最近ちょっとお知らせ多いなぁ(そりゃあ、50周年記念でやってるから)オールナイトニッポンってリスナーと俺たちだけの密室的な空間が良い訳だから
若林正恭
最近のお知らせの多さについて。こういうことを若林が口にすることを芳樹(部外者・前髪が伸びてる)は評価してくれている模様。
「へ、へ、へ、へ……」
若林正恭
成長する春日。テレビの収録でも春日のスベりにいつも備えているが、MVS取った辺りから落とせるようになり、すごすごと引き下がることになることがある。その状況での若林の対応は22歳レベル。今更急成長さても困る。
ちょっとしたチェン
若林正恭
若林&朝井&D松の飲みで、3人の中で若林が年長。この会の終わりは若林が帰るタイミングだとトイレで気付く。スクール革命で言うと内村さんのポジション。それを元に、MCを務めている動物ピースの新年会では早く帰った若林。スタッフさんも「演者さんが帰られないと僕らも帰れませんからね」と言っていた。しかし、春日が2時間居座っていた。
東京ギャグコレクション世代
春日俊彰
若林と春日が高校生の頃に観に行った豊島公会堂でやったライブ「東京ギャグコレクション」。爆笑問題、海砂利水魚、ネプチューン、U-turn、Take2、MANZAI-Cというラインナップ。春日がMr.ボールドさんにリンゴを渡されて客席から投げたりした。最前列だったので太田さんがずっと袖で他の人のネタを見てる様子も見えた。爆笑問題はトリだったが太田さんが噛み倒して田中さんがフォロー、ウケてるけど「そういうのが見たいんじゃないんだよな」と思っていた若林。
裸の王様この上ないよ!
若林正恭
代々木公園でバスケ。ケイダッシュの後輩にバスケ部だった人が居ないか軽くDちゃんに聞いたら一斉送信メールで招集。若手の間では『スポーツマンNo.1決定戦』のオーディションじゃないかと盛り上がったが、実際は若林が3on3やりたいだけだった。恥ずかしい若林。集まったメンバーはトキヨアキイ ササ、アリこうた アリ、ラ・ラベスト だいちゅん、かぎしっぽ さち、ビックスモールン(3人)。
あの人天才だから、もっといい例えしてたけど
若林正恭
深夜に代々木公園でバスケしてる最中に山ちゃんから電話。山ちゃんから電話着信自体初めてなので、何度か着信が行き違う中で結婚だろうなとは思っていた。やっと電話が繋がり「今って何してる?」と聞かれたので「代々木公園でバスケしてる(Fact)」と答えるととんでもない爆笑をしてた山ちゃん。何かに例えながら笑ってた。笑ってるからオチてると思ってすぐ切った若林。今思うとだいぶ上から笑ってた気がするので、隣に蒼井優さんが居たのではと思う若林(あくまでも想像)。奥さんに向けての笑いかもしれないという春日(あくまでも憶測)。
疑われてんだと思ってショックだった
若林正恭
不毛な議論で事前連絡で唯一の塩対応だったと言われた若林。電話で「明日の夜まで内緒なんだけど」「明日の会見まで内緒なんだけど」「夜に全部喋るから」と3回ぐらい振られて、記者会見というところから相手はビッグな人だとわかったが、何度も言われるから思ったこと。
また、やってんのよ
若林正恭
山ちゃんの著書『天才はあきらめた』で解説文を依頼されて書いた若林だが、本編に若林の「わ」の字も出てこなかった。その後『ナナメの夕暮れ』を出したときに不毛な議論で、自分に解説の依頼が来なくて「どうなってんだよー」ってやってた。「やってる」は古いと言っていたが、これしか言いようがない。
ちょっとだけ毛先を遊ばせてる
若林正恭
モテる山ちゃん。若林の認識としては、10年前『たりないふたり』1回目の頃は耳まで隠れるおかっぱ・前髪短い・赤メガネ・太ってた・Tシャツがファミコンのカセットでマジでモテてなかった。2回目の『たりないふたり』のときはおかっぱだけど耳は出てる・フォースコリーで痩せてる。ライブのDVDジャケットになると。
ほんとにDDTの人とスパークリングやってるかもしれないから。定かじゃない。ファクトじゃない可能性があるから。
若林正恭
