ということで、今週のメールテーマは「共感されないイラッとしたこと」でございます。「誰にも共感してもらえないけど腹が立ったこと」など、みなさんありましたら送ってください。短くても大丈夫です。メールアドレスは kw@allnightnippon.com たくさんのメール、お待ちしております。いやぁ、みなさんもあるでしょうね。「私だけかなー、こんなイライラしちゃうの」とかね。一言でもいいですね。「こう言われたことに何故か腹立っちゃうんですけど」とか。もしありましたらドシドシ送ってください。
若林正恭
「結婚式でオシャレしてる人たちを見るとなぜか笑っちゃう」「外食でお箸を忘れられるとなぜか腹が立つ」という小話からメールテーマを募集しはじめる若林。春日「え、え、昼を狙ってるとか、そういうことですか? 昼のラジオを」 若林「昼のラジオ?」 春日「急にお店での腹立つ話とか始めたから『変だなー』とは思ってたのよ」
何が怖いんだよ、少ないぐらいだよ。お前のおかげで人生楽しかったのに100万包まれたら「怖い」って(怖いじゃん)何が怖いのよ、お前のおかげで人生楽しかっ(何回言うんだそれ! なあ? それが怖ぇっつんだよ!)怖い話?(怪談だよ!)
若林正恭
(うーん、30だな)多いなぁ! 30も包むか! 浮気男に!(それじゃねえか結局)100包ましてくれ! 頼む! 頼む100包まして(100は怖いって)でも100万持ってんだもん。包ませてよ(そういうもんじゃないじゃん )お願い包ましてくれ(勘弁してくれ)じゃ、いくら包めばいいのよ?(うーん、30)多いなぁ!(なんでだよ! どういうことなんだよ……どういうことなんだよ……)
若林正恭
春日が結婚式で若林にいくらご祝儀を包むとよいか。チーズや100万円はイヤだと言うので春日の希望を言ってもらう。若林「100はエンターテインメントじゃん。30はリアルだもん。ウシジマくんの世界」 春日「リアルでいいんだよ」 若林「ファンタジーの額包ましてくれ」
昼、お前と2人でやりたい(それは無理だって、誰か女子アナの子の方がいいって)いやー、ちょっとね、オードリーってね、部室感がいいんですよ(恥ずかしいな!)1人入っちゃうとそれはもうテレビ。俺と春日が気を遣って、肩身狭くて、置きに行ったコメントをするテレビと一緒です(全部のテレビそうやってる訳じゃないけど。ちょっと語弊があるけどね)
若林正恭
昼のラジオを狙う。若林「13:00-15:00でお前と2人っきりのを夜の収録でやりたい」 春日「ごちゃごちゃしてんなぁ。したら夜のテンションだよ」 若林「ニチレイプレゼンツ……」 春日「……」
友達は少ないだろうな。他人に興味なくて、自分の人生を1番合理的に自分の得をしようと生きてきたから、やっぱりそら、友達って面では少ないんじゃないの?(やめてくれよ。やめてくれ)別に「そうだ」とは言ってない。俺の印象。
若林正恭
クミさんの友人の家に結婚報告に行ったがアウェイの春日。自分のホームの場でもなにかやってみたいが谷口ぐらい。要は友達が少ない。
最後、しんどかったっすね
佐藤大介
『日向坂で会いましょう』で井口に「(子供の名前を)若林さんに付けて欲しいです」無茶振りをされたが『ピンポン』のラストぐらい真っ白になった若林。今思えばなんでも言えばよかったが、何も言えずに心配されてしまった。収録後に誰かに茶化されもせずに、Dちゃんに言われたひとこと。
笑の神! 全部のボケのパターン出ましたぁ?……え、これは何?
若林正恭
キレてるバンドマンを再現して入って止めるシミュレーションをやってみる。春日「パターン出たとかじゃなく『もういいよ』みたいな感じではあるんじゃない?」
「だせえな」って言われちゃうかもしんないけど、こういう仕事してきたから笑われて本望だよね(だせえな!)言われちゃうかー(「死ぬときも芸人でありたい」じゃないんだよ)板の上で死にたい(だせえな!)最近あんまり板の上に立ってないけど。
若林正恭
武道館ライブDVD告知。死んだら棺桶の中でジャケットカバーを顔にかけてほしい若林。それは参列者が笑っちゃうからやめたほうがいいと春日が止めるが。
ちょうどいい噛ませ犬
若林正恭
パンチライン山ちゃんはずっと若林のことをライバルだと言い、事ある度に「抜かれた!」「クソー」みたいに言っていたが「やってんなコイツ。と思っていた若林。「負けてる」って言うには若林がちょうどよくて、「いや、山ちゃんの方が勝ってるよ」って言いやすい。千鳥とかだとそうはならない。これまで営業妨害になると思って言えなかったこと。
MCばっかやってっからダメなんだお前! ロケ出ねえからダメなんだバカやろう!
