あの男

若林正恭

ゲスト:石川佳純。飛行機で真横に座ったり、懐に入るのが上手い『プロフェッショナル』のディレクターさん。

ANN #613 2021.09.11

「今日、肌調子よくない?」「調子いい調子いい」

石川佳純

ゲスト:石川佳純。試合前は戦術の話をしたりしているが、試合の後は試合と全然関係ない話をしてる。東京五輪もいい雰囲気だった。

ANN #613 2021.09.11

読まれました?(まあ、それはいいじゃない)

石川佳純

ゲスト:石川佳純。『プロフェッショナル』に若林のキューバ本が映っていたという話から石川さんから春日に確認。若林「何、石川さんに振ってもらってんだよ」

ANN #613 2021.09.11

(石川佳純に12時半入りってないでしょ)初めてです。12時半に家の外に出ることないから

石川佳純

ゲスト:石川佳純。普段は早く寝るし、試合前は12時前には寝る。1時〜3時起きてたことがあるのはオリンピック終わったときぐらいなので、12時半入りなんていう今回の出演は異例。練習してから来てる。

ANN #613 2021.09.11

石川さん、あなたバラエティ向いてるよ。出たほうがいい。もっといっぱい。

若林正恭

ひろし「ピンポン玉を落としちゃダメよ バランス感覚春日」ラケットの上にピンポン玉を乗せた状態を石川さんと若林のスマッシュを受けながら20秒間耐えられるかというゲーム。石川さんはマイラケットを使用。若林が打つ間もなく4秒も持たずに終了。事前に「すごい痛いと思うんですが」「いいんですか」という心配をフリに、始まったら躊躇がなかった。石川「120%で打っちゃいました」 春日「次回は裸でやりたいぐらい」 石川「ぜひぜひ」

ANN #613 2021.09.11

土曜の夜カスミン……あ、2代目カスミン(そうですね。決まりましたからね)危ない危ない、怒られるとろだったぜ(怒られはしないとは思うけど、初代ではないのは確かだからね)

春日俊彰

番組冒頭の挨拶。先週のカスミン対決の結果を反映。若林「こうなってくると3代目って誰になるんだろうっていうのがネット上で大騒ぎ」「カルロス・ゴーン」「玉春日」

ANN #614 2021.09.18

本番前、トイレ行っとけばよかったなと思いますね(今日ですか?)今日です今日です(もう催してる?)今、催してて、行こうかなって思ってる、トイレ。

若林正恭

放送開始早々の告白。本番前に星野源ANNでのラップ動画の再生数の件で冨山さんに捕まってトイレに行けなかった模様。若林がトイレに行ったら春日が1人で繋ぐことになる → なんとかOPの間は耐えた座りション派の若林。

ANN #614 2021.09.18

感じ悪いよ、2人とも。慌てるなよ。

若林正恭

先週の石川佳純さん回の振り返り。ひろしはジャケットを、飯塚はスニーカーを履いていたが今週は2人とも通常運転に戻っている。それぞれ理由を確認すると「肌寒いんじゃないかなぐらいの感じで(ひろし)」「今日がほんとの自分(飯塚)」とハスる2人。実際は「(石川佳純さんに)汚いスタッフだと思われたくない」という話をしていたらしいが「だとしたらオードリーをナメすぎ」だと思う若林。若林「ナメてる作家が2人」

ANN #614 2021.09.18

石川さんへの熱量が、ドラマのゲストの女優さんに持ててたら、俺、もうちょっと上に行けてたんじゃないかなと思ったんだよね

若林正恭

先週は石川さんに対する興味や熱量から質問したいことがたくさんあったが、それを番宣ゲストにはなかなかできていない状況。もっとドラマや映画を見たら、ゲストの凄さが理解できて、もっと番組を盛り上げられるかもしれないと思う若林。

ANN #614 2021.09.18

おい! 見下してんだろ俺のこと!(うーん……まぁまぁまぁ、落ち着きなよ。とりあえずまずやるべきことは落ち着くことだよ、若林さん。我々が行ってるわけない。よく見て?)あー、行ってないヤツらね……行けや!(ちょっと待って)

