若林さー!ほんとに潜水とか意味あったんだなー!

TAIGA

R-1。決勝に行ったTAIGAさんに電話すると飲んで泣いてる。昔、区民プールで潜水勝負をして、勝った奴が売れるとかやってたことを思い出す。「意味ねーよ」って思ったけど、言わない若林。

ANN #226 2014.03.01

そんだけやってダメだったら諦められる

TAIGA

初めて、今年も売れないと思った去年の年始。R-1に落ちてからとにかくネタを作って1ヶ月3本ライブやった理由。若林としては、いつもポジティブだった印象なので意外。

ANN #226 2014.03.01

かつてない場違い感を感じてるんですけれど…

若林正恭

アカデミー賞のスピーチ。冒頭で速攻スベり、頭が真っ白に。既に色んな人がこういうこと言われすぎたのが原因かもしれないし、その通り場違いだ!ってことなのかは不明。

ANN #227 2014.03.08

これはヤバイ…これはヤバイぞ…

若林正恭

アカデミー賞終わり、部屋に戻ってブツブツ言いながらぐるぐるまわる。Dちゃんも「大丈夫」とは言わず、社長が7:3を追求について話され更に焦る。

ANN #227 2014.03.08

日向小次郎みてーな

春日俊彰

学生の時にやってた学ランの両袖を破ってベストにする遊び。翌日には親に縫ってもらっていたが、1人だけそのまま登校したやつがいた。

ANN #229 2014.03.22

名古屋好きぃーーーーー

春日俊彰

CBCラジオの新生活応援キャンペーン。名古屋のフリーアナウンサー・平野裕加里さんが手羽先とか富裕層しか食べられない櫃まぶしとか色々名古屋の食べ物を持ってきてくれた。

ANN #230 2014.03.29

いざ鎌倉へ

春日俊彰

鎌倉おデート。目的地は鎌倉。昔、若林とダブルデートに言った時も鎌倉だった。「ぷっすま」でも「鎌倉部」で最近行った。

ANN #231 2014.04.05

春日をないがしろにしてた3年間ぐらいがあった

若林正恭

春日の子供人気が再燃。2011年頃から若林が自分ができる子だと思われたかったため。春日「結構長ぇな!何やってくれたんだよ!」

ANN #234 2014.04.26

4番切れてる!

春日俊彰

ボディービル大会直前。こんな掛け声が欲しい。お作法的には名前は呼んじゃいけない。「4番肩がでかい!」「4番首から下が別人!」など。

ANN #235 2014.05.03

ワールドカップ応援フェア

春日俊彰

地元プロペ通りのキャバクラで。みんな、ユニフォームを着たり、選手の名前になってたりする。全然酔わない子 = 司令塔が「本田」、店長がザッケローニ、最年長が大久保。

ANN #239 2014.05.31

ポッキーキスゲーム

春日俊彰

地元プロペ通りのキャバクラ。ワールドカップ応援フェアでPKタイム発生。PKの正式名称。

ANN #239 2014.05.31

若林という人間は漫才成金みたいなとこありますから…

若林正恭

春日「もちろん!権化だよ!服来て歩いて…ランクル乗って走ってるみたいなもんだよ」、若林「お前には言われたくないわ!」

ANN #243 2014.06.28

全く同じ柄の色違いを西田さんが履いてた。

若林正恭

あまり履かないハイビスカスのハーフパンツを履いて、ダイナマイト関西の西田さんとの対決に出たら。

ANN #243 2014.06.28

ガチーーー

春日俊彰

番組でいろんなシチュエーションでキスを受けた春日。効果音が「ブチュー」ではない勢い。

ANN #244 2014.07.05

お前、黄金伝説でほとんど喋ってなかった

若林正恭

トーゴの呪術師に相談。前に出れないことを相談し、お守りをもらったが、効果はその村限定だった。春日「トーゴでやんねえかな!トーゴで!」

ANN #245 2014.07.12

こっちはセメントでやってんだ!

