(こんばんは、オードリーの若林です)土曜の夜、カスミン(よろしくお願いいたします)ひとつよしなに(今ね、SixTONESも言ってくれましたけれど)いや、ちょっと待って。若林さん!(この番組600回ということで)ちょっと待ってくれよ(これは通過点にすぎないですから……)通過点にすぎない人がかけてるメガネじゃないだろそれ

春日俊彰

放送600回目の番組冒頭。タイトルコールで「土曜の夜、カスミン」まで春日が台本を見ている間に600回記念メガネを装着した若林。顔を上げて驚く春日。Tシャツの下にはタトゥーシールも。若林「毎週毎週が記念の回という気持ちでやってますから」「通過点にすぎない」 春日「浮かれちゃってんのよ、だいぶ」

ANN #600 2021.06.12

春日と言えばスカし。「興味ない」「見てない」を武器に大暴れする。スケールのデカさを見せてくれる。そういう男。

若林正恭

放送600回目の番組冒頭。600回記念メガネに驚く春日に、らしくないと思う若林。ギャラクシー賞や『明日のたりないふたり』と違う。

ANN #600 2021.06.12

○○○○プレゼンツ

若林正恭

タイトルコールで「土曜の夜、カスミン」まで台本を見ている春日。ニチレイさんには長年大変お世話になっているのに未だに「ニチレイプレゼンツ」まで台本を見ているのはニチレイの社員さんも寂しく思うからもしれない。姿勢を見せるためにも来週から伏せ字にすることを提案。

ANN #600 2021.06.12

ここのスタッフは春日寄り。俺ね、距離空けようと思ってる(600回を機に? やめてくれよもう)

若林正恭

スタッフ制作の600回記念メガネにトゥースが入っていて、若林要素は入っていないのでコンビのバランスとして納得行かない(山ちゃん風)。反対側に「ニクいね三菱」の指を入れてくれてもよかった。

ANN #600 2021.06.12

ラジオの神様から「お前は600回分やってないぞ」というメッセージ。「実質00回ですよ」という(「1回もやれてないぞ」と?)

若林正恭

春日が600回記念メガネをかけようとすると両サイドの「6」とトゥースの指が落ちてフレーム上の「00」だけが残り、ただの視力検査のメガネみたいになった。

ANN #600 2021.06.12

最初から若林さんの名前はなかった。「察しろ」ってこと。

水口健司

若林は嶋田先生に干されたのかどうか。プレイボーイのキン肉マン対談について、水Dに入ってもらって経緯を確認。編集の方からフォローのツイートはあったが、春日語企画が先だったのか、若林NGが先だったのか。水Dが「大丈夫」って言わないときは相当な時。

ANN #600 2021.06.12

逆にイジってあげないとあれ悲惨だぞ?

春日俊彰

若林は嶋田先生に干されたのかどうか。春日の方がイジってたのではという若林の指摘。特にZoomでのリモート飲み会について。

ANN #600 2021.06.12

俺のことを干してませんか超人

春日俊彰

若林は嶋田先生に干されたのかどうか。確認する方法がないので超人募集で送ってみるとか。

ANN #600 2021.06.12

ロイヤルミルクティーマン。ほぼティーパックマンだけど。

若林正恭

若林は嶋田先生に干されたのかどうか。確認する方法がないので超人募集で送ってみる方法を春日に提案されるが。既に超人募集に応募してる若林。胸に「ロイヤルミルクティー」って書いてある。

ANN #600 2021.06.12

ダ・ヴィンチ・コードみたいなことしてくるね

若林正恭

若林は嶋田先生に干されたのかどうか。キン肉マンのキャラクターの中で、若林が好きなのはストーレートにキン肉マン。春日が好きなのは悪魔将軍。放送600回の花のパネルには悪魔将軍だけが書かれている。

ANN #600 2021.06.12

実際、目の当たりにすると感動が勝っちゃうのかな。

若林正恭

SPW告知。来週は春日が交尾しながら入ってくる噂。今の段階では面白そうに感じるが、もし本当にそうなったらどう思うか分からない。

ANN #600 2021.06.12

マジの話、今更見どころなんて言う気ゼロだわ、こっちは。で、今日見てねえヤツ、見ねえだろと思って。

若林正恭

『明日のたりないふたり』の視聴期間は明日まで。直後に燃え尽き症候群が来た武道館ライブと違い、『明日のたりないふたり』は6日後に燃え尽き症候群が急に来た。その事をLINEで安島さんに伝えていたが、その翌日に安島さんに見どころコメントを求められ「イカれてんのかな」と思う若林。その後、安島さんが「見所コメント、下さい」とツイート。