モテる山ちゃん。早々にツイッターで「タップしてるんですが…」とつぶやく山ちゃん。でもやっぱりハッシュタグがないから分からない。
キャバクラでガンガン喋れてた
若林正恭
モテる山ちゃん。若林は女性に対してアウトな目線を持っていて喋れないみたいな時期があったが、山ちゃんには10年前からそれはなかった。そもそも大学時代はあすなろ白書ぐらい充実してたし、同じ大学の西加奈子さんも人気があったと言っていた。
後ろからハリセンもんだよ。「バカヤロー」つって。
春日俊彰
ハルウララのフリしたディープインパクト山ちゃん。『山里亮太の140』でめちゃくちゃかっこいいのに、「若林が斎藤茂太賞とって」とか「若林が……クソー!」みたいな事言ってる。「やめろそれ」って思う若林。
「仮眠状態でいくわ」(若林「仮眠と言わず、せっかくなのでぜひ覚醒状態でお願いしたいです。楽しみにしています」)「オッケー。爆睡状態でいくわ」
上田晋也
来週ゲストの上田さんにご挨拶のメールをした若林。このやりとりの後に返信すると上田さんにお仕事させてしまうかもしれないのでやめたが、これで良かったのか気にする若林。これまでも上田さんの返信で終わってることが多いが。若林「これはよくないことなのかな」 春日「まあ、いいんじゃない?」
「何やっても勝てないな」
春日俊彰
若林と春日が高校生の頃に観に行った豊島公会堂でやったライブ「東京ギャグコレクション」。爆笑問題、海砂利水魚、ネプチューン、U-turn、Take2、MANZAI-Cというラインナップ。その帰り道に春日が言ったこと。驚いた若林。春日は記憶にないが言ってそうだとも思う。若林がチャリで爆笑問題に会いに焼肉屋さんに向かって途中で折り返したのはこの2ヶ月後ぐらいの話。
高田文夫のラジオビバリー"蛭"ズ
若林正恭
月曜日は『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』に出演。さっき書いた春日のアンケートをチェックして、若林と被っている項目に☓を入れる。アンケート用紙のタイトルも修正。ライターが必要。春日「これは失礼だよ」
ほんとにそういう人たちが聴いてるんだとしたら奇跡だよね。内容が思春期向きじゃないじゃない。
春日俊彰
武道館ライブDVD発売記念イベントをラゾーナ川崎で開催が決定。ラゾーナ川崎でのイベントはちょうど10年ぶりで、その時は1万人集まった。その1万人について「キープはしてないけど入れ替わり当時見に来てた人と同じ年齢層の人で支えられている」「オードリーのラジオって大人になるまでの思春期に聴くラジオだから(先週に続いて)」と若林は言うが。
今日は外のパイの人も聴いてんだよ! 「山里のこと早く話さねえかな」って。「なんだこのラジオはつまんねえ! 31分も経ってんじゃねえか!」って。「今話題の山里亮太へ。若林が一言!」……いや、そいでね、(いや、話した方がいいよ。もう山里さんの話を)
若林正恭
武道館ライブDVD発売記念イベントをラゾーナ川崎で開催が決定。ラゾーナ川崎でのイベントはちょうど10年前ということで、ロード第二章みたいな感じで春日に歌ってもらうとか、とんぼとか、ろくなもんじゃねえとか色々言ってるけど。今日は色んな人が聴いてる日。
これを機に、このラジオ好きになってくれたら嬉しいっす
若林正恭
山ちゃんの話を聴きに来ている一見さんに一言言いたい。若林「…………そいで」 春日「なんだ今の時間」 若林「心臓止まるかってぐらいスベっちゃって。怖かったぁ」 春日「30分以上無駄にしてきたけど、今の所1番無駄だったと思うよ」
特にこの上半期、めんどくさい。ワイドショー様みたいなこと、春日のFRIDAYもそうだし、結婚したり「喋らないといけない」みたいなので来たくないんだよね、ニッポン放送に。古い言い回しになっちゃうのかな、部室感でお送りしてるからさ。気楽にいきたいんだよね(古いな。古いっていうか自分で言わないほうがいい。人に言われるんだったら「そうすか?」とか言ってりゃいいけどさ、てめぇで言っちゃおしめえよ)
若林正恭
山里について語るのは、2時過ぎからです!(今、話せよ!)
