なにもしないで歩くことを「強い」と思ってるからさ
若林正恭
武道館ライブまで2週間。緊張して武道館に行った若林。三浦大知さんのライブの開場時間に武道館の前まで行って玉ねぎのところで拳を1人で掲げる。フードも被ってない。春日「だせえなぁ」
GMUだね…………いや、内訳聞けよ
春日俊彰
デンマークに行きたいという若林に対する気持ちをDAIGO風に。後半「内館牧子」って言ったんじゃないかとチャレンジするが、やっぱり「内訳聞けよ」って言ってる。
庵野は変わらないなー
一般人
江戸東京博物館に行った若林。iMacを見て、iMacを「りんご」って呼んでた大学生時代に付き合ってた八王子の女子大生を思い出す。一緒に庵野秀明の実写の映画を観に行ったが若林はよく意味がわからなかったが、その子は映画館を出てひとこと。春日「なんだそいつ!だせーなー。わかんねーって言えよバカ!」、若林「そういうのってすごく覚えてるね」
近所にパワーセックスしてると思われる可能性もあるからな(いや、パワセだとは思わないよ)パワセ名人だと思われたくないもんね
若林正恭
ジム行けないときに家でネットの動画を見てトレーニングをしている春日。キツいトレーニングなので終盤にうめき声を上げたりすると、チャチャが凄く吠えるので、クミさんから不評。春日といえばパワーセックス。
中学の同級生がこんな黒いタイトルをつけられて、俺は怖いよ。怖いよ。
若林正恭
プロポーズ10日前に浮気した春日。前からキャバクラやクラブのVIPルームでヤバいと思っていたし狙女は大丈夫なのかなと思っていたはずだが、春日にとっては全然大丈夫というラインになっていた。相方がまさかカスガー・ウッズだったとは思いもしなかった。ショックを受ける若林。
お前、もうラジオ聴かなくていいわ(いやいやいや)お前、もう聴くな。オードリーのラジオはな。お前が話してることは全然違う。で、何が違うかも言わない。で、お前はもう考えるな、この事をもう。わかんねーんだから(そんな青筋立てんでも)だってそうでしょ?(まあね。そういうことじゃないっていうね。そういう人が聴いてるってショックではあるけどね)寂しいだろ?(寂しい。「そうかー」って思うけど、出禁にしなくてもね。聴くぐらいはいいじゃない)うーん、ダメだね。聴くなもう(厳しいなー)
若林正恭
卵が入ったもんじゃを食べたことがあるか中央区リスナーにメール募集。卵入りを食べたことがないというメールが集まる中、「若林さん、僕は卵以外にも明太子やおもちを入れます。下町のプライドはおじさん臭いですよ」というメールに。
訳わかってないと思う。三四郎で言う相田よ。田舎の国道の光に向かってガンガンぶつかってる甲虫いるだろ? あれと一緒だと思う。「ジャンバラヤだ!」とも思ってない。「カフェ」はギリ思ってる。「カフェでご飯だ!」「バンバンバンバン」「カフェでご飯だ!」「バンバンバンバン」だと思うんだよね。
若林正恭
長楽の味を追い求めて。ジャンバラヤ、ナシゴレン、ロコモコ、リゾット、ガレットなど外来種が入ってきてカフェが増え、定食屋が減ってる。本当にカフェめしが好きな人って居るのか疑問に感じる若林。若林「定食屋と町中華が少なすぎるって。いいのかそれで?」 春日「立ち上がんなきゃいけないかもしんないな。時が来たかもな」
TVTVTV(ティービーティービーティービー)
春日俊彰
春日語ひろしの証言によると了解という意味の「TV(ティービー)」が、機嫌が良いと回数が増えるらしい。若林「なんで3画面で見てんだよ。小室哲哉さんの自宅じゃないんだから」 春日「そういう意味のTVじゃないから」 若林「ポータブルTVの時はないね?」 春日「TVの種類での変化はないよ。液晶TVとかプラズマTVとかハイビジョンTVとか」
中吉:意中の異性から「この中吉野郎!」と言ってもらうべし助(べしすけ) 大吉:ピンクのベストをやたらと褒められるぞなもし 小吉:小吉を友だちに自慢しまくりやがると なかなかの変わり者と思ってもらえるぜ
記事
ケイダッシュステージモバイル会員になった若林。会員になってまず、ずっと気になってた「開運かすが神社」へ。月額300円で300pt入るが、そこから5pt使うとおみくじが引ける。おみくじを引くと神主さんの春日のイラスト(顔は2009年)とともにメッセージが表示される。春日的には「べしすけ」「ぞなもし」は春日語ではない。
自分の善悪の判断に自信がないから! 分からないから! まともな人間じゃないと思ってるから、自分が! 全部断ったんです! ワイドショーのオファーは! 自信がないから! 人のことを言うほどの人間じゃねえから! このラジオだってニュースとか時事ネタ喋んねえでやってきて……敵がこんな近いとこ居たかコラァ!
若林正恭
パンチラインプロポーズ10日前に浮気した春日。番組冒頭から若林がずっと今回の件についてワイドショーのMCみたいに回してるけど、ほんとはこんなことやりたくない。この後に「激昂しすぎた」と再び自らにキャップかけをする若林。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)