若林正恭

10%の人に対して、自分のことを見下してると感じて「見下してんだろ、お前!」と思いながら生きている若林。どうやら西麻布・六本木で一流企業の御曹司や起業家と飲んでる芸能人やアナウンサーが居るらしく、そういう人が翌日若林を見て見下してるのではないかと予測。なぜか春日やスタッフまで自分のことを見下してると思い始める若林。

ANN #614 2021.09.18

御曹師

若林正恭

漫才師より御曹師をやればよかったなと思う若林。御曹"司"ではなく御曹"師"。春日「御曹に長けた人じゃないから」 若林「コンビで『御曹師』を組めばよかった。『ポルシェかフェラーリ迷ってましてねー』」 春日「『いいや、2つ買っちゃおう』で落とす」 若林「『いいかげんにしろよ』じゃなくて『それがあったな。ありがとうございます』だね」

ANN #614 2021.09.18

ポークライス:ケチャップ味のチャーハンです

印刷物・テロップ

Facebookでおじさんが載せてる町中華の写真からポークライスを探す若林。ポークライスをやってる店が近所にあること知り行ってみる。食べてみると高校時代に慣れ親しんだ長楽のポークライスに限りなく近い味だった。チャーシューに長楽ほどのワイルドさはなかったが。ちなみにポークライスについても説明があった。長楽のつけ麺(酸っぱい・汁が真っ黒)も探しているが、この店のつけ麺の味は違った。

ANN #614 2021.09.18

テレビも食リポ、全部町中華になんねえかなー。町中華の味しか分かんないのよ。

若林正恭

春日が『しずおかごはんが食べたい!』でサーフィンをした後に波打ち際で食べた「肉炒」が長楽の「肉炒」とすごい似てた。すごく美味しかったので全部食べたという話から。ちなみにこの感動は女子アナには伝わらないから「うまし!」で終わっていった。若林も静岡まで食べに行くかもしれない。

ANN #614 2021.09.18

オンエアショー

春日俊彰

春日語オンエア。春日が『しずおかごはんが食べたい!』で長楽と似た「肉炒」を食べたという話から、店の情報を調べる春日。その際に発するが「オンエアショー? オンエアでいいだろ?」と引っかかる若林。しかし、スルーし続ける春日。若林「俺の声って流れてるの?」「なんで二元中継のラジオみたいになっちゃってんの」「掛け合いしようや。せっかくコンビ組んで長寿番組になってんだから」

ANN #614 2021.09.18

ジッパーを引っ張ったら開くし、閉めようと思っても開く。どっちみち開くっていう。30回に1回ぐらいちゃんと閉まる。

若林正恭

使っているバッグが壊れたので購入を検討している若林。チャックが壊れている。財布も同じ壊れ方をしたので開け方が雑なのかもしれない。

ANN #614 2021.09.18

ハイブランドって、なんであんなにばっちりロゴが入ってるの?

若林正恭

使っているバッグが壊れたので購入を検討している若林。若林の頭の中に浮かぶメーカーがグレゴリーしかなく、グレゴリーのトートバックの黒を検討中だが、春日のリュックと被ってしまう。この検討回数を減らしたいので耐久性のあるバッグが良いと思うが、ロゴが目立つのが問題。藤森くんにダサいと言われた過去もある(絶対に許さない)。

ANN #614 2021.09.18

人生最後の財布にしようと思って買ってる

春日俊彰

以前、クミさんに勧められて高級な財布を購入した際の春日の気持ち。長持ちする部分に期待している。若林「流石に春日って長生きしそうだから」

ANN #614 2021.09.18

誰か俺を知ってる人、俺に似合うバッグ買ってきてくんねえかなと思って。申し訳ないけど、星野さん買ってきてくんねえかな(流石にサングラス止まりよ。暇じゃないからね)

