概念としてはいっぱい咲いてんだけどね。黄色と緑と赤の花びらのヒマワリが。俺と春日というヒマワリによって……ありがとうございました(いやいや、終われないのよ)フォートナイトやってください(岩崎じゃないんだから)岩崎じゃないんだから?(岩崎じゃないんだから)

若林正恭

タトゥーシールの代わりにヒマワリの種を配りたいと思っている"ヒマワリおじさん"若林。それが広がって、夏には(品種改良をして花びらが黄色と赤と緑になったラスタカラーの)ヒマワリがいっぱい世の中に広がれば幸せな世界だなって思ってる。

ANN #623 2021.11.20

こすってもこすっても平べったい岩崎がどんどんどんどん出てくる

若林正恭

ミニひまわりの種を採取した若林。一輪の花から100粒取れたものの、平べったいへにょへにょの絶対来年発芽しなさそうな種ばかり出てくる。動画で他の人のを見てるとへにょへにょは15%ぐらいだったが、94%がへにょへにょだった。ぷっくりした立派なものは6粒だけ。50枚買ったフリーザーパックに入れて配るつもりだったが、そうもいかなくなった。

ANN #623 2021.11.20

パカる

若林正恭

慮る(おもんぱかる)。若林はパカる(慮る)、春日はパカらない(慮らない)。

ANN #623 2021.11.20

そっちの方がいいだろ、今の時代。どうせ。それがやなんだよね。クソだと思うわ、この時代。お笑いコンビも仲良けりゃ、夫婦も仲良けりゃ、クソだよほんとに(時代のせいなのかな?)それを「ほのぼのしてる」と言って、よしとする時代。

若林正恭

夫婦の話をする収録で自分以外の出演者みんな「行ってきますのキス」をすると聞いて驚く若林。どんな感じでやるのか春日に確認してから怒りを表す。この後、世間の統計を見るとかなり少なく、芸能人限定の話なのかもしれない。若林「やってろ勝手に! 勝手にやってろよ、俺が何を言おうと」 春日「まあ、それはやるでしょ」

ANN #624 2021.11.27

うちは火打ち石だから(古風な?)

若林正恭

夫婦の話をする収録で自分以外の出演者みんな「行ってきますのキス」をすると聞いて驚く若林。"ジムの奴隷"だったりアメリカナイズされていると感じる若林は「行ってきますのキス」の代わりに火打ち石。または"逆説的な中指"。

ANN #624 2021.11.27

山里さんパターン

春日俊彰

三菱のCMを7年やってるけど全然上手くならない若林。それでも使い続けてくれているのは、それも踏まえての起用だったのかもしれないし、杏ちゃんの相手役として途中で若林だけ変わるのは不自然だからかもしれない。ただ、指原さんの相手役が山ちゃんから澤部にすぐ変わったクイックルワイパーのCMのケースもある。

ANN #624 2021.11.27

「運命の赤い糸でつながれてた」みたいなやつだろ、お前は。ピアノ弾いて浮気して、子供産んで幸せで、行ってきますのキスして(おい、なぞるなよ!)

若林正恭

偏頭痛の先生の「結婚はくじ引きです」という考えは「赤い糸」を信じる人から支持を得られないかもしれないと思う若林。春日も怒るかもしれないと考える。このことについてリスナーの意見も募集するが、読んだメール3通とも丸めて捨てる。

ANN #624 2021.11.27

解決するんでしょ? 色んな困難を。見ないでいいかなと思って。絶対面白いんだろうし。

若林正恭

例えで使われるような流行りのエンタメを見ないといけないと思う若林。プリキュア(光で構えろ)、ハリーポッター、ポケモン、イカゲームはこんな感じじゃないかと予測。結局見ない。

ANN #624 2021.11.27

見たことある?(ないよ)お前ないの? 俺と一緒じゃん。ノンポッターじゃん! ノンポタじゃん!(いや、アリポタとも言ってないじゃん)あー、ノンポタージュ?(ノンポタージュよ)

