見えるときはあるけどね、朝ごはんが。お味噌汁と、鮭と、ご飯と。
若林正恭
結婚してから環境が変わり、朝ごはんを食べるようになった春日。若林は今も変わらず食べていないが。奥さんだけじゃなくて、朝ごはんも見えてきてる若林。春日「レベルが上がったね」
「結婚してると思いこんだら結構いける」「為せば成る」「自分を騙す」
若林正恭
春日が結婚して人間の生活を手に入れた一方、人として野良な若林。でも思い込みでなんとかなる。打ち上げで若いタレントさんと恋愛の話とかをするときに思い込んで、自分を騙して喋る。春日「残念だよ、もう」
若林の方が寄せ書き多いな!(そんなことないよ)いや、多いな! ちょっと2歩下がってみたらすぐ分かる。2歩下がって。
山里亮太
さよなら たりないふたり。ライブ後にファンの寄せ書きを見た第一声。それを聞いて打ち上げに参加せずに帰った若林。山ちゃんは本物。
芸人さんに葬られてるとき
高橋真麻
パンチラインゲスト:高橋真麻。バラエティ、ロケ、ワイドショーのコメンテーターなど色々な仕事をしているが、どの仕事が1番楽しいか。芸人さんに強く当たられてなんぼなキャラという考えなので、コメンテーターとかやってる場合じゃないと思ってる。今日もOPトークが45分あったが、忘れられてるぐらいの扱いが良い。
春日ってボケてないから。これ入れた人、ほんとにお笑いのセンスないって思った方がいいよ、全員。大声で変な言い方してるだけなんだから。
若林正恭
一番面白いボケ芸人ランキング(goo調べ)で春日が10位。辞退してほしいと思っている若林。「VTRスターツ!」「うまし!」など
先生、出禁って言ったじゃないですか
一般人
キン肉マン酒場に水Dと行った春日。二軒目に、ゆでたまご嶋田先生行きつけのバーに行くことに。若林が嶋田先生と飲んだ時に泥酔した状態でタクシーに乗せて帰したという話があったが、帰らずにこのバーに泥酔した状態で現れ、おでこから血を流し、携帯はバキバキで、「若林くんどこ!」とか言いながら朝の9時まで飲み、出禁になった模様。全部覚えてない嶋田先生。
インコと大江千里が交互に来るのよ
若林正恭
YouTubeで言葉を喋るオウムとかインコの動画に行き着いた若林。家でニョボ林がパソコンに向かって仕事をしている後ろで、大江千里『格好悪いふられ方』を歌ったり、YouTubeで見たオウムやインコの真似を続ける若林。「頼むからやめてください」とニョボ林に言われる。
(意地になってんだろ? 引っ込みがつかなくなっちゃってんだろ?)いや、あのー。ほんとに綺麗なんですよ。
岡田裕史(岡田マネージャー)
肛門の件で岡田に電話。汚いと言ってくれれば終わる話だということは理解しているので、言いやすいように誘導する春日だが、やはり認めず。
一応、清純派でデビューしたので
髙橋ひかる
パンチラインゲスト:高橋ひかる。芸人ラジオ好きとかボディービル好きとか、そんなにまだ知られてない話。今まで隠したほうがいいと思ってやってきたけど、『スクール革命!』で隠しきれなくなってきた。
俺が中学の時にイトウっていう同級生にメガネの耳にかける部分を肛門に入れて自分磨きするとすごくいいよって聞いて。風呂場で親父のサングラスのメガネのつるを自分の肛門に入れて自分磨きをした。次の日に親父がそのサングラスしてロードバイクで走ってた。
若林正恭
パンチライン到達ラジオ。前にした話でも10年ぐらい経つと初めて聴いた人も居るから大丈夫だったりする。「メガネのつる」の話。改めて。春日「やっぱいいね」 若林「完パケだから。『メガネのつる』っていう落語だから」 春日「古典ぐらいの感じ」
大阪の名物の551の肉まんを体験して帰ろうって新幹線に乗って食べてたら、結構臭いが強めで、ネットとかで調べると新幹線で食べるのは好ましくないって言われてるぐらい。で、隣にいらした50代ぐらいかなのおばさまに「ほんっとかなわんわー」って言われて。「えげつない臭いさして」って言われて。普通だったら「怖いな」って思うところをSMクラブ行きたかったから、興奮しちゃったっていう(何回目だよ、この話!)
春日俊彰
パンチラインエロスと文学が結びついた純文学『SM新幹線』。(極Mの)春日が大阪のお仕事のついでに体育会TVの変態プロデューサー推薦の有名なSMクラブで女王様にムチで叩かれたいと思っていたが、時間がなく悶々とした気持ちのまま、せめてもの大阪らしいものとして551の肉まんを買って帰りの新幹線に乗ったところから始まる話。これは若林もグッとくる。
俺は分かってるよ、そんなの! 自分のこと客観視できてるよ! つべこべ言うな何も知らないくせに!(おい、来週数珠してるぞ)
若林正恭
お清め塩スプレーに依存する若林。なんとか塩スプレーで留まってくれと念を押す春日。『しくじり先生』で授業を受けてるから客観視ができるとキレちゃう若林。若林「本当に心配されちゃうよね、こういうのね」
(明日、体重計持ってきていい?)2ヶ月ください
岡田裕史(岡田マネージャー)
体重は80kgないと言い張る岡田マネージャーに、明日体重計を持ってきてもいいか確認すると先延ばしにしようとしてくる。変な漫才みたいなやりとり。50m走6秒台って言ったり、宮下草薙の草薙くんに似てるということも絶対認めなかったり、そういうのをはっきりさせる回をいつかやってもいいかもしれない。
大ドカンうれぴーいくいくアーイ!
バーモント秀樹
大ドカンアーイひねっちゃったバー秀。春日「調子ノッたかねー、フジテレビのモノマネ番組でイジられたから」、若林「映画でいうと2でコケたパターンですね」、春日「あー、よくないね」
いやでも春日はー、あれはあれでプロの仕事してんじゃないですか!?
佐藤大介
ボディービル東京オープン。前から2列目、審査員の横辺りに座るDちゃん。審査員の「さすがに歩くの遅いな」という会話のに入っていくDちゃん。関係者とバレないようにあえて呼び捨てに。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)