春日さん! ヤリマンが集まるクラブあります!
チェ・ひろし
先週のラジオ終わりに街に繰り出した春日。まずは砂浜バーに行って堪能はしたが、話のネタになりそうなものはない。ひろしに他の店を探してもらうと、雰囲気のいいバーでいきなり叫ぶ。注意する春日だが、セクシーサンタコンテストをやってると聞いて行ってみることに。
距離置きたいっていうのはあるよね。人の不幸から
春日俊彰
若林が痛々しいスベり方をしたときに何もしない春日。春日が小学生の頃に自転車で転んだ妹を見て、何もせずに自分の部屋に帰って体育座りをしてたのと同じなのではないかと思う若林。そういう時の春日の思考。
誰の都市伝説と被らしてんだよ! なんだそいつ気持ちわりぃな! そいつ問題だよ、頭撫でたり、ほっぺたに口つけたり、気持ちわりぃなそいつ!(照れなくていいから、それで芸能界ってなんとか保たれてんだから)
春日俊彰
春日の都市伝説。『NFL倶楽部』では失敗したアナウンサーの子の頭を撫で、撫でられた子は伸びるという都市伝説があったり、クイズ番組のセットチェンジ中は女性タレントに「本気でやれば何か起きるから」とほっぺにキスをしているという若林の証言に。実際は失敗してる人を見ると、いい距離を空けてにやにやしながら見てるとのこと。
沢田研二ってかっこいいよな
梅沢富美男
梅沢富美男さんの舞台を観に行った若林。本番開始10分前から挨拶することになり、早めに切り上げようと気を使う若林だが、一向に会話を途切れさせる気配がない梅沢さん。開始2分前にこんな話題を振ってくる。結局開始1分前にスタッフさんに呼び出されるまで話してた。春日「いけよ早く! 舞台に。すごいね」
アパーーーー! ホテルじゃないんですけどね。
春日俊彰
チン!「アパー」で袴田吉彦さんがビクッとなると悪いので、袴田さんにだけフォローを入れる練習をしておく。若林「そうそうそうそう。こういう感じで入れていったほうがいい」
(おい、リトルトゥースのみんな。聴いてくれよぉ〜!……ちょっと『SCHOOL OF LOCK!』目指してるんで)いやいや、ダセぇなおい(……)ん、今からよ? 今から目指すのはダサいつってるからね。うん。
春日俊彰
お前が顔に星のマークをマジックで書いてさ、アイドル6人が立ち上がって「ペンタゴンか!」って言ってんだよ?(最高の瞬間だったね、あれは)
若林正恭
『ひらがな推し』キン肉マン特集。若林「もう顔に星のマーク書いたらさ『ペンタゴンだ!』『ペンタゴンじゃん!』だよね。『Vの陣形か!』も『Vの陣形じゃん!』」 春日「そうだね。もう普段遣いもしてるってね」
じゃあ、最初の曲をお聴きください。梅沢富美男で『夢芝居』(夢芝居が流れる)
若林正恭
ペットの話から軽いボケとして曲を振ったら用意されていたらしく曲がかかっちゃう。逆に慌てる若林。春日「行かな……行くのね?」
料理作る人が居るじゃん。美味しく食べてもらえるか気になるじゃん。作ってねーヤツはさ、皿持ってくだけのヤツはさ、ドキドキしないに決まってんじゃん。それをさ、リトルトゥースって同じレベルで「春日の方が緊張しないから」みたいなさ、言うな、バーカって思うんだよね。漫才に関してよ? まあ、いいんだけど。もはや。
若林正恭
誰もが誰も松本明子じゃない
春日俊彰
春日と松本明子さんのあんこのくだりを、春日とブースに入ってもらったサトミツでやろうとする若林に。若林「それでは聴いていただきましょう。松本明子で『♂×♀×Kiss』」→流れる。ずんずんくるビート。
みなさん、全国ツアー支えていただいてありがとうございました(普通に言ったらいいんだ)おやすミッフィーちゃん。
若林正恭
1個笑いとって1個良いこと言って終わるのは1番だが、疲れてるし難しいので。春日「この後、また夢でお会いしましょう。アディオス」
(BGM〜♪)とどまーることー(春日「そっちが歌うんかい!」)
若林正恭
武道館ライブのカーテンコールをやりなおし。『Tomorrow never knows』に乗せて春日に本音を言ってもらう。振った若林自身が歌うパターン。春日「頼むよ、驚いちゃった」 若林「全然大坪さんが笑ってないわ。やっぱミキサーだからかなー」
