映画いかんか?
春日俊彰
小田原の映画館で『レディ・プレイヤー1』の4Dの席が取れたので、狙ってる女を誘う春日。誘い方は金子賢さん風の「映画行こうや!」か上田晋也さん風の「映画いかんか?」のどちらの誘い方かというとこっち。
ミレニアムズじゃないんだから
若林正恭
春日の実家に上がらせてもらった若林。サトミツ、谷口、谷口の奥さん、谷口のお子さん(男の子2人)、春日の妹さん、春日の姪っ子2人という面々。MC若林の振りに関係なくみんなが好きなことを話している状態。難しい現場に慌てる若林の心境。サトミツも谷口夫妻も春日妹も余裕。
伝えておいて欲しいんだけど、ご両親に。「春日くんとの出会いは人生最高の宝物です」って言ってたって伝えといてもらえる?(そんな恥ずかしいこと言えるかよ!)どういう神経してんだよ、お前(うちの両親も困るだろ。「う、うん」って、変な感じになるだろ春日家が!)
若林正恭
当日だけ変えられないかな、玉ねぎの部分をエミールのシュークリームに
若林正恭
エミール。武道館ライブでもエミールのシュークリームを売ってもいいし、エミールのエプロンをグッズにしてもいい。春日「大工事よ」
(何回言うの、エミールって)エミールエミールエミール、エミールエミール。エミールエミールエミール(やめなさいって)エミールエミールエミール、エミールエミールエミール、エミール、エミール……おやすミッフィーちゃん(ちょっと早めに終わるの?)
若林正恭
フリートークからエミールって言い続けた若林。エミール連呼で〆ようとするも、まだ2:56。若林「すいません、まだ」 春日「何やってんの」 若林「しかしさー、40になって抱負とかある?」 春日「めんどくせーなー」
最初は驚き。それから焦り。連発してくるから不安ね。そこから快感。
春日俊彰
家計に詳しい先生と対談をした春日。ライターさんの「エロパソ」発言に焦ったという春日だが、若林から見ると楽しんでそうでもある。ちなみにラジオのトークになりそうという予感はあったのでもはや快感でしかない。
『むっつり春日』
印刷物・テロップ
若林が春日の実家に行ってた頃、春日はFODで全5回で「大人の保健体育を学ぶ」というテーマの番組の収録。久しぶりに『学生HEROES』のスタッフさんとお仕事。進行役に中川パラダイス。
喉やっててさー
綾部祐二
スーパーボウルinアトランタ。「冷たいお茶が飲みたい」ということをアメリカに2年半在住しているMr.綾部から店員さんに伝えてもらおうとする若林だが、他に人にそのまま伝えるMr.綾部。その言い訳。若林「そんなぬるい絡みしたくないわ」
長いねぇ……こんなに覚えなきゃいけないのか大変だねぇ
春日俊彰
ニッポン放送で武道館ライブの漫才の練習をするため、台本をプリントアウトしてサトミツと春日に渡した若林。若林が聞いた「長いねぇ」はそこだけ切り取るとマイナスだけど、その前段があるという春日。
みなさん、春日は全ての仕事と同じ力量と熱量で漫才しますからね、武道館で(……うーん、まあそうね)かっこいいな、お前!
若林正恭
「ロケもスタジオも漫才も同じで、特別なスタンスはありません。春日でござい」という春日のスタンスがイヤな若林。春日「しょうがない。申し訳ないけどね」
下だろうが!……芸歴がね。芸歴が。
春日俊彰
潜在能力テストの収録で弁当を食べててスタジオに入ってくるのが1番遅かった春日。出演者の中で春日のランクはどの辺か。パンサー尾形、本村弁護士、谷まりあを自分より下だと言ってきたが、フォローを入れる。引き続き、大友康平:上、森口博子:下、西村瑞樹:下、マシンガンズ滝沢:下、ユージ:上になった、小田和正:上、矢沢永吉:上、内田恭子:上、チーバくん:下、くまモン:上、Hi-Hi岩崎:下、島崎俊郎:下。若林「ダメな話だね」
手羽先とか?(めちゃめちゃ骨取る。今の天然なの?)