若林正恭

使っているバッグが壊れたので購入を検討している若林。買い物がめんどくさいので、すぐ壊れる安い物や、ロゴが目立つハイブランドはイヤ。1番オシャレな人たちが買うゾーンなのかもしれなくて難しい。誰か詳しい人に買ってきてもらいたい。

ANN #614 2021.09.18

リハよりは良かったですね

岡田裕史(岡田マネージャー)

先週の星野源ANNで若林がラップを披露した直後に聞いた岡田マネの感想。若林「こいつすげーなって思った」

ANN #614 2021.09.18

インスタグラム見てても、ひまわりしかない

クミさん

若林への誕プレを検討する春日夫妻。クミさんはインスタをチェックするものの情報が出てこない。ただ、ひまわり関連のトークからベランダで使うアウトドア用品が良いでのはという方針に。

ANN #614 2021.09.18

「お前の価値観しらねえよ」って言われるかもしれないけど「モノよりコトで コトよりヒト」の人間なのよ、俺って(いや、お前の価値観しらねえよ! 受け取れや!)

若林正恭

パンチライン春日からの誕プレはベランダで使える「いいサンダル」。プレゼントを受け取る前に「そこまで考えてくれたっていうことが1番のプレゼント」「物は要らない」と言う若林。春日が渡す間もなく価値観を語り続けているうちにジングルが流れてCMへ。コーナーを3つ挟んでEDで渡す。

ANN #614 2021.09.18

麻美ちゃん

若林正恭

ミトちゃんこと水卜麻美アナのこと。実際にこう呼んだことはない。来週ANN0を担当。5年ぐらい前から出し続けているこの番組のSPWのゲストのオファーは断られているが、自分の冠となるとやるらしい。ちなみに理想の女性上司トップ20で1位。若林はランク外。

ANN #618 2021.10.16

グレボリー

若林正恭

アンケート用に持ち歩いている春日の筆箱を見せてもらう。グレゴリーのリュックから出すところで軽く噛んで偽ブランドみたいになる。春日「偽物をよこしたのかよ」

ANN #618 2021.10.16

(鉄アレイとか入れてたんじゃない?)入れてたかもね。とか、前の現場から持ってきた弁当3つとかさ(やってたやってた)

春日俊彰

お互いの持ち物チェックをしてみるが、特に面白いものは出てこない。テレビのやつはテレビのために入れてるのではないかと思う。春日がテレビに出始めの頃に入れていたもの。

ANN #618 2021.10.16

(服って相当擦れてるぜ?)フフン、まあまあまあ……そう、なんだね……(なんだそのリアクション!)

春日俊彰

AirPods Proを買った若林。「外部音取り込みモード」だと周囲の音がかなり聞こえ、歩いていると服が擦れる音をすごく拾う。この話をしているときの春日の愛のない返しをチャレンジする。若林「あんな愛のない返しあるか? もう無理だよ! もうTAIGAさんに代われこの枠は!」 春日「TAIGAさん1人のオールナイトニッポン?」 若林「うん……あるわけねえだろ!」

ANN #618 2021.10.16

トークキャンセラーしちゃってた

若林正恭

AirPods Proを買った若林。外部音取り込みモードにすると音を拾いすぎるので、ノイズキャンセラーモードにしたらカフェで蛍の光も聴こえず、店員さんに肩を叩かれたという話。話してからトークゾーンでいけたと思う。トークをノイズキャンセラーしちゃってた。

ANN #618 2021.10.16

光を取り戻した。25年間闇住みしてたけど。

若林正恭

番組冒頭からANNを務める自信がないと言い続けていた若林だが、43分間喋っているうちに自信がついた。

ANN #618 2021.10.16

春日さん若林さんこんばんは。おふたりにとって、"ラジオ"とはなんですか。

リスナー

若林が自信を取り戻したところで、序盤に募集したふつおた確認。これも喋りながら丸めて捨てる若林。若林「こういうことをやっとけば、イベントやりますってときにふつおた入って丸めると盛り上がるぞ」 春日「なるへそ。実際に見せるとね。こういうムーブでやってたんだっていうのがね」

ANN #618 2021.10.16

次はキリが良いのが666回オーメンの日ですかね。おでこに貼れる用の(ちょっと不気味だなー)

若林正恭

未だに600回記念のタトゥーシールが残ってないか聞かれることがある若林。もっと作ればよかった。次に作るタイミングを検討。

ANN #618 2021.10.16

ライブ中、すべって転んで頭打ったりはされましたか?