春日俊彰

プロレス用語で真剣勝負のこと。トークをサトミツと部屋にこもって作ってることは隠してほしい

ANN #246 2014.07.19

本当でもあり、客観的でもあるんだろうね

山崎弘也

「本当に人見知りなんですか?」という質問に困る若林にフォローするザキヤマさん。すっきり話が終わる。若林も納得。

ANN #247 2014.07.26

お笑い好きのフリーター

若林正恭

「よく出てくる「ゴンちゃん」ってだれですか?」というメールに。春日「わかりやすい」

ANN #247 2014.07.26

買おうかと思ったんだよねー

春日俊彰

別行動なのに同じアダルトグッズ店へ言っていた2人。興味を持つグッズも同じ。若林「俺も買おうと思った」

ANN #248 2014.08.02

油断をしてほしくないのは山根もだぞ

若林正恭

田中さんとの抗争がようやく決着。「田中」って呼ぶことになったが。しかし、山根さんは徳が高いので、「さん」付けしようという決着に。

ANN #253 2014.09.06

スターって聞くと、「おっ!」って思うよね

春日俊彰

春日が嫉妬する相手。規格外の人。逸ノ城とか大谷投手とかオカダカズチカとか。

ANN #257 2014.10.04

そのラジオを父親が聴いてる

春日俊彰

春日とラジオ好きグループでの修学旅行。ラジオが壊れた翌日、再度購入。そのラジオは春日が持って帰ることになったが。この番組を聴くのに父親が使っている。

ANN #258 2014.10.11

蜂、大丈夫?ダメ?

水口健司

とんぱちオードリーの春日チャレンジ。スズメバチを放った体育館でバスケのシュートを決める案があった。それでよく春日に蜂のことを聞いてた。また捕まえるのが大変なのでやめた。

ANN #259 2014.10.18

ボケてるとしたら…ヒロシコーポレーション、キツい事務所だな、キツいコーポレーションだなー、キツキツコーポレーションだなー

若林正恭

ヒロシコーポレーションからグッズが届いたが、請求書も入ってた。マネージャーのサカタさんがキツキツマネージャーかもしれない。

ANN #259 2014.10.18

一発カマスで…

一般人

若林のツッコミ反抗期1人旅。旅館の女将さんにキンメダイかカマスのどちらか良いか聞かれたので若林がカマスを選ぶと。

ANN #263 2014.11.15

イン・ザ・ビルディング

氏原真一

SASHIBAとENSYUのラップ曲作り。「イン・ザ・ハウス」という歌詞が古いという氏原が言う今時の歌詞。春日「増築したね。そういう進化の仕方するのラップって?」

ANN #265 2014.11.29

自分で気付かなかったけど、俺、手汗半端ない時あるの?

若林正恭

春日のアンサーソングで知る真実。肩が濡れてる時とかある。ベストに染みこんでるのか気付いてなかった。

ANN #267 2014.12.13

マイクチェックしただけだからね。1時間半やって。マイク通ってる!っていうの

春日俊彰

若林のフリーラップを聴いて。フリーラップ自体が、マイクチェックまでだが、企画自体が。

ANN #267 2014.12.13

結局、若林さんだけじゃ売れなかった訳じゃないですか?

氏原真一

2人で曲を作ってて「春日のスター性はすごいな」という話になった結果。若林「ENSYUのディスソング作ろうかと思ったんだから」、春日「いろんなところでビーフが」

ANN #267 2014.12.13

ヒップホップ幸あれ

氏原真一

これきっかけでヒップホップを好きになってほしいという気持ちをフリーラップで。

ANN #267 2014.12.13

何かを思おう〜チャレンジ〜

春日俊彰

今年の目標。これで爆笑してたら既に末期かもしれない。

ANN #279 2015.03.07

もんじゃのマサ!

藤井青銅

新年会。若林がもんじゃを焼いてるのを誰も見てくれない中、唯一青銅さんだけが合いの手を入れてくれる。

ANN #279 2015.03.07

趣味としてやる分には…

藤井青銅

作家志望のリスナーから質問。漫才のネタだけ書いていたいと言うが。

ANN #280 2015.03.14

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

設楽統カズレーザー美川憲一鈴木奈々水口健司石川佳純KABA.ちゃんK DUB SHINE棚橋弘至板東英二スタッフ若林正恭西加奈子ケンドーコバヤシベッキー後藤マネージャー萩本欽一ちゃご(モンキーチャック)平野ノラ井口眞緒ソナーポケット藤森慎吾ビビる大木水卜麻美ゆきぽよ(木村有希)綾部祐二マイコーりょう菓子マネージャー澤部佑印刷物・テロップジョー小籔千豊大坪秀嗣伊達みきお毒蝮三太夫山崎弘也有吉弘行池上彰ゴンおすぎ