どうもすみませんでした。

若林正恭

先週、春日が梁の上に思い出の品を飾っていることや花粉症ってことをバカにしていたが。1週間で同じ状態になった。

ANN #157 2012.11.03

毎回新しいハンチングを買ってからうちに来てくれていた。

若林正恭

ハンチング上田の件。全て知っててボケてきてた。あと、毎回おもしろいハンチングになってはいた。いつもちょっと遅れるのはこのせいだった。

ANN #157 2012.11.03

その紙捨てろ!魂で話せ!

若林正恭

カンペを見ながらのトーク。位置を見失って、同じ箇所を何度も読んじゃう春日。

ANN #157 2012.11.03

こういうのが来たら、読みません。RN:ピンクベストからこんなのが来たら、強めに横にスライドします。

若林正恭

私立オードリー学園。春日の参考回答はことごとくボツ対象。そして全身真っ赤になる春日。若林「赤鬼というのはスベった人のことだったのかもしれませんね。」

ANN #157 2012.11.03

受験しぇー諸君!

春日俊彰

私立オードリー学園。スベり倒す上に噛んじゃう。

ANN #157 2012.11.03

できるヅラしてるんじゃないか?

スタッフ

カスッターのコーナーをやる理由。先週あるあるをがっつり仕込んでたことが問題に。

ANN #157 2012.11.03

練り物屋の本領発揮ですよ

春日俊彰

あるあるにしてもなんにしても、しっかり練りたい春日

ANN #157 2012.11.03

ピーターパン症候群の集まりですから

春日俊彰

明光義塾の方々は大人なのに、チーム付け焼き刃は子供の心をもったまま。

ANN #158 2012.11.10

ライン引けよバカ野郎!

ビトタケシ

ラインを引かずに電話をしてみた。春日「白旗を振りながら怒ってたよ」

ANN #158 2012.11.10

謝罪したら悔しい

レイザーラモンRG

謝罪あるあるを「ダンシング・オールナイト」に乗せて

ANN #158 2012.11.10

若林さん、怒られてるじゃないですか

春日俊彰

裏で「おいっ!おいっ!」って声が聞こえる中で、女性に心を開かないことを怒られる若林

ANN #158 2012.11.10

いいねー、バカですねー

春日俊彰

「一番おいしい酒が届きましたー!」という声が上がる飲み会

ANN #158 2012.11.10

その手元に「カスミン大好き!」というボードを持ってた

春日俊彰

奈良のロケにて。大輔さんに「外に女子高生すごいファンが居るで」と言われて確認に行ったら。直接声をかけたら泣き崩れた。M-1からずっとファンとのこと。

ANN #158 2012.11.10

恋せよ乙女!

春日俊彰

奈良のロケにて。ファンの子に何かしてあげたいと思い、春日節をかますが

ANN #158 2012.11.10

泥沼ですね

レイザーラモンRG

若林があるあるを歌ったものの答えとしては。あとツイッターを使ってすいません的な謎の謝罪もあり。

ANN #158 2012.11.10

よっ!春日家!

若林正恭

キャバクラ落語。春日「どこが面白いんだよ…」

ANN #159 2012.11.17

いやー、立て込んでて

若林正恭

キャバクラの子にメールを送って返ってこないから自分磨きをして、仕事に行く。スタッフさんに「疲れてますねー」と言われて。

ANN #159 2012.11.17

「キャバクラ落語の枕」係

リスナー

オープニングでやったことが、フリートーク前にメールが届く。

ANN #159 2012.11.17

番組面白かったですって感想の8倍来る

若林正恭

番組のツイッターをやってて、リプライのほとんどが誤字脱字に対して

ANN #159 2012.11.17

なんか上に立ちたがるやつが多いなー

若林正恭

ずっと気になってたこと。ツイッターで誤字脱字へのリプライが多かったり、ライブ後にも「今日楽しかったですか?」とか偉そうに聞いてくる人が居たり。腹が立つというよりこの現象の仕組みが知りたい。

ANN #159 2012.11.17

「ツイッターはラジオだ」は読んでないんですけれども

若林正恭

疑問を晴らせる新書から探す。ツイッターがテーマだけどこの本は読まない。

ANN #159 2012.11.17

「一億総ツッコミ時代」っていう本を見つけて

若林正恭

疑問を晴らせる新書から探す。帯に「どいつもこいつも評論家ヅラ」って書いてある。書いたのはマキタスポーツさんだった。

ANN #159 2012.11.17

究極ツッコミに回りたかったら趣味持たないことじゃん

若林正恭

「一億総ツッコミ時代」を読む。みんなツッコミに回りたがって何もしない。春日「恐ろしいやつだよね」

ANN #159 2012.11.17

東急ハンズ行って、クリスマスツリー買ったんすよ。今、リビングにありますよ。サンタが回るやつ。

若林正恭

「一億総ツッコミ時代」を読んで、ボケに回らないといけないという使命感を持ったものの、ジョーほどはできなかったので埋め合わせに。春日「ボケてますねー」

ANN #159 2012.11.17

あたしも小島くんも、汗かいておっきい声出してるだけだもん

春日俊彰

汗かいて大きい声を出してるだけで、お笑いが分からないというパンサー尾形くんの相談に春日と小島よしおが応えてあげようとするが。

ANN #159 2012.11.17

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

大鶴義丹KABA.ちゃん藤田憲右平野ノラ太田光一般人星飛雄馬(モンキーチャック)木下隆行大竹一樹あき竹城K DUB SHINE名越康文中田花奈池上彰大悟矢部浩之毒蝮三太夫小森純東島衣里小木博明斉藤慎二東ブクロ石井玄増田みのり寺内ゆうき機器大島優子大村朋宏リスナーベッキーツチヤタカユキ若林母ゆきぽよ(木村有希)いとうあさこ井森美幸松陰寺太勇菊地亜美マツコ・デラックス西加奈子西川貴教