オールナイトではほんとに口に出したくなかったんだけど、ほんとに体力なくなったわ。
若林正恭
24時間テレビで中京テレビに居るのでCBCラジオからお送り。同じくCBCラジオからお送りした2年目前の一宮ライブと比べて特に思うこと。20歳の頃の若林が村上龍さんのエッセイに共感できなかったように、若いリスナーから共感は得られないかもしれない。
迷路で春日と春日の親父がゴルフカートに乗ってて、ほぼコースから出ちゃうの。真ん中のティーショット打つところに辿り着けたら(あ、いいじゃんいいじゃん)ほぼ国道に出ちゃう。ガンガントラック走ってる。
若林正恭
武道館ライブ告知。グッズを検討。2人の顔のタトゥーシール、2人のサイズに合わせたコラボTENGA、財布に入った犬の骨の形のマウスピース、シャイニングオープンのカラスよけなど。ラスタカラーのTシャツよりこっち。
「その他」の欄に春日は書いたの? 「一騒動ありました」って(書くわけないだろバカタレが!)書かないと(わざわざ国に申告する話じゃないだろうが!)
若林正恭
婚姻届を書いた若林。「同居した日、または結婚式挙げた日」を書く欄があったり、最後の方に「その他」という欄があったりする。
似合わねー!
一般人
グアムにて。知り合った女の子にカードの限度額の事を教えられ、最終的に20万のバッグを買うことに。購入後写メを撮って、その女の子が写メを見て一言。春日「ふざけんなよ…お前が…お前の…」、若林「俺も言ったよ、「お前さぁ」って」
澤部9年(澤部を怒らせると9年喋ってくれない)
若林正恭
宗岡芳樹披露宴。先週の結婚報告の放送後に各方面からの連絡があり、その対応もあって会場に少し遅れて行った若林。会場に着いてからご祝儀の袋に名前や住所を円卓で書いていると澤部に怒られる。澤部は怒ると岩井より怖い。お兄ちゃんと9年喋らなかったらしい。注意しないといけない。
クミさんが若様ロス
春日俊彰
"若様ロス"のクミさん。普段はラジオ終わりに春日が家に帰るとクミさんが寝ていて、そのベッドに春日も潜り込むのだが、先週は春日が家に帰るとクミさんが真っ暗な中で肩を落として座っている。理由を聴いてみると若林の結婚報告にショックを受けて眠れないとのこと。
考え方が固いから、体も硬くなっちゃうんだろうな、連動して(繋がってるんだろうね)ぶっ飛ばすぞ、お前!(なんでだよ、今のは相槌じゃん)今のも、体が硬いからすぐキレちゃう。遊びがない分、常に張ってるから(なるほどね。真剣にヨガやってほしい、若林さん)
若林正恭
やっぱジジイになんなきゃ、ジジイのことは分かんないよね
春日俊彰
30歳ぐらいのDJ松永と朝井リョウに、悩めるのは若くて体力があるからという話をする若林。しかし伝わらない。ただ、若林がこのラジオで10年間話してたことをこれから30代でやると思うとゾッとしてはいるDJ松永と朝井リョウ。
(独り言言ったよね?)言ってないっすけどね。独り言じゃなくて確認です。
岡田裕史(岡田マネージャー)
昨夜、名古屋に着いて岡田と食事をした若林。台湾ラーメンを初めて食べる岡田。常に独り言を言う岡田だが、ラーメンを食べるときも『有吉ゼミ』やってるのかなって思うぐらいずっと言ってる。その独り言について若林がつつくと必ず否定する。春日「正確には独り言で確認してる」
「中継のスギちゃん、春日さん」って呼んだ時に肩組んでエスカレーター降りてきたりすんじゃん? あれ大嫌い。仲良い芸人のぬるい「俺たち仲良いよね」みたいの公共の電波に乗せるあの感じ、大嫌い。ゴリッとした笑い2個取ってほしい(無理だよ!)
