うかったからいいかなーと思って。他の会社うかる気がしなかったので、もういいかなーと思って。そんなに来てって言うんなら。
弘中綾香
ゲスト:弘中綾香。テレビ局に入ろうとすると総合職よりアナウンサー職が先で、受けておくと総合職でも有利という都市伝説があったのでアナウンサー職も受けたが、うかったのでアナウンサーになろうと決めた弘中ちゃん。若林「生意気だな!」
ゴルフサークル、半年で辞めました
弘中綾香
ゲスト:弘中綾香。アナウンサーになるためにミスコンとかを取る人もいるが、そういうのはヤダ。大学時代は冴えない感じ。テレ朝の面接ではこのことは言わず、「勉強がんばってました」って言った。
上位10名フォローしますわ
弘中綾香
ゲスト:弘中綾香。弘中ちゃんのインスタアカウントがフォローしてるのが若林1人というのをやめてほしい若林。他の人をフォローするにも仲いい人は居ないし、同僚をフォローしても差別化できない。だったら世界的に有名な人をフォローしてもらう。結局、直後に若林のフォローを外してゼロに。
それが仕事ですよね
弘中綾香
ゲスト:弘中綾香。『激レア』さんの"大変なお仕事"であり"小粋な事を言う"ラベリング。そのラベリングが微妙だったときに弘中ちゃんがそんまんま「あんまりだな」って表情をするのをやめてほしい若林。弘中ちゃんとしては若林は2時間座ってるだけという認識なので。若林「それを入れたらグウの音も出ない」 春日「気合い入れてやるしかないよね。腹に力入れて、アゴ引いてやるしかない」 若林「やるしかないけどっていう話よ。あともう2人で喋れ」
でも、テレ東とテレ朝の感じは違うんじゃない?
若林正恭
ゲスト:弘中綾香。ラジオをやってみたいがテレ朝にラジオがないし、オールナイトニッポンも始まらないと思う。ただ、今期からANN0枠に入ったテレ東の佐久間さんみたいな例もある。若林もテレ朝は分からないが。
ということでSPWは春日さんの結婚と、弘中ちゃんをお迎えしてお送りしました……お、おつかれさまでした……(いいんですか? この後また)お、お、お、おやすミッフィーちゃん(この後また、夢でお会いしましょう。アディオス!)クロノスチェンジね。
若林正恭
いいかぁー? ちゃんと時と場所を選んでよろ(ガチャ)
ルシファー吉岡
ミュージックソンでの出演が不服でニッポン放送に朝5時まで立てこもったと噂のルシファー吉岡に真偽の確認の電話。聞いているとやっぱりイジられ方が不服。激レアさんのナレーションっぽくイジり方を説明してもらう。
俺は基本、スタッフの意向を取り入れるタイプだから(ウソつけ!)
若林正恭
春日結婚。周りのスタッフさんに、あの手紙で帳消しだから、この10年のフィリピンパブやキャバクラやおっパブ(赤羽)をイジるのはダサいと言われたのでイジらない若林。
なんでこうも世間は結婚しなくてはいけないのか。または「結婚 = 幸せ」と考えているのか。その一元的な発想に「うぅ〜、胃もたれ〜」って感じです。
弘中綾香
ゲスト:弘中綾香。結婚願望について。めんどくさい人間かもしれないが、結婚ってしなきゃいけないのかなって考えてる。結婚してなくても幸せ。弘中ちゃんも若林も幸せ。
若林さんは2時間座りにきてる
弘中綾香
ゲスト:弘中綾香。『激レア』さんは『アップデート大学』の後継番組。弘中ちゃんがスタッフさんの前の挨拶するたびに「『アップデート大学』のときに若林さんは居ませんでしたが」と言うのを寂しい気持ちで聞いてる若林。弘中ちゃんから見ると自身もテレ朝も『激レアさん』にかけてるけど、若林は自分の番組だと思ってないし、こなしてるという印象。若林「絶対よくない! かなり力入れてるもん」 弘中「言ったら後乗りじゃないですか?」
同じ話、何度もするじゃないですか。すごい前のこととか。しつこいですよね。
弘中綾香
ゲスト:弘中綾香。若林への不満。弘中ちゃんの「人見知りのくせに」の件や、弘中ちゃんをかわいいって言っちゃいけない件など。若林としては、場所によっては入れたい話だったりする。弘中「それだけ希薄ってことですよね。共有している思い出が希薄」
俺が海ぶどう食ってる時に
若林正恭
