1行に収める

若林正恭

オードリーのネタ作りで気をつけてること。句読点が入るような長い文章は春日がごちゃごちゃするので、

ANN #63 2010.12.18

1割が抜群なツッコミ

大村朋宏

藤田さんのすごいところ。ネタ合わせでいきなり大村さんがボケて9割ミスるが、

ANN #63 2010.12.18

漫才愛はあった。漫才師のプライドはなかった。

藤田憲右

ドリームマッチで感じた春日の印象。なかったらなかったで良さそう。

ANN #63 2010.12.18

新宿の手コキ行った

大村朋宏

ドリームマッチの打ち上げで盛り上がったので。オリラジのあっちゃんとエハラマサヒロと大村さんと若林で。仲良くなった。

ANN #63 2010.12.18

お前ら行ったから、2本目のネタ決めて練習しとけ

藤田憲右

2008年のM-1の敗者復活が終わったところで。勝ち抜けると思ってなかったオードリーにありがたい声をかけてくれた藤田さん

ANN #63 2010.12.18

ふざけんなよオードリー、これオードリー行きやがるぞ

大村朋宏

2008年のM-1の敗者復活が終わったところで。前年のサンドウィッチマンの敗者復活の嫌な思い出が蘇った。

ANN #63 2010.12.18

サンドー!

藤森慎吾

学生時代からトータルテンボスに憧れていたオリラジ。2007年の敗者復活会場がサンドウィッチマンを応援するなか、悔しそうな顔をするあっちゃん。その一方で藤森は。春日「クズ野郎ですね、単純にお祭り好きなだけじゃないですか」、藤田さん「バカって呼んでるもん俺ら」

ANN #63 2010.12.18

ほんとだ!

藤田憲右

大村さんの無茶苦茶な設定のドッキリを信じすぎて、ネタばらしがネタばらしにならなかったことも。

ANN #63 2010.12.18

ビンビンに勃起してて

藤田憲右

藤田さんに公園の鳩を集めさせて、そこに飛び込ませる。その時に鳩が飛んで逃げていく姿を見た大村さん。ドSというか、サイコ。この件から藤田さんはある程度従うようになったとのこと。

ANN #63 2010.12.18

じゃあ、1本どうですか?

若林正恭

ミュージックソンとANNの間に春日のスケジュールにロケを入れよう。3本がダメなら、

ANN #63 2010.12.18

なんじゃいこらー!おーりゃーーー!……うおーーりゃーーーー!ふぁっ!…うおーーりゃーーーー!

春日俊彰

今回はエコー完備。台本にも書いてあるので台本通りの春日さん。ミュージックロンの後なので、ちょっと泣いてる。

ANN #64 2010.12.25

無限地獄にぶち落とされまして

春日俊彰

ミュージックソンの後に、1本お仕事した春日。いいとも→ミュージックソン→更に18:00まで別の収録でネプリーグで30時間。そして1:00にオールナイトニッポン。

ANN #64 2010.12.25

ミュージックロン

若林正恭

ミュージックソンは「ミュージック」+「マラソン」。春日はトライアスロン形式なので、

ANN #64 2010.12.25

まだあたし、6時間ちょっとあるんだけどな

春日俊彰

ミュージックソンで増田アナが「残り1時間を切りました」と言っていたが、春日は内心、

ANN #64 2010.12.25

最悪よ

春日俊彰

若林とご飯に言って、高いのを頼んでがっつり残すくじらさん。そういうのは本気で許せないT。

ANN #64 2010.12.25

てめえが、Tが、春日が、

春日俊彰

ミュージックロンやっちゃってるからいつも以上に1人称がブレる春日。

ANN #64 2010.12.25

にげ!

ジョー

カシスを口に含んでシャンパンで広げるやつを自分で頼んでおいて、カシスだけ飲んで苦いから下げさせようとするジョー。若林はもったいないから自分が飲んでべろべろに。

ANN #64 2010.12.25

YEAH!