若林正恭

例えで使われるような流行りのエンタメを見ないといけないと思う若林。ハリーポッターもなかなか気が進まない。実は春日も見てない。若林と同じぐらいの認識。第3作ぐらいでレーシックをするなら見るかもしれない。

ANN #624 2021.11.27

『ねるとん紅鯨団』の「ちょっと待ったー」だけをやってるんじゃない? 『バチェラー』って(それはなんで?)……まあ、時代としか言えないね。

春日俊彰

『ねるとん紅鯨団』は男女の数が一緒だったが、『バチェラー』『バチェロレッテ』は1対多。なぜ変わってきたのか、"ひろゆき"ならぬ"としあき"に聞いてみる。世の流れとしか言いようがない。

ANN #628 2021.12.25

素材もらって家で見るときと全く一緒で、反省しかなかった。

若林正恭

『明日のたりないふたり』を映画館で見た若林。自分の漫才を客席から見るとどう思うか楽しみだったが「フリ1個たりねえなー」とか思ってた。

ANN #628 2021.12.25

(キサラでも金曜はウケるけど月曜はウケない)そう考えると月曜に来る人ってなんなんだろうね。

春日俊彰

『明日のたりないふたり』を映画館で見た若林。奥さんと奥さんの妹が行った別の映画館では漫才終了後に自然と拍手が起こったらしいが、若林が行った映画館では起きなかった。土地柄もあるのかもしれない。ネタに対する反応は環境によって変わってくる。

ANN #628 2021.12.25

しばらくしてから死んでると思う。死んではいないけど、居なくなってたんじゃないかな。

若林正恭

もしM-1 2008で敗者復活できずに30歳ぐらいで辞めていたらどうしていたか。同じことを言ってるのが、爆笑問題太田さんとDJ松永。当時は視野が狭かった。

ANN #628 2021.12.25

ここに居たらたいやき屋さんになっちゃう

若林正恭

反響があった先週のモンキーチャック。もしM-1 2008で敗者復活できずに30歳ぐらいで辞めていたらどうしていたか。「完璧に焼けない」たこ焼き・たいやきのバイトはゾーンに入ってたから、粉もんのお店をやってたかもしれない。当時このバイトを辞めた理由も熱中しすぎるから。

ANN #628 2021.12.25

俺たちってこうやってジャズみたいにセッションしてネタ作ってくんすよ…………ちょっと年内最後の放送で放送事故がありましたけど(恐ろしかったー)ニチレイプレゼンツ……

若林正恭

なんでもネットで叩かれる時代。漫才のツッコミも厳しくなっていくかもしれないが、ボケ側が礼を言うことで回避できるかもしれない。シミュレーションした結果、情緒が変やヤツになるが、これを漫才の最初に取り入れてもいいかもしれないという話の最後に放送事故。そして提クレへ。

ANN #628 2021.12.25

残念だねえ。また来年だね。来年チャレンジ。

春日俊彰

奥さんの誕生日やクリスマスなど、イベント事を結婚してから意識するようになった若林だが、仕事で移動中に綺麗なイルミネーションがある方面が渋滞していて車内でキレて大声を出してしまう。

ANN #628 2021.12.25

書くか電話かメールで送信

春日俊彰

『スカッとジャパン』でクレーマーの役をやった春日。今回は"オードリー春日"ではなく"普段の春日"の感じを出すようにスタッフさんの指示があり。だからと言って、普段からクレーマーというわけではないと言う春日。直接言うことはない。

ANN #628 2021.12.25

お前みたいなヤツが漫才で叩くことをブツブツ言ってるんじゃない?(私か?)まさか相方がノイジーマイノリティだと思わなかった。

若林正恭

『スカッとジャパン』でクレーマーの役をやった春日。今回は"オードリー春日"ではなく"普段の春日"の感じを出すようにスタッフさんの指示があり。だからと言って、普段からクレーマーというわけではないと言う春日。直接言わずに書くか電話かメールで送信。苦言を呈することでその企業に良くなってもらいたいというつもりだが、OPで話していたネットでの叩きに繋がる。

ANN #628 2021.12.25

なんだこのポシェット! なんだそれ、どこで売ってんだ! 誰が使うんだ!

