興毅」 佐野さん、亀田興毅、松山千春とやってもらって、結果、呼ばない。
言っちゃったら、始まんねえかなぁ
春日俊彰
明日はミュージックソン。明日の12時からミュージックソンで、今回は日曜日なので他にやる人が居ないので、ミュージックソン内の1:00〜3:00もオードリーのオールナイトニッポン。2日連続になるので今日は流し気味にやろうかなと思う若林。効率が悪いから今から始めたいと言う春日。
春日濃度
春日俊彰
インタビューで来年への意気込み聞かれたらどう答えるか。「春日色に染めますよ!」みたいなのは2018年だと厳しい。2009年なら春日濃度がもっと高かったから行けたかもしれない、という認識。
何、笑ってんだお前! お前、明日来るな! ミュージックソン!
若林正恭
もしインタビューで漫才のことを聞かれたときに「全て漫才の中に入ってるんで漫才を見てください」とか答えたら……という話に奥田が笑ってる。春日「ダメだよー、ミュージックソンのメインパーソナリティの機嫌損ねちゃさぁ」 若林「普段から言ってるみらいになる」
あのー、(パシャ)ちょっとね、アイス食べながら聴いてほしいんだけどもね(若林「食べてないですけど」)明らかにね、ハーゲンダッツを開けてさ……まあ、食べながら聴くなんてことはビックリしてますけど。
春日俊彰
CM明け。春日のトーク開始時にハーゲンダッツを開ける若林。CMの柴咲コウさんばりにちょっと溶かしてから食べようとしている。
ラジオの可能性に気付いてテンション上がりすぎちゃってる
春日俊彰
ミュージックソンでの経験や、最近のラジコの利用ケースから、よっひの「ツイッターはラジオだ」について考え直す若林に、「それは違う」と冷静に指摘する春日。若林も春日に同意。若林「冷静さがなくなっちゃうからね」
第43回、ぱーぱーぱーぱーぱーぱぱぱーーぱーぱぱぱーぱー(春日も参加して)ぱーぱーぱーぱーぱぱぱーぱーぱーぱー、いやちょっとちょっと
若林正恭
ミュージックソン募金呼びかけ。ミュージックソン前にこんなことをやってたら、石井ちゃんが偉い人に呼ばれて「今回のミュージックソン大丈夫か?」と怒られたらしい。
真っ赤な亀頭のエロパソさんはー
春日俊彰
三四郎ann0スタートの3:00から、築地に出発する4:30まで立ったまま、クリスマスの衣装のまま、パソコンヨガをやっていた春日。歌ってもらう。若林「汚すなよ、俺の大切な思い出を。『今宵こそはと言いました』?」 春日「『ワゴンに乗って 築地に向かいました』」
いや、賢人はいいんだよ! 奈央の話しろ!
春日俊彰
「手をつなぐ」から、「笑ってはいけない」の厳しい現場で山崎賢人くんが一生懸命に頑張ってた話に移行する若林。現場の厳しさは認めつつも、中断して熱愛報道の件に戻そうとする春日。
なんだよ、お前! 勇気出して乗せてろよ!
島崎俊郎
島崎チャレンジ。「肩3分チャレンジ」で島崎さんの肩に肘を乗せていたが、周りの目が気になり始めて、耐えられなくなった若林が1分で自ら肘を下ろす。下ろした瞬間に指摘する、よく気付く島崎さん。
バカにされているような……おい、ちょっと待てよ、俊郎扱いするなよ! チャレンジしてねえか? チャレンジ? 春日チャレンジ? 気付くぞ?
春日俊彰
リアル脱出ゲームを持ち上げているようでバカにしているような若林の言い回しが気になる春日。島崎チャレンジ的なことをされている可能性を危惧。
あの「シーン…」で、miwaちゃんがバラード1曲できたって
若林正恭
オールライブニッポンで「ひろしのコーナー」。「チェ・ひろし」っていうテロップまでだしてひろしが登場する場面があり、こういう時にスタッフが出ると盛り上がったりするものだが、静まり返る会場。
あつあつあつ!
春日俊彰
ひろし「エッカスJAPAN」 全裸になって顔周辺につけた6つの洗濯バサミをX JAPANの紅のサビにのせてヘドバンで全部落とせたら優勝。若林はハリセンで叩いて強力。優勝できなかったらクロスチョップ。痛い洗濯バサミなのでキツい。バラエティ向けの痛くないやつがあるらしい。
おい、リトルトゥースのみんな! これからも春日を許すなよ!
若林正恭
先週の春日のトークについて。賛否の否が9割だったことが嬉しかった若林。それで新年会の話の時に、オフ会をやりたいって言ってた。春日「どんな呼びかけだよ」
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)