春日事件の前は、社長に長財布をもらってた時期は、あとモンクレールのダウンとか貰ってた……(それ、いつも言うな!)
若林正恭
時期によってテンションに違いがあった春日。春日事件の前後でもだいぶ違う。その象徴になりつつある長財布とモンクレールのダウン。
DJ松永が言ってんだったらそうなんだろうね。
春日俊彰
過去の放送で、春日がキレちゃってるんじゃないかというぐらいやる気が感じられない時期があったとDJ松永が言っていた。春日自身にその自覚はないが、リスナーとして長いからそうなのかもしれない。
栗ピーナッツ
若林母
パンチラインCreepy Nutsのことをこう呼んでた若林の母ちゃん。先週の若林がゲスト出演したcnann0を聴いて「面白かった」という感想とともに書かれていた。姉ちゃんを通じて間違いを正してもらった。春日「変換しちゃうのかな」 若林「そう言えば、うちの母ちゃん、栗好きだわ」
死ぬ気で働きます
若林正恭
若林42歳の誕生日。NFL倶楽部(スタッフが全員胸板が厚いおじさん)しかり、サプライズの誕生日祝いの対応が難しい。色んな番組でやってる若林の毎年の対応。ちょっと古い価値観を出す。
IT企業はやってるよ。私服で出社するような会社はやってるよ、絶対。仲良いもん、みんな。あだ名で呼び合ってるような会社はさ。そういうポップな会社は(なんかトゲない?)トゲなんかないよ、別に。フリーで食べられる食べ物があったりとかさ、誰でも飲める水が沢山入った冷蔵庫があったりとかさ(なんかちょっとトゲない?)ないない。全然ないよ(刺してないよね?)刺してないよ。
春日俊彰
パンチライン若林42歳の誕生日。一般の会社は42歳で誕生日を祝われないのではないかと思う若林だが、これについては何か強い意見を持っている春日。
令和の林家ペー
春日俊彰
SixTONESから若林への誕プレ。田中樹ちゃんから0時を回ったタイミングで受け取ったが、それよりも早くLINEでタメ(ラブレターズ溜口)からおめでとうメッセージが届いていた。春日のときもそうだった。若林「林家ペーさん、令和にも居るけどね」
ダイバーシティのキン消しのガチャガチャ、たぶんだけど、俺しかやってないと思う。
若林正恭
キン消しのガチャガチャで仕事のストレスを解消する若林。最初はワンピースやドラゴンボールとかのところにあったが、鬼滅の刃などにどんどん追いやられて、昆虫のやつとお寿司のやつの間にキン消しのやつが置いてある。キン消しを目指してくる若林しかやってないかもしれない。
オスカーにいても殺気を感じたことないんだよなー
TAIGA
ゲスト:TAIGA・ぺこぱ。ぺこぱがオスカーに入ったときにトップに君臨してたTAIGAさん。当時言ってたこと。「侍は俺しか居なかった」と当時を語るTAIGAさん。
やめて、そんな話するの。汗かいてくるから。
若林正恭
初めて『さんまのお笑い向上委員会』の収録に行った春日。最初にそれぞれがしている扮装について、ステイホーム期間のエピソードトークを混じえて説明するくだりがあり、出演者の中で春日は順番的にラスト。青いヨガマットの扮装をして、家で筋トレをしていた話を上手く話せるように頭の中でシミュレーションし続けながら待つ。聞いててつらくなる若林。
で、メイクルーム行ってね……(「メイキャップルーム」ね。向上委員会仕様になっちゃって硬いのよ。余裕がないと。今はオールナイトニッポンだから)そうかそうか! 引きずってんなー。あの、メイキャップルームにゆっくり歩いて行ったんですよ。
春日俊彰
初めて『さんまのお笑い向上委員会』の収録に行った春日。収録前のメイクルームに行くくだりでいつもなら「メイキャップルーム」と春日語を入れるところを普通に「メイクルーム」って言い、修正する側の若林に指摘される。当時の緊張が残っている。
苦手じゃない? 人がたくさん居るの。
春日俊彰
初めての『さんまのお笑い向上委員会』出演が決まった春日。芸人さんがたくさん居て、アドリブも多そうだし、リハもなさそうだし不安。その後、打ち合わせをしたところ扮装する特別企画で、話す内容を持っていけそうで少し安心。
俺の車のクーラーの吹き出し口にずっと中指立ててる。「俺に対してかな」ってぐらい中指を。
若林正恭
岡田マネとバスケで1on1をした若林。試合中に岡田が突き指をして「折れてるかもしれない」というので試合は中止。病院を勧めると「病院行くほどじゃないですけど」「3日ですね」と言われ、若林の車で冷やしてる。
(オカメインコさぁ)オカメインコじゃないですけどね(オカメインコじゃなかったらなんなのよ)虎です。
岡田裕史(岡田マネージャー)
岡田マネとバスケで1on1をした若林。今日のノリとして岡田を「オカメインコ」と呼んでいた若林。春日「『岡田』じゃねえのかよ」
(突き指?)突き指っすねー、これは……(これはー?)折れてるかもしれないです
岡田裕史(岡田マネージャー)
