壁にでっかい鳥

春日俊彰

実家の若林の部屋。当時、春日は怖くて何も言えなかった。

ANN #35 2010.06.05

今のオードリーというか後のナイスミドル

若林正恭

高校の卒業式で2人だけで写ってる写真があって、立ち位置が今のオードリー、というか、

ANN #35 2010.06.05

腰パン

若林正恭

高校の卒業式で2人だけで写ってる写真の若林。今や人見知り芸人で一世を風靡してるけど、当時はぶってた。指輪とブリーチもしてたし、第3ボタンだけ違う高校のボタンにしてた。

ANN #35 2010.06.05

スタンスミスの白い靴

春日俊彰

高校時代の春日が履いていた靴。カラーも入れてたしマフラーもしてなかったし。全て高校準拠。

ANN #35 2010.06.05

クーデターが勃発したということでよろしいですか?

春日俊彰

栗前コンビが春日班になりつつあることに不安を覚えているとのこと。今回お栗さんが参加しなかったのはそういった意図があるかもしれない。

ANN #35 2010.06.05

あいついるじゃないですか!あいつ!

前原卓磨

ディズニーランドであんまり有名じゃないキャラを見つけてはしゃぐ。タレントでもこう言われると気分よくないやつ。

ANN #35 2010.06.05

夢の国っ!

浜谷健司(ハマカーン)

夢の国では「下衆の極み!」とは言わず、真逆のことを。ディズニーに行くのが10年ぶりぐらいらしい。

ANN #35 2010.06.05

今日もポジティブラジオで行きましょう

若林正恭

春日「あなたのドロドロしたものを毎週毎週垂れ流すという放送かと思っていましたが」

ANN #36 2010.06.12

…うわーこわい!

若林正恭

いいともでクラッシュする件。春日がやってたパターンや他に思いついたやつをシミュレーションしてみるが、うまく行くイメージが沸かない。

ANN #36 2010.06.12

監督って呼ばなきゃならない

若林正恭

若林親子鷹。選手は1人だが、父のことは監督と呼ばなければならない。あと敬語。

ANN #36 2010.06.12

毎週言うなあこの人

若林正恭

若林親子鷹。「練習の後はコーラとファンタ飲んでいいからな。なぜなら糖分が要るからな」というセリフを練習後のコンビニで毎回言う父に対して思うこと。

ANN #36 2010.06.12

頼むぜ!頼むぜ!頼むぜよ!困るっちゃじゃきに。

春日俊彰

栗ちゃんだけでなく、前ちゃんまでが若林と飲もうとしてることに焦る

ANN #36 2010.06.12

だから携帯もってねえっつってんだろ!

一般人

メイド喫茶で前ちゃんがしつこく携帯番号を聞いたところ。小さい声でキレられた。

ANN #36 2010.06.12

夢の国ってねえんだな

春日俊彰

メイド喫茶で前ちゃんがキレられて夢から醒めてお店を出ちゃった2人。

ANN #36 2010.06.12

下衆の極み!

浜谷健司(ハマカーン)

ハマカーンからのメッセージ。春日の両親に挨拶してない若林は下衆の極みです。

ANN #36 2010.06.12

アップス!

春日俊彰

春日語ウップスが変化した形。ワールドカップでピンチのときには頻繁に使う。

ANN #37 2010.06.19

にゃんころもち

春日俊彰

春日語ねこ。最近できた。よく考えたら「あんころ餅」から来てた。

ANN #37 2010.06.19

こもれよぉ!

