お餅つき結婚式

若林正恭

若林プロデュースで春日の結婚式。お餅まみれの結婚式。お餅おじさんも呼ぶ。

ANN #522 2019.12.07

佐久間さんは即日情報解禁の人

若林正恭

収録したものを即日ラジオで喋るし、インスタにも載せる佐久間さん。ラジオを始めるとそうならざるを得ない部分もあるのかもしれない。毎週情報解禁前の話をしてる。同じテレビマンでも、それを怒る場合もある(ラジオを下に見てるテレビマン)。

ANN #523 2019.12.14

向井くんがほんとに考えてることって、パンサーだと喋れないんだと思うんだよね。だから岩井と仲良いんじゃないかなって。岩井くんとだったら喋れると思うのよ。菅さんと尾形と喋れないんだと思うんだよ、向井くんの脳みその中って。

若林正恭

ゲスト:パンサー。各々に聞きたいことは沢山あるが、パンサーというトリオに聞きたいことがない。そして向井くんのインタビュー記事を見て思ったこと。例えば「パンサートークライブ」ってなると喋れなさそう。

ANN #523 2019.12.14

第6世代、ラジオの電波に吸い寄せられてる。あと、しくじり先生のAbemaバージョンね。第6世代の草野球。

若林正恭

第6世代の現状。石井ちゃんに第6世代で何かやってほしいと呼びかけるが、石井ちゃん自体、第6世代のラジオばっかりやってる。あと佐久間さんの番組も。

ANN #523 2019.12.14

上野でキャッチをやってた

向井慧

ゲスト:パンサー。新しい波16(なみいろ)のオーディションの直前にコンビを解散した向井が、その前に解散した菅のコンビが面白かったのを思い出して、喋ったことはないが声をかけることに。その頃の菅さん。菅「結構、引けてました」

ANN #523 2019.12.14

尾形かー

向井慧

ゲスト:パンサー。前のコンビを解散して、ラーメン二郎を仙台でやろうとしてたけど、面識があって大喜利が上手い菅さんと組みたいとも思っていた尾形。偶然街でキャッチをしてた菅と遭遇して組むことに。その時にちょうど向井からの相談もあったので、イヤじゃなければトリオでどうかと菅から向井に提案。その提案を受けた向井の気持ち。

ANN #523 2019.12.14

(尾形さんが)「グレートホーン」っていう、サッカーとギターを使った漫才をやってて、「つまんねー」って。

向井慧

ゲスト:パンサー。パンサーの前に組んでいたコンビ。菅さんと組みたいと思って声をかけたら、尾形さんとトリオという話に。その時の尾形さんのイメージ。それでもここで断ったら何も始まらないと思った向井くんは入れてもらってパンサーを結成することに。

ANN #523 2019.12.14

誰もできないよね、尾形と2人でラジオなんて

若林正恭

ゲスト:パンサー。向井くんの名古屋のラジオに菅さんをゲストに呼べるが、尾形さんは呼べない。尾形さんが居ると、主役にしないといけないというのもある。尾形「そんなこと言わないでください」

ANN #523 2019.12.14

7年前って感じがする

若林正恭

ひろしキンタマ390円。春日と尾形さんが裸でわいわいすることについて。

ANN #523 2019.12.14

大御所がクソダジャレを言ってね、俺も聞こえないフリをしてるの。向井くんだけがいくのよ。「これはこうですね」って。えらい。向井くんってえらいよ。

若林正恭

ゲスト:パンサー。『潜在能力テスト』で面倒なこともツッコんでくれる向井くん。「毒舌でやってみようって」いう若い女アイドルが「シーン」ってなったときもやってくれる。でも弁護士の人はキツかった。春日「誰かがやらなきゃいけない、ドブさらい」

ANN #523 2019.12.14

もう呼ばないでください

向井慧

ゲスト:パンサー。それぞれの魅力は分かったので。若林「呼ぶ時は1人ずつ」

ANN #523 2019.12.14

ヘドが出る家族だなー。万引きしてきた商品で?(なんでだよ!)万引き家族。万ヘド家族ね。

若林正恭

クミさんは家にお友達を呼んでクリスマスパーティーをしていたので昨夜の検索ちゃんをまだ見てない。チャチャにサンタの衣装を着せたりしてた。万反吐家族。

ANN #524 2019.12.21

「クリスマスプッププーティー」「プッププンナコッタ」「プッププップ プッププップイヤ」

若林正恭

パーソ屁リティー。「パ」を屁に置き換える。「クリスマスパーティー」と「パンナコッタ」と「パパイヤ」を変換。春日は「パンナコッタ」を「プンナコッタ」と変換する凡ミス。

