スウェット1本 スウェット1本 スウェット1本、岡田 スウェット1本 スウェット1本((岡田「スウェットいっぽんスウェットいっぽ〜ん」))スウェット1本 スウェット1本、岡田 (岡田「スウェットいっぽ〜ん」)スウェット1本 スウェット1本(岡田「スウェットいっぽ〜ん」) スウェット1本、岡田 スウェット1本 スウェット1本(岡田「スウェットいっぽ〜」)(ガチャ)
若林正恭
(チャンスだね、立ちバックチャンス)若ちゃん立ちバックチャンス
若林正恭
くしゃみでぎっくり腰になった若林。家でもかがめないので、できないことが色々とある。トイレも、小は立ちバックされる側みたいに奥の壁に両手をつく感じで、大はキッズ・リターンで金子賢が後部座席に座るときの感じ。
(若林を考えささない)若林を考えささない(若林から知性を略奪する)若林から知性を略奪する(革命の始まりだ)革命の始まりだ!(オードリーの実権は)オードリーの実権は(俺が握る)俺が握る!!(フハハハハ)フハハハハフハハハハ(お前を)お前を(言っちゃいな)蝋人形にしてやろうかぁー!!
春日俊彰
若林さん、クズチンピラじゃないですか
水田信二
パンチライン先週のラジオの前後に連休をもらい、1週間ぶりの仕事が『ヒルナンデス』で阿佐ヶ谷姉妹・和牛・オードリーの3組でのロケ。マスクをするので髭を剃らずに収録開始。その土地の海鮮を食べる時に初めてマスクを外して水田くんに言われたこと。奥さんに「綾野剛さん」と言われた髭がまさかの"クズチン"扱い。追記:オンエアを確認すると「ザコチンピラ(ザコチン)」だった模様。
抱きたいなー。山ちゃんの奥さんの肩も抱きたい。あー、肩抱きたい。あー、山ちゃんの奥さんの肩抱きたい。抱かせてー。
若林正恭
日向坂46のライブ後の楽屋でクミさんの肩を抱く若林に嫌な顔をしていた春日。いろんな人の嫁の肩を抱きたい若林。春日「怒られるよ」
結婚!結婚!結婚!(若林「俺はいいのよ」)結婚!結婚!結婚!
栗坂祐輝
若林結婚。武道館が終わったぐらいから、結婚をしなさそうな雰囲気の若林に、お茶をするたびに結婚を勧めてきていた栗ちゃん。こういうくだりが毎度あった。
何普通に喋ってんだよ、トークゾーンで。この期に及んでよー。クミさんに来てもらうしかなかったな、今日。カイヤ川崎みたいに奥で腕組んでトーク見てもらうしかねえぞ、川崎麻世! そんなこと言ったら川崎麻世さんに失礼だろ! カイヤさんにも!(「麻世フザケンナヨ!」って入ってくる)おい、転がすがてめぇ!
若林正恭
中学の同級生がこんな黒いタイトルをつけられて、俺は怖いよ。怖いよ。
若林正恭
プロポーズ10日前に浮気した春日。前からキャバクラやクラブのVIPルームでヤバいと思っていたし狙女は大丈夫なのかなと思っていたはずだが、春日にとっては全然大丈夫というラインになっていた。相方がまさかカスガー・ウッズだったとは思いもしなかった。ショックを受ける若林。
FRIDAYで撮られた時と全く同じ格好で来た。モニターに映ってるんだよ、フライデースタイルが。カルロス・ゴーンが映ってんだよー……「カルロス・ゴーン」とか言っていいのかよ! 大丈夫なのかこれ!
若林正恭
ねぇ、「ペタ」って何?……ねぇ、「ペタ」って何?……(若林が説明)…ああ、そのペタか…普通は「ホッペ」の方をとるのに、下をとるんだね。これは発見だね、大いなる発見だね。
吉村作治
若林がファラオの格好をしている春日のほっぺたを叩く、春日が「ペタは叩くなよ!ペタは!」と春日語をいれつつ反論。その「ペタ」が気になって若林にスルーされても聞き続ける吉村先生。そして日々発見。
最後、しんどかったっすね
佐藤大介
『日向坂で会いましょう』で井口に「(子供の名前を)若林さんに付けて欲しいです」無茶振りをされたが『ピンポン』のラストぐらい真っ白になった若林。今思えばなんでも言えばよかったが、何も言えずに心配されてしまった。収録後に誰かに茶化されもせずに、Dちゃんに言われたひとこと。
(これ俺でいいのなー)もう若さんしか居ないと思います。だから来てるんだと思いますしー
佐藤大介
誰かに相談したい若林。春日・Dちゃん・岡田マネがポジティブで助かってる部分があると思った若林。仕事を受けたときにこんなやりとりで結果的にポジティブな言葉をカツアゲしてしまってることもある。
プレースタイルがロッドマンタイプ
若林正恭
代々木公園でのバスケに「僕も混ぜてください」という男性が訪れる。でも、怪我とかさせちゃうとよろしくないのでご遠慮いただく。更に若林は見えないように反則するタイプのプレースタイル。なぜか大坪さんにすごくウケる。
よーい! いーーっきしょん!
若林正恭
春日がナレーションをやっている『スマイルすきっぷ』を再現。監督の「用意、アクション」の部分。春日「くしゃみしちゃってんじゃん。監督がくしゃみしちゃったらNGだよ」
若林が言ってたジャムパンってどこで売ってんの?
日村勇紀
若林が休んだ『日向坂で会いましょう』収録日。オードリーの楽屋に飛び込んできた日村さんが言ったこと。このラジオを聞いてくれてるらしい。若林が倒れたことを聞きつけてきてくれたのかと思ったら全然違って対応に慌てる春日。
春日はね、私の家のお風呂、全部入ってるのよ。
池畑慎之介(ピーター)
ピーターさんの逗子の家のさよならパーティーに行った春日。今回はジャグジーに入れずミッツさんにタクシーに乗せられた春日。『ぷっスマ』でピーターさんの家が熱海のときにお風呂に入ったのが最初で、以来、全部の家のお風呂に入ってきた。今回もこういう感じでご近所さんに紹介された。
(肛門が汚い人と余裕がない人だったらどっちがいい?)いやー、余裕はないっすね
岡田裕史(岡田マネージャー)
岡田の肛門続報。肛門が汚いぐらい受け入れてほしいし、それができないのは余裕がない人に見えてしまうと思う若林。そこで2択を迫ってみるが、事実ベースで回答される。岡田は余裕がなくて肩が汚い人。
どっちのでもない、なんのチームでもない
岡田裕史(岡田マネージャー)
岡田に電話。番組はラジオで聴いてた。服装は下はいつものスウェットで、上はこの後のチャンピオンズリーグに備えてサッカーシャツ。そのシャツはレアルでもリバプールでもなく。春日「なんだよ、そのシャツ」
頭痛戦隊エムガルティ!
若林正恭
新しい片頭痛治療薬「エムガルティ」を打った若林。注射を打つまでの4月中、「エムガルティ」を心待ちにしていた若林が、頭が痛いときに思い浮かべていたもの。注射型のバイクに乗ってる。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)