めんどくさいなー!もー!

吉田尚記

放送終了30秒前に呼びかけられて、ギリギリきてくれたよっぴ。

ANN #232 2014.04.12

オードリー、HEY!たくちゃん、島崎俊郎

若林正恭

ケイダッシュステージモバイル会員になった若林。最初に好きなタレントを3組選択。トップページにこの3組の顔が並ぶ。

ANN #574 2020.12.05

(「開運かすが神社」っていうのがあるんですよ)開いてねえわ! いつ建立したんだよ! なあ!? 何、まつりたててんだ、春日のことを!

春日俊彰

ケイダッシュステージモバイルを発見した若林。そこにあったコンテンツ。開運春日神社。若林「知らないでしょ?」 春日「いや、知らんよ」 若林「俺も今日の今日まで知らなくて」

ANN #574 2020.12.05

俺が現役の頃はな

島崎俊郎

ケイダッシュ新年会。島崎俊郎さんと真面目に話す。「キングカズの気持ちがわかる」「俺も生涯現役でいたい」という島崎さんの話に、「カズと島崎さんを並べてるのですか?」という指摘を入れる若林。それに対する島崎さんの言葉。春日「はぁ……どういうことなんだよ」

ANN #479 2019.01.19

……ごめんな、なんか

若林正恭

GOOD!「カミナリにGOOD! 地元のライブで初めて頭を叩く漫才をやったら、それを見に来ていたまなぶくんのお婆ちゃんが泣いてしまったこと」について。ツッコミぐらい痛いわけない、特にオードリーはアメフトやってたからという若林だが、春日に「M-1の準決とかは痛かった」と聴いて。

ANN #425 2017.12.30

7割

春日俊彰

オードリーファンの中で春日の顔ファンの割合。また微妙な数字。

ANN #49 2010.09.11

(「知らねえよ」って言われるかもしれないけど、こしあん派なのよ)知らねえよ!(南原さんが頼んだのがアイスコーヒー)頼まねえのかよ、ぜんざい、ナンチャン。食べろよ! お前は食べろや! ぜんざい!

春日俊彰

南原さんと2人でラグビーW杯を見に行った若林。試合前に蕎麦を食べ、深大寺で願掛けをし、甘味処に入る。南原さんに冷やしぜんざいが美味しいと言われていたが、あんみつを注文する若林。ナンチャンは少食。若林「これはネットニュース。『春日、南原さんに向かって "お前"』『春日は最近テレビで見ていてもちょっと図に乗っている感じがする』『いいね 2691』」 春日「多いな。共感すんな。そんなことに」

ANN #516 2019.10.26

なんで? なんで『どうぶつの森』買ったの?

若林嫁

春日が出演した『有吉ぃぃeeeee!』を見て電気屋に桃鉄を買いに行ったが売り切れていたので、詳細を全く知らないNintendo Switch『あつまれ どうぶつの森』を購入した若林。何が面白いかを体感したいのと、癒やされたいのと、ゲーム内でバスケットボールができると良いなと思ったのだが、帰ると浮気を疑われる勢いで奥さんに不審がられる。

ANN #579 2021.01.16

GMUだね…………いや、内訳聞けよ

春日俊彰

デンマークに行きたいという若林に対する気持ちをDAIGO風に。後半「内館牧子」って言ったんじゃないかとチャレンジするが、やっぱり「内訳聞けよ」って言ってる。

ANN #360 2016.09.24

野良

春日俊彰

パンチラインクミさんと結婚して人間の生活を手に入れた春日から見た若林。野犬とまでは行かないが。人として野良。

ANN #516 2019.10.26

今どっち、ますのぶの方が覚えてくれてたの? ああ、大の方か。

春日俊彰

青森への道:あどばるーん(小野ますのぶ,新山大)と電話。2005年頃の長靴を履いていた春日を知っているあどばるーん。嬉しくなって急に距離を詰める春日。

ANN #442 2018.04.28

エア・コンダクター

春日俊彰

春日語エアコン。若林の予想「コンのエアー」は当たらず。省略しないパターン。そして正しくはエアーコンディショナー。

ANN #326 2016.01.30

オールナイツニッポムゼ

春日俊彰

春日語オールナイトニッポンゼロ。チン!のコーナーで「オールナイツニッポムロゼ」というメールが来るが「ロ」だけ要らない。春日「今のところはね」 若林「調子こくなよ」

ANN #569 2020.10.31

ビスケットBール

春日俊彰

春日語バスケットボール。若林の予想は「ビスケットボーイ」。惜しい。派生としては「Bール」を経て最終的に「B」になる。

ANN #572 2020.11.21

バカに言っても分かんねーだろうよ!

春日俊彰

若林が春日のテレビ出演を見て、腸煮えくりかえるようなことがある。春日はそれを言って欲しいところだが、何故か春日には言わず、ゴンちゃんに飲みながら話す若林。

ANN #324 2016.01.16

なんだその女!

春日俊彰

狙ってる女が「私の髪を乾かして」とドライヤーを渡そうとしてきたときに「なんで?」と若林が答えたら、その子は無言で自分で乾かし始め、しばらくして見たらめっちゃ泣いてた。

ANN #417 2017.11.04

魚は自分が釣られることに気付いちゃいないんだからね

春日俊彰

ゆめちゃんが釣る側で、若林が魚側という春日。若林「魚っていう意識はないけどね」に対して。

ANN #160 2012.11.24

腹立つねえ!てめえのところのババア!知ったような口聞きやがって、くだらねえ女だぜ!