春日俊彰

『スカッとジャパン』で郷ひろみさんと共演した春日。美容院の店長役の郷ひろみさんから店から出ていくように言われる嫌な客の役。リハーサルでは店から出るまでの間を、郷ひろみさんがアドリブで差し出してきた「GOポシェット」をイジることで埋める。しかしその後、このポシェットが小道具ではなく郷さんの私物であることが判明。心が折れた春日は本番では無言になってしまった。

ANN #628 2021.12.25

そうですねぇ……うーん……まぁ……まあ、正解です(ちょっと待って、そんな感じじゃないじゃんいつも)まあ、正解なんすよねー……

若林正恭

チン!クイズ!東洋一のツッコミ春日。正解はツッコミフレーズ「Googleが無理矢理翻訳した文章か!」だが、絶妙なラインの回答を連発する春日。いつもは判定がシビアな若林だが、低めのトーンで正解判定。

ANN #628 2021.12.25

物に変えたら受け取ってくれる? 3万円のカタログギフト。

若林正恭

年内最後の放送ということで、先週話した春日に借りてるタクシー代1万円をラストに渡そうとする若林。やはり拒否する春日に代替案。これも却下で、来年も返してくれって言う。

ANN #628 2021.12.25

今年こそ売れる

TAIGA

番組で「今年の目標は?」と聞かれたらどう答えると良いか難しい。テレビに出る前は「今年こそ売れる」とTAIGAさんと言っていた若林。TAIGAさんは今年も言ってた。春日の初詣の願掛け「何事もなく」だとテレビでは何も起きなさそうだけど、一度やってみてもいいかもしれない。

ANN #629 2022.01.08

西野さんは歴史で振る

若林正恭

トップダウンを黙ってやると好感を持たれるというこの国の性質は弥生時代ぐらいからあるんじゃないかと思う若林。キンコン西野と真逆。だからボケ。だから『ゴッドタン』の劇団ひとりvsキンコン西野が世界一面白い。

ANN #629 2022.01.08

早めにパジェロが当てたじゃん、俺

若林正恭

トップダウンを黙ってやることが美徳とされていて、『しくじり先生』でもタクシー移動を要求した過去を悪いこととされる先生も居て、電車移動の方が好感度が高い。フレンドパークで早い時期に車を当てた若林はテレビ出演初期から自車移動。『俺たちの時代』に設楽さんに呼んでもらったときにパジェロで入るときもヒヤヒヤしてた。「かっこいいね」と言ってもらえたので一安心。

ANN #629 2022.01.08

パーソ屁リティー

若林正恭

パーソ屁リティー。先週のゲストの先週のパンサーについて話しているところで「プッププップッ」と口から屁をこく春日。春日「パーソ屁リティーだね、オールナイトニッポン土曜日 パーソ屁リティー オードリー春日」

ANN #524 2019.12.21

勇気

チェ・ひろし

モザかけに必要なもの。春日がフリートーク中だが、要所を本人に確認。

ANN #390 2017.04.29

(今週の水曜日が1日タフな1日でね)やるねえ(へ?)やるねえ、水曜日(まあ、やるっていうか、やったんだけど)

チェ・ひろし

春日のトークゾーンでひろしが相槌。今回は引っかかりが多め。その後、シームレスに若林にスイッチするが、若林がひろしに寄せた相槌をするので1度止める。

ANN #618 2021.10.16

パンみたいなの食べたら、ネタ全部覚えられるパンねえかなー

若林正恭

ネタライブ。春日「アンキパンね」、続いて春日「どこでもドアな」、「スモールライトな、もしくはガリバートンネルな」「空気砲な」「タイムふろしきな」と突っ込む流れになるぐらいドラえもんの道具を欲しがる若林。