若林正恭
24時間テレビ振り返り。今回はご時世的に中継がないせいかスギちゃんが居なかった。おなじみの春日とスギちゃんの絡みもなし。2人の絡みを見るとキン肉大王と委員長を思い出す若林。
(爆笑問題の)太田さんがもっと"東京のお父さん"として収録に対してまともになってくれたら……これは良くないね(いや、間違ったこと言ってないよ)
若林正恭
爆笑問題太田さん、くりぃむ上田さん、古坂大魔王さん辺りの絡みが見れる番組がレア。原因は太田さんにあるのではないかと思う若林。春日も同意。
今はフォローしてる時期
若林正恭
石川佳純ちゃんのことがずっと好きな若林。基本的にインスタでフォローしているのは共演者ばかりだが、石川佳純ちゃんと、中邑真輔さんだけは共演してないけど最新情報が欲しいのでフォローしてる。ただ、石川佳純ちゃんをフォローしてるとファン感が強すぎるので、時期によってフォローしたりしなかったりしている。卓上カレンダーの購入も検討(今はニッポン放送のアナウンサーのカレンダー)。
シャインマスカットとアイスティーって合うんですよ(あー、マスカットティーがあるぐらいだからね)まあ、余計なこと言わないでほしかったけど。
若林正恭
石川佳純ちゃんの『プロフェッショナル』を見た若林。録画してから余裕がなくて寝かしていたが、24時間テレビが終わって余裕ができたので見ることに。見ながら食べる用に900円のシャインマスカット(種無し)を購入し、お気に入りの茶葉でアイスティーを淹れる。それを一緒にまとめられると弱く感じる。
俺が副音声に入りたい(邪魔だよ!)じゃ、勝手にやろうかな。違法で(違法はダメだよ)
若林正恭
石川佳純ちゃんの『プロフェッショナル』を見た若林。今度再放送があり、最初の放送を見た石川佳純ちゃんが副音声を入れるらしい。
「せーの」って言ったら、私が「パラダイス」って言ったの。クミさんもパラダイスって言うと思ってたら「佐野さん」って言った。
春日俊彰
出産祝いのお返しのカタログを買いに行った春日。帰りに何冊か落としてしまい、ある価格帯のカタログ5冊のうち2冊だけ角に傷が少し残る。その5冊の対象者は南原さん、『NFL倶楽部』の佐野P、中川パラダイス、谷口、髙地くん。傷がついた2冊を誰に割り当てるか、誰なら気付かなさそうか。クミさんと同時に名前を挙げてみる。クミさんが佐野さんを選んだ理由は、ラジオで触れたドッキリのエピソードなどから。
昨日からずーっと台本読んでるんで任せてください
若林正恭
同級生からの反響がすごい特番『審査員長・松本人志』について。収録前、楽屋で挨拶時に松本さんに「俺、何するか何も知らんで?」と言われた時の若林の回答。これを言って楽屋のドアを閉めた後に「若ちゃん言ったなー」って思い、一気にプレッシャーを感じた。
春日がサイを4頭放った事件
若林正恭
24時間テレビで東京と繋いで中京テレビの紹介をする身近に時間で「頑張ってくだサイドチェスト」を噛んだ春日。その春日を見て、偉い人もいっぱい見に来てるけど、キャスティング的にも(ビビる大木さん、古坂大魔王さん、スピードワゴン小沢さん)、明日はもっと仕掛けた方がいいかもしれないと思う若林。最終的には春日次第(春日はかっちり)。
20年間ですよ。何者でもなかった私がね、今は「春日」というものになった(その時も春日だろ!)なんだよ、言わんとしてることは分かるでしょ。共に駆け上がってきたわけだから。この先も永遠に共に歩んでいくと思っていたところを別れるっていうのはね。来てしまったからね。ほんとに今まで、あざっす!っていうことでね(先輩みたいな感じなわけね)うーん、ちょっと間違えたかもしれない(間違えんなよ、最後の最後で)
春日俊彰
(じゃあ、いきましょうか。提クレ)早いなー(早いって言っても14分。だいたいのラジオは10分ぐらいで行くよ?)まあそうね。普通はそうだけどね。でも45分ぐらいまでオープニングをやるっていうのが、今番組の売りなわけじゃない? そこでみんな聴いてるわけじゃない? 「45分だ」つってね。
春日俊彰
「おっ、次何?」の「おっ」がマスクの中で。「あ、等身大パネルか」と思って。
若林正恭
街のどこにでも居る日向坂。日向坂46との収録後にメンバーの等身大パネルを見て思わず声をかける若林。ココイチや雑誌の表紙にも居て、監視されてる気持ちになる2人。
袋底抜けのバカ
若林正恭
出産祝いのお返しのカタログを買いに行った春日。様々なサイズで34冊のカタログ(大きい袋で2つ)を購入。事前にクミさんには郵送するように言われていたのにケチって持ち帰ろうとして、道中で何冊が落としてしまう。それを聞いたクミさんはため息。説教もしないクミさんの気持ちが分かる若林。若林「バカの癖に我が強いから、言っても止めないの分かるから俺とクミさんは言わない。そうなったらため息で終わり」 春日「ほんとにそんな感じ」