梅津裕騎

若林がメシに誘おうと電話をして「今さ…家?」と聞いたら。聞き間違いらしいが電話切っちゃった。春日「あきらめないで!」

ANN #64 2010.12.25

…ちょっと1本ね…うりゃー!なんじゃいこりゃー!

春日俊彰

若林「ミュージックソンが終わってから13時間ですね」、春日「私は6時間ですけどね」、若林「…何かあったんですか?」

ANN #64 2010.12.25

全然ないです

春日俊彰

若林「どうでした!?トラックの荷台に部屋が載せられて」にリアクションがない春日。普通なら耐えられなし文句を言うという若林に、

ANN #64 2010.12.25

本人

若林正恭

担当マネージャーの欄がビトさんだけ。連絡とりやすい。

ANN #64 2010.12.25

でたーーーー!会場後ろのエスカレーターからーー!降りてきた―ーーー!

荘口彰久

ミュージックソンで、春日がエメラルドを歌いながら登場するシーン。そりゃ降りてくる。

ANN #64 2010.12.25

あ、正解だ!

佐藤満春(サトミツ)

むつみ荘にあった物をオークションしまくったDキャン。最後にピンクのベストはいくらで売れた?というサトミツの質問に、春日「3万円?」、まさかの一発正解。

ANN #64 2010.12.25

本の日の未来の辞典の賞は…

春日俊彰

若林「ちょっと「の」コントロールがおかしいですけどね」というやりとりをミュージックソンでさんざんやった。

ANN #64 2010.12.25

噛んでない漫才はまだやってない

若林正恭

年末地獄から爆笑ヒットパレードまで4回。どちらかが常に噛んでる。

ANN #65 2011.01.01

お前の劇作家じゃねえか!

若林正恭

漫才で「お前の脚本じゃねえか!」って言うところが、疲れで途中の計算の頭が追いつかず訳のわからないことを言ってしまった。

ANN #65 2011.01.01

中の上、もしくは上の下だな

若林正恭

噛みまくったけど、オードリーの漫才が並じゃないという話のあとに、

ANN #65 2011.01.01

顔の10センチ前燃えてるのに、ベルト外すなっていうの守って動いてなかった

若林正恭

バス横転ロケの時。横転語、春日のすぐ側が燃えてるのに全く動かない春日を助けに行ったら、

ANN #65 2011.01.01

うぅ、うぅ……ありがとう……なんだこれは!!

上島竜兵

バス横転後、ベルトが絡まって動けない上島さん。助けてからスイッチをすぐに切り替えてリアクション芸を見せるプロ。

ANN #65 2011.01.01

親父がスリムクラブのファンになっていたこと

若林正恭

実家に帰ってびっくりしたこと。その良さを話してきたがそれも色々間違ってる。

ANN #65 2011.01.01

鼻つまみトークですね

春日俊彰

受験生へ激励の言葉をかける若林に。そして佐藤B作さんへ

ANN #65 2011.01.01

ミュージックスロン…つまりデカスロンのようにもっと長く…

春日俊彰

ゴール間際にとんでもなくスベって転倒。ミュージックロンゴールならず!春日「ウケると思ったんですけどね…」、若林「スキルアップしましょう」、春日「痛感してますよ」

ANN #65 2011.01.01

なんでだよ

春日俊彰

オープニングで正月トークをしろという若林に普通に小声でツッコむ。そもそも若林も話はじめてるのも疑問。

ANN #66 2011.01.08

[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]


radiko(ラジコ)

[ランダム発言タグ40人]

西野亮廣Dressing田村淳髙橋ひかる古坂大魔王具志堅用高池谷和志(ジョイマン)北川悠仁上柳昌彦児嶋一哉青木さやか設楽統ルシファー吉岡斉藤由貴ハリウッドザコシショウ若槻千夏飯塚悟志木村拓哉記事若林正恭浅越ゴエ高佐一慈DJ松永三谷幸喜シュウペイ荒井マネージャー(チャンアライ)藤井青銅春日俊彰クリス松村菓子マネージャー笑福亭鶴瓶バカリズム和田アキ子松井絵里奈マギー有田哲平スタッフ水田信二バーモント秀樹藤本敏史