泣いちゃってたんだよね…………お前だけだよ笑ってるの
若林正恭
2009年に前の彼女と結婚しようと思っていた若林。忙しすぎる中、アパートに帰ると掃除洗濯をしてくれていたのを見て。爆笑する春日。春日「リトルトゥースも笑ってるでしょ、「何泣いてんだよ」って1点だけでね。この1点だけでこんなに面白い話はないじゃない」
こんな感じだと日本社会何も変わっていかないのかなという気もしますが
若林正恭
金魚すくい続報。発案者の山下くんもEXILEも年功序列の縦社会だから岡村さんに譲ってくれとのこと。春日「お手厳しいね、そんな大きな問題になっていく?」
嘘っていうか、ファンタジーか
若林正恭
インタビューで来年の抱負を聞かれると「2018年と同じようにお笑いのトップランナーで」みたいな感じで毎年答える春日。キャラを使って嘘でいける春日が羨ましい若林。"嘘"だと言い方が悪いが、"ファンタジー"ならいい。若林が言うとマジっぽいけど、春日が言うと「また、ほざいてるわ」で済む。
(柴田理恵「あ、中指!中指! 若林、中指!」)柴田さん、ゆっくり手を下ろしてください
若林正恭
潜在能力テスト。「な」から始まる体の一部という問題。絶対に柴田理恵さんが答えないといけない場面で。回答を思いついて、思わず中指を立てる。若林「あんなに綺麗に中指立てるの、ジャスティン・ビーバーしか見たことないけどね」
よく覚えてんな、そんな20年前のことを。現在進行系で怒ってるじゃない。同じ熱で。
春日俊彰
同級生のウエスギがZIPPOをカチャカチャしてたのをやめてほしかったし、今からでも言いたいと言う若林に。こういうことは絶対に忘れない若林。
きれいな顔してたよ
春日俊彰
『でんじろうのTHE実験』の収録。火を使う一瞬で高温になる化学反応を、ワインカップサイズで一度試したあとに、でんじろう先生もやってないドラム缶サイズで実験。とんでもない爆発となったが、その時に隣りにいたでんじろう先生。
金メダル…大ドカンアーイ!
春日俊彰
大ドカンアーイリレーの前のチェコの春日から電話。リレーへの意気込みを聞かれて。若林「…今回、金メダルを狙うということで…」 春日「ちょっとまってよ、遊んでくれよ」 若林「ガチャ切りしてくれってことですか?」
大ドカン!アーイ!
バーモント秀樹
大ドカンアーイ「大ドカン」はウケたこと。「アーイ!」はアメリカ土産のプレゼントのキーワード用にくっつけたオマケ。ちなみにバー秀さんのブログのタイトルは「大ドカン日記☆アーイ」
ギースとルシファーの前で「ガールズ行った」っていうのはないと思うよ
佐藤満春(サトミツ)
Love or Sick 3rd stage。コントを5本書いたが、自分でその台本が覚えられない。覚えられなさすぎて、わーっとなってガールズバーに行ったこともあり。2回目の稽古で若林以外全員が台本を持たずに稽古するというコント師の豪腕を見せてきたので、ガールズバーに行った話をしたら、稽古後にサトミツに怒られる。ガチで怒られるのは20年の付き合いで数回しかない。「すいません」と言う若林。その後、寝ずに覚える。
来年の2月9日、40歳の誕生日に春日さん入籍。情報解禁は翌日のオールナイトニッポン。
リスナー
チン!新人マネージャー新井クンが手帳にメモしてそうなこと。春日「そういうふうになってんだ?」 若林「決まってんだ?」 春日「翌日なんだね、ちょうど」
なんだこの空のグラスはー!
島崎俊郎
ケイダッシュ新年会。今年は島崎チャレンジを知られて待たれてしまったのでやらないでいたが、真面目な話が続いてガードが解けてきたので実行。真面目な話をしてる島崎さんに自分が飲み干したオレンジジュースの空のコップを掴ませたが、ワンテンポおいて気付かれる。そして後ろに回り込んで胸を揉みしだく若林。「おい、誰かー」って言ってた模様。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)