春日俊彰

若林母の「あんたたちは、手でこういうのばっかで他ないの?」というのに若林が腹が立ったという話に、全力のっかる春日。

ANN #65 2011.01.01

ネガティブの天才じゃん

春日俊彰

その日にあったいいことを日記に最低3つは書くようにしている若林。そういう精神の治療法があるらしいってことに最近知った。

ANN #162 2012.12.08

トゥルーマン・ショーじゃねえんだからさ

春日俊彰

パンチライン環境の変化を求めて引っ越しをした若林。テレビ局のことを考えると広尾・目黒・麻布十番が良いということで検討してみるが、街を歩いてみると嘘くささを感じる。犬を散歩させてる人を見ても、若林に対して高級感を見せるために派遣されている人なのではないかと思ってしまう、という話にツッコむ。若林「かっこいいな、今のツッコミ」「もし次単独ライブやるなら、そのタイトルにしよう。『トゥルーマン・ショーじゃねぇんだからよ』」

ANN #517 2019.11.02

元・清水富美加

春日俊彰

他のANNのSPWに出たことがないと言う若林。そんなことはないと奥田に確認する春日。99annに出たこともあるし、今は番組もパーソナリティも居ない『みなぎるPM』にも。これはANNではないが。プロレスをするつもりが一気に扱いづらい話題に。若林「清水富美加をどう広げんのよ。『元』って言っちゃうともっとあれだしさ、誰かが責任持てよ」 春日「誰かが1人辞めればいいじゃない。そこまで大事じゃないしね」

ANN #467 2018.10.20

どんだけ華ねーんだ

若林正恭

春日が居ない間、1人でカメラに映ってる絵を見て。春日は華があるなと改めて思う。

ANN #17 2010.01.30

リッターズ。リッターズ春日とリッターズ佐藤。

若林正恭

ウォシュレットの跳ね返りが便座に残る理由が気になる若林。ニッポン放送のトイレで検証してみることに。春日とサトミツがトイレにロケに行き、若林がスタジオに残る。春日とサトミツのコンビ名を決める。春日「ウォシュレッターズ」→若林「リッターウォシュレット」→若林「リッターズ」

ANN #635 2022.03.05

劇場

春日俊彰

進化する春日語。失敬という意味。失敬牧場 → 失敬劇場 → 劇場 という変遷。若林「又吉くんの小説じゃん。『劇場』って」

ANN #565 2020.10.03

Hey!た T! 居だろ? 居男だろ! おぉん? 10年の後、Tも いだ! どうですか!!?

春日俊彰

10年前の春日にまたマイアミに来れたことを呼びかける。「ヘイ、春日! おい、居るんだろ? 10年後の春日も今、マイアミに居るんだよ! どうですか!!?」を更にカストークで春日語に変換して呼びかける。読み「へいた てぃー いだろ いおだろ じゅうねんののち てぃーも いだ」。若林「『どうですか』は一緒なのかよ。そこは猪木語だからね」 春日「そうね、猪木さんからお借りしてるから」

ANN #530 2020.02.01

(もしかして、見てない?)それは別にいいじゃない

春日俊彰

月曜日に開催された『明日のたりないふたり』。若林から何を喋ったらいいか難しいので、春日から聞きたいことを出してもらおうと思うが、そもそも見てない模様。若林「クミさんは不正ログインで見てくれたって」 春日「不正じゃないのよ。逆になんでそんな技術を持ってるんだよ」

ANN #599 2021.06.05

ふっくんじゃねぇか!

春日俊彰

アロハシャツが好きな若林。白縁のメガネで、離婚して、娘と焼肉に行き、寿司を食べてからニッポン放送に入る築地のふっくん・若林。春日は有楽町の負け犬。若林「築地のふっくんと有楽町の負け犬」

ANN #401 2017.07.15

オヤドリー(親ドリー)

若林父

若林父が組んでるバンド。春日「コドリーのところに来てもらおうよ」。オヤドリーって言ってもオードリーの父だって気付かれないから自らMCで明かしたりしてるらしい。

ANN #136 2012.06.02

野球場の予約とかじゃなくて、ちゃんとお笑いがやりたい

チロ

ケイダッシュ草野球チームの思い出。ゴンとチロのライバル心がすごく外周を走るときもデッドヒート。直後に試合を始めるとライトで吐いてたゴン。その日、ビックスモールンと若林の3人で自転車で帰ったが、道中のコンビニで泣いてたチロ。

ANN #494 2019.05.04

まず、性欲が異常

若林正恭

『英雄色を好む』とか言うけど、春日があれだけ色んなことに挑戦できるのは。性欲に支えられてる。ヒルナンデスのロケも、もはや勃起が歩いてるように見えるし。学生Herosでは勃起が大統領やってた。江戸時代は勃起のことを春日って呼んでた。

ANN #454 2018.07.21

おいっ! あっ! あぁっ! ふぁっ! はぁっ! はぁっ!

春日俊彰

春日のトーク前のジングルが流れている中、春日の声が聴こえてくる。CM中に若林が話しかけたら春日が会話を拒否したので蹴った。

ANN #445 2018.05.19

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

岩崎一則(Hi-Hi)伊達みきお内村光良金ちゃん(鬼越トマホーク)高佐一慈IKKO木下隆行木本武宏神田慶太郎鈴木奈々栗坂祐輝三村マサカズシュウペイ浅越ゴエスタッフ土屋伸之千原せいじタケタリーノ山口ジョー山崎弘也くじら太田光岡田裕史(岡田マネージャー)春日俊彰岡田圭右南原清隆井森美幸安めぐみクミさん飯塚大悟三谷幸喜水口健司斉藤由貴ゆきぽよ(木村有希)西川貴教設楽統木村祐一佐々木久美中居正広岡部大