(ヨガをやりたいパワースポット)むつみ荘の階段、個室ビデオの部屋
若林正恭
ヨガを始めた若林。ヨガが上手くなったら良い気を発してるパワースポット的なところでヨガをやりたいと思う若林。旅行先でもできそう。
先週はCBCラジオがやってくれてねぇ(やってくれました)OPの7分ぐらいが全く聴こえないっていうね(トラブルというか、どういうことなんだろう)……あ、こちらのミスなの? CBCのせいじゃ全然ないんだね(ニッポン放送に飛ばしてるからってこと?)じゃあ、申し訳ないこと言っちゃったな、今。
若林正恭
そこのお金払いたいな
若林正恭
石川佳純ちゃんの『プロフェッショナル』を見た若林。代表が決まってチームのスタッフさんとレストランで打ち上げをする場面を見て、その会話には入らないけどお金だけは払いたいと思う。春日「石川陣営も困るだろ」
じゃまくせえな、社会悪だな
若林正恭
出産祝いのお返しのカタログを買いに行った春日。様々なサイズで34冊のカタログ(大きい袋で2つ)を郵送せずに電車で持ち帰る。電車から降りて下りの階段で袋の底が抜けて何冊か階段の踊り場まで落ちてしまう。社会から叩かれるかもしれない。春日「そこまで言わんでも」 若林「社会のリズムを乱すなよ!」
あんま知られてないだろ?俺が石川佳純ちゃんのこと大好きなの
若林正恭
リオ五輪開幕。春日「いや、知らないねー」、顔がタイプで、左利きの女の子が好き。あと私服も好きで、レコーダーに名前を登録して自動録画もしてる。
(若林「今は、SPWとかはどこの番組担当してるの?」)ちょっと終わっちゃんですけどTBSラジオでハラ……(ガチャ)
宗岡芳樹
芳樹さんに電話。ハライチのターンは木曜深夜。若林「そりゃピリピリするよ、SPWにね。ピリピリするなとも思うけどね、逆に」
(R-指定は)歌詞飛ばし野郎
若林正恭
Mステで歌詞を飛ばしてたR-指定。Creepy NutsのANN0のSPWのゲストは若林だが、歌詞飛ばしの話題をメインにしてもらうために行くのをやめるか、行くなら愛情としてキャップかけか往復ビンタをしてやりたい。あと、山ちゃん寄りのリスナーであることを良しとしている態度もキャップかけ対象 & むつみ荘出禁。なんならオードリーannをフルで聴いたこと1回もないかもしれないので確認したい。
リトルストーン(小石?)
若林正恭
SixTONESのファンのこと。SixTONESのANNのSPWのゲストは春日。ファンのみなさんも同じ事務所のSnow Manあたりが来るかと思いきや、1時からやってるクソジジイ(春日)が来るのはかわいそう。SixTONESのみなさんは「ビッグストーン(大石)」。
かすみん牛丼とかすみんカレー
印刷物・テロップ
先週、石川佳純ちゃんの話をしたら全農さんが石川佳純グッズを送ってくれた。先週言ってた入手困難な卓上カレンダー以外に、牛丼とカレーも。春日もカスミンを自称しているが、それを認めていない若林にとって"かすみん"は石川佳純ちゃんの方。
「まだ若林が言ってるよ」ってなっちゃう。
春日俊彰
世の中に噛み付くと怖い年齢。残量が見えないペットボトルのラベルにイラッとしたが、それをDJ松永や10年前の若林なら可愛げもあって成立するが、今、そういう話をすると「怖い」という印象を持たれかねない。そういうトークを10年前はMCの方が「まぁまぁまぁ」ってやってくれてた。
60歳でも言ってたら面白い。「もういいじゃん」っていう。「他になんかあるだろ、考えること」っていう。
春日俊彰
世の中に噛み付くと怖い年齢。残量が見えないペットボトルのラベルにイラッとしたという話を40代の現在の若林がすると「怖い」という印象を持たれかねないが、更に年齢が行くとそれはそれで面白くなるかもしれない。
虹載せるヤツ
若林正恭
世の中に噛み付くと怖い年齢。入道雲に綺麗な虹がかかってる様子を写真に撮って、インスタに上げようかとも思った若林。逆に、今の若林が「今、インスタに虹載せるヤツ」みたいなことを言ってたら怖いし、むしろ載せてる方がいい。こういうことを言うのが似合うのは20代とか若い人。
私、そんなんじゃ全然響いてこない。言ってから書いた言葉じゃない!
若林正恭
山ちゃんの発言に納得いかない若林。自分ばかり山ちゃんの解説をして、山ちゃんから若林への解説が一切ないことに不満を感じる若林。この話の後に、そういうエッセイを書いたとしても許さないつもり。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)