春日俊彰
パンチライン漁船ロケでロケ芸人春日に学ぶ若林。全長1.5mぐらいの深海のサメの口に糸がついたフックを引っ掛ける作業で、若林がフックを引っ掛けようとすると、元になる糸を揺らして難しくする春日(春日は否定)。苦戦する若林に一喝する春日(ここは肯定)。春日「あ、それは言った」
トゥトゥトゥース トゥトゥトゥース トゥトゥトゥース トゥース トゥース!
春日俊彰
明日のイベントのトゥース締めを確認して〆。先週は1本だったが、テレビで放送されないように3本にする。若林「ミッフィーちゃん」 春日「この後また、……」
結局全部遡ってやっちゃうと、テレビで「ZIP」ってやってる(『ZIP』を巻き込むんじゃないよ。『ZIP』が下ネタに聞こえんだよ)「いかんいかん、スッキリの前には寝よう」ってね。その前にすっきりしてから。
春日俊彰
春日のEPC事情。クミさんの家に居る日が増えた分、むつみに帰ると見れなかった分を全て遡って探る作業に入ってしまう。若林「感覚がおじさん」
そら、勝った場合は燃え上がるでしょ。"延長戦"なんつってね(昼言え! ジジイラジオ!)
春日俊彰
夫婦で西武ライオンズの試合を観に行ったこともある春日。勝ったら延長戦。引き分けで"規定により再試合"と言うと盛り上がってないようにも感じる。若林「夜の営みを延長戦って言うなんて、古すぎて面白い。クラシックの良さがある。こんなんは言ったほうがいいんだよ」
「いいね!」を押す瞬間って天にも昇るほど気持ちいいんだよ。そうやって言っとくよ、俺は。そうしたら納得だろ? 黙ってろナナメ芸人! なんでも揚げ足を取って! 古いぞ!
若林正恭
インスタとかの「いいね!」について「『いいね』って気軽に押すものなの?」「押すと返りがあるわけ?」「なんで押すの?」という疑問を投げかけてくる春日に。
iPad持ちながらスワイプしながらトークゾーンでトークしてスベったらそれは よっぴ じゃない
若林正恭
Apple PencilとiPadを買った若林。テレビの収録の台本メモも、この番組のトークゾーンもApple Pencilで書いてるのでiPadを持ちながらやりたいが不安もあり。とりあえず春日が帰ってくる再来週のこのトークからiPadを持ち込んでみる。
「4月に大きいOB出しましたけども……」
若林正恭
第5回トゥースカップ。春日もみんなも慣れてきてるので恒例の最初の挨拶もあんまり盛り上がらず。色々とあったんだから何かひとこと追加したほうがいいと言う若林の提案。
鉄拳制裁だ。マジで結局は俺のほうが身長がデカいから、やろうと思ったら全部リーチで全パンチ俺の方が先に当たるんだから。「ダーン!」全部カウンター。「うわぁー」って深めに入って膝からガクンって崩れ落ちるのは若林だらか。
田中卓志(アンガールズ)
そういえば、日向坂と番組やってるでしょ? お前、ハラスメントしてねえだろうな。バカヤロウ(俺、ああいう世代に興味ないからマジで)かっこつけんなよ(マジでアイドルとか「良い」って言ったらすげー気持ち悪いじゃん、俺が。その客観の目、持ってんのよ)
若林正恭
まえだまえだの弟の方に「キモっ!」って言われた
若林正恭
チン!私が本当はイジられたくないこと。「月を見ると写真を撮る」というメールから。10年ぐらい前に、ネタ調整用に客席が空の劇場の写真を表示してたら、それを待ち受けだと思われたらしく。まだ子供だった頃のまえだまえだ。
イージーな番組がいい(俺たちは全てのレギュラーがディフィカルトだろ)
春日俊彰
結婚指輪のトレードオフとしてオールバックをどこかで試したい。MCの方に負担をかけたくないからイージーな番組で試したいという春日。ヒルナンデス、体育会TVはイージーではない。オドぜひ、どうぶつピースはイージー。日向坂では緊張してる。
お前ダメだ、カウンセリングした方がいいよ。7時までエロを探してたんだろ?(まあ、エロというかね)アートというか(文化というかさ。文化とか風土とかね。その地域の)風俗をな(そういった意味のね)大学で勉強する方の風俗を(その土地の風俗をね)
若林正恭
24時間テレビのロケで野球をやった春日。試合後に昨夜なかなか寝れなかった話を南原さんと遠藤さんがしているが、7時まで"情報収集"をやってたことは言えなかった春日。
ストロングスタイルのお笑いライブ
若林正恭
ヒルナンデスで武道館ライブの映像を見たゲストの松潤さん(松本潤さん(MJ))に「これってお笑いライブですか」と聞かれた春日が「いやいやいや、イベントですね」と回答していたのを隣で見て、腸が煮えくり返る思いだった若林(MJのことが嵐が1番好き)。春日にボックスパンチ。佐藤栞里ちゃんだったらこう言ってくれるし、春日にもこう答えてほしい。
あんな大爆笑ねえだろ、武道館で。誰やってことあんだよ、オードリー以外で(あんま言わないよ、自分から)自分から言わなきゃしょうがねえだろ、あんま広がってねえんだから
若林正恭