ANN #317 2015.11.28

かわいい。あかちゃん。

フワちゃん

パンチライン若林にも春日にもすぐ言ってくる。まとめて「オードリー。かわいい。あかちゃん」って言うこともある。後ろに「赤ちゃん」を連結することで色んなことを緩和して伝えられるかもしれない。フワちゃん独自の表現なので流行るかもしれない。「髪型変えたね。かわいい。あかちゃん」「(ヒルナンデスでスベったら)やっちゃいましたね。あかちゃん」

ANN #570 2020.11.07

先輩をイジって笑いを取るというのは「コイツ、失礼なヤツだ」と思われてもいいという覚悟をせんかいって俺は思う。

上田晋也

パンチラインゲスト:上田晋也。上田さんが1番嫌いなこと。収録で失礼なことを言った後輩芸人が、収録後に謝りにくるのが許せない。笑いをとった上で、常識的な人間だという評価まで得ようとしているのがよくない。

ANN #500 2019.06.15

ペイペイペイ…ペイ!ペイ!……ペイッ!!

若林正恭

キューバに行った若林。海で既に料金を支払ったビーチパラソルとサマーベッドの料金を要求されて。「支払った」って伝えたかったが、これだと「払う、払う」という意味合いになってしまう。春日「もう島崎俊郎じゃない、もうアダモちゃんじゃない」

ANN #353 2016.08.06

オカリナ・ゆいP おかずクラブ、江上・近藤 ニッチェ、まひる・よしこ ガンバレルーヤ

若林正恭

濃厚接触者→コロナ陽性で2週間"奇子状態"だった若林。その間に"記憶チェック"として、この3組をひたすら言っていた。

ANN #631 2022.02.05

体育会TVとか最高なんだよね。体育会TVからが良かったなー

春日俊彰

コロナ陽性による療養明けの最初の仕事がいきなり生放送の『ヒルナンデス』だった春日。リラックスできる仕事が良い。その例。ちなみに若林は今日が休み明けでいきなり『しくじり先生』とこの番組。

ANN #631 2022.02.05

『呪術廻戦』全部見てさ、Netflixで。面白すぎて腹たってきてさ。なんで俺に誰も「『呪術廻戦』は面白いと思うよ」って言わなかったのか。

若林正恭

コロナ陽性で2週間"奇子状態"だった若林。テレビがないのでNetflixを見るしかなく、試しに『呪術廻戦』を見てみたら1話からハマった。

ANN #631 2022.02.05

2回言っちゃおっかな、今日は

春日俊彰

若林のマリオカート話に、トークゾーンで話す予定のトークを出してくる春日。トークゾーンでも話す方向で決定。

ANN #631 2022.02.05

放課後の部室で喋ってるようだった(ラジオじゃねえか! いわゆるラジオ)

若林正恭

コロナ陽性で2週間"奇子状態"だった若林。今日から仕事で『しくじり先生』収録では「めちゃくちゃ面白い仕事してんだな」と再認識したが、このラジオではそうは思わず。どう思ったか。

ANN #631 2022.02.05

全身キュレルで出来上がってる人間だから。もう塗りまくり。すごい嬉しかった。

若林正恭

自宅療養のタイミングから協賛してくれているキュレルさんから大量のプレゼントが届いて喜ぶ若林。

ANN #631 2022.02.05

「初だしのトークありますか?」っていうアンケートが来るまで待ってた

若林正恭

今日まで子供の話をしなかった理由。いつも困る番組のアンケートを待ってた。若林「なんでもかんでもラジオで発表すると思うなよ」「そこまで別にリトルトゥース信用してないよ」 春日「残念だよ!」

ANN #631 2022.02.05

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

上田晋也スザンヌ今田順文春日母板東英二ビトタケシ寺門ジモン梅宮辰夫南明奈ミキサー林春日妹石川佳純西堀亮小森純髙橋ひかる菊地亜美おすぎ佐久間宣行近藤房之助増田みのり木村祐一ケンドーコバヤシ菓子マネージャー田村亮鈴木拓森脇健児溜口佑太朗後藤マネージャーカズレーザー設楽統岡部大加藤千恵明石家さんまナレーション布川ひろき松井絵里奈Dressingツチヤタカユキ上柳昌彦秋山竜次