そうやって騙されるんだろうね、人は
春日俊彰
武道館は借りる際に部屋ごとに契約をするので、シャワーを浴びたいと思っても、その部屋を借りてるかどうかの確認が必要。その情報を事前に聞いていたので「10時半より早くは絶対に入らないでください」という新井マネの変な発言も信じてしまった春日。若林「自分の中で整合性を作っちゃうんだね」
狙女からのオーダーはスタッフに届いてたみたいだけどね「ライブ後に、シャワーのある部屋を1室取っといてくれ」って(そんな女じゃないよ! 失敬な。やめてくれよ)「やめてくれよ」ってなんだよ、こっちだって仕事だよ。
若林正恭
「いいかお前ら! 俺はな、狙ってる女が居てもフィリピンパブに入り浸り、夜はパソコンで女の裸ばかり5時間は見る男だ! 女女女! 女! 女女女! 鬼瓦!」
若林正恭
姪っ子と謎解きゲームに参加した春日。B面の春日のちょうどいいラインをEDで若林もやってみる。春日「それたぶん、注意される」
日陰坂2
春日俊彰
若林も春日も日陰坂。日向坂46のメンバーではないけど、サトミツやスタッフさんから日向坂46の情報や、好きですアピールみたいなものが若林の元に続々と届く。武道館ライブの感想を送ってこなかった人まで送ってくる。
夜だぞ!(すまんな、サトミツ状態だった)
若林正恭
VTRを春日語で「ヴィーティーアール」と言う春日。そんなのANNで訂正させないでほしいと訴える若林。若林「お前のスタイルは大事にしたいからいいけどさ」 春日「申し訳ない、お手数かけます」
サトミツシリアル
若林正恭
チャレンジサトミツシリアスって言うところでミスってセルフチャレンジ。おじさん間違いだし、太字で笑いを取りに行っているところなので恥ずかしい。若林「まあいいや、武道館終わったからどう思われても。武道館終わればこっちのもんだ、どう思われようと関係ねえ」
盗撮男じゃないか。気持ちわりぃなー。
若林正恭
桜が好きな春日。昔、ネタ確認のデジカメに春日が無言で桜を撮り続けているという映像が入っていたという話があったが、今でも桜が好きで、市ヶ谷の桜を中央線の電車内から撮ったりしてる春日。究極の限定モノ。
(今は、自分のお底が知れてるからさ……)なんだその言い方! 諦めちゃないよ。
春日俊彰
6年前の『まんざいたのしい』のパジェロと戦う映像を見て「春日って面白くなった」と感じた若林。パジェロと戦う合間合間のコメントが様子を伺う感じでつまらない。
弘中ちゃんのアゴ触るって絶対ダメだろうなって。宮司アナも。水卜ちゃんは大丈夫そうだけど(そうだね)
若林正恭
開始から7年で全国ネットになった『オドぜひ』。東京の方がコンプラが強めなので、磯貝アナのアゴを触るというくだりも、やっていいのか迷う若林。磯貝アナも断ってもいいはずだが、余裕でアゴを差し出してくる。
俺がキューバ行ったときに、スマホの待ち受けに親父の写真出して、ハバナ湾に向かって喋ってたのと一緒だ? 「隅田川と似てんなー」つって。
若林正恭
家族旅行で伊豆に行った春日。道中の車で1番後ろに1人で座って、ペットの骨を入れた小銭入れに話しかける春日母。それで思い出した話。
(なんかある? 令和になって目標とかさ)無いねぇ!(こーわっ)新しい時代の始まりってのはありますけど、新元号になっても、誕生日迎えても、年をまたいでも、抱負なんかないね(そうなの? 夢はある?)無いね!(死ね!)いやいやいや、生かしてよ。まだ。夢はないけど、生かしておいてやってくれよ。
春日俊彰
「それ、俺のこと言ってんのかい!」って言われるかもしれないけど。生臭ぇ相方を……(それはもう言ってるじゃん! 「俺のこと言ってんじゃねえか」とはならない。確定でちゃってるから)これは俺の技術不足(隣の生ゴミとか、そういうのじゃないと)隣の生ゴミ芸人が(それ、俺のこと言ってんのか! いや、それよ)
若林正恭
安いマグロでもタレに漬ければおいしくなる漬けマグロに対して「俺と同じ仕事をしてきた人だな」と感情移入する若林。ちょっとミス。
ちょっとスマホでネットニュース見てきて
スタッフ