ANN #600 2021.06.12

感想は言葉にできません

佐久間宣行

『明日のたりないふたり』を見た佐久間さんからのLINE。嬉しかったが『あちこちオードリー』の収録でも一切話さず、ほんとに言葉にしてくれなかった。

ANN #600 2021.06.12

みんな言葉にしないね。言葉にしてくれよ! 誰も何も言わないのよ、今回。

若林正恭

『明日のたりないふたり』について、佐久間さん、水卜ちゃんと感想を言ってくれない人が多かった。向井くんだけは廊下で会ったときに熱っぽく喋ってくれた。

ANN #600 2021.06.12

(世間的には)ハムの野郎と比べたら生ハムさんの方が全然上(春日本人は?)ハムの野郎の方が全然好きよ。

春日俊彰

パンチラインハムと生ハムだと世間的には生ハムの方が上とされていることに納得がいかない若林。認識も好みも同意の春日。若林「生ハムの方が上の人、居る?」 春日「我々世代じゃ居ないんじゃない? 生ハムなんて昨日今日ぐらいでしょ?」

ANN #600 2021.06.12

ハムスペシャルやる? SPWで。

若林正恭

『ハンチョウ』に影響を受ける若林。子供の頃に食べていた地元のハム以上のハムに出会ったことがないと思い、改めて買って(隅田川で)食べると記憶通りおいしい。ハムの野郎と生ハムさんについての価値観が同じ春日にも食べてもらいたい。きっと「あっぱれです」って言うはず。ハム派と生ハム派を交えてSPWに交換会をするのもいいかもしれない。

ANN #600 2021.06.12

春日さん! ヤリマンが集まるクラブあります!

チェ・ひろし

先週のラジオ終わりに街に繰り出した春日。まずは砂浜バーに行って堪能はしたが、話のネタになりそうなものはない。ひろしに他の店を探してもらうと、雰囲気のいいバーでいきなり叫ぶ。注意する春日だが、セクシーサンタコンテストをやってると聞いて行ってみることに。

ANN #477 2018.12.29

イカゲームあるある

若林正恭

いつも「同じ作品ばかり見てちゃいけない」と言っているが、もう1回『イカゲーム』を見た若林。世間的には遅れているかもしれないが、色んな国の人が見てるのであるあるネタを作れば全世界でウケるかもしれない。

ANN #627 2021.12.18

一人芝居みたいになってた

若林嫁

ベランダで最高の時間を過ごす若林。100mぐらい離れた駅ビルから奥さんが若林家を見ると、人が居ると点灯するサーチライトがベランダに居る若林を照らし、夜の住宅街でスポットライト状態。テント or ランタンの購入を検討する若林。

ANN #600 2021.06.12

「配送状況」で間に「南原家」っていうのが入ってたってことだよね

若林正恭

『ヒルナンデス』のCM中に南原さんに『ハンチョウ』を読んでることを伝えると『ゴールデンカムイ』を勧められる。放送後に「若林、ゴールデンカムイ読む?」と言われ、翌週には紙袋に入った『ゴールデンカムイ』の1〜10巻を「あげるよ」といただく。持ち帰り、奥さんが確認すると全て新品だと気付く。これまでいただいたものも家にある読んだやつだと思ってたが、全部新品だったのかもしれない。Amazonから南原家を経由して若林の手元に届いている状態。

ANN #600 2021.06.12

南原さんとか、南原さんの周りのスタッフさんとかに伝える意味じゃなくて、リスナーで伝える意味でよ? 現状ね。11巻、まだ買ってません(やらしいよ)いや、リスナーに届けるために(それはいやらしいよ)別件なんだけど、『ハンチョー』も1巻から5巻はまだ買ってないっていうのをリスナーに、一応。

若林正恭

南原さんにいただいた『ゴールデンカムイ』1〜10巻はすごい面白かった。続きも早く読みたいが、南原さんが「とりあえず10巻な」と言ってくれていたので11巻を自分で買うべきか悩む。アナウンスしておく。追加情報として『ハコヅメ』も1巻しか読んでないとのこと。

ANN #600 2021.06.12

漫画買ってくるおじさんじゃん

春日俊彰

『ゴールデンカムイ』11巻以降と『ハンチョウ』の1〜5巻をまだ買ってないことをアナウンスする若林。リスナーに伝えていると言っているが、明らかに南原さんに伝えているように感じる春日。

ANN #600 2021.06.12

参考までに春日様、何されてる方ですか?(自由業すかね)あぁー、そうですかー。頑張ってらっしゃいますねー。お店かなんかやられてる方ですか?