春日俊彰
潜在能力テストの収録で弁当を食べててスタジオに入ってくるのが1番遅かった春日。それなら収録中にこっそり弁当を食べても良いと提案する若林。お弁当だとお箸が必要なので、簡単に食べられるものでも良いという若林の案に天然回答の春日。チュロスがちょうどいいという結論に。
普段聴いてないっていう関係者、4週分は聴いてきてもらいたい。直近の。申し訳ないけど。
若林正恭
武道館ライブ1週間前。恐らく単独ライブだと思ってる関係者が多いが。もしくは受付でクイズを出すか。春日「まあそうだね、その方が理解してもらえるっていうことだよね」
炭酸飲むのやめた
若林正恭
以前、岡田が炭酸を飲んだ後に「あぁー」と言うのがうるさいからやめて欲しいとラジオで言った結果。しかし、本当にやめて欲しいというわけではない。楽屋でサッカーも見て欲しい。若林「言ったら元も子もないけど、そんなにうるさくないのよ」 春日「おい、恥ずかしいこと言わせるなよー、分かるだろ!」
おい、岡田扱いするなよ
春日俊彰
トイレの除菌スプレーを使う場合、手を洗う必要があるかどうか。洗うべきという春日に、その理屈を細かいところまで追求し続ける若林に。若林「いや、岡田扱いしてないよ」 春日「岡田に言う時の口調じゃないかよ」
1回出ましょう
スタッフ
『でんじろうのTHE実験』の収録。液体窒素と熱湯を混ぜる実験で爆発音とともに周辺が真っ白になったとき、スタッフさんが盛り上がるどころか慌てた様子で退避を促す。レインボーの泡を作る別の実験のときもレインボーの煙で隣の人も見えない状態になり、そのときもこの声が聞こえた。
誰の都市伝説と被らしてんだよ! なんだそいつ気持ちわりぃな! そいつ問題だよ、頭撫でたり、ほっぺたに口つけたり、気持ちわりぃなそいつ!(照れなくていいから、それで芸能界ってなんとか保たれてんだから)
春日俊彰
春日の都市伝説。『NFL倶楽部』では失敗したアナウンサーの子の頭を撫で、撫でられた子は伸びるという都市伝説があったり、クイズ番組のセットチェンジ中は女性タレントに「本気でやれば何か起きるから」とほっぺにキスをしているという若林の証言に。実際は失敗してる人を見ると、いい距離を空けてにやにやしながら見てるとのこと。
私、意外と堅いの
菊地亜美
ハマる人にはハマる菊地亜美。アプローチしてくるアーティストさんとご飯に行ったりはするが。若林「嘘つくなよ!」、春日「抱けそうだなってきてるよ!ヤレそうリストの1番上に書いてあるよ!」
なんなんだろうね、ただの消費者なのにね
春日俊彰
昼間にニッポン放送に来た若林。屋内でニッポン放送が流れているが、垣花さんがAIスピーカーの話を始め、オードリーにイジられたという話に。毎週話してる可能性ある。
『5年後の夢を語ろう』で夢語ってから武道館に(ライブ始まってる時間じゃない)
若林正恭
武道館ライブ1週間前。武道館本番前に体を慣らすのにニッポン放送の番組に春日に出てもらいたい。『渡邉美樹5年後の夢を語ろう!』『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』『八木亜希子LOVE&MELODY』が狙い目。
六本木の路上でヤクルトのユニフォームを上下を逆にして着させられてた
スタッフ
春日が伝え聞いた岡田の話。岡田がナメられるからラジオでの岡田イジりを会社に止められていた若林だったが、この話で解禁でいいんじゃないかと思う。
あの、この人なんだけど、僕をいつも起こしてくれる人なんすよ
新道竜巳
ネタライブ。楽屋に馬鹿よ貴方はの新道さんが挨拶に。若林は初対面だが、怪しい人を連れてきていて、一言目。その人は"目覚まし人間そうくん"という新道さんを起こすフリーターの人。思わず楽屋泥棒ケアをする若林。実際にトートバッグいっぱいにケータリングのお菓子を入れていた。ついでにそのお菓子は佐久間さんの差し入れ。
俺がさっき話したディレクターだったら怒ってるよ。「できれば本番で泣いていただいてー」
若林正恭
縄跳び大会の番組。子供たちが頑張る番組なので、収録中にどこで泣くか、泣き所を探っていた春日。デモンストレーションで全然飛べないくだりを1分間続けられて凹んで収録中に泣けず。帰り道で、4つぐらいの女の子が「応援してましたよ」って言ってくれて泣いちゃった春日。
お前、ずっと駅構内でスベってるぞ
若林正恭
ひろし難解な「目指せ名人、ケツ王手」だが、春日が尊敬しているキラー猪木みたいにやってみれば分かる。それはそれとしてオールナイトニッポンのポスターの「オールナイトニッポンはキラー春日になる場所」について。
いやー、迷ってんのよ。どうしようかなーと思って。真剣に犬を飼いたいなって本気で思ってきちゃってて。
若林正恭
番組冒頭。チワワみたいなかわいい系か、シェパード的なシュッとしたやつで革ジャン着てヒゲを生やすかで迷ってる。ハムスターも癒やされるから良い。春日はフクロウや鷹をオススメ。鷹だとマリポーサチームの先鋒みたいになる。
そのへんが謎で、この時間まで起きてたんですよ
高佐一慈
楽屋挨拶で警備員に止められたザ・ギース高佐に電話。追い返されたこの気持ちは警備員、スタッフ、オードリーのどこに向かったのかという若林の問いに。春日「ひっかかっちゃってんじゃない。ライブが終わってからだいぶ経つよ。キレてんじゃない」
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)