レバレロになっちゃう
春日俊彰
チャレンジレバニラが多いから肉ニラはあんまりないっていう話で笑い出す春日。その理由を説明するところでレバニラを噛む。爆風スランプの『リゾ・ラバ』的な"レバレラ"かと思ったらレバレロだった。
その話も"トミさん"ともしたことあるなぁ
春日俊彰
チャレンジクミさんを普通に言い間違える。サンドの富澤さんではなく、あくまでも「クミさん」と言いたかった。残りの今日の放送はクミさんのことはトミさんって言ってもらうことに。
普通に聞くンゴ?
春日俊彰
2月になると中学受験について思い出す春日。その気持ちを『夏の思い出』(「夏がくれば 思い出す はるかな尾瀬 遠い空」のやつ)に乗せて歌ってもらう途中に、普通に質問を始める若林に対するリアクションで語尾が変な感じに。チャレンジ成功。
オカリナなのにカープかいっていうのもあるしね
春日俊彰
チャレンジおかずクラブのオカリナがハープを『ダウンタウンDX』で披露してウケているのを見たザ・ギース高佐くんがテレビの前で血の気が引いたという話。それを受けてハープとカープで噛む春日。ちなみにハープを披露したのはオカリナではなくゆいPの方だった模様(CM後にお詫びと訂正)。
(ウエスタンリバー鉄道)あー、汽車みたいなヤツでしょ?(めちゃくちゃ楽しかった)楽しいのあれ?
春日俊彰
17年ぶりにディズニーに行った若林。ウエスタンリバー鉄道が好きという若林に対して、ギャラクシー賞ハスりのときと同じトーンでスカす春日。久しぶりにチャレンジ。若林「絶対に乗るなよ、お前。人生でリバ鉄もう」 春日「くぅ〜、乗りてえなぁ」
湯水の如く金使う 湯水の如く金使う 湯水の如く金使う 湯水の如く金使う 湯水の如く金使う 湯水の如く金を使う 湯水の如く金使う 湯水の如く金を使う 金を使う 金を使う 湯水の如く金を使う 湯水の如く金使ってるかい 湯水の如く金を使っていた〜♪
若林正恭
他のトリオと比べても ヤッププップッ やっぱちょっと違うよね
春日俊彰
チャレンジパーソ屁リティー。先週のゲストのパンサーについて話しているところで「プッププップッ」と口から屁をこく春日。
ついに言われちゃいました
岡田裕史(岡田マネージャー)
以前、この番組で岡田のノーネクタイをイジったところ。そのことを母親に注意された岡田。そのことを若林に報告。それが3ヶ月前だが、そこから一切ネクタイしてこない。なんの報告だったのか。若林の予想としては「お前、俺のことノーネクタイとか言ってんなよ」っていうメッセージかもしれない。
ふっくんじゃねぇか!
春日俊彰
アロハシャツが好きな若林。白縁のメガネで、離婚して、娘と焼肉に行き、寿司を食べてからニッポン放送に入る築地のふっくん・若林。春日は有楽町の負け犬。若林「築地のふっくんと有楽町の負け犬」
なにもしないで歩くことを「強い」と思ってるからさ
若林正恭
武道館ライブまで2週間。緊張して武道館に行った若林。三浦大知さんのライブの開場時間に武道館の前まで行って玉ねぎのところで拳を1人で掲げる。フードも被ってない。春日「だせえなぁ」
GMUだね…………いや、内訳聞けよ
春日俊彰
デンマークに行きたいという若林に対する気持ちをDAIGO風に。後半「内館牧子」って言ったんじゃないかとチャレンジするが、やっぱり「内訳聞けよ」って言ってる。
[ラジコならタイムフリーで1週間聴けます(一部地域を除く)]
radiko(ラジコ)