若林正恭
41分経過。山ちゃんから電話があった代々木公園でのバスケにリスナーがやってきた話をしているが、特に山ちゃんの件とはつながらない。でも、山ちゃんもバスケ部だったからこれも山ちゃんのことなのかもしれない。
今日は嬉しい。もう営業妨害にならないから、めちゃめちゃモテてたこととかも言っていいんだもんね。いやぁ、それが嬉しい。山ちゃん、今ツイッターやってんの? これ聴いてる? じゃあ、山ちゃんが「もうやめてくれ」って打ったら伝えて、俺に。やめるから。
若林正恭
今日はラジオの素晴らしい日だね
若林正恭
モテる山ちゃん。山ちゃんが「もうゆるしてくれ!!! #annkw #elekata #fumou954」ってツイートしてる。エレ片ではこの話してないけど、TBSラジオへの義理立て的なやつ。3つついてるから、この番組のことじゃないかもしれない。
リスナーからのメールが届いてますね。あ、届いてないです(そんなことある?)オマージュしようかなと思って。不毛な議論のエンディングを(だったら1枚ぐらいないとね)あと、ティッシュを置いといてほしいんだけど。泣くから。
若林正恭
「クソ・ボクらの時代」をやってたのね。「クソらの時代」を。それちょっと「ボクらの時代」に企画書出してよ。
若林正恭
毒乱高キャンプ。カレーを食べた後、焚き火を囲んでお酒を飲みながら、自分たちの結婚観とかを話す。春日「全員ネタを作らないやつでね。結構お笑いの話もしてね」、若林「するな!」
記者会見なんだけど、山ちゃんってMだから、1回刺激してからきた方がいいから、質問の前に「お前さぁ」って言ってあげた方が良かった。そうすると「お前ってなんだよ!」って走るから(なるほどね)「お前だよ、お前」とか……ミッフィーちゃん!
若林正恭
俺は心の中でずっと思ってたよ。「やめろそれ」
若林正恭
モテる山ちゃん。『山里亮太の140』とかラジオとかで、「カップルでラーメン食べて、食べ終わってんのに席を立たないヤツら」「うおー!」みたいなことをよく言ってたが。今までそれを言うのを我慢してた。若林「お客さんも含めね、『やめろそれ』って思ってた」
全然違いますね。単純にこっちの緊張です。春日の緊張。
春日俊彰
春日が芸能人と付き合ってると思ってた若林。具体的に言うと佐藤栞里ちゃんが滝アナ。理由はこじるりと喋るときよりも、この2人と喋るときの方が春日がぎこちなく感じたから周りに隠してるのではないかと。春日に対してだけでなく、山ちゃんや他の結婚してない先輩にも勝手に思うクセがあるが、当たったことはない。山ちゃんの結婚相手もカトパンかなと思ってた。若林「恋愛のデータが少ないから」
ハルウララのフリしたディープインパクト
若林正恭
パンチラインズルい山ちゃん。とてつもない才能。若林「ラスト3ハロン、鬼のような話術と実力で。「パドックでハルウララのフリするのやめろそれ」と思ってて」 春日「隠してた末脚をね。『飛ぶように走る』つってね」 若林「まるで飛んでるようだよ、140のライブの終わり際」
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)