ANN #524 2019.12.21

(令和元年も色々ありましたけどもね)あったなー…………あれ、なんかあったなー

春日俊彰

検索ちゃんでネタを飛ばした春日。冒頭「W.令和元年も色々ありましたね」「K.吉本のこと言ってんのかよ!」というくだりで何も返さなかった春日。そのときの春日の心境。

ANN #524 2019.12.21

「おーい! 高校生の春日! 今な、オールナイトニッポンやってんだけどよ、あの、鈴木杏樹が毎週聴いてるってよ! バカヤロウが!」「えっ! あの鈴木杏樹が? 『もりもり食べ野菜』の!? あの鈴木杏樹が!? トゥース!!」

春日俊彰

武道館DVDをフルで見た上に副音声の方も全部見てくれるぐらいのリトルトゥース鈴木杏樹さん。高校生の時の春日に教えてあげる。高校生当時の方がアメフト部で普通にトゥースってよく言ってた。

ANN #524 2019.12.21

いや〜、岡田よ。

若林正恭

若林のフリートーク冒頭で。湾岸スタジオの卓球対決の続編。今回は岡田が得意とするペンホルダーで。

ANN #525 2019.12.28

よーし! よしよしよし!

岡田裕史(岡田マネージャー)

改めて岡田と卓球をした若林。点を取ったときの喜び方が春日と似てる。腹が立つ若林。

ANN #525 2019.12.28

スタッフさんがロックフェスぐらい頭を縦に振りながら笑ってたって

若林正恭

元日に不毛な議論に出演した若林。若林が山ちゃんに「元日からラジオやんなよ」「スタッフさんが休めない」と言ったときの、ブースの外に居たサトミツが見たスタッフさんの様子。

ANN #526 2020.01.04

(1月4日から、こういっちゃなんだけど、春日の声聴きたくないと思うのよ)そんなことねぇだろうが!

春日俊彰

今週のANNは特番ばかりなのにオードリーだけが生でレギュラー放送をやってる。並びのメンバーを知ってたら若林も譲ってた。

ANN #526 2020.01.04

正月に海外旅行に行く発想のやつは、このラジオ聴かない

春日俊彰

今週のANNは特番ばかりなのにオードリーだけが生でレギュラー放送をやってる。並びのメンバーを知ってたら若林も譲ってた。リトルトゥースもみんな海外旅行に行っていると言う若林に。

ANN #526 2020.01.04

Mビジネス

若林正恭

春日や山ちゃんの仕事のスタンス。ビジネスMじゃなくて。打たれて「冗談じゃないよ」って言うことでチャリンチャリン。春日「そんなことないよ。向こうさんは知らんけどね」

ANN #526 2020.01.04

ニョボバ(にょぼば)

若林正恭

若林の奥さんの呼び方。若林の女房→ニョボ林(にょぼはやし)→ニョボバに移行。ひらがな表記の方が実況ツイートも多かったし、"みちょぱ"とか"ぺこぱ"っぽいけど、サイト上の読みやすさ優先でとりあえずはカタカナ表記にします。

ANN #526 2020.01.04

(ゴンチロはもう接点がないからね。2020年になってから接点がなくなったからさ)そんな寂しい言い方するなよ。晩年孤独だぞ? そんな言い方してたら。

若林正恭

ニョボバの情報が春日に漏れてこない。いつも暗躍するサトミツすら会ったことがない。ニョボバに会ったことあるのはゴンちゃん & チロちゃん & 栗ちゃんだけ。栗ちゃんはともかく事務所を止めたゴンチロと関係性が遠い春日。オードリーにとって1番最初の後輩で、草野球とかヤマザキの舞台などの思い出も。春日「恐ろしいことを言うなよ」

ANN #526 2020.01.04

犬で埋め尽くされると思うけどね、スタジオが。

若林正恭

国立競技場で若林夫妻と春日夫妻の合同結婚式を企画。持て余すという春日に。春日「流れ星銀河じゃねえか」

ANN #526 2020.01.04

「お前んちなんかでやるかい!」と思いながら、LINE返さないで2日寝かせてやった。

若林正恭

クミさんから若林に新年の挨拶のLINE。「ぜひ、うちの自宅からラジオの放送をしてください」といった内容も含まれていた。春日「今のでいいから、返すのはすぐ返してやってくれよ」