新しい罰。ティッシュのボックスで叩く。武道館ライブについて「お笑いライブ」ではなく「イベント」と松本潤さんに言った春日。お笑いライブだと答えた場合のシミュレーションをするが、遠慮気味の春日に注意。
必ず岩崎さんに腕枕されたケン姉が
春日俊彰
むつみ荘からお送り。よく岩崎さんとマエケンさんがむつみ荘に来ていたが、必ず途中で「春日、買い出しに行ってきてくれ」「なるべく長く行ってくれ」と言われ、行って帰ってくると。
"はるひ"とかもね(春日ね)違う、遼河はるひ。
若林正恭
むつみ荘からお送り。春日、山里、(小泉)進次郎、遼河はるひとかみんな結婚して次のステージに行く。置いていかないでほしい若林とチン!のコーナーの最後の人。久しぶりの"はるひ"呼びではなく、ほんとうのはるひさん。
めちゃめちゃ嬉しいです。呼ばれる度に。あと「93番」はほんとに面白いと思って。「天才」と思って。
クミさん
クミさんに電話。放送内で若林が呼び捨てにしてることについてお怒りでないか確認。問題なかった。若林「ありがとな、クミな」 春日「おいおいおい、距離詰めすぎだろ」
今日が春日の誕生日。9月21日。(若林さんと1日違い)2月9日はお前の誕生日じゃない。あれはただ、生まれてきただけ。(獣としてずっと生きてきた?)自分のオスとしての有能さを世に知らしめたいだけだった今まで。筋肉系もクイズ系もお笑いも全部自分の遺伝子の優秀さを見せつけるための道具にしか見えなかった。あれじゃお笑いがかわいそうだよ! お誕生日おめでと。おやすミッフィーちゃん(この後また、夢でお会いしましょう。アディオス)
若林正恭
〆自分の得しか考えず、部下がついてこない起業家のようだった春日が、クミさんと結婚して、中学校で知り合ってから初めて他人への思いやりが見られた今回のトーク。
「僕と若林くんは一途にクミさんを愛してるからご安心してください」って言って、クミさんが真ん中に写ってて、俺と春日が両サイドからほっぺにキスをしてる写真を載せれば一発で解決
若林正恭
日向坂46の人気が上がっていくたびに若林のインスタへの当たりが強くなっていく。そこで春日もインスタのアカウントを作って仲裁してほしい。春日「それはおかしいじゃない」 若林「分かりました。じゃあ、その写真撮りません」 春日「撮るよー! 来週中に撮ろう。」
反吐が出ちゃったんでやめた(うーん……おかえり)
若林正恭
環境の変化を求めて引っ越しをした若林。テレビ局のことを考えると広尾・目黒・麻布十番が良いということで検討してみるが、家自体はともかく、街を歩いてみて断念。合う合わないがある。
もし春日が死んだら、俺はバレンシアガのクラッチバッグに春日の骨を全部入れて、そのクラッチバッグに頭ごと突っ込んで「ほらトシくんねー、久しぶりだね、武道館来るのー。今日はエレカシのライブだよー」つって。それ取ったら遺灰だらけになってて。
若林正恭
パンチライン沖縄旅行で小銭入れに入れた歴代のペットの骨に話しかける春日母というおなじみトークから、春日が先に死んだらバレンシアガのクラッチバッグに春日の骨を入れて同じことをすると言う若林。春日「絶対に先に死なん!」
春日の匂いが1番好き。2位が顔だから。3位はファッション。4位が歩き方。で、645位が笑い。
若林正恭
今の時代は仲が良いほうが人気出るから、若林のことを生理的に遺伝子レベルで受け付けなかったとしても仲が良いフリぐらいはしたほうがいいと春日に諭した流れで。
春日、原口さん、はなわさん、Hi-Hi岩崎さん、HEY!たくちゃん、俺、アダモちゃん(そんなわけないだろうが!)
若林正恭
事務所が春日の方を大事にしてると訴える若林。ケイダッシュステージのランク付け。春日はアダモちゃんがトップだと主張するが、若林のランク付けだとこんな感じ。
そこまで来たか? もう岡村さん超えてるよ、余裕で。あの人も流石に電話するまではしてないでしょ。「見える」まではあるけどね。(オオカミ少年というか大ボケ少年だよ、こんなの。もう信じてもらえなくなってる。いつもボケみたいなこと言ってるからみたいなことでしょ?)言ってたからね、何週か前から「カミさんが見えるようになって」って(見えてんだよ、こっちは)いや、そこまで来たかと思って、驚愕ですよ(じゃあ、どうすりゃいいの?)いや、どうすりゃいいのよ(こっちのセリフよ)いや、これはほんと押し問答(押し問答だよね)
春日俊彰
若林のカミさん居る居ない押し問答。関係者への報告をしたという若林に引く春日。春日「誰かに裁いてもらわないと」 若林「MC居ないと無理だね」
若林さん、近いうちにあるかもしれないよ。既にしてる可能性もあるわね。
クミさん
若林結婚。結婚を予測していたクミさん。しかし、リトルトゥースと同じ濃度の情報しか持ってない春日は「そんなわけない」「架空だ」と否定していた。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)