岡田マネとバスケで1on1をした若林。若林が打ったシュートが外れ、リバウンドで岡田がボールを取ろうとするが手につかずに跳ねる(「あぁ!」って言う)。そのボールを拾った若林がシュートを決め、3-0になるが、岡田を見るとゴール下で指を手で抑えてうずくまっているので、どういう状態か聞いてみる。
(練習中、岡田のシュートが)外れるたびに「へぁ! へぁ!」……これは奥さんじゃなくて
若林正恭
岡田マネとバスケで1on1をした若林。奥さんと岡田が被る。その練習中、岡田のレイアップシュートはリングの下に当たってるので負けるわけないと確信する若林。春日「分かんないんだよなー、同じだから」
「YouTubeは信用だ」って聞くからさ
若林正恭
岡田マネとバスケで1on1をするために有明に向かうことになった若林。激レアさんとオードリーannの間に行ったのだが、今週のトークは奥さんとの練習だけでもいけたかもしれない。だけど、予告通りにやらないとチャンネル登録者(リスナー)から信用を失うかもしれない。
俺が星野源さん、岡ちゃんが綾野剛さん
若林正恭
岡田マネとバスケで1on1をするために先週も話した築地(入船?)のバスケットコートに車で向かった若林。1つしかないコートが使えるかどうかを岡田に見てきてもらうが、今週も使用中。2人で車の中でどこに行くか調べる『MIU404』状態。有明まで行くことに。
なぜオードリーがYouTubeやらないかって言ったら、YouTubeやってるから(既にね。映像はないけど、10年前からやってるからねえ。毎週配信してるから)毎週必ず1本はアップしてるから(1本ずつね)
若林正恭
おじさんラジオ。「おじさんになったなー」っていうのを手を替え品を替え、ずーっと長々40分話してるってだけのことだから。
春日俊彰
パンチライン深夜ラジオのOPで脳の若作りに苦労してる話を始めたら終わり。かと言って嘘はつけない。40代がちょうど難しいのかもしれない。
春日なんて、あと10歳とか年取ったら、寝てても大丈夫かも。
若林正恭
YouTuberやTikTokerの人と共演する前は泣きそうになりながら下調べしておく若林。若林・パンサー向井・ぺこぱ松陰寺はそういうことを知ってないといけないきゃらだが、春日は知らなくていいし、知らないほうがいい場合だってあるし、もっとすごいステージに向かうかもしれない。
これかなと思ってケースを見てたら店員さんに話しかけられた。「お探しですか?」「プレゼントですか?」って言われた瞬間走り出して、デパートを。非常階段の端まで行って号泣したっていう。自分でなんで泣いたか分かんないのよ、未だに。怖かったのかな?(何かが一度に押し寄せたんだろうね)「俺じゃない」と思ったの。シャワー浴びたかった。すぐ。
若林正恭
何も心が動かないと泣きそうになるんだね。「好きじゃねーな」も「好きだな」も思わないと泣きそうになるんだな。愕然とするんだろうね、その自分に。
春日俊彰
YouTuberやTikTokerの人と共演する前は下調べしておく若林。昔から聴いてる日本語ラップなら好き嫌いが言えるが、そうではないものを予習として見たときに、良いかそうでないかが分からない。そしたら泣きそうになる。
「古くなりてー」って思う
若林正恭
スタバやABCマートに対して中年が居ることに気が引けることが増えた若林。ルノアールや新橋の地下の昭和な"喫茶"ぐらいしか落ち着いて居られる場所がない。そういう場所に言って思うこと。
脳の若作り
若林正恭
YouTuberやTikTokerの人と共演する前は下調べしておく若林。そんな自分に泣きそうになる。プレイベートで同世代の友達とは変わらず90年代の話をしている。いっそ、古くなりたいとも思うが、ここ何年かは頑張って下調べをしようと思ってる若林。ふんばりどころ。春日はパネラー側なのとキャラ的に無理に見ることはない。
頑張りゃいいってもんでもないよな、お笑いって。頑張りゃウケるかって言ったらそうでもない。
若林正恭
友達の1歳の子供を抱いて春日がOP喋るようになる理由が分かった若林。だからといって声張って喋れば良いという訳でもないからお笑いは難しい。ベテランが張り切って喋ってると微妙だったりする。
春日が濃紺のスーツ着て、髪の毛下ろして「あにょ〜、この間、若林に出産祝いもらったんですけれども」(それは花香くんだからね)で、クミさんがピンクのベスト着てゆっくり子供抱いて出てくる(「みなさん!」とか言って?)
若林正恭
「物」というよりは「事」
若林正恭
出産祝いのお返しで欲しいもの。「物」ならだいたい買えるので、イベントなどの「事」がいい。春日家と若林夫婦でキャンプなど。レンタカー、BBQの串、川の石、テント、クミさんの寝袋、クミさんにも熨斗をつけてほしい。若林「劇場かキャンプじゃなけりゃ要らないかな」
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)