一般人

『明日のたりないふたり』直後に救急搬送されたときに救急隊員さんとか、病院のお医者さんに確認されたこと。「失礼なこと聞くな!」と言いかけたが、恐らくみなさんお笑い的なスベりではなく物理的な滑りのことを言っているので「それはないです」と答えた。

ANN #618 2021.10.16

不倫という花を(浮気だけどね。花の種類が違う)今はスベりキャラ(スベりキャラの茎はずっとあったけどね)

若林正恭

若林家のミニひまわり進捗。花が咲く期間は短いので、常に別の花を咲かせると良い。芸能界に生き残る手段もそれに近く、春日も色んな花を咲かせてきた。節約家、海外ロケ、潜水、ボディービル、東大受験(すぐ枯れた)からの不倫(浮気)とスベりキャラ。

ANN #618 2021.10.16

過渡期の時、過渡期って思ってないじゃん人間って。でもやっぱあれだね。生きてみるもんだね(そうだね)

若林正恭

春日のスベりキャラについて。スベりキャラ自体は以前からあるけど、5年ぐらい前の映像を見ると、今と比べて表情が不安定。若林にも似たようなことがある。そんな話を今度の『あちこちオードリー』のタカトシさんの回やNON STYLEの回でしてる。

ANN #618 2021.10.16

咲いてるけども 枯れたら誰も見向きはしなくなるから 咲いてるうちに次の芽を育てておくのがいい〜♪

若林正恭

ひまわりが咲くまで2ヶ月かかるけど、綺麗に咲くのは1週間半ぐらい。『世界に一つだけの花』に出てくる花屋の店先に並ぶ花は、並んでる時点で"芸能界"レベル。次の花を咲かせる準備をしておくと良いというのを『世界に一つだけの花』の歌詞に入れて欲しい。春日「教訓の意味合いが強い」 若林「海外のラッパーも教訓じみてくると人気が落ちてくる」 春日「エンターテインメントにしないといけないのね」

ANN #618 2021.10.16

楽屋に松田好花が来るかもしれない。「ひまわりの種……」(変だよ。タトゥーシールも変だけど)

若林正恭

若林家のミニひまわり進捗。枯れた後は種になるまで2ヶ月。更に2週間干して、そこから種を採取。そこまでやってみようと思っている若林。未だにタトゥーシールが欲しいという話があるので、代わりにひまわりの種のグッズとして配布を検討中。松田好花がもらいにくるかもしれない。

ANN #618 2021.10.16

体温が色で分かるサーモグラフィーをなんとなしに通ってモニターを見たら春日の形で真っ青だった。濃い青。怖くてさ、家に帰って熱めのお風呂にたっぷり入ってゆっくり寝た。次の日1発目の収録『NFL倶楽部』めちゃくちゃ楽しかった。

春日俊彰

タフな水曜日を過ごした春日。『水曜日のダウンタウン』の『ラヴィット』企画で大喜利芸人の中で大喜利。続けて『ヒルナンデス』で振りに備える2時間。更に飛び込みで力がある人たち(ケンコバ、千鳥大悟、さらば森田、錦鯉渡辺、パンサー向井、ヒコロヒー)の中で大喜利とテーマトークがメインの特番に途中から加わって23時まで。体を張るタフさは慣れているが、タフに頭を使う番組続きにボーっとしてくる。全て終えてスタジオを出るときに体温を計るサーモグラフィで異変に気付く。

ANN #618 2021.10.16

アクリル前蹴り

チェ・ひろし

今回のひろしのコーナーの「テーブル春日」の罰ゲーム。失敗すると熱湯がかかるゲームの時点で罰ゲームっぽかったけど実行。やってみた結果、なぜか2人とも笑う。

ANN #618 2021.10.16

大ドカンアーイ!