一般人

税金を払いに銀行に行った春日夫妻。何期分かまとめて支払うためなかなかな額に。順番待ちの途中で別の場所に通される。女性行員とスーツの銀行員が居て、女性行員が計算している間、春日夫妻は銀行員と会話。そんな中で出てきた質問。この質問がどういう意図か読めず。回答してみると、純粋に質問だった模様。しかし、追求は続く。計算している女性行員の方は春日に気付いているが、チラチラ見るだけ。「椅子壊した動画を見せれば一発」という空気でもない。

ANN #600 2021.06.12

古井とかやってたけどね(それは言わない方がいいでしょ。夢にしとかないと聴いてる人がびっくりする)確かに確かに。「もういいかな」とかないのね。まあ、「春日に似てる人」が……

春日俊彰

税金を払いに銀行に行った春日夫妻。待ち時間に仕事の詳細を追求してくる銀行員。自由業→芸能関係まで明かすと「YouTuberの方ですか?」と聞かれた、という話で古井ひでおを思い浮かべる春日。

ANN #600 2021.06.12

(お笑いやってるオードリーの春日って言います)あぁー、むつみ荘の! だから貯蓄の額が。なるほど!

一般人

税金を払いに銀行に行った春日夫妻。待ち時間に仕事の詳細を追求してくる銀行員。自由業→芸能関係まで明かすが止まらず。自分から明かすとすごい知ってる。若林「春日俊彰って4文字で並ぶと春日っぽくないよ、確かに。あの4文字って武将みたいじゃん。"かすがしゅんえい"みたいなさ」

ANN #600 2021.06.12

あのMCのケツ蹴りな

若林正恭

ゲスト:モンキーチャック。ケイダッシュステージ所属前にHi-HiがMCをやっているライブのエンディングでちゃごが若林に言われたこと。Hi-Hiのことはよく知らなかったが岩崎さんの方を蹴ったらウケた。蹴られた岩崎さんは「はぁい!」っていつものリアクション。後で謝りに行ったら「ワカだろ、言ったの?」って言われた。普段は若林が岩崎さんのケツを蹴っていたが、その若林もはなわさんに言われてやっていて、それを怒ってる先輩も居た。

ANN #627 2021.12.18

コント55号に行き着いて「めちゃめちゃ不真面目だなー」と思った。

若林正恭

世代的にオードリーにとって欽ちゃんは仮装大賞の司会のイメージぐらい。青森ライブ前に、台本があるのがイヤになり、色んな漫才を見たときに「みんな真面目だなー」と参考になるものがなかなか見つからなかったが、全然台本がないコント55号に行き着く。

ANN #626 2021.12.11

台本がある人は素人(ネタ尺は)無限

萩本欽一

パンチライン『欽ちゃんとオードリー若林のキンワカ60分!』収録。ビートたけしさんの師匠の深見千三郎さんは欽ちゃんの師匠でもある。Netflix『浅草キッド』を見ると、関西の漫才師の師匠弟子とはニュアンスが違い、師匠 = 劇場のやり方を知ってる人という感じ。そこから始まっている欽ちゃんの考え。聞いたこと無いし、トガッてる風にも聞こえる。

ANN #626 2021.12.11

イタコ以上の漫才ってできないのよ。オードリーって(更新されるとしたら)8年後ぐらい。

若林正恭

漫才について思ったこと。ですよ。さんのチョココロネ、落語家の「芝浜」、ビックスモールンみたいに同じネタをやりつづけるケースもあるが、テレビだとそうもいかない。ビックスモールンはネタライブではスベるがそれ以外では100%ウケる。

ANN #630 2022.01.15

5枚ずつ持って歩いてみましょうか。

若林正恭

600回記念タトゥーシールは数字の「600」パターンと、2人の顔入りのパターンがあり、それぞれ20枚ある。若林と春日で5枚ずつ持って、街で会ったリトルトゥースや芸能人に「ください」って言われたら渡してみることに。好評なら売るかもしれない。メガネはすぐに取れるから厳しいが。

ANN #600 2021.06.12

(奥さん来てるから頑張るのやめてもらえる? それは恥ずかしいって)それは気付いても言っちゃダメだろ

春日俊彰

先週の放送終了後に600回記念のラスタカラーケーキが出てきたことについて、すごい勢いでツッコむ春日に。緊張感あり。

ANN #601 2021.06.19

他の現場で若林が「写真取ろうよ」って言うってありえないからな。やっぱハスらせてほしいのよ。「おじさんで写真撮ってもしょうがないだろー」って俺にいわしてあげないと(気持ちよく言わせないと)

若林正恭

先週の放送終了後に600回記念のラスタカラーケーキが出てきた。AD落合による"オレ流"の神主切りでコールドストーンのアイスみたいにぐちゃぐちゃに。そして食べながら誰もひとことも喋らない。みんなでの写真も若林からの提案で撮影。他の現場では普通はスタッフさんが言ってくれる。

