言い訳してる! 言い訳してる!
若林嫁
岡田とのバスケ1on1対決の前に奥さんに練習相手になってもらった若林。若林が奥さんに勝利した翌日、奥さんの妹も加わり2対1でやり、きっちりシュートを決める妹さんの前に3-2で若林が負け。帰りの車で3ポイントシュートが入らなかった理由を若林が話すと勝った奥さんが強気で言ってくる。
インスタ見てんのか、クミ。教えてっつってんの、アカウントを。通報してブロックするから。
若林正恭
若林への誕プレを考える春日夫妻。若林が好きってアナウンスしているゲーム・キン肉マン・バスケ・NFLは他の人と被るからNG。あまりオープンになってないものが良いというクミさんの戦略。料理もクミさんからすると情報が古い。最近は『MIU404』のまるごとメロンパン号、キン肉マンの新しい超人「羊羹マン」と、インスタから情報を持ってきてる。春日「見してやってよ」 若林「どうせバッドトゥースだから、アイコンを俺の顔にしてんだろ」
最高のプレゼント(……なんかないか?)
若林正恭
春日夫妻から若林への誕プレを渡して見てもらう。西武デパートの紙袋の中に入っていたのは生地の肌触りが良いパジャマ。絶賛する若林。バスケのハーフパンツで寝てるけど、ゴムが強いし、季節的にもそろそろスウエットを買おうかと思ってた。若林「『おもしろ』に走って笑ったことないから、プレゼントで。ほんとに嬉しい。最高のプレゼントだよ」
(クミさんはリフレッシュできてよかったけど、クミさんも良い年なんだから、LINEは返すべきだったな、いい大人なんだから。ガキじゃねえんだから、それは言っとけ)なんだその言い方! あんたこそ返さないだろうが、クミさんのLINEを! どの口が言ってんだ!
春日俊彰
保育園の見学に行った春日家。帰りのバスで春日は娘と目的のバス停で降車したが、離れた席に居たクミさんは寝過ごして行ってしまった。携帯の電池が切れていたので急いで家に帰って充電するが連絡はなし。LINEで起こさなかったことを謝るが既読無視。怒ってるかと思い、家の掃除を万全にしてクミさんの帰りを待つ。30分ぐらいして帰ってきたクミさんは怒るどころか、久しぶりの1人の時間を満喫できて上機嫌だったので、起こさなくて良かったのかもしれない。既読無視だけ気になる若林。
「そうだよ」って言われると思うけど、俺って自分では考えられないことを飲み込むの苦手じゃないですか?(うん、そうだよ)なんだお前、その態度。最悪だな、喋り相手として(予告されてたから。予告されてた以上に「そうだよ」って思ったけどね。申し訳ないけど)なんだその喋り方。好感度要らないのかよ(今ので落ちるかよ)
若林正恭
(つまり、器が小さいのよ)そうだよー。そうだよー!(お前さ……)そう!!(お前何? もう辞めたいの、ラジオ? 「私発表があります、辞めさせてくださいこのラジオを」と言ってるのと一緒だよ、エンディングで)そんな強行突破じゃないでしょ。全然そんなことない。相槌だから、私のは。
春日俊彰
フワちゃんは人に対するリスペクトが根本にあるからタメ口もいけちゃう。でも「タメ口で売れてやろう」って思ってる人は気付かれてダメなんだね。
若林正恭
パンチラインタメ口で怒られる人ややめていく人が居るが、フワちゃんのタメ口は通る。フワちゃんと接してその理由が分かった。春日「(フワちゃんは)ステップインの仕方が自然なんだろうね」 若林「あの感じが敬語なわけじゃん。人間が好きだから。人間もそんなに好きじゃないのに売れると思ってタメ口だと『うっ』って人間ってなっちゃう。敏感だよね人間って。一瞬で判断する」
青銅さんで〜す!(ひろしで〜す! 舟崎さんで〜す! EZ DO DANCE!)
春日俊彰
SPWのゲストはDJ KOOさん(未確定)。先週のCreepy Nuts武道館ライブの件一発で考えた企画案「若林と春日 どっちを見てるでしょう」。「DJ KOOは誰を見てるでしょう」という企画にしてスタッフも含めて見てもらってもいい。
(どういうヤツがイヤなの?)やっぱり、地に足ついてないヤツがイヤだよね。芸人とか最悪だよ(芸人は許さん?)許さんよ。
春日俊彰
まだ先の話だが、子供に彼氏ができたらという想像をすることがある春日。どんな彼氏だとイヤか。それ以前に春日の子供自身が芸人になってTHE Wに出るかもしれない。
デンデンデンデンデン♪ 角野卓造じゃねえよ!
