「今日ヤバかったなー。こんなことあるかねー」って言いながらパソコンつけて「参ったねー」っていいながらブウーンって。パスワード入れて。
春日俊彰
家計に詳しい先生と対談をした春日。家に帰り、対談のことを思い出しながらいつもの3台使いのTKスタイルに。この時の動画ジャンルはチャレンジ精神がわいてきて顔面騎乗もの。
ハウススタジオでビルパン一丁だったら男優
若林正恭
家計に詳しい先生と対談をした春日。場所はオシャレなハウススタジオ。衣装はビルパンではなく、ピンクベスト。春日「それは男優さんよ」 若林「男優ではあるしね」 春日「ガウンを用意されてね」
タイムフリーで聴いたよ(春日「おっす」)
南原清隆
ヒルナンデスの楽屋に紙袋を両手に持ったAmazonプライム南原さん。南原さんが聴いたのか、誰かから聴いたのか気になるところだが、そういえばこんなこと言ってた。若林「なんで『おっす』だけで済ますんだよ、この話」
次の展開とかでパニックになってる
若林正恭
潜在能力テストで草野満代さんがゲストに来る度に「綺麗だなー」と思ってる若林。かといって収録中に考えているわけではない。シンキングタイムとかに考えているのではという春日の推察。シンキングタイム中のメンタル。
草野満代さんと秋野暢子さん、裕木奈江さんとか。系譜があるわけじゃん。
春日俊彰
「草野満代さんが春日の想像もつかないぐらい好き」と言う若林だが、春日も谷口も高校時代から把握してる。「高校生が、みっちょんの写真集買うって変かなー」って春日に聞いて、ついてきてもらった時から。
武道館のお前の両親の席だけどさ、ちゃんと用意しとくから(いや、するなよ。入れるな武道館に。絶対に入れるなよ)うちは2席で大丈夫だから(なんで?)隠れたから。まだ隠れてるから(いや、「まだ」っていうか)「もういいかい?」って声が聞こえたんだけど(それはちょっと怖い話だね)
若林正恭
ニチレイプレゼンツ オードリー若林のオールナイトニッポン
若林正恭
フィンで春日不在。台本は普通に「オードリーのオールナイトニッポン」。OP曲はIPPONグランプリ優勝の放送直後ということもあって、矢沢永吉「止まらないHa-Ha」
あの……ちょっと入ってきてくんねえか? やっぱひろし相手じゃ本題に入れねーからさ。若林さんが入ってくるのを多少待ってた部分もあんだ。どけ! ひろし、バカタレが!……ワンタッチすんなよ、岡村ナイトフィーバーのポスターに。
春日俊彰
チャンピオンっていうか、2人とも「決勝進出者」
若林正恭
今日のゲスト2人について。ウーマンラッシュアワーはTHE MANZAI、バイきんぐはキングオブコントのチャンピオンではあるが。春日「いやいや、チャンピオンですよ」
フフフ……いやまあ…どう…まあ高…べつ安…や…や…どうなんだろうな………安いな!思ったより!
春日俊彰
丸メガネをかけている若林。滝廉メガネは高かったからできれば使いたいと言う若林。お値段を聞いたら7000円。リアクションに困る。
「とりあえずメガネ外せよ」とは思ってたかもしれないね
春日俊彰
丸メガネをかけている若林。打ち合わせでスタッフさんには何も言われなかった。褒められもしなかったが。このメガネで「うーん」とか悩んだりしてる時もあった。
かしこまりました
春日俊彰
LINEのグループで「ちょっと遅れやす」と春日が書いたら、若林に「お前、謝るならちゃんと謝れ」と言われてこのリアクション。その後のネタ合わせもちょっとピリつくのがサトミツがつらく感じてる。
スーッ……春日さん、大変申し訳無いんですけど、若林さんが体調が悪いらしくてですね…
佐藤大介
放送前に電話があった。深刻な雰囲気で1人で放送の可能性があることを言われる。若林が吐き気があるって話だが、1人でやるってことに吐きそうになる春日。しかし我慢して「あーそう、はいはいはいはい」と答える冷静を装う春日。内心は「なんとかならんかね!?」って言いたい。
役目を全うしてるなー
春日俊彰
先週の放送で放送禁止用語を言うゲストを若林が止める立場だったが、普段もっと酷いことをここで言ってるのに「春日にどう思われてるんだろう」と気になる若林。春日はこう思ってた。
あるわー!!
ゴン
ビックスモールンがテレビに出てたころを見てなかった若手に「めちゃくちゃおもしろいですね。テレビとか出たことないんすか?」と言われ。駐車場に走って行って、口を袖で噛みながら。この悲しい気持ちをトークライブで話すがスベる。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)