プロポーズ10日前に浮気した春日。昨日のどうぶつピースの収録で若い子が結婚した春日にお祝いを差し出してくれたが。プロデューサーが制止してひとこと。確認して戻ってきたその子に「タイミングが悪くてすみませんでした」と謝らせてしまう事態に。
モンスターだと思ってるから。ほんとに0か100。中途半端に「女性とは飲まない」ということではなくて、0にしないとやるんだ多分、また。コイツは(若林「お前ってそんなヤツだったのか。ショックだよ」)
春日俊彰
チェックのシャツとコーデュロイを履け!……なんだ今の俺のコメント
若林正恭
プロポーズ10日前に浮気した春日。昨日の夜、若林の家で2人で話し合うことに。正座して泣く春日。そのときの格好はやはりフライデースタイル。
クミさんから聞いたけど、100万の束持って、スーツ着て、家に立ってて、会わなかったっていう話よ(どうしたらいいか分かんなかったから。夜中に原付き乗って、スーツ着てさ)納得いかないのが20代のとき俺とケンカして「解散する」ってとき、お前が急にATM走って戻ってきたら1000円だった(差をつけた訳じゃないんだけどね)その時の1000円が今は100万円ってか、出世しましたなぁ……そんなこと言ってる場合じゃないんだよー、「笑いにするな」って言われてんだよー、各方面から。(ほんと申し訳ないね)
若林正恭
中杉通りじゃねえか
若林正恭
FRIDAYに載った春日が写真を撮られた場所。友達の告白を応援したり、奥田民生の『愛のために』を歌いながら自転車漕いだりした思い出の場所。そんな場所で撮られた春日のフォルムがちんこ。
この放送聴いてる人は中学生多いから(いや、多くないよ)偉そうにツッコむなよ。今日ツッコミする権利ないんだぞ、お前。「なるほどね」だよ、今のところは(なるほどね)このラジオは中学生の女の子しか聴いてないから分かんないと思いますけどね(なるほどね)それじゃ無理だろ、お前(どうしたらいいの)
若林正恭
「バスケでスリーポイントが入るまで帰れま10」を1人でやってるか、漬けマグロ作るか
若林正恭
ケイダッシュきってのピーターパンの生活。それをイジられても受け身を取るのはめんどくさい。若林がそう言わせちゃってるのかもしれないが。
帰り、イマジンスタジオ居るんで。ボール持って(その話生きてたんですね)こういう細かいこととかさ、みんなさ、汗かいて忘れようや(ダセえなぁ)それじゃみなさん、来週もまたお時間があれば聴いてください! 我々はいつもと変わらず楽しいトークお届けしたいと思います。おやすミッフィーちゃん(この後また、夢でお会いしましょう。アディオス!)
若林正恭
財布をなくした若林。チェーン付きだなんだ言ったが結局身の丈に合ったやつを買いそう。そんなことを色々考えてても仕方ないという話から爽やかな〆。
エロパソ? まあ、そうですね……やめてる…………ね
春日俊彰
体育会TVで重量挙げに挑戦している春日。パラちゃんと遊べなくなってストレスを溜めてないか心配する若林。エロパソは最近どうしてるのか確認。やってるとは言えない春日。
1人カラオケと花火
若林正恭
ストレス解消方法。色々とやったけどこの2つ。花火は1万円分ぐらい買って海で延々やる。あとは、かなり昔『メレンゲの気持ち』で佐藤藍子さんと馬と触れ合う企画で、馬に胴体に体を預けるというのも癒やしだと気付いたが、当時32歳で乗馬クラブに通うっていうのは色々と無理だった。
80キロ上がっても、81キロ上がらないとか全然あるわけ。そのとき80……キロは忘れたけど、まあベストぐらいまで出たのよ(すごいな、それは。80キロは)まあ、80までいってないけど(いってないんかい!)例えで80キロだした(背伸びするんじゃないよ! 背伸びするからああなるんだから)で、その68キロを……(だいぶかさ増したな)
春日俊彰
体育会TVで重量挙げに挑戦している春日。練習の中で自分のベストを量ることに。1キロ違っても全然違うという説明をする春日だが。80キロはすごいと思って若林が反応するとすぐにかさ増しが判明。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)