放送で除名って言ってから、ほんとになんの連絡もない
ANN #166 2013.01.05
ツチヤタカユキ。漫才やコントがこんなにできた。
ツチヤタカユキ。海外のやつや落語もかなり網羅。
人間関係不得意なツチヤタカユキが、関西でやってた仕事。
ツチヤタカユキに若林ができること
笹塚にくることにしたツチヤタカユキ。12/20に上笹。ファーストフードの店員になった。
ご飯を食べさせてもらった後にごちそうさまを行ってなかった。そこらへんから指導していく。
ツチヤタカユキ。若林が飲み物を買ってきてもらおうとしたら。
岡山のロンブー亮さんの奥さんのご実家へ。春日が行くことを隠すつもりが、9歳のお子さんがバラしてしまったことを厳しく注意。しかも夫婦で。
勝手にジャンクションで「ミキサー車」を噛んでしまったので、お詫びにオープニングで破ったシャツを送る。
ブースに入るのが遅れた春日が走って入ってきたが、こういうところで敢えてゆっくり入ってきて欲しい。
今年の目標。箱根コナキンズみたいなことはしない!芳樹D「なんかやりましょうよ」
今年の目標
笹塚から新年会の代官山まで自転車でかかった時間。春日「かかりすぎだろ」
ANN #167 2013.01.12
新年会。例の玉を挟むやつ。みんなが写真を撮りまくる中、ツチヤタカユキが動画を撮ってた。
頑張るやつをバカにするダメ人間の典型的な発言。春日「もう遊ばないほうがいいよ」
春日「うん!」、若林「オードリーって変だもんね」、春日「4入ってよかったぐらい」
変な顔のやつが偉そうなことを言うという笑いの取り方。若林「何やってたのお前?」
又吉くんと星野源さんと若林がダ・ヴィンチで対談。若林の「俺だけ違うよな?」という疑問に。
又吉くんと星野源さんと若林がダ・ヴィンチで対談。
又吉くんと星野源さんと若林がダ・ヴィンチで対談。とにかく不安。
ダ・ヴィンチで困る若林に対して、春日はだいたいキャラ通り。気になるのはここだけ。
若林はわかってる。くじらは分かってない。
バックパッカーの経験もあって、旅のコーディネートができるゴンちゃん。
inサイパン。ナタみたいな、青龍刀みたいなやつ。春日にはお馴染み。
inサイパン。マニャガハ島まで移動するバナナボート。
現地の案内人に珍しくいじられるサトミツ。
現地の案内人がいろんなギャグを披露するので、若林が「トゥース」と言うと。春日「上、行かれてるじゃない」
シュノーケリングを最初にやったときのリアクション。あの無感動の若さんが大声上げて感動していると、サトミツとゴンが驚く。
inサイパン。鬱陶しい人が声をかけてきてるかと思いきや、同じ事務所の秋川さんだった。
inサイパン。水上バイクを満喫。
inサイパン。アメフトをやって突き指をしたサトミツ。その本当に痛い本性が出る瞬間に言った言葉が放送作家。
春日の「フィリピナス」にかぶせた若林のサイパン土産。
inパプアニューギニアのバイニン族。火の中に飛び込む儀式。タイミングを見計らって行こうとしたらコーディネーターが追い越していった。
しんやめ若林「ちょっと感動したわ。ちんこだけ人に変えればな」
サイパン土産は面白い答えを出した方に。「京都の看護師4人組は、なぜお茶の誘いを断ったか」、若林は「俺からセッ__臭が出すぎていた」という考え。
若林から春日との体を張る対決を提案するが。ここは経験してきているところ。
ANN #168 2013.01.19
島崎俊郎さんに酷い言い草の若林。でも「お前のそういうところがいいよな」って返してくれる器の大きさ。
ケイダッシュのパーティーで看板を持ってるビックスモールン。
マエケンに面倒な質問を振られたけど、ばっさり言った。でも許してくれる。キャラに甘えてるかもしれないと思う若林。
忙しくなったハマカーン。その状況の話ができるのが嬉しい。2年ぐらい続くのではないかという若林の見立てに。
映画の取材で「何点の出来ですか?」みたいな質問があって、そういうのがいちいち引っかかる。
映画の取材。10社も取材が続くと面倒なパターンのやつが多い。
学生HEROESでも共演した女の子がスタッフ入り。密かに恋を寄せる春日に。春日「代打のくせして!」
女子スタッフが入ったのでビシッと。
若林が週刊女性に載ったことを初恋タローに教えてもらったけどラジオで直接聴きたいので、詳細はシャットアウト。若林「日本シリーズの結果みたいに」
週刊女性の表紙に踊る文字
週刊女性にほんとに載ってる。すごく下向いて歩く若林。
週刊女性に謎の証言。若林「まじでサトミツボコボコにしてやろうかと思って」、春日「ラオウじゃないでしょ」
週刊女性に載った女性がねーちゃんだと言う若林を疑うが、確認すると。
radiko(ラジコ)