若林正恭

カメルーン戦はトイレにいるときに点が入ったのに、得点がなかったオランダ戦ではトイレにいかなかった春日。デンマーク戦はこもって欲しい。

ANN #37 2010.06.19

おじさん

春日俊彰

若林のこと。同級生がおじさんになってきてるのが面白い。若林も春日の目尻のシワと背中のホクロが増えたのが面白い。

ANN #37 2010.06.19

いいね!強めに頼むよ

春日俊彰

若林「てめえぶっとばすぞ!」に対するよくやる返し。地元の友だちがよく真似する。

ANN #37 2010.06.19

親父、俺人見知り芸人なんだ

若林正恭

佐々木希にサインをもらってきてくれという父からの依頼に対する返事。若林父「そこをなんとか」

ANN #37 2010.06.19

やだよ、くだらねえ

春日俊彰

春日がワールドカップを見てないと点が入る法則について。若林の「今度のパラグアイ戦のときはオードリーのオールナイトニッポンDVDを見ててください」に対して

ANN #38 2010.06.26

ポポロさん。僕やりますよ。

若林正恭

お笑いポポロのインタビューがまたあるけど、今回は虎のかぶりもので文句言ったりしない。レイ下げたりとかも平気。

ANN #38 2010.06.26

思いっきりナッツが出てて

若林正恭

科学博物館のロケで半ズボンの春日が擬似タケコプターに乗った所。丸々1局ナッツ出ていた模様。

ANN #38 2010.06.26

かまやしないんだよ!

若林正恭

科学博物館のロケで春日のナッツが出てしまい、子どもたちが静かになってしまったので、若林が注意を促したら

ANN #38 2010.06.26

くだらないねえ!

春日俊彰

サトミツとくじらがフラれたジョー(30)を励ますがラチがあかないので、深夜に呼び出された若林

ANN #38 2010.06.26

忙しいんだよ!

若林正恭

深夜に呼び出されて何事かと思ったらジョーがフラれたのを励ます集まりだった。

ANN #38 2010.06.26

自分を乗り越えてゆけ!

佐藤満春(サトミツ)

励ますときはいつもこのセリフ。ジョーがフラれた時も何度も言う。

ANN #38 2010.06.26

全身ケツみてえなやつが何言ってんだバカ野郎!

若林正恭

ジョーがフラれた時にくじらが偉そうにアドバイスしているのにキレて、

ANN #38 2010.06.26

ケイダッシュコテージ

若林正恭

ケイダッシュステージをたまにこう言ってみるときがある。しかし事務所ではすごく変な空気になる。

ANN #38 2010.06.26

俺、寂しいよ!

神田伸一郎(ハマカーン)

函館のイベントの楽屋で若林、春日、浜谷が延々とアウトレイジのモノマネをする中、1人、見てないため何もわからず、

ANN #38 2010.06.26

ケチで、お風呂にも入らず、汚いじゃないですか。

春日母

若林に「としあきをください」を言われ、ほんとうに良いんですか?と恐縮。その理由として、

ANN #38 2010.06.26

人が良いでしょ?でも

春日母

若林からとしあきについて、「嘘つきですよね」という問いに、「そうですか?」と返した後のフォロー。

ANN #38 2010.06.26

大きなお尻がね

春日母

若林の「Oバックはお尻が冷えるから気をつけてくださいね」という振りに乗っかるマム。

ANN #38 2010.06.26

OPP

若林正恭

お笑いポポロをこれからでもイニシャルだけにする。もしくは「オッパッピー」でもいい。

ANN #39 2010.07.03

芸人で居たい訳だからねえ、

春日俊彰

今回のお笑いポポロの撮影は春日の方がとんがってたように見えた若林

ANN #39 2010.07.03

ダルいわ!30超えて強いやつ

若林正恭

春日「嘘だろ!?」、前栗に強いところを見せることで尊敬されようとしている春日に。1人で強くなるのはいいけど、それを見せてくるのは、

ANN #39 2010.07.03

必ずしも絶対じゃないからな。それで打ち解けれるの

若林正恭

春日「嘘だろ!?」、前栗と拳を交えることで打ち解けられるという理論

ANN #39 2010.07.03

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

K DUB SHINE岡田准一西村真二(コットン)田村淳荒井マネージャー(チャンアライ)上柳昌彦田中圭若林姉JOY北川悠仁松陰寺太勇尾形貴弘前田ばっこー水口健司魔裟斗冨山雄一瀧上伸一郎松本明子若林嫁森脇健児丸山桂里奈井上裕介(NON STYLE)板倉俊之松本人志しおりん上田晋也ナレーションやす子島崎俊郎スタッフ浜ロン矢部浩之今井翔平高木晋哉(ジョイマン)ハリウッドザコシショウ宮迫博之ルシファー吉岡岸学板東英二つるの剛士