神田だから近いからね。2駅ですよ、2駅。新橋から……ん? 3か? 有楽町、東京……ごめん3だ! くっそー、3駅(うるせーなぁ)
春日俊彰
天下一品の限定5食「超こってり」を食べたい春日。『ZIP!』出演後に思い立ち、11時開店の店だと『ヒルナンデス』に遅れるが、神田店が10時開店だということを発見。新橋から神田ならいける。ここでOPで話していた「ちゃんと喋りたがるクセ」が出る。
リッターズ。リッターズ春日とリッターズ佐藤。
若林正恭
ウォシュレットの跳ね返りが便座に残る理由が気になる若林。ニッポン放送のトイレで検証してみることに。春日とサトミツがトイレにロケに行き、若林がスタジオに残る。春日とサトミツのコンビ名を決める。春日「ウォシュレッターズ」→若林「リッターウォシュレット」→若林「リッターズ」
スポーツとかの方が勉強よりもね。水泳とかやらしたいし。私がやってるから(お前の仕事と一緒じゃねえか! お前と同じ仕事さす気か。エアロビとボディービルもやることになるぞ)そしたら『体育会TV』まで早いなと思って。
春日俊彰
(レスリング、水泳で週のうち2日は埋まるよな? あとエアロビ?)でも運動系が続くと体の疲れが取れないから、3日目ぐらいに英会話とか。で、エアロビ入れて、で、字も綺麗だったらいいから書道。運動と文化系、テレコぐらいにしたいよね。疲れが取れないから。で、日曜日は筋トレ(お前のスケジュールじゃねえか!)
春日俊彰
ナイツ土屋くんに会うたびに子供のお受験のことを聞いてる春日が現時点で子供にやらせてみたいと思っているもの。盛りだくさん。クミさんは自由にやらせたい派なので「揉めるだろうなってことは目に見えてる」。春日が本田真凜さんのブログを見てるのを見てフィギュアスケートもやらせようとしているのではないかと推測する若林→正解
春日、裸のジャイアン裁判
若林正恭
「こどもちゃれんじ」から若林への出産祝いのプレゼントを全部持って帰った春日。春日は若林宛という認識はなかったと言うが、その場でスタッフが誰も指摘できないとしたら、春日が相当な裸の王様になってしまっているのではないかと懸念。
(『オチルナ!』の浮島に乗るような感じで?)「茶々クリアー!」みたいな感じで。
春日俊彰
閉館前のお台場ヴィーナスフォートに行った春日家。その前に、少し離れたところにある犬連れで入れるイタリアンの店で食事。料理が揃ったところでクミさんが写真を撮りたいとのことで茶々をバッグから出したが、リードがたわんでいたらしく、茶々が飛び出し、低めのテーブルの上にあったチーズピザの上に乗ってしまった。すぐにどかしたが、足跡がくっきり4つ残った。
ヅカ春日派裁判と冨山マッチポンプ裁判
若林正恭
先週の裸のジャイアン裁判その後。若林にこの件を密告した冨山さんだが、グッズを持ち帰ろうとした春日に「またベネッセにお願いすれば若林さん用に送ってくださると思うんで」と言ったらしい。それをOP終了後で勝訴確定の若林に言ってくるヅカ。ヅカが春日派なのではないかという疑惑と、そもそもがフィクサー冨山さんによるマッチポンプだったのではないかという疑惑。この2つを裁判として抱えている。
阪神と中日がやる真ん中の日
春日俊彰
番組のドームライブ構想。若林が日向坂46と阪神巨人の2daysをやったように、野球の試合の前後にやると来てくれる人が増えそう。若林のインスタをフォローしている人の割合が東京より名古屋大阪の方が多いので、それを活かしたい。遠方の方の方が2daysしそう。
訳わかってないと思う。三四郎で言う相田よ。田舎の国道の光に向かってガンガンぶつかってる甲虫いるだろ? あれと一緒だと思う。「ジャンバラヤだ!」とも思ってない。「カフェ」はギリ思ってる。「カフェでご飯だ!」「バンバンバンバン」「カフェでご飯だ!」「バンバンバンバン」だと思うんだよね。
若林正恭
長楽の味を追い求めて。ジャンバラヤ、ナシゴレン、ロコモコ、リゾット、ガレットなど外来種が入ってきてカフェが増え、定食屋が減ってる。本当にカフェめしが好きな人って居るのか疑問に感じる若林。若林「定食屋と町中華が少なすぎるって。いいのかそれで?」 春日「立ち上がんなきゃいけないかもしんないな。時が来たかもな」
タクシーの中でかなりビクついてたからな
若林正恭
春日は敗者復活からの決勝進出は当然とか器がデカい感じにしているが、M-1グランプリ2008の敗者復活が決まってタクシーに乗った時こんな感じだった。とりあえず一発殴った。
お前らにドン引いてるわ
上田晋也
初対面でM-1グランプリ2008の決勝のネタ選びの間違いについて言われた。1本目と1時1句同じでもイケてたのではないかという。その他、矢作さん、銭湯のお客さん、むつみ荘のシバタさんにも同じことを言われる。
[タイトル] 愚か者!! [本文] お前は奈落の底に落ちるぞ
春日父
自作の金言「スキャンダルに気をつけろ」を伝えていたのにFRIDAYに乗ってしまった息子に対して届いたメール。春日は「申し訳ない」とだけ送る。
あのよ、何がおもしれーか全く分かんねーよ
梅宮辰夫
デートネタの待ち合わせ時間について普通の会話なんじゃないかという。今までで一番恐ろしいダメ出しだった。春日の血の気も引いてる。「テンポがいいけど話はつまんない」とも。
まあまあ…80点だな
シバタさん(むつみ荘)
仕事がなくて退屈なむつみ荘のシバタさんからのコメント。オードリーのネタの評価。ディスる流れかと思いきや結構高い。M-1グランプリ2008の2本目のネタは元々嫌い。
若林さんは見た目にインパクトがないので、常に「M-1グランプリ準優勝」というパネルを掲げるとよいでしょう。今までにそんな変な芸人はいなかったので。トゥースの春日、パネルの若林でオードリーは売れると思います。
リスナー
金貸してくんねえか
春日父
最近給料のことを春日に聞きまくっていたが、部署異動により給料も減っていたらしく、ついに相談された。若林が適当に春日父のことを「窓際族」って言ったが、あながちギャグではないかもしれない。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)