ANN #526 2020.01.04

オードリーってロケつまんないんですよ。なんでかって言うと、俺が進行してるからなんですよ。

若林正恭

春日はボケてない。例えば、ハンドメイドを作るロケなら、春日はほんとに一生懸命ハンドメイドしてる。若林がボケ始めたら良いツッコミしてる。

ANN #527 2020.01.11

これはボケです

若林正恭

春日のボケをメールで募集。「ワン、ツー、さん、し」「歌詞が途中で分からなくなるフフフーフフフ」。この2つについて初めてボケと認定される。でも、この2個で「一番面白いボケ芸人ランキング(goo調べ)」で10位っていうのはやっばりおかしい。

ANN #527 2020.01.11

TOSHI-AKI

若林正恭

ボケで笑ってもらえるタイプの顔は若林よりTOSHI-AKI。

ANN #527 2020.01.11

それはもう、春日が始めちゃったら春日色になるわけだからさ

春日俊彰

パンチライン春日の伸びしろ。朝の帯のワイドショー『カスッキリ』のMCをやるなら、どこの局がいいか。考えてみたが、どこでもいい。若林「酔っ払ってんのか? 俺はパラダイスじゃねえんだぞ。そんな安い『春日色になるじゃない?』なんて言われて笑うかよ!」

ANN #529 2020.01.25

車をホテルに入れるときに南アフリカのジャージを着た人がめちゃくちゃ踊ってた

若林正恭

試合結果のシャットアウトに苦心する若林。ラグビーW杯の決勝(イングランドvs南アフリカ)があった日。ANNの後に『さよならたりないふたり』のため横浜のホテルへ、その間、情報をシャットアウトし続けていた若林だったが、決勝戦は横浜国際総合競技場で開催していたせいもあり。ジーマの瓶を持ってた。運転してたから目を逸らすのは難しい。

ANN #529 2020.01.25

なるコメチャンス(なるほどコメントチャンス)

若林正恭

不倫報道に向き合い、人生経験から出るコメントを出したり、漫才に昇華したりしていかないといけない。世間から「なるほど」って言われるチャンス。マイアミからの放送の最初の話題。

ANN #530 2020.02.01

NFL倶楽部っていうのはバラエティに対してはクソ素人なのよ。毎回ヘドが出るような企画を用意してて。

若林正恭

NFL倶楽部サイドの演出でMr.綾部はCM明けに乱入という形で入ってくる。アシカ(茶色)のキグルミを持ってくるはずが、アザラシ(グレー)のキグルミを持ってきたこともある。寝起きドッキリで鍵が分からなくなったこともある。

ANN #530 2020.02.01

デーモンテレフォン

機器

ポケトークで「鬼瓦」を翻訳すると「鬼電話」に聞こえたらしく「daemon telephone」に。「鬼電話」だと子供向けのアプリっぽい。

ANN #530 2020.02.01

わずか わずか わずか わずか…

機器

ポケトークでカスカスダンスの「カス カスカスカス カスガ」を翻訳。うまくいかない。

ANN #530 2020.02.01

カス カス カスガ カスガ

機器

ポケトークでカスカスダンスの「カス カスカスカス カスガ」をもっとゆっくり言って翻訳。

ANN #530 2020.02.01

レディオ! レディオ! レディオ!

綾部祐二

予告通り乱入したMr.綾部。OPトーク中、カーテンを着て外で待機していたら、スパニッシュの人が部屋のクリーニングに来たので英語が伝わらないけど1人で必死に止めていた。冠番組っぽい。

ANN #530 2020.02.01

アメリカをずっと見てる

綾部祐二

パンチラインゲスト:Mr.綾部。アメリカ滞在が丸2年。渡米直後は少しだけ番組に出たぐらいで、特に知られてるとかはない。「観光客以上、留学未満」と言うが、毎日何をやっているか確認。去年も言ってたけど、今年も見てる。未だに飽きずにワクワクしてる。

ANN #530 2020.02.01

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

ちゃご(モンキーチャック)クリス松村高佐一慈お笑いナタリー徳井健太バカリズムマイコーりょう西田敏行記事柳沢慎吾大鶴義丹くじらビトタケシ田村亮近藤房之助大村朋宏くっきー井森美幸若林嫁岡部大佐藤大介大島優子藤井青銅岡村隆史木下隆行レイザーラモンRGみなみさん杉村太蔵大沢和隆高橋真麻島崎俊郎上島竜兵松本明子寺門ジモン荘口彰久矢作兼池畑慎之介(ピーター)若林姉星飛雄馬(モンキーチャック)佐藤仁美