バーモント秀樹

大ドカンアーイかなり久しぶりの電話だが。若林「これがバー秀と俺たちの絆だよ」

ANN #397 2017.06.17

芸名を「若林」にしようかなと思ってるんだよね(だけ?)うん。どうせ知られてないんだったら。

若林正恭

『水曜日のダウンタウン』の「芸人 名字と名前の知名度格差ランキング」で2位だった若林。下の名前はなくてもいいのかもしれない。1位はザキヤマさんで、春日は3位。春日も「春日」でいいかもしれない。

ANN #623 2021.11.20

(スタジオとロケ、どっちが疲れる?)疲れ方が違うね。スタジオの方が単純に言うと疲れるね。

春日俊彰

いつも土曜にレギュラー番組のスタジオ収録をしている若林だが、今日は春日も一緒だった。そこで春日に確認。2時間→休憩→2時間というスケジュールで、時間的にはロケよりも短いが、2本目の途中でとんでもない眠気に襲われる。

ANN #623 2021.11.20

上品じゃない

若林正恭

ネタ作ってる方・作ってない方という話は自分からしないことにした若林。その理由。ただ、体を張ってる人も「体張ってる」って自分からすごい言うなと春日と出川さんを見て思う。それもHPが減ってることが画面を通じて伝わってるから言っても成立する。

ANN #623 2021.11.20

夢がないんだよね。仕事してて。

若林正恭

『バチくるオードリー』の一般人と漫才をやる企画について。若い頃なら評価されるが、今の若林がやってもできれ当たり前という空気。いっそ、できない方が面白いのではとも思ったけど狙ってやったらバレる。若林「欽ちゃんってどうしてたのかな」

ANN #623 2021.11.20

なんかイヤだよなー。なんか明るくないよね。

春日俊彰

自分で応募して参加した『ダイナマイト関西』では勝ち上がる度に評価されている感覚があったが若林。今、YouTubeでずっと大喜利やってたらどう思うか。悪くはないけど。

ANN #623 2021.11.20

(不安とか)全く無いよね(波があって超えてきたから、今無いってことですか?)俺自身に対してっていうのは全く無い。生まれてから(生まれてから一度も不安になったことがない?)ない。

岩崎一則(Hi-Hi)

先週の放送後にモンキーチャックと575から若林に連絡あり。モンキーチャックちゃごは、当時は不安でしょうがなかったけど芸人としてだけでなく妻子の前でも明るくしていたことと、35歳で芸人を辞めてから、がむしゃらに頑張って今は塾経営者という話を聞く。そう考えるとHi-Hi岩崎さん(48歳)は本当にダメだなと思って電話してみる。不安に感じたのは2年前の膝の大怪我ぐらい。若林「じゃあ、電話出ないで欲しかったです」

ANN #623 2021.11.20

(夢あります?)夢……? 夢ね……あー、なんか……普通にご飯を食べれる人生を送っていきたい。

岩崎一則(Hi-Hi)

Hi-Hi岩崎さんに電話。芸人としての不安や焦りは全く無い模様。続けて夢があるか聞いてみる。若林「本番中に電話取ったにしちゃ落ち着きすぎてますね」

ANN #623 2021.11.20

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

綾部祐二川西賢志郎miwa福田のアニキラジオネーム美川憲一有田哲平ビトタケシ明石家さんま平子祐希スタッフDJ松永東野幸治スザンヌDJ KOO梅沢富美男ビートたけし佐々木久美宗岡芳樹井口眞緒ゆきぽよ(木村有希)池畑慎之介(ピーター)和田アキ子近藤房之助春日妹松陰寺太勇長永拓也小木博明中村悠紀(鼻からぼた餅)しずちゃん宮田愛萌佐藤仁美宮迫博之山崎弘也谷口大輔星飛雄馬(モンキーチャック)西加奈子飯尾和樹高佐一慈マツコ・デラックス