近藤春菜
ゲスト:DJ KOO。なぜかサンプラーに入ってるハリセンボン春菜ボイス。「シュレックじゃねえよ!」も入ってる。若林「なんで入れてんの? 言われないでしょ、KOOさんが?」
青銅さんでーす!
DJ KOO
ゲスト:DJ KOO。「誰を見てるかクイズ」。若林はひろし、春日はDちゃんを見ていると予想。正解発表。ほんとに当たらないし、見られている青銅さんも分からない。2問目はミキサーの大坪さんを見るが当たらず。
「ちんちんDO DANCE!」ダメ! これダメ!
DJ KOO
ゲスト:DJ KOO。事前にメールで募集した「DJ KOOさんに言ってほしい言葉」。OKかNGかはKOOさんにお任せするが全部オッケー。ただ、これは読んでみた結果、ダメだと悟る。
ゴン・スーナー
若林正恭
ひな人形を買いに行った春日。豪華なひな人形が買いたい春日とシンプルなひな人形で良いと言うクミさんで意見が割れ、周囲はクミさんを味方し、最後は10歳の姪っ子にまで注意される。明確な意思をワードで出さずに「ごんすなー」と「TV」で濁す「ごんすなータイム」が長かったのではないかと推測する若林。その状態の春日はゴン・スーナー。
(神使轟く、激情の如く。)『さよならネガティブ』ってお前に関係ねえ曲じゃねえか。『こんにちはポジティブ』で今日まで生きてきてるのに。何、お前みたいなポジティブバカ人間が『さよならネガティブ』聴いてんだよ。
若林正恭
パンチライン移動中は知らないアイドルの曲を聴いてる春日。アイドルのグループ名確認。「神使轟く、激情の如く。」って書いてある。2人とも読めない。それより春日が聴いてる曲のタイトルの方が気になる若林。春日に歌ってみてもらうとオフコースみたいな感じに。
あの……タトゥーシール……
佐藤栞里
『漫才JAPAN』収録前日に2人でTBSの楽屋でネタ作り。1時間ぐらい経ってトイレに行こうと楽屋を出た若林だが、ネタ作り前の収録で一緒だった佐藤栞里ちゃんが楽屋の前でパイプ椅子に座ってる。理由を聞くと600回記念タトゥーシールが欲しくて待っていた模様。収録後、一度家に帰ったけど、タトゥーシールのことを思い出して戻ってきたらしい。流石に引く若林。待たずに楽屋に入ってきてほしい。
こんばんは。春日クミです。
クミさん
ゲスト:春日クミ。リトルトゥース帽子にラスタカラーTシャツで登場。事前に「どういう服を着ていけばいいですか」とも聞いていたらしい。若林「まぎれもない、春日クミだよね」
普通に聞くンゴ?
春日俊彰
2月になると中学受験について思い出す春日。その気持ちを『夏の思い出』(「夏がくれば 思い出す はるかな尾瀬 遠い空」のやつ)に乗せて歌ってもらう途中に、普通に質問を始める若林に対するリアクションで語尾が変な感じに。チャレンジ成功。
関東ハスり協会会長
若林正恭
同じことを言うのが好きじゃない若林自身のこと。『ヒルナンデス』でやってる「好きぃ〜」だけは南原さんを悲しませないために続けている。ちなみに「和風ではやらんだろ!」をやらない春日は関東ハスり協会副会長、サトミツが役員。関東の人がハスりがち。
その話も"トミさん"ともしたことあるなぁ
春日俊彰
チャレンジクミさんを普通に言い間違える。サンドの富澤さんではなく、あくまでも「クミさん」と言いたかった。残りの今日の放送はクミさんのことはトミさんって言ってもらうことに。
帰った? 言われたこと全部忘れていいから
一般人
魚専門の定食屋で秋刀魚の塩焼き定食を注文した若林。常連客風の人が店員さんにお店のことをあれこれ意見して食事を済ませて帰っていった。その直後に、そのお客さんの対応をしていたホールの店員さんに厨房の店員さんがかけた言葉。春日「素晴らしいね」
男の顔を急に張るっていうのはどういう了見なんだい
春日俊彰
雨男の話で春日の顔を張りまくる若林。スタッフは止めずに春日のリアクションにエコーをかける。「今回確実に黒歴史になるぞ!」という春日もマイクに顔を近づけてる。みんなお疲れの模様。
あ?何時だと思ってるんですか!!?春日なんて知りませんよー!
一般人
若林の家に向かう春日。部屋番号を間違えてインターホンを鳴らし関係ない人に向けて「オードリーかーーすが!」をかまして、「若林くんの家ですか?」と聞く。しかも灰色のパーカーで。その後、若林の家に行くも、すっかり凹む。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)