ANN #601 2021.06.19

夫婦に置き換えると熟年離婚のやつ

安島隆

安島さんに「春日と俺ってどうなってくんすかね」と相談した若林。普段、世間話をすることはなく、もしも将来レギュラーがなくなったら連絡事項がないと伝えると言われたこと。

ANN #601 2021.06.19

あの……タトゥーシール……

佐藤栞里

『漫才JAPAN』収録前日に2人でTBSの楽屋でネタ作り。1時間ぐらい経ってトイレに行こうと楽屋を出た若林だが、ネタ作り前の収録で一緒だった佐藤栞里ちゃんが楽屋の前でパイプ椅子に座ってる。理由を聞くと600回記念タトゥーシールが欲しくて待っていた模様。収録後、一度家に帰ったけど、タトゥーシールのことを思い出して戻ってきたらしい。流石に引く若林。待たずに楽屋に入ってきてほしい。

ANN #601 2021.06.19

あの……タトゥーシールまだありますかね……

向井慧

今日『激レアさん』の収録で若林がピンマイクをつけてたら後方から聴こえてきた声。春日「向井くんは言ってくれるだろうなー」

ANN #601 2021.06.19

リトルトゥースの集団だった

春日俊彰

航空公園で姪っ子や茶々と散歩していた春日夫妻。若い人たちキャッチボールをしていて、その中にリトルトゥースTシャツを着ている人を発見。声をかけに行くクミさん。遠めにその様子を見ていた春日だったが、集まってきた仲間の何人かもリトルトゥースTシャツを着ていて、怖くなって逃げた。

ANN #601 2021.06.19

若林、11巻以降

南原清隆

先週の放送の『ゴールデンカムイ』の続報。紙袋を持って現れた南原さん。この一言だけ残して、ラジオがどうこうは一切なしで立ち去る。かっこいい。同じく先週、南原さん向けに言った『ハコヅメ~交番女子の逆襲~』は講談社さんから届く。

ANN #601 2021.06.19

(オードリーがネタの現役バリバリだった)2008年、ウンナンさんが司会やってるネタ番組で、ウンナンさんがネタやるわけない。

若林正恭

『漫才JAPAN』。みんな現役バリバリの中、オードリーだけがおじさん。オードリーが若手だった頃に置き換えて考えるとありえない。

ANN #601 2021.06.19

俺だけが低いプロレスしてる

若林正恭

『漫才JAPAN』。春日も霜降り明星も「漫才日本代表」を背負っている。MCで若林だけが「ちょっと待ってよ!」っていうノリ。春日、せいや、たりふたの若林と、ボケの立場はバランスとしてそういうスタンスを取りやすいけど、粗品だけはツッコミの立場でも張ってる。

ANN #601 2021.06.19

歌とか歌った方がいいですかね?(歌うなら?)星野源さんの『Family Song』?

クミさん

ゲスト:春日クミ。昨日、サトミツの元にクミさんからの謎の相談LINE。春日はそのことを知らず、事前打ち合わせがなくて不安なことを聞き、差し入れを何にするかを話し合ったぐらい。

ANN #601 2021.06.19

(春日夫妻です。どうぞ!)スペシャルウィィィィクです! 601回フゥゥゥゥ!(いい加減にしなさい)いや、軽いな(冗談じゃないよ)いや、強くさぁ。今日こそシャルセン、用意しておかないと。

春日俊彰

ゲスト:春日クミ。クミさん登場前に一度春日には外に出てもらって「春日夫妻」として入ってきてもらう。ここ数週振ってた交尾のくだりを実行。BGMは"聴き馴染みのある"『栄光の架橋』→春日「また、ゆずさんに怒られるって。あんな登場をこれかけてさ。バカじゃないのか」

ANN #601 2021.06.19

こんばんは。春日クミです。

クミさん

ゲスト:春日クミ。リトルトゥース帽子にラスタカラーTシャツで登場。事前に「どういう服を着ていけばいいですか」とも聞いていたらしい。若林「まぎれもない、春日クミだよね」

ANN #601 2021.06.19

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

吉村作治川島ofレジェンド(はんにゃ)田中卓志(アンガールズ)髙橋ひかる名越康文相田周二若林父春日姪っ子高橋真麻大沢和隆栗坂祐輝溜口佑太朗ノブ上田晋也ケイダッシュの社長平野ノラ水卜麻美松本明子棚橋弘至荘口彰久宮川大輔氏原真一柳沢慎吾ロバート・キャンベルビビる大木宮迫博之岡田准一梅沢富美男笑福亭鶴瓶三村マサカズスザンヌホリ鈴木福ゆきぽよ(木村有希)クリス松村中谷美紀松井絵里奈大村朋宏安島隆大悟