くじら離婚。ネタライブの打ち上げの二次会で急に打ち明けられた。春日「なんで沖縄料理屋行ってんだよ、まあいいけど」、若林「好きなんだよね、俺。オリオンビール飲みたくて」
なんかつまんないな。おもしろいことないな、あんまな。
若林正恭
バスケにハマってて、夜1人で「スリーポイントが3本入るまで帰れない」っていうのをやってる若林。しくじり先生の収録の合間に澤部と吉村にそのことを話したら「おじさんが夜に……」と引かれた。「おじさんが」というのでそう言われるとおもしろいことが今後ない。
クロムハーツとかの。で、ラバーソール履こうかなと思って(靴は関係ない)だって、チェーンを垂らしたらやっぱラバーソール履かないとダメ。で、ハット被って、革ジャン着て。ラバーソールかペタペタのオールスターだな。それで坊屋春道みたいな格好しようかなって。
若林正恭
財布をなくした若林。チェーン付きの財布を検討する若林。春日「40で? 急に?」 若林「俺はよくいる気持ちが若いおじさんだからね」 春日「キツいわー」
こんなものを誰か知らない人にバックに投げ込まれたら、1年ぐらい超怖いじゃん。アイツも入れられてたんじゃないかなって(なかったけどねぇ、そういうのは。見かけなかったけど)
若林正恭
財布をなくした若林。GPSを購入して財布に入れることにした。サイズは1.5センチぐらいで電池交換せずに1年ちょっともつ。思い当たる節がある春日。
おとり調査みたいなことも出来るかもしれないね。楽屋に置いといたらアイツがもしかしたら(……)阿佐ヶ谷にそのまま移動するかも(盗らないわ! さすがに盗ることはしないよ、人の物を)いやー、今となっては(いや、それはしない! それだけはね)
若林正恭
ギネスの審判員みたいな感じの
若林正恭
ロンハーマンでクミさんに謝罪の手紙を渡す用の服を買いに行った春日。店員さんにFRIDAYの件から事情を話して用意してもらう。紺のジャケットとシャツとかと聞いて。追加でチェックのシャツをとかも買って6点で20万円ぐらい。
トークが腫れ物
若林正恭
ロンハーマンで買った服を着て、クミさんへの謝罪の手紙を渡しに行ったけど暗かったから気付かれなかったという春日のトークだが。『モニタリング』のプロポーズの手紙と被せて笑いにするのはよくない。
あと俺それ、東急ハンズで聞いて「ない」って言われたしな。恥ずかしかったよ。
若林正恭
財布にGPSを入れた若林だが精度が低すぎる。春日が「GPSが埋め込まれた財布はないのかね?」と言うと「チップがあれば埋め込む必要がないからないだろうね」と冷たく突き放す若林だが、正直なところ。
そのエピソードの先の事で笑ってるよね
春日俊彰
よくない石井ちゃん。アルコ&ピース平子がデパートのエレベーターの扉に激突した件を若林が石井ちゃんに話すとと「平子さんぽいなあ! ハハハハ! アーハハハ!」と今まで聞いたことがないくらい爆笑してた。それはよくないと思う若林。
バー秀に至っては、バーモントカレーのところとか使えないですから、20秒ぐらい
若林正恭
武道館ライブDVD告知。パッケージの裏側のデザインについて。松本明子さんと梅沢富美男さんの写真の倍ぐらいのサイズでバー秀とビトさんが入ってる。そもそも、バー秀とビトさんの写真を見て買う人は居ないので要らないぐらいな上に。春日「じゃあ、写真なんか載っけたらダメだ」
すぐ埋まるよな。でも色々あったんで埋まらないかもしれないけど(申し訳ないけどね)
若林正恭
武道館ライブDVD告知。発売イベントを検討。武道館を埋めたオードリーだから、イベントをやるとなると1000人ぐらいだとすぐ埋まりそうだが。思い当たる節がある春日。
俺は、ボール持ってイマジンに居ますから
若林正恭
ケイダッシュきってのピーターパン。1番良いのは番組終わりに演者と制作みんなで3on3をやること。その点、NFL倶楽部は収録後に若林・ディレクター・プロデューサーの3人でZIPのセットの前でキャッチボールとかしてた。そんな感じでこの番組の後はイマジンスタジオでキックベースをやりたい。強制されることがイヤだっていうトークをしてきた若林(&山里